虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/07(土)04:08:55 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)04:08:55 No.516933429

>俺の好きな桃太郎

1 18/07/07(土)04:13:17 No.516933842

おしーりふーりふり

2 18/07/07(土)04:13:51 No.516933902

もんがもんが

3 18/07/07(土)04:14:41 No.516933972

密度が凄い言われるマンガ

4 18/07/07(土)04:15:17 No.516934027

変な耳だこと

5 18/07/07(土)04:15:38 No.516934050

アニメ化は相手が悪かった

6 18/07/07(土)04:17:16 No.516934186

>アニメ化は相手が悪かった ギャグもシリアスもバトルもできる上に元ネタが一緒だもんな…

7 18/07/07(土)04:17:25 No.516934201

大好きだったけど十巻でもう十分かなってなる

8 18/07/07(土)04:41:24 No.516936380

前半の畳み掛ける勢いのギャグの連発好き

9 18/07/07(土)04:46:32 No.516936823

もんがーはずるい

10 18/07/07(土)04:52:21 No.516937453

キン肉マンの後継者になれると思ってたのに…

11 18/07/07(土)04:54:01 No.516937629

怪獣モチロンさパパ!

12 18/07/07(土)04:54:33 No.516937701

知らねーっつーの!

13 18/07/07(土)04:57:43 No.516938003

オイトマン!

14 18/07/07(土)05:07:54 No.516938740

マケマケ様が実在した時の衝撃

15 18/07/07(土)05:09:36 No.516938850

げっげっげってここで言えばあきらめ巫女なんだろうけど 俺の中ではもんがーなんだ

16 18/07/07(土)05:10:53 No.516938925

滅茶苦茶強かったモアイの戦士を坂田のオヤジが圧倒するのが好き 餅は餅屋ならぬ石は石屋

17 18/07/07(土)05:11:30 No.516938973

胃の中のオカズ大腸を知らず

18 18/07/07(土)05:11:35 No.516938976

10巻できれいに終わったよなあ

19 18/07/07(土)05:12:34 No.516939035

ストライクスリー

20 18/07/07(土)05:13:01 No.516939060

明日に架ける人間橋ジャーマンスープレックスホールド

21 18/07/07(土)05:13:11 No.516939070

もんがー 牛バカ この二つ生み出しただけでもすごいと思う

22 18/07/07(土)05:13:42 No.516939099

クロスライダースープレックスはかっこいい

23 18/07/07(土)05:13:51 No.516939107

コマ割りが細かいうえに小ネタ詰め込み過ぎなんだよ

24 18/07/07(土)05:14:20 No.516939144

>ストライクスリー 未だに一番好きな技だ

25 18/07/07(土)05:15:26 No.516939217

>ギャグもシリアスもバトルもできる上に元ネタが一緒だもんな… なんてアニメ?

26 18/07/07(土)05:15:37 No.516939229

モモ「つかれたびー… なーーんつってなんつって(バシャバシャ)」 カラス「…(アホ)」

27 18/07/07(土)05:15:47 No.516939243

>アニメ化は相手が悪かった この話があったのは覚えているのだけど相手は何だっけ?

28 18/07/07(土)05:15:55 No.516939249

トーナメントの後がダレてるのがもったいない

29 18/07/07(土)05:17:44 No.516939354

リベロの武田の方はもうちょっと汎用性あったでおじゃるけど ジャンプが黄金期もいいところでイカスー!

30 18/07/07(土)05:21:37 No.516939565

考えたらあの時期のジャンプで10巻も続いたって十分凄いことでは…

31 18/07/07(土)05:22:36 No.516939619

何かの間違いでアニメ化されないかな…

32 18/07/07(土)05:24:07 No.516939687

キンちゃんとの最後の対決はもう少しじっくり描いて欲しかったな

33 18/07/07(土)05:25:45 No.516939764

10巻が結構丁度良い

34 18/07/07(土)05:26:44 No.516939818

マスカラコントラカベジュラ

35 18/07/07(土)05:28:46 No.516939905

一応ファミコンジャンプにも登場してたな

36 18/07/07(土)05:31:59 No.516940081

これメインヒロインじゃなくてサブヒロインとくっついてなかったっけ?

37 18/07/07(土)05:32:29 No.516940112

なんで真島クンは受け入れられなかったんだろう

38 18/07/07(土)05:33:18 No.516940160

旅に出たから誰々とくっついたって事は無いはず 後日談でもあるなら別だけど知らないや

39 18/07/07(土)05:33:28 No.516940172

タコは哺乳類だモーン

40 18/07/07(土)05:34:35 No.516940241

10巻だけ色が違うのが好き

41 18/07/07(土)05:34:57 No.516940262

当時15巻続いたならかなりウケたほうじゃないか真島クン ばっちょのウルトラレッドも真島クンリスペクトなところあるし

42 18/07/07(土)05:36:11 No.516940327

ラスボスの技もギャグで無効化するマン

43 18/07/07(土)05:36:38 No.516940345

天照降臨 なんつって

44 18/07/07(土)05:37:24 No.516940386

桃太郎伝説のアニメってこの時期だっけ?

45 18/07/07(土)05:37:28 No.516940393

作者の趣味も若干あって一時的に巨人に入団するよね

46 18/07/07(土)05:40:20 No.516940524

野郎!ウチの落合にパワースラムたぁいい度胸だ! とか言ってた記憶がある

47 18/07/07(土)05:42:39 No.516940632

>なんで真島クンは受け入れられなかったんだろう 個人的には真島くんの方が好きだったんだけどな… ジャンプ漫画恒例のトーナメントしかやらなかったのが原因かな…

48 18/07/07(土)05:42:54 No.516940644

真島クンの続編の真島、爆ぜる!!がゴラクエッグで連載中だから見てあげてほしい

49 18/07/07(土)05:43:09 No.516940656

>ラスボスの技もギャグで無効化するマン そういやもんがー化で破ってたっけ…

50 18/07/07(土)05:44:45 No.516940734

CFで700万以上集めて2.5次元プロレスってのをやったよ その会場で新作アニメも少し流れた

51 18/07/07(土)05:47:06 No.516940841

ファイプロ新作でまたストライクスリー使いたいな

52 18/07/07(土)05:48:12 No.516940889

ターキージャンキー面白かったですよね

53 18/07/07(土)05:49:41 No.516940957

サブヒロインってーとカグヤくらいしか覚えがないけどひっついたっけ?

54 18/07/07(土)05:52:17 No.516941080

琴 割る

55 18/07/07(土)05:54:25 No.516941159

美形のカッパって最遊記よりこっちがはしりだよな

56 18/07/07(土)05:54:49 No.516941183

>なんで真島クンは受け入れられなかったんだろう うちの学校では鉄菱めっちゃ流行ったし… 先生に禁止されたし…

57 18/07/07(土)05:57:43 No.516941300

鬼会とかやったよね

58 18/07/07(土)06:01:18 No.516941471

>うちの学校では鉄菱めっちゃ流行ったし… >先生に禁止されたし… 子供の骨を破壊する邪悪な漫画家として語り継がれてて笑った

59 18/07/07(土)06:03:13 No.516941556

アニメ化はヤワラに負けたって聞くけど「」ととしあき以外に聞いたことないし ソースもわからない

60 18/07/07(土)06:04:00 No.516941594

上でも言ってるけど負けたのは桃太郎伝説だよ

61 18/07/07(土)06:04:20 No.516941612

プッシュプッシュネー!

62 18/07/07(土)06:04:23 No.516941615

ふっ…アドゥチか… で当時死ぬほど笑った

63 18/07/07(土)06:05:34 No.516941657

ここで一句浮かんだダスー!

64 18/07/07(土)06:11:13 No.516941901

さぁ!がんばれキンちゃん からの さぁ!がんばれオヤジ!で死ぬ程笑った覚えがある

65 18/07/07(土)06:12:16 No.516941960

打ち切りは残念だが最後の話も嫌いではない

66 18/07/07(土)06:13:37 No.516942021

直接的にはターちゃんに負けたような気がしないでもないけど どうなんですか?掲載時期が微妙に違う?

67 18/07/07(土)06:15:33 No.516942108

ギャグも良かったけど 最後のストライクスリーからのジャーマンの流れも熱かった

68 18/07/07(土)06:15:59 No.516942130

ミスターユニバース日本代表ただし上半身だけだモーン!

69 18/07/07(土)06:16:08 No.516942135

ギャグのセンスがあの時期なのにマサルさんのちょい前くらいの感じ

70 18/07/07(土)06:16:30 No.516942162

タコは哺乳類だモーン!

71 18/07/07(土)06:16:36 No.516942167

>ギャグも良かったけど >最後のストライクスリーからのジャーマンの流れも熱かった とどめシーンはどれもカッコいいよね ブラック戦のクロスライダーが好き

72 18/07/07(土)06:17:28 No.516942201

>ミスターユニバース日本代表ただし上半身だけだモーン! ミスターオリンピア日本代表下半身のみと使い分けてるんだよな...

73 18/07/07(土)06:18:04 No.516942227

イカ子とタイ子とヒラメ子だっけ? 浦島太郎のお付きの三人娘がエロかった

74 18/07/07(土)06:18:27 No.516942243

真島くんは柔道から明らかに失速した

75 18/07/07(土)06:19:05 No.516942275

>イカ子とタイ子とヒラメ子だっけ? >浦島太郎のお付きの三人娘がエロかった 女体が全体的にエロかった...

76 18/07/07(土)06:19:12 No.516942280

ラスカルさんいい仕事してね!

77 18/07/07(土)06:19:45 No.516942305

>ブラック戦のモンガロンひき逃げアタックが好き

78 18/07/07(土)06:20:20 No.516942325

あの○○をたった一発で…!からの なんのっ! あと2発はいけるダスッ! いやー若いなァ坂田さんは(脱ぎ脱ぎ) で滅茶苦茶笑った

79 18/07/07(土)06:20:43 No.516942339

イカ子とヒラメ子は顔思い出せるんだけど タイ子が無理だ

80 18/07/07(土)06:21:08 No.516942355

キャラ設定で生まれた年まで設定しちゃってるのが80年代の漫画だ モモとか昭和42年生まれだ

81 18/07/07(土)06:21:22 No.516942366

>女体が全体的にエロかった... 日本一のもち肌男もんがーに抱きつかれて昇天した幽霊もエロかった…

82 18/07/07(土)06:21:34 No.516942372

イカスー!

83 18/07/07(土)06:21:38 No.516942376

(時空の狭間で遊ぶ男)

84 18/07/07(土)06:22:23 No.516942410

一般市民達に罵られて鬱展開になるかと思ったら即爆殺したのには笑った

85 18/07/07(土)06:22:27 No.516942414

もんがーの真似して床に激突した牛バカ丸

86 18/07/07(土)06:22:32 No.516942418

シュテンドルフの旦那いいよね… ボスの風格もあるのにギャグもこなせる凄いキャラだと思う

87 18/07/07(土)06:22:39 No.516942429

大キョーフ!その瞬間彼の喧嘩魂に火が付いた! あっち行けこのクソガエルー!!

88 18/07/07(土)06:23:48 No.516942484

>一般市民達に罵られて鬱展開になるかと思ったら即爆殺したのには笑った くたばれウジ虫ども~!(ビーム)

89 18/07/07(土)06:24:16 No.516942503

>大キョーフ!その瞬間彼の喧嘩魂に火が付いた! >あっち行けこのクソガエルー!! 観覧車のネジが?!含めてダメだった

90 18/07/07(土)06:24:20 No.516942508

ザ・グレート・ベンケーだけにはもんがーのギャグ時空も通じない

91 18/07/07(土)06:24:45 No.516942531

ジェットモンガロン

92 18/07/07(土)06:25:07 No.516942543

>ザ・グレート・ベンケーだけにはもんがーのギャグ時空も通じない あんな渋いキャラなのにガチの脱糞シーンがある...

93 18/07/07(土)06:25:13 No.516942549

強者のエキスが美味そうだった そして鼻くそを混ぜられる

94 18/07/07(土)06:25:43 No.516942576

>あんな渋いキャラなのにガチの脱糞シーンがある... いやーパワフルパワフル♪

95 18/07/07(土)06:25:49 No.516942582

>あんな渋いキャラなのにガチの脱糞シーンがある... 牛バカと人格交換ギャグするのずるいよね…

96 18/07/07(土)06:27:41 No.516942680

キンちゃんがガチのカッパにされかける話とかあったよね

97 18/07/07(土)06:27:46 No.516942686

馬七ちゃんと天狗の過去バトルが好きだった やつの姿が遠のいて…

98 18/07/07(土)06:28:28 No.516942730

>馬七ちゃんと天狗の過去バトルが好きだった >やつの姿が遠のいて… いくゥ!(岩に直撃)

99 18/07/07(土)06:29:43 No.516942787

>シュテンドルフの旦那いいよね… >ボスの風格もあるのにギャグもこなせる凄いキャラだと思う ブラッディマリー→豊登89はマジでダメだった

100 18/07/07(土)06:30:04 No.516942801

ベンケーも極まれにボケるし…

↑Top