虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)05:43:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)05:43:54 No.516940697

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/07(土)05:49:05 No.516940924

やっぱ4WDだな

2 18/07/07(土)05:52:11 No.516941071

実被害はナンバープレート……か

3 18/07/07(土)05:54:47 No.516941180

>実被害はナンバープレート……か フロントパネル辺りはボロボロでは…

4 18/07/07(土)05:55:40 No.516941216

なんでそんな勢いよく突っ込むの…

5 18/07/07(土)05:55:44 No.516941219

ホントだフロントボロボロになってんじゃん

6 18/07/07(土)06:00:17 No.516941415

何でエンジン動いてんだこれ

7 18/07/07(土)06:01:47 No.516941491

ノーブレーキで突っ込んでる様に見える

8 18/07/07(土)06:03:26 No.516941570

水溜りに勢い良く突っ込む車はみんなこうなってほしい

9 18/07/07(土)06:03:44 No.516941583

なんで突っ込んじゃったの…

10 18/07/07(土)06:04:59 No.516941633

長崎じゃこの程度の雨日常茶飯だぜ!(ドッパーン)

11 18/07/07(土)06:05:37 No.516941660

まあおばちゃんだろうし

12 18/07/07(土)06:06:09 No.516941680

砕氷船みたいな車作ろうぜ

13 18/07/07(土)06:06:53 No.516941715

これやるとエンジン壊れるよ

14 18/07/07(土)06:11:24 No.516941912

破滅に向かい突き進む運命だとしてもこういうとこに突入してみたくない?

15 18/07/07(土)06:13:13 No.516942001

途中でエンストしなかったのが奇跡

16 18/07/07(土)06:14:06 No.516942047

気分はウォータースライダー

17 18/07/07(土)06:14:50 No.516942078

一応エンジンが稼働したまま突っ切れるならノーダメな筈

18 18/07/07(土)06:15:17 No.516942099

止まると死ぬとかマグロかよ

19 18/07/07(土)06:16:00 No.516942131

死にてえのか!

20 18/07/07(土)06:16:33 No.516942164

全く躊躇しなかったからこそ慣性が働いて渡りきれた

21 18/07/07(土)06:17:17 No.516942188

乗り切りやがった…

22 18/07/07(土)06:17:41 No.516942206

シュノーケル装備すればいいのに

23 18/07/07(土)06:18:09 No.516942229

立ち止まって死ぬか ボロボロになっても前に進むか… 前に…進む!

24 18/07/07(土)06:19:44 No.516942304

グリルはフル損壊だけどな あとラジエターもか

25 18/07/07(土)06:21:12 No.516942358

カメラ動揺しすぎて好き

26 18/07/07(土)06:22:16 No.516942405

活路は前にある!

27 18/07/07(土)06:22:30 No.516942416

勢いありすぎる…

28 18/07/07(土)06:22:59 No.516942440

突っ込む速度によっちゃ水がコンクリートくらいの固さになるからそりゃ壊れる 軽自動車のボディ柔すぎってのもあるけど

29 18/07/07(土)06:23:24 No.516942464

ブーツあるとはいえライト周りもヤバそうだな…

30 18/07/07(土)06:23:38 No.516942479

もってくれよ!エンジン!

31 18/07/07(土)06:24:53 No.516942534

オイオイオイ 死…生き残ったわアイツ

32 18/07/07(土)06:26:06 No.516942597

カメラは止まるの待ってたら渡りきったな…

33 18/07/07(土)06:26:50 No.516942637

こういう水陸両用な軍用車の動画見たことある

34 18/07/07(土)06:27:26 No.516942666

おそらくバンパーの付け根もオシャカだ

35 18/07/07(土)06:29:19 No.516942770

これ自損保険適用外?

36 18/07/07(土)06:38:54 No.516943460

水の溜まった水面を斜め上から見る形になるから水あっても浅いと錯覚するんだよね しかも暗いから余計にわかりづらい

37 18/07/07(土)06:40:18 No.516943572

アクションゲーム

38 18/07/07(土)06:40:35 No.516943590

エンジン浸水で実費交換だよね

39 18/07/07(土)06:50:50 No.516944455

>あとラジエターもか エアコンのコンデンサもやばそう

40 18/07/07(土)06:51:15 No.516944484

こういうので昔車が動かなくなってそのまま閉じ込められて死んだ事故があったような

41 18/07/07(土)06:52:59 No.516944659

少し前にこれやって親に遺言伝える事故あったよね

42 18/07/07(土)06:56:47 No.516945004

そういや昨日バンパーの一部ごとナンバープレートが道路端に落ちてたの見かけたな…

43 18/07/07(土)07:01:15 No.516945400

>こういうので昔車が動かなくなってそのまま閉じ込められて死んだ事故があったような 最悪車止まっても普通に外出ればいいのに

44 18/07/07(土)07:01:46 No.516945440

ドアがあかねぇ

45 18/07/07(土)07:02:50 No.516945519

>最悪車止まっても普通に外出ればいいのに ドアがあかない

46 18/07/07(土)07:04:35 No.516945659

溜まった涙の水圧だ

47 18/07/07(土)07:04:58 No.516945680

水没すると水圧でドアは開かず電装系は死にパワーウインドウは作動しない

48 18/07/07(土)07:05:06 No.516945689

何もやってないのに壊れたのよ!!!!って後日車屋に行くやつ

49 18/07/07(土)07:05:41 No.516945737

電気系壊れるから窓も開かない

50 18/07/07(土)07:06:17 No.516945791

>何もやってないのに壊れたのよ!!!!って後日車屋に行くやつ 浸水してるから即バレする

51 18/07/07(土)07:06:40 No.516945833

うちの近所でこれやって軽トラのおっちゃん死んだよ マジでやめとけ

52 18/07/07(土)07:07:00 No.516945858

ガラス割って脱出してJAF呼ぶ 車は廃車

53 18/07/07(土)07:08:28 No.516946012

アンダーパスで水没して死亡って割と定番

54 18/07/07(土)07:09:58 No.516946143

>これ自損保険適用外? 自分から突っ込んでるんでうn…

55 18/07/07(土)07:10:22 No.516946185

車に積んでるバッテリーとか漏電して感電しないの EV車とかだと怖そう

56 18/07/07(土)07:11:26 No.516946272

面白黒人が主人公の隣でマジかよ!って喚いてる

57 18/07/07(土)07:11:47 No.516946301

こういう大規模浸水があった後は浸かったけど動く車が妙に安い中古車として遠方に運ばれて売られる

58 18/07/07(土)07:17:35 No.516946820

こういうどうしても渡らないといけない時って勢い良く突っ込まないでゆっくり行った方が被害少ないし水の中を走行出来る距離も長くなるって聞いた

59 18/07/07(土)07:18:57 No.516946979

深さわからないと引き返すわ

60 18/07/07(土)07:23:09 No.516947425

アクセル離さなきゃ意外といけるよ びびって緩めた時に水入るから

61 18/07/07(土)07:23:47 No.516947484

聖帝サウザー

62 18/07/07(土)07:24:21 No.516947526

エンジンに水入ったから暫くしたら死ぬんじゃないの?

63 18/07/07(土)07:25:10 No.516947595

>アクセル離さなきゃ意外といけるよ >びびって緩めた時に水入るから チキンレースすぎる…

64 18/07/07(土)07:26:42 No.516947742

突っ込んだ衝撃で死んだ婆さんもいたよね

65 18/07/07(土)07:27:38 No.516947837

迂回を考えないんだろうなぁ

66 18/07/07(土)07:32:48 No.516948314

>エンジンに水入ったから暫くしたら死ぬんじゃないの? エンジンに水入ったらウォーターハンマー起きて即死するよ

67 18/07/07(土)07:33:54 No.516948410

ていうか水の中に何が転がってるかわからんので 迂闊に突っ込むとそういうのにひっかかって動けなくなるぞ

68 18/07/07(土)07:36:32 No.516948593

新聞配達の原付でまぁタイヤ埋まりきってマフラーにそのまま水入るか入らないかって所まで浸水してるなか無理矢理配り切ったり その原付で同じくらいの積雪時にも無理矢理雪かいて配ったりしたが 結局そこ辞めるまで壊れもせず大きな修理も必要にならずに最後まで無事乗れてたな・・・ すごいぜ二輪

69 18/07/07(土)07:39:24 No.516948826

ここ宝町かなよく通るわ

70 18/07/07(土)07:39:32 No.516948838

エンジンふかしながらゆっくり行けば衝撃も無いし排気で水も入らないでしょ

71 18/07/07(土)07:40:12 No.516948891

画像ぐらいの水深だと排気続けてマフラーからの浸水防げても吸気口から浸水してやっぱりエンジンは死ぬ

72 18/07/07(土)07:42:28 No.516949077

浸水でヤバイのは吸気側からの浸水、一発で死ぬ 車のエアフィルタの位置次第でそこまでの高さなら ごく短時間なら行ける可能性がある

73 18/07/07(土)07:44:55 No.516949294

>エンジンふかしながらゆっくり行けば衝撃も無いし排気で水も入らないでしょ 水位による エアクリ近くまであるならしぬ

74 18/07/07(土)07:46:30 No.516949432

>なんでそんな勢いよく突っ込むの… >ノーブレーキで突っ込んでる様に見える おばちゃんは躊躇ったら止まるという覚悟でノーブレーキで行ったのか…

75 18/07/07(土)07:47:41 No.516949543

スプラッシュマウンテンみたいな水しぶき好き

76 18/07/07(土)07:48:27 No.516949601

つまり吸排気に延長パイプ付けて車高より高くすれば水没してもいける…?

77 18/07/07(土)07:51:38 No.516949860

ジャングルでも走破するつもりか

78 18/07/07(土)07:54:53 No.516950169

>つまり吸排気に延長パイプ付けて車高より高くすれば水没してもいける…? 割とそうだよ っていうかクロカン車とかで見たことない?シュノーケルAピラーあたりに伸ばしてるの まぁ実際は電装系の防水も必須なんだけどなグヘヘ

79 18/07/07(土)07:55:35 No.516950244

古いゴルフ1乗ってるけど冠水しても動いててなんで?ってなってる

80 18/07/07(土)07:55:53 No.516950273

やっぱこういうのって女だよな

81 18/07/07(土)07:56:16 No.516950315

su2478916.jpg こういうのに乗ればすべて解決

82 18/07/07(土)07:57:02 No.516950379

つまりこういうマフラーか su2478918.jpg

83 18/07/07(土)07:57:45 No.516950425

>su2478918.jpg 前にもつければ完璧

↑Top