18/07/07(土)04:15:11 とても... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)04:15:11 No.516934020
とても好きなシーン
1 18/07/07(土)04:16:13 No.516934107
鉄の融点は900度なんですけお
2 18/07/07(土)04:17:30 No.516934213
>鉄の融点は900度なんですけお つまり鉄は熱に弱い
3 18/07/07(土)04:20:10 No.516934464
これ小学生レベルの知識だよ
4 18/07/07(土)04:21:01 No.516934550
ポケモンで理科を学んだ男
5 18/07/07(土)04:27:14 No.516935056
su2478828.jpg 鉄は戦闘に向いてない
6 18/07/07(土)04:27:41 No.516935113
こんな感想を書く為によくそんな小説を読んだな
7 18/07/07(土)04:28:28 No.516935181
目が汚れるレベルだった
8 18/07/07(土)04:31:55 No.516935430
>ふむ わたしこの言葉きらーい!!
9 18/07/07(土)04:32:00 No.516935439
>こんな感想を書く為によくそんな小説を読んだな 壺になろう撲滅の会みたいなのがあって なろう作家の心を砕く為に小説を読み込んで徹底的に粗を探し出して スクラム組んで潰すみたいな活動やってる人達がいる
10 18/07/07(土)04:32:42 No.516935489
>壺になろう撲滅の会みたいなのがあって >なろう作家の心を砕く為に小説を読み込んで徹底的に粗を探し出して >スクラム組んで潰すみたいな活動やってる人達がいる 羨ましいな…暇そうで…
11 18/07/07(土)04:33:10 No.516935554
徹底的に読み込む必要なんかないと思うんですけど
12 18/07/07(土)04:33:39 No.516935614
最近潰されたヘイトスピーチ小説もなろう撲滅の会の人達がわざわざ中国の掲示板まで内容貼りに行ったとか
13 18/07/07(土)04:34:59 No.516935808
なろう潰したい! ってのとはまた別になろう作家をコメントで上手く操って小説の内容をコントロールしたい! って集団もいる
14 18/07/07(土)04:35:31 No.516935859
罵倒する気力を持っていかれるかの勝負だな…
15 18/07/07(土)04:35:51 No.516935888
これで砕けるようなら最初からこんな駄文発表しなくね
16 18/07/07(土)04:36:39 No.516935975
駄文すぎて日の目を見る事なさそうなのに わざわざかまってあげるのもすごいな
17 18/07/07(土)04:37:27 No.516936025
>最近潰されたヘイトスピーチ小説もなろう撲滅の会の人達がわざわざ中国の掲示板まで内容貼りに行ったとか わからない…文化が違う
18 18/07/07(土)04:37:32 No.516936038
うんこにハエがたかるみてえな
19 18/07/07(土)04:38:07 No.516936087
>駄文すぎて日の目を見る事なさそうなのに >わざわざかまってあげるのもすごいな スレ画は四章まで発表された結構人気ある作品で 今でもファンが復活望んで定期的に書き込みするレベルなんだけど…
20 18/07/07(土)04:39:09 No.516936206
というかコミカライズされてる奴も原作だいたいこんなものだし これが日の目を浴びてく時代ですよ
21 18/07/07(土)04:39:13 No.516936210
やってることの是非はともかく感想書いたらダイレクトに反応来るのは楽しいと思う
22 18/07/07(土)04:39:23 No.516936226
これで人気あるのか… どういうところが受けるんだろう
23 18/07/07(土)04:39:23 No.516936227
>最近潰されたヘイトスピーチ小説もなろう撲滅の会の人達がわざわざ中国の掲示板まで内容貼りに行ったとか 誰も作者作品自体に興味ないから調べないからって話盛りすぎだろ
24 18/07/07(土)04:40:17 No.516936302
>スレ画は四章まで発表された結構人気ある作品で >今でもファンが復活望んで定期的に書き込みするレベルなんだけど… わからない…文化が違う
25 18/07/07(土)04:40:22 No.516936307
こう言っちゃなんだが鉄で覆ってようが鉄が溶けない温度しか出なかろうが 火は付いてるわけだし熱いもんは熱いよな
26 18/07/07(土)04:40:54 No.516936356
>今でもファンが復活望んで定期的に書き込みするレベルなんだけど… ショックだ… 読者は小学生なのか
27 18/07/07(土)04:41:28 No.516936387
彼岸島の二次創作?
28 18/07/07(土)04:41:28 No.516936388
なろうって本当に中年層多いの?
29 18/07/07(土)04:42:16 No.516936489
なろうの全作品を人気を元に10分割すれば スレ画は最上位の1割に入る程度には人気あった
30 18/07/07(土)04:42:51 No.516936538
>なろうって本当に中年層多いの? 30代以降が全体の読者の3割を占めてる
31 18/07/07(土)04:43:00 No.516936555
どうして他の所はごみですとかいらないこと言うんだろう それが無ければ別に間違いでも誤解でも好きと言える場面があって良かったね ってほほえましい気分で見られるのに
32 18/07/07(土)04:43:04 No.516936564
>なろうの全作品を人気を元に10分割すれば >スレ画は最上位の1割に入る程度には人気あった なろうはどんだけ魔境なの…?
33 18/07/07(土)04:44:02 rU3E7lSY No.516936633
>>駄文すぎて日の目を見る事なさそうなのに >>わざわざかまってあげるのもすごいな >スレ画は四章まで発表された結構人気ある作品で >今でもファンが復活望んで定期的に書き込みするレベルなんだけど… そいつら頭大丈夫?
34 18/07/07(土)04:45:00 No.516936719
ちゃんと子供が書いてるなあってわかるのもあるよ
35 18/07/07(土)04:45:08 No.516936730
>どうして他の所はごみですとかいらないこと言うんだろう >それが無ければ別に間違いでも誤解でも好きと言える場面があって良かったね >ってほほえましい気分で見られるのに 感想書いてる人間がそういうタイプなんだろう この感想だけでも「」並に厄介な読者層に目をつけられてるのがわかる
36 18/07/07(土)04:45:16 No.516936741
>こう言っちゃなんだが鉄で覆ってようが鉄が溶けない温度しか出なかろうが >火は付いてるわけだし熱いもんは熱いよな まあ全身鎧着てる奴に油ぶっかけて火付けたら …上手に焼けました♪になるわな
37 18/07/07(土)04:47:12 No.516936867
好きって人を馬鹿にするのは良くないぞ
38 18/07/07(土)04:47:58 No.516936934
なんで「」の言うことを間に受けてしまうんです?
39 18/07/07(土)04:48:43 No.516937016
彼にとってお鍋やフライパンがどういう扱いなのかちょっと気になる
40 18/07/07(土)04:49:13 No.516937101
今読んでみてるけどつまらねえ…
41 18/07/07(土)04:49:18 No.516937106
人気にも色々あるからな…
42 18/07/07(土)04:49:53 No.516937150
>今読んでみてるけどつまらねえ… また騙されてしまったのか
43 18/07/07(土)04:51:24 No.516937293
この作者は普通にはんだと鉄の区別が付いてなかったかわいそうな人だからあまりいじめるな
44 18/07/07(土)04:52:15 No.516937432
>彼にとってお鍋やフライパンがどういう扱いなのかちょっと気になる ステンレス!
45 18/07/07(土)04:52:14 No.516937434
文章が下手すぎて耐えられない
46 18/07/07(土)04:52:22 No.516937456
世界中が君以下のレベルに落ちたらこの世の終わりだぞ
47 18/07/07(土)04:52:40 No.516937481
ワナビ崩れが粘着でなろう撲滅とかやってるであろうことはエスパーじゃなくても判る
48 18/07/07(土)04:52:50 No.516937497
鉄が熱に弱いっていうのは禁書でもやってたし ジョジョでもブ男が鉄を一瞬で溶かしてたから大丈夫
49 18/07/07(土)04:52:53 No.516937505
ついでに言うとはんだとはんだごての区別も付いてない
50 18/07/07(土)04:52:59 No.516937507
彼岸島っぽい
51 18/07/07(土)04:53:01 No.516937509
読んでみてるけど目が滑る滑る よくまあ読み込めたな…
52 18/07/07(土)04:53:20 No.516937533
どの行を読んでも俺は~僕は~ってなっててだんだんリズムゲーでもしてる気分になってくるの好き
53 18/07/07(土)04:53:29 No.516937547
>ついでに言うとはんだとはんだごての区別も付いてない 意味が分からない
54 18/07/07(土)04:55:18 No.516937786
はんだごてって中学校ぐらいで授業で使った覚えがあるぞ
55 18/07/07(土)04:55:43 No.516937823
なろうには五十万作品あるから上から五万以内に入れば一割のうわずみと言ってしまえる そしてインパクトだけはあるこの作者の無知っぷりを紹介されれば実際に確認したくなる人間も出てくるだろう… 君にもカラクリはわかったね?
56 18/07/07(土)04:56:13 No.516937870
禁書のあれは熱膨張するのが問題であって鉄でも何でもないんだが…
57 18/07/07(土)04:56:33 No.516937910
出来悪くてもばりばり書いちゃう人の方が成長するし…書けない病の方がやばい
58 18/07/07(土)04:57:27 No.516937977
>なろうには五十万作品あるから上から五万以内に入れば一割のうわずみと言ってしまえる >そしてインパクトだけはあるこの作者の無知っぷりを紹介されれば実際に確認したくなる人間も出てくるだろう… でもこの人人気的には5万じゃなくて5千でも入ってくるよね 500は流石に厳しいか?
59 18/07/07(土)04:57:31 No.516937985
文章力と知識力は違うから… 小学生以下の知識はさすがに違和感が先立つ
60 18/07/07(土)04:58:17 No.516938048
なろうってそんなにあんのか…すごいな
61 18/07/07(土)04:58:22 No.516938052
こうやってそこら中で宣伝されたらそりゃどんどん閲覧数は伸びる
62 18/07/07(土)04:58:58 No.516938091
>なろうってそんなにあんのか…すごいな なんと主婦のメモ帳やレシピなんかも置いてあるんだ
63 18/07/07(土)05:00:20 No.516938182
>なんと主婦のメモ帳やレシピなんかも置いてあるんだ 小説ってなんだよ(哲学)
64 18/07/07(土)05:00:37 No.516938206
日航機墜落の遺族インタビュールポなんてのもあるのがなろう
65 18/07/07(土)05:01:38 No.516938289
ネットで金儲けする方法とかも置いてあるよね
66 18/07/07(土)05:02:05 No.516938326
なろうって一応創作物投稿する場所なのに映画レビューとか載せてる人いるよね しかもそういう本来の用途じゃない使い方してる人に限ってちょっとウィットに富んでたりしてて お前そのセンスを創作物に使えよってなる
67 18/07/07(土)05:02:18 No.516938339
ここのSSもなろうを笑えないと思うけどな なろうは2次創作が出来ないからお門違いだけど
68 18/07/07(土)05:02:42 rU3E7lSY No.516938372
>ここのSSもなろうを笑えないと思うけどな >なろうは2次創作が出来ないからお門違いだけど ああいうの書いてるのってなろうとかでもやってるんじゃないの?
69 18/07/07(土)05:03:11 No.516938408
正直文章とか内容がどんだけひどくても小説であるなら最低許せる 日記とか投稿してる奴はどっかいってくだち
70 18/07/07(土)05:03:31 No.516938435
>ああいうの書いてるのってなろうとかでもやってるんじゃないの? 別PNでやってるかも知れない
71 18/07/07(土)05:03:38 No.516938439
エッセイはクソコテのたまり場だから面白いぞ
72 18/07/07(土)05:05:03 No.516938530
エッセイにクソコテを追い出せたのなら悪くは無いかも 小説家になろうというサイトだし
73 18/07/07(土)05:05:13 No.516938539
なろうは総合ランキングにはまず乗らんけどコラムやエッセイ面白いの多いよ 宇宙開発で現在進行形でロシア系の技術にNASAが追いつめられてるってコラムが面白かった
74 18/07/07(土)05:05:52 No.516938587
>なろうは総合ランキングにはまず乗らんけどコラムやエッセイ面白いの多いよ >宇宙開発で現在進行形でロシア系の技術にNASAが追いつめられてるってコラムが面白かった それはちょっと面白そうだな!
75 18/07/07(土)05:05:59 No.516938601
ランキングのジャンルにエッセイが存在する以上運営からも認められている
76 18/07/07(土)05:06:23 No.516938624
疾風戦術いいな 口に出して言いたい
77 18/07/07(土)05:06:58 No.516938679
エッセイストと小説家は兼任することはあっても別物では?
78 18/07/07(土)05:07:03 No.516938683
リアルでふむって使ってみたい
79 18/07/07(土)05:07:56 No.516938742
なにこのそうだね×1
80 18/07/07(土)05:08:41 No.516938787
>なにこのそうだね×1 あまり詮索するな消されるぞ
81 18/07/07(土)05:09:02 No.516938808
>ここのSSもなろうを笑えないと思うけどな >なろうは2次創作が出来ないからお門違いだけど いまちょうど1本スレが立ってるな ガルパンのやつ
82 18/07/07(土)05:09:56 No.516938870
>ガルパンのやつ 興味ないから持ち込むのやめてくれない?
83 18/07/07(土)05:10:21 No.516938898
携帯小説全盛期の頃は同じようなレベルの作品に熱中してたから スレ画のファンとかを笑えない…
84 18/07/07(土)05:10:52 No.516938923
「小説家になろう」じゃないのかよ
85 18/07/07(土)05:11:00 No.516938932
>ここのSSもなろうを笑えないと思うけどな ただのなりきりならともかくSSはそれなりだと思う
86 18/07/07(土)05:11:47 No.516938991
>ただのなりきりならともかくSSはそれなりだと思う 上手いのもいるけど下手くそはなろう笑えないレベルだぞ
87 18/07/07(土)05:13:04 No.516939064
>上手いのもいるけど下手くそはなろう笑えないレベルだぞ それで何が言いたいのマジで
88 18/07/07(土)05:13:32 No.516939090
最近は追放ものが流行ってるんでしょ
89 18/07/07(土)05:13:54 No.516939112
>それで何が言いたいのマジで なろうを馬鹿にするな
90 18/07/07(土)05:13:55 No.516939113
>それで何が言いたいのマジで 「」にもなろう笑う資格ないのがいるって事
91 18/07/07(土)05:14:46 rU3E7lSY No.516939172
>>上手いのもいるけど下手くそはなろう笑えないレベルだぞ >それで何が言いたいのマジで なろうレベルのSS書きが「」にもいるってことじゃないの?他にある?
92 18/07/07(土)05:15:09 No.516939199
一次創作に二次創作が勝てるわけがない
93 18/07/07(土)05:15:13 No.516939205
>最近は追放ものが流行ってるんでしょ su2478849.jpg ランキング入り作品追放されすぎ問題
94 18/07/07(土)05:15:20 No.516939208
必殺そ爆
95 18/07/07(土)05:15:51 No.516939246
>なろうレベルのSS書きが「」にもいるってことじゃないの?他にある? なろう以下
96 18/07/07(土)05:16:55 No.516939306
リンクは張らないけどすげーつまんないSS
97 18/07/07(土)05:17:35 No.516939343
「」にどんなのが居ようとそいつは俺じゃないのだからどうでもいい
98 18/07/07(土)05:19:14 No.516939446
「」も社会から追放されてるからチーレムもらえて然るべきだよな
99 18/07/07(土)05:24:20 No.516939697
>su2478849.jpg なんだっけ落伍者向けポルノだっけ
100 18/07/07(土)05:28:24 No.516939891
「」でも書いてるのいるんでしょう?
101 18/07/07(土)05:29:00 No.516939917
だからなんだすぎる…
102 18/07/07(土)05:29:21 No.516939934
パーティー追放も貴種流離譚の変形と思えば 伝統的物語類型のうちなのだな
103 18/07/07(土)05:30:39 No.516940009
>su2478849.jpg 早朝から爆笑した 繰り返しはギャグの基本って本当だな
104 18/07/07(土)05:32:02 No.516940083
タイトルからすら滲むルサンチマン
105 18/07/07(土)05:32:33 No.516940116
劣化コピーって表現がもったいない雨後の筍の群れいいよね…
106 18/07/07(土)05:32:34 No.516940117
ドロップアウト主人公は元勇者チームだから色んな事知ってるし 中堅以下のモンスターや冒険者しかいない辺境で無双できるし 強力な知り合い山ほどいてもおかしくないすごい便利設定なのだ
107 18/07/07(土)05:32:48 No.516940132
>これ小学生レベルの知識だよ 「」がよく使う言葉だな
108 18/07/07(土)05:34:25 No.516940229
su2478856.jpg 素人のweb小説なんて何が面白くてわざわざ読みに行くんだろうと思っていたが こんなのに行き会えるんならそりゃ楽しいよなって…
109 18/07/07(土)05:34:30 No.516940235
自分の夢や欲望を小説の形式に書くのって精神療法とか分析手法みたいで好き
110 18/07/07(土)05:34:32 No.516940237
なるほど言い逃れがお上手だ
111 18/07/07(土)05:35:24 No.516940289
>>これ小学生レベルの知識だよ >「」がよく使う言葉だな なんで1時間半前のレスを引用したの…?
112 18/07/07(土)05:37:06 No.516940374
>なんで1時間半前のレスを引用したの…? なんでそんなことを気にするの?
113 18/07/07(土)05:39:39 No.516940492
>自分の夢や欲望を小説の形式に書くのって精神療法とか分析手法みたいで好き なろうセラピーか…
114 18/07/07(土)05:40:34 No.516940531
>>自分の夢や欲望を小説の形式に書くのって精神療法とか分析手法みたいで好き >なろうセラピーか… 実際音楽家とかで創作活動を通してセラピーにつなげてく人はいる
115 18/07/07(土)05:40:57 No.516940549
>日航機墜落の遺族インタビュールポなんてのもあるのがなろう そういうのとか歴史考察物とかすごく出来いいのごくたまにあったりするよね… …非常に検索しづらいから普通のブログでやってくだち…
116 18/07/07(土)05:41:30 No.516940575
そして同じ願望を持つ読者が褒め称える 尊いな
117 18/07/07(土)05:53:56 No.516941142
>そして同じ願望を持つ読者が褒め称える そういう事にしたい
118 18/07/07(土)05:55:12 No.516941194
>su2478849.jpg >ランキング入り作品追放されすぎ問題 …真面目なの書いたらむしろ埋もれる感じ?
119 18/07/07(土)05:56:44 No.516941259
>…真面目なの書いたらむしろ埋もれる感じ? 追放物でもシリアスなのは書けるよ? っていうかパーティから追い出される所から始まるから冒頭はけっこう暗かったりするよどれも
120 18/07/07(土)05:57:41 No.516941296
>…真面目なの書いたらむしろ埋もれる感じ? 真面目な作品の定義が分からんけど なろうテンプレを外れた作品を異常に憎む人とかいるので 少なくともストレスフリーだけは心がけた方がいい
121 18/07/07(土)06:01:18 No.516941470
ストレスの閾値を分りやすくまとめて欲しい…
122 18/07/07(土)06:07:48 No.516941753
>なろうテンプレを外れた作品を異常に憎む人とかいるので >少なくともストレスフリーだけは心がけた方がいい 怖い…
123 18/07/07(土)06:09:46 No.516941832
キャラかアイディアか構成か文章力かのどれかは光るものを出してほしい どれか1つが面白ければ他が素人水準でも楽しめる
124 18/07/07(土)06:12:35 No.516941973
>キャラかアイディアか構成か文章力かのどれかは光るものを出してほしい >どれか1つが面白ければ他が素人水準でも楽しめる そういうのが何一つ無くとも毎日更新していれば評価されるのがなろうのいいところだと思う こんなに努力が評価されるところ無いだろう 才能より努力と根性だよ
125 18/07/07(土)06:14:04 No.516942044
>壺になろう撲滅の会みたいなのがあって >なろう作家の心を砕く為に小説を読み込んで徹底的に粗を探し出して >スクラム組んで潰すみたいな活動やってる人達がいる ええ?馬鹿なの?そんなんで潰せるの雑魚だけで書籍にいくようなやつにはノーダメージじゃん
126 18/07/07(土)06:15:30 No.516942107
エロ小説でクリトリスに挿入する描写があったときは流石にふいた
127 18/07/07(土)06:16:18 No.516942142
>ええ?馬鹿なの?そんなんで潰せるの雑魚だけで書籍にいくようなやつにはノーダメージじゃん まあヘイトスピーチは潰せたし…
128 18/07/07(土)06:17:20 No.516942193
特殊検索ってもう無いんだっけ やたら長文で0ポイントの作品や感想0の作品探せる奴 けっこう面白いのが引っかかった
129 18/07/07(土)06:23:24 No.516942461
>ストレスの閾値を分りやすくまとめて欲しい… まず第一に主人公が苦戦したらアウツ
130 18/07/07(土)06:27:27 No.516942667
追放の時点である種苦戦ではなかろうか
131 18/07/07(土)06:28:18 No.516942722
>追放の時点である種苦戦ではなかろうか 追放は凄惨な復讐する為の許可証みたいなもんだから
132 18/07/07(土)06:37:24 No.516943358
人気作品読む時は感想欄でワイワイやってんの後から見るのも楽しみにしてるとこあるから そこに特定の粘着とか湧いてると結構でかいため息がでる