ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/07(土)02:59:49 No.516926668
あ、指示のが強いのか
1 18/07/07(土)03:01:57 No.516926880
避難準備情報ってのがこの列に入る言葉なのを今知った
2 18/07/07(土)03:10:16 No.516927756
>あ、指示のが強いのか 勧告は「勧める」だけど指示は「こうしろ」だからね
3 18/07/07(土)03:10:53 No.516927856
>避難準備情報ってのがこの列に入る言葉なのを今知った 念
4 18/07/07(土)03:16:44 No.516928624
こんだけ災害が増えるとそのうち避難命令も追加されそうだ
5 18/07/07(土)03:18:30 No.516928765
>こんだけ災害が増えるとそのうち避難命令も追加されそうだ なんで?
6 18/07/07(土)03:31:06 No.516929947
>こんだけ災害が増えるとそのうち避難命令も追加されそうだ もう既にあるよ
7 18/07/07(土)03:33:17 No.516930293
うちの地元人口が50万人なのに 避難準備含めたら40万人対象になってる
8 18/07/07(土)03:34:08 No.516930392
非難命令より上もあるのかな 強制避難とか
9 18/07/07(土)03:34:21 No.516930418
指示はもう命令だからね 道中気を付けてね
10 18/07/07(土)03:35:12 No.516930517
命令を言い換えて指示なんだと思ってた 昔は避難命令ってたまに聞いてた
11 18/07/07(土)03:36:20 No.516930639
避難するべき 避難しろ
12 18/07/07(土)03:39:31 No.516931002
非常事態宣言が最高だと思ってた
13 18/07/07(土)03:48:06 No.516931834
市内全域に避難指示とか言われても動くに動けないんですけお…
14 18/07/07(土)03:58:58 No.516932713
市民への避難指示が打ち消されたというの? 行政であるこの私の?
15 18/07/07(土)04:00:51 No.516932829
なんか避難する場所がないように見えるんだけど
16 18/07/07(土)04:01:27 No.516932871
指示はしたので後は勝手に生き残って欲しい
17 18/07/07(土)04:02:04 No.516932915
>なんか避難する場所がないように見えるんだけど 雲の上にどうぞ
18 18/07/07(土)04:22:33 No.516934668
少なくともどこか場所指定はされてるだろうし そこが被災してて無理なレベルっていうのはもう誰かを責められる状態ではないんじゃない