18/07/07(土)02:09:48 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)02:09:48 No.516920968
そろそろTOKYOMXで超今風RPG再放送はじまるよ
1 18/07/07(土)02:10:14 No.516921020
また
2 18/07/07(土)02:10:16 No.516921028
再放送また
3 18/07/07(土)02:10:19 No.516921038
ラブライブ!
4 18/07/07(土)02:10:20 No.516921042
セガは何度だって蘇る
5 18/07/07(土)02:10:25 No.516921053
2周目いくか…
6 18/07/07(土)02:10:31 No.516921062
もう見た
7 18/07/07(土)02:10:32 No.516921065
あれ
8 18/07/07(土)02:10:33 No.516921067
最終回だこれ
9 18/07/07(土)02:10:33 No.516921069
あのセガサターンの名作が帰ってくる
10 18/07/07(土)02:10:37 No.516921074
もう一度最初から見れるのは嬉しいっちゃ嬉しい
11 18/07/07(土)02:10:37 No.516921076
最終回か
12 18/07/07(土)02:10:39 No.516921078
また世界が滅ぶ……
13 18/07/07(土)02:10:40 No.516921080
大人気アニメがまた見れるなんて最高だな
14 18/07/07(土)02:10:43 No.516921085
見てなかった人も是非!
15 18/07/07(土)02:10:43 No.516921087
なんでまた再放送を
16 18/07/07(土)02:10:47 No.516921101
願いって終滅だったわけだ
17 18/07/07(土)02:10:49 No.516921104
1話からクライマックスだったのか…
18 18/07/07(土)02:10:53 No.516921115
2回目だと完全にキャラの相関図が頭に入ってるからスッと入っていける気がする
19 18/07/07(土)02:10:54 No.516921116
今見ると伏線っぽいとこが全部わかって楽しいぞ!
20 18/07/07(土)02:10:58 No.516921122
原作何年前だっけ
21 18/07/07(土)02:10:59 No.516921127
>なんでまた再放送を 世界的大人気アニメだからね
22 18/07/07(土)02:11:01 No.516921137
俺タイムリープしてね?
23 18/07/07(土)02:11:01 No.516921139
8話ぐらいまで見ないと分からないアニメきたな…
24 18/07/07(土)02:11:02 No.516921141
ひどいネタバレだ
25 18/07/07(土)02:11:02 No.516921142
6万回再放送しないと
26 18/07/07(土)02:11:03 No.516921144
あれっこんなシーンあったっけ
27 18/07/07(土)02:11:08 No.516921157
冒頭最終回だったのか…
28 18/07/07(土)02:11:10 No.516921161
最近までやってなかったっけ
29 18/07/07(土)02:11:16 No.516921179
もうどういう最終回だったか忘れてしまった
30 18/07/07(土)02:11:21 No.516921189
ここでもうフィーニスの髪型違うからね
31 18/07/07(土)02:11:22 No.516921193
キャラデザが中華っぽい
32 18/07/07(土)02:11:25 No.516921197
2週目も楽しめるアニメだから再放送は素直に嬉しい 再発見も多そうだ
33 18/07/07(土)02:11:26 No.516921203
こんな始まり方だったか
34 18/07/07(土)02:11:26 No.516921204
5話くらいから見なくなったが最後どうなったの
35 18/07/07(土)02:11:28 No.516921206
これCMだな
36 18/07/07(土)02:11:28 No.516921207
いろいろ考察サイト見たら序盤からいろんなところに伏線やらヒント貼ってあってびっくりした
37 18/07/07(土)02:11:39 No.516921231
>なんでまた再放送を 2周めが楽しいからな
38 18/07/07(土)02:11:46 No.516921246
まさかCMもそのまんまか
39 18/07/07(土)02:11:47 No.516921248
>もうどういう最終回だったか忘れてしまった 混沌の時代を終わらせてはなりません…
40 18/07/07(土)02:11:51 No.516921258
日曜日にもゆかりん歌ってたぞ
41 18/07/07(土)02:11:52 No.516921260
いい最終回だった…
42 18/07/07(土)02:11:58 No.516921271
>5話くらいから見なくなったが最後どうなったの 世界が消滅した 世界を再生した
43 18/07/07(土)02:11:58 No.516921275
CMがネタバレになってる!
44 18/07/07(土)02:11:59 No.516921276
この時点でゆかりんの姿に違和感をもっと覚えておくべきだった
45 18/07/07(土)02:12:00 No.516921280
また馬の活躍が見れるのは嬉しい
46 18/07/07(土)02:12:02 No.516921290
>>もうどういう最終回だったか忘れてしまった >混沌の時代を終わらせてはなりません… できたよ!皇帝聖印!
47 18/07/07(土)02:12:03 No.516921291
全部見てからの2週目が楽しめるアニメはいいね
48 18/07/07(土)02:12:03 No.516921292
歌の種類多いな…
49 18/07/07(土)02:12:03 No.516921293
>もうどういう最終回だったか忘れてしまった ~1年後~
50 18/07/07(土)02:12:08 No.516921303
今日初見です!!!
51 18/07/07(土)02:12:08 No.516921304
お皿売るための再放送なの…?
52 18/07/07(土)02:12:10 No.516921309
まずこのシーン流してリンとフィーニスを並べてるのも上手いミスリードだと思う
53 18/07/07(土)02:12:20 No.516921324
ラスト5話くらいで展開変わるのは分かる
54 18/07/07(土)02:12:21 No.516921326
>5話くらいから見なくなったが最後どうなったの 8話くらいから超展開するのでそこまでは見てほしい 楽しいぞ
55 18/07/07(土)02:12:28 No.516921342
2周目特典ってレベルと装備武器だけ持ち込みだっけか…
56 18/07/07(土)02:12:28 No.516921345
ネトフリのCMうるさいし…
57 18/07/07(土)02:12:29 No.516921346
魔法少女俺が目立ちすぎる
58 18/07/07(土)02:12:31 No.516921350
2周目ラストでエンディング変更かな
59 18/07/07(土)02:12:32 No.516921351
もっとネトフリアニメ増えろ
60 18/07/07(土)02:12:45 No.516921385
>世界が消滅した >世界を再生した そんな壮大な話だったのかこれ
61 18/07/07(土)02:12:46 No.516921387
しっかりと一話から見なおせるので割と楽しみ
62 18/07/07(土)02:12:51 No.516921401
むっ!
63 18/07/07(土)02:12:52 No.516921404
むっ!
64 18/07/07(土)02:12:53 No.516921409
>2周目ラストでエンディング変更かな 3回ぐらいはやってるとこ見たな
65 18/07/07(土)02:12:55 No.516921413
このアニメもネトフリアニメだったのでは…?
66 18/07/07(土)02:12:58 No.516921423
むっ!
67 18/07/07(土)02:13:00 No.516921431
伏線!
68 18/07/07(土)02:13:02 No.516921433
>>もうどういう最終回だったか忘れてしまった >~1年後~ CMじゃねーか!!
69 18/07/07(土)02:13:02 No.516921434
>~1年後~ どこまでが最終回だったかわからなかった
70 18/07/07(土)02:13:02 No.516921435
在りし日のメルッ…さん
71 18/07/07(土)02:13:09 No.516921448
2週目から真ルート開放
72 18/07/07(土)02:13:09 No.516921450
>このアニメもネトフリアニメだったのでは…? そうだよ!?
73 18/07/07(土)02:13:12 No.516921456
理屈は通ってたから超展開ではないよ!!
74 18/07/07(土)02:13:12 No.516921457
>このアニメもネトフリアニメだったのでは…? 元からそうだよ!
75 18/07/07(土)02:13:14 No.516921466
まだ生きてる…
76 18/07/07(土)02:13:15 No.516921468
>原作何年前だっけ サターンのゲームだから何年前かな
77 18/07/07(土)02:13:17 No.516921473
わりとカタログで見かけたけどどんなアニメなのか知らないや
78 18/07/07(土)02:13:20 No.516921474
1話目にして死ぬ人がおる
79 18/07/07(土)02:13:25 No.516921486
なんでみんなグランクレスト難民がまだいるんだよ!成仏しろ!
80 18/07/07(土)02:13:26 No.516921488
犬ロボもういるぞ
81 18/07/07(土)02:13:28 No.516921494
初めて見る
82 18/07/07(土)02:13:29 No.516921500
かやのん何回死ぬんだ
83 18/07/07(土)02:13:35 No.516921508
皮ですって!?
84 18/07/07(土)02:13:35 No.516921512
既にこの時点であったんだ防弾犬
85 18/07/07(土)02:13:38 No.516921519
伏線だ
86 18/07/07(土)02:13:39 No.516921523
配信がネトフリオンリーだからな…
87 18/07/07(土)02:13:40 No.516921524
皮ですって!?
88 18/07/07(土)02:13:40 No.516921525
この時点で既に犬作ってあったんだ…
89 18/07/07(土)02:13:40 No.516921528
皮だのむくだの
90 18/07/07(土)02:13:41 No.516921529
ライブまでの繋ぎだよね再放送は
91 18/07/07(土)02:13:46 No.516921539
皮ですって!
92 18/07/07(土)02:13:47 No.516921542
皮ですって⁉
93 18/07/07(土)02:13:48 No.516921544
偉大なる科学者来たな…
94 18/07/07(土)02:13:48 No.516921545
ゴミだよ
95 18/07/07(土)02:13:50 No.516921549
シュポーン
96 18/07/07(土)02:13:52 No.516921552
シュポーン
97 18/07/07(土)02:13:53 No.516921554
シュポーン
98 18/07/07(土)02:13:53 No.516921555
シュポーン
99 18/07/07(土)02:13:55 No.516921559
シュポーン
100 18/07/07(土)02:13:56 No.516921562
1週目の前半流し見してたから今度こそちゃんと見る
101 18/07/07(土)02:14:00 No.516921574
この発明1話から出てたのか…
102 18/07/07(土)02:14:00 No.516921575
これもちゃんと完成するんだなそういえば…
103 18/07/07(土)02:14:01 No.516921578
これもあとでちゃんと完成させるんだよね
104 18/07/07(土)02:14:05 No.516921595
>8話くらいから超展開するのでそこまでは見てほしい そうだったのか… 頑張ってみようかな…眠いけど
105 18/07/07(土)02:14:16 No.516921614
誰このじじい
106 18/07/07(土)02:14:17 No.516921619
そういえば前もシュポーンて書きこんだ気がする…
107 18/07/07(土)02:14:19 No.516921624
おじいちゃん!
108 18/07/07(土)02:14:20 No.516921626
そりゃじいちゃん止めるわな
109 18/07/07(土)02:14:20 No.516921629
何が王都だバカバカしい!
110 18/07/07(土)02:14:27 No.516921643
何がワシらみたいな田舎者だよこのジジイ…
111 18/07/07(土)02:14:27 No.516921646
ここいなかなのん
112 18/07/07(土)02:14:29 No.516921651
五体満足なジジイ
113 18/07/07(土)02:14:30 No.516921653
ダメだ
114 18/07/07(土)02:14:32 No.516921657
ダメだ
115 18/07/07(土)02:14:32 No.516921659
>そういえば前もシュポーンて書きこんだ気がする… 「」も繰り返している…
116 18/07/07(土)02:14:33 No.516921661
ダメじゃ
117 18/07/07(土)02:14:34 No.516921666
実況ネタバレまみれになるから1週目プレイの人は見ないほうが良いかもね
118 18/07/07(土)02:14:34 No.516921668
じじいがもっとはっきり言っておけば…
119 18/07/07(土)02:14:39 No.516921677
そりゃ止めるよね爺ちゃん…
120 18/07/07(土)02:14:39 No.516921678
リン!癒しの歌だけは歌ってはいかんぞ!
121 18/07/07(土)02:14:48 No.516921693
爺さんからすれば気が気でないよね確かに ソングウェポンまで知ってるんだから
122 18/07/07(土)02:14:50 No.516921700
重要キャラのおじいちゃん!
123 18/07/07(土)02:14:53 No.516921708
了解!終滅の歌!
124 18/07/07(土)02:14:56 No.516921714
了解!あの歌!
125 18/07/07(土)02:14:59 No.516921716
歌うなよ!絶対に歌うなよ!
126 18/07/07(土)02:15:04 No.516921727
歌うなよ!絶対に歌うなよ!
127 18/07/07(土)02:15:11 No.516921739
そのころ王都では
128 18/07/07(土)02:15:11 No.516921741
滑ってる
129 18/07/07(土)02:15:14 No.516921747
シュタゲ作ってるMAGESだから二週目トゥルールートは普通にあり得るからな…
130 18/07/07(土)02:15:14 No.516921748
4話くらいで切っちゃったから今回はちゃんと見てみよう 「」の話だと7話だか8話から加速度的に面白くなって前期最高傑作だったというし
131 18/07/07(土)02:15:15 No.516921750
歌だー!
132 18/07/07(土)02:15:16 No.516921752
分かってから見るとそりゃ歌わせねーわってなる
133 18/07/07(土)02:15:16 No.516921753
イベントだー!
134 18/07/07(土)02:15:17 No.516921754
ここで時間軸違うなんてわからんよな
135 18/07/07(土)02:15:18 No.516921755
え!ゆかりんが歌を!
136 18/07/07(土)02:15:20 No.516921761
王国民が集まってきた
137 18/07/07(土)02:15:23 No.516921770
>リン!癒しの歌だけは歌ってはいかんぞ! >了解!あの歌! この流れ三ヶ月前とまったく一緒だな…
138 18/07/07(土)02:15:25 No.516921773
>そのころ王都では その頃…?
139 18/07/07(土)02:15:31 No.516921791
王国民
140 18/07/07(土)02:15:31 No.516921792
天使
141 18/07/07(土)02:15:32 No.516921793
歌うね
142 18/07/07(土)02:15:32 No.516921794
王国民歓喜!
143 18/07/07(土)02:15:32 No.516921795
初見だと爺ちゃんの分からず屋!ってなるけどそりゃ止めるわ…ってね
144 18/07/07(土)02:15:33 No.516921796
さらっと場面転換するんだから初見は全く分からなかったな
145 18/07/07(土)02:15:35 No.516921803
ラブライブ開演
146 18/07/07(土)02:15:45 No.516921820
ISLANDまた
147 18/07/07(土)02:15:55 No.516921837
>この流れ六万年前とまったく一緒だな…
148 18/07/07(土)02:15:56 No.516921838
凄いミスリードさせまくる演出だな!
149 18/07/07(土)02:16:03 No.516921857
ここで歌かぶせてるのも紛らわしい
150 18/07/07(土)02:16:06 No.516921861
ズルいよね
151 18/07/07(土)02:16:07 No.516921862
初見「」いるからネタバレやめたいけどしたくなるよな
152 18/07/07(土)02:16:10 No.516921867
これ普通に見たら同じ時間の違う場所じゃないですか!
153 18/07/07(土)02:16:10 No.516921868
歌ヤバイ
154 18/07/07(土)02:16:11 No.516921870
挿入歌自体が時間飛び越えてるから余計わからなくなるんだな
155 18/07/07(土)02:16:16 No.516921882
若いゆかりんの歌声が響く…
156 18/07/07(土)02:16:19 No.516921887
王国民
157 18/07/07(土)02:16:21 No.516921891
寿命削ってるのに気軽に
158 18/07/07(土)02:16:26 No.516921900
太古の魔法と伏線か
159 18/07/07(土)02:16:28 No.516921902
太古の時代に信じられた魔法
160 18/07/07(土)02:16:30 No.516921905
この姉ちゃん死にそうだな
161 18/07/07(土)02:16:31 No.516921913
太古の時代…
162 18/07/07(土)02:16:36 No.516921920
改めて見ても切り替わりわかんねえな!
163 18/07/07(土)02:16:40 No.516921928
太古の時代の魔法…なるほどなあ
164 18/07/07(土)02:16:42 No.516921932
やべえな一話目から伏線だらけじゃん
165 18/07/07(土)02:16:43 No.516921934
だから太古の時代って言ってるのか
166 18/07/07(土)02:16:46 No.516921938
一周目終えて「」が本当にプレイ済みたいな感覚で実況しててお腹痛い
167 18/07/07(土)02:16:47 No.516921941
>若いゆかりんの歌声が響く… 若いゆかりんとは…
168 18/07/07(土)02:16:48 No.516921944
さっきのぷっちょ何?
169 18/07/07(土)02:16:49 No.516921947
言われれば気づくけどこれは初見じゃ気づかないわ ギミックが細かすぎるよ…
170 18/07/07(土)02:16:51 No.516921952
病気かよ!
171 18/07/07(土)02:17:04 No.516921977
クラスチェンジ前は頼りないな
172 18/07/07(土)02:17:04 No.516921978
うわぽんこつ
173 18/07/07(土)02:17:09 No.516921993
おっぱいおっぱい
174 18/07/07(土)02:17:10 No.516921994
かやのんは遍在する
175 18/07/07(土)02:17:18 No.516922006
田村ゆかりさんの声がするような
176 18/07/07(土)02:17:19 No.516922008
人間の心があった頃の化物
177 18/07/07(土)02:17:20 No.516922012
バカ王子!
178 18/07/07(土)02:17:20 No.516922014
最悪
179 18/07/07(土)02:17:21 No.516922018
クソ王子!
180 18/07/07(土)02:17:22 No.516922020
まだ綺麗な頃のゆかりん
181 18/07/07(土)02:17:22 No.516922021
二周目プレイだからな…
182 18/07/07(土)02:17:24 No.516922023
出たなクソ王子
183 18/07/07(土)02:17:26 No.516922032
クソ王子来たな…
184 18/07/07(土)02:17:27 No.516922033
王子!クソ王子!
185 18/07/07(土)02:17:37 No.516922047
けおぼると…なんて強さだ…
186 18/07/07(土)02:17:45 No.516922065
なるほどわかった時代がちがうのね ネタバレすぎるからこのスレみちゃだめだわ!
187 18/07/07(土)02:17:45 No.516922067
けおぼるとは凄い強い
188 18/07/07(土)02:17:48 No.516922071
>天使の声がするような
189 18/07/07(土)02:17:52 No.516922078
すまない…
190 18/07/07(土)02:17:55 No.516922080
すまない…
191 18/07/07(土)02:17:56 No.516922081
この時間軸じゃ王様もジジイもバズラーもいないのかな
192 18/07/07(土)02:17:58 No.516922086
全ての元凶クソ王子
193 18/07/07(土)02:18:15 No.516922116
本当にすべての元凶すぎる…
194 18/07/07(土)02:18:16 No.516922119
お兄様みたいなこと言いやがって
195 18/07/07(土)02:18:23 No.516922126
馬
196 18/07/07(土)02:18:26 No.516922130
戦場なら即死だった
197 18/07/07(土)02:18:27 No.516922131
>なるほどわかった時代がちがうのね >ネタバレすぎるからこのスレみちゃだめだわ! 知った時点で面白さの半分くらい消え失せたぞ!酒で忘れろ!
198 18/07/07(土)02:18:28 No.516922133
ここが戦場なら
199 18/07/07(土)02:18:28 No.516922134
クソしかいないの?
200 18/07/07(土)02:18:32 No.516922143
フワー
201 18/07/07(土)02:18:36 No.516922152
馬見るだけで吹いてしまうようになった
202 18/07/07(土)02:18:45 No.516922165
この王子を速攻で殺っておけば… けど王子も陰謀に関してはバカじゃないからな…
203 18/07/07(土)02:18:57 No.516922188
>馬見るだけで吹いてしまうようになった 足場…足場が…
204 18/07/07(土)02:18:59 No.516922192
>言われれば気づくけどこれは初見じゃ気づかないわ 1話目はまだいいけど2話目以降めっちゃ不自然な繋げ方を続けるから気付きやすくなるよ
205 18/07/07(土)02:18:58 No.516922194
未来の方がワイルドだな
206 18/07/07(土)02:19:03 No.516922197
戦が始まる…
207 18/07/07(土)02:19:04 No.516922201
抱けーっ!
208 18/07/07(土)02:19:10 No.516922212
ここで挨拶回りにちゃんと旅立つんだな…
209 18/07/07(土)02:19:18 No.516922232
争い起こすやつがよく言うな!
210 18/07/07(土)02:19:19 No.516922236
世界なんてなくなればいいのに
211 18/07/07(土)02:19:19 No.516922237
メテオ近いな…
212 18/07/07(土)02:19:21 No.516922243
もふもふ
213 18/07/07(土)02:19:25 No.516922250
王子いい人そうだけど悪い奴なのか
214 18/07/07(土)02:19:30 No.516922263
というか1周目完走した奴そんなに多かったのか
215 18/07/07(土)02:19:34 No.516922273
背景の星がデカイ!
216 18/07/07(土)02:19:37 No.516922279
伏線のおもちゃ
217 18/07/07(土)02:19:46 No.516922305
地球なんてなくなればいいのに…
218 18/07/07(土)02:19:48 No.516922308
戦争なんて下らねえ!終滅の唄を聞けぇ!
219 18/07/07(土)02:19:54 No.516922317
歌うね…
220 18/07/07(土)02:19:55 No.516922320
歌うね…
221 18/07/07(土)02:19:56 No.516922322
急に歌うよ
222 18/07/07(土)02:19:56 No.516922323
歌うね
223 18/07/07(土)02:19:58 No.516922327
急に
224 18/07/07(土)02:19:59 No.516922332
歌うね…
225 18/07/07(土)02:19:59 No.516922333
急に歌うよ
226 18/07/07(土)02:20:00 No.516922341
また歌ってる
227 18/07/07(土)02:20:01 No.516922344
>というか1周目完走した奴そんなに多かったのか 完走したやつが居ないと再放送でこんなレスつくかよ!
228 18/07/07(土)02:20:02 No.516922345
急に歌うよ
229 18/07/07(土)02:20:03 No.516922347
急や
230 18/07/07(土)02:20:06 No.516922352
1話でもう距離感は伝えてるんだな レオボルトの往復で気づけるかどうかか
231 18/07/07(土)02:20:09 No.516922357
急に歌うよ
232 18/07/07(土)02:20:12 No.516922360
これでなんか発動しないんだよな
233 18/07/07(土)02:20:19 No.516922381
もっとこんな感じでミュージカルしていくのかと思ってた
234 18/07/07(土)02:20:22 No.516922382
>というか1周目完走した奴そんなに多かったのか 同じ声の歌が出てくるだけで新アニメの実況がロストソング一色に乗っ取られるくらいだからな
235 18/07/07(土)02:20:26 No.516922393
>王子いい人そうだけど悪い奴なのか 自国民への嫌がらせのためなら自国の有能な人材もどんどん減らすよ
236 18/07/07(土)02:20:29 No.516922403
普段何してんだろこの子ら…
237 18/07/07(土)02:20:33 No.516922415
>というか1周目完走した奴そんなに多かったのか あの時間で1000超えるぐらいの名作だからな…
238 18/07/07(土)02:20:45 No.516922442
>同じ声の歌が出てくるだけで新アニメの実況がロストソング一色に乗っ取られるくらいだからな ひどかったねアレ…
239 18/07/07(土)02:20:48 No.516922445
むっ!
240 18/07/07(土)02:20:51 No.516922453
二周目見るとここの楽しそうに村で歌ってるシーンがあまり前で尊い日常なんだなって…
241 18/07/07(土)02:20:52 No.516922456
みえ
242 18/07/07(土)02:20:52 No.516922457
まあネタバレしてて2周め見てもこれはこれで楽しいけどね
243 18/07/07(土)02:20:54 No.516922461
なんだ実はこのアニメ大人気だったんじゃないか
244 18/07/07(土)02:20:54 No.516922463
冒頭がファンタジアみたいだなって言ってたらそのまんまの展開で吹いたな
245 18/07/07(土)02:20:58 No.516922468
まだ作画ちからに余裕を感じる
246 18/07/07(土)02:21:02 No.516922472
おっぱいのでかいおねえちゃんさよなら…
247 18/07/07(土)02:21:04 No.516922476
これ村襲われるパターンじゃん
248 18/07/07(土)02:21:07 No.516922484
>>同じ声の歌が出てくるだけで新アニメの実況がロストソング一色に乗っ取られるくらいだからな >ひどかったねアレ… どういうことだおい… なんのアニメだ!?
249 18/07/07(土)02:21:09 No.516922487
>というか1周目完走した奴そんなに多かったのか 桜花忍法帖と同じ扱いで見てたんだけど予想外だったね…
250 18/07/07(土)02:21:10 No.516922490
>というか1周目完走した奴そんなに多かったのか 前期で切ったのにまた始まるなら見るか!とかいう奇特な「」が…
251 18/07/07(土)02:21:15 No.516922496
お姉ちゃん…
252 18/07/07(土)02:21:21 No.516922511
ダメだ
253 18/07/07(土)02:21:21 No.516922512
オニクー
254 18/07/07(土)02:21:30 No.516922527
王都からもうここまで来たのか
255 18/07/07(土)02:21:39 No.516922549
歌とか関係なくやっぱ肝っ玉座りすぎ
256 18/07/07(土)02:21:40 No.516922556
ここで違和感
257 18/07/07(土)02:21:49 No.516922577
序盤はこのプレステセガサターンの据え置きハード戦国時代幕開け頃のRPGみたいなノリが「」にヒットした 8話あたりから内容面でも一気に注目されるようになった
258 18/07/07(土)02:21:50 No.516922579
そういやさっき地方に挨拶回りに行くって行ってたね!
259 18/07/07(土)02:21:50 No.516922582
ワープすぎる…
260 18/07/07(土)02:22:00 No.516922604
レオボルト村まで来るの早すぎる
261 18/07/07(土)02:22:04 No.516922614
関係ねえ 歌いてえ
262 18/07/07(土)02:22:16 No.516922638
なるほどワープしたか…
263 18/07/07(土)02:22:19 No.516922643
癒しング
264 18/07/07(土)02:22:21 No.516922646
歌はうたってはいけないしトランザムは使ってはいけない
265 18/07/07(土)02:22:25 No.516922654
時間ないから歌うね
266 18/07/07(土)02:22:26 No.516922656
>>というか1周目完走した奴そんなに多かったのか >前期で切ったのにまた始まるなら見るか!とかいう奇特な「」が… 切ってもPS中期RPGとか好きだから…
267 18/07/07(土)02:22:27 No.516922657
そのものきたな
268 18/07/07(土)02:22:28 No.516922659
その足どうした
269 18/07/07(土)02:22:29 No.516922660
歌うね…
270 18/07/07(土)02:22:32 No.516922666
確かにめちゃくちゃ凍ってる
271 18/07/07(土)02:22:34 No.516922669
終滅の歌!!
272 18/07/07(土)02:22:36 No.516922670
歌っちゃだめだよ!
273 18/07/07(土)02:22:42 No.516922680
リン!あの歌は歌うなよ!
274 18/07/07(土)02:22:52 No.516922697
卑しい…
275 18/07/07(土)02:22:53 No.516922700
歌は兵器!
276 18/07/07(土)02:22:55 No.516922709
癒やすっていうかなんだろうねコレ?
277 18/07/07(土)02:22:56 No.516922712
燃やされたり凍らされたりするイケメン
278 18/07/07(土)02:22:58 No.516922713
癒やすというか時間逆行なのでは
279 18/07/07(土)02:23:04 No.516922724
了解!癒やしの歌!
280 18/07/07(土)02:23:05 No.516922725
>5話くらいから見なくなったが最後どうなったの イケメンと結婚出来なくて一生独身に怒って世界を滅ぼすウーマンになったゆかりんをりんちゃんが説得して終わり
281 18/07/07(土)02:23:07 No.516922728
ふっふっふ…こいつは驚いた
282 18/07/07(土)02:23:08 No.516922730
橘さん!
283 18/07/07(土)02:23:08 No.516922731
歌は命!
284 18/07/07(土)02:23:10 No.516922735
こいつはおどろいた
285 18/07/07(土)02:23:10 [リン] No.516922736
>歌っちゃだめだよ! は?私の自由でしょ…
286 18/07/07(土)02:23:14 No.516922751
シームレスCM
287 18/07/07(土)02:23:14 No.516922753
まぎらわCM!
288 18/07/07(土)02:23:15 No.516922756
紛らわしいCM
289 18/07/07(土)02:23:17 No.516922765
そういうとこだぞ順平
290 18/07/07(土)02:23:17 No.516922766
出たな混乱のもとCM
291 18/07/07(土)02:23:18 No.516922768
CMやめろや!
292 18/07/07(土)02:23:20 No.516922775
紛らわしい告知来たな…
293 18/07/07(土)02:23:22 No.516922780
シームレスCM!
294 18/07/07(土)02:23:21 No.516922781
やっぱゲームだこれ
295 18/07/07(土)02:23:22 No.516922782
~1年後~
296 18/07/07(土)02:23:22 No.516922783
ここからCM
297 18/07/07(土)02:23:23 No.516922785
だからシームレスにCM入るのやめろ!
298 18/07/07(土)02:23:26 No.516922793
またCM!
299 18/07/07(土)02:23:27 No.516922797
ネタバレCMきたな…
300 18/07/07(土)02:23:27 No.516922799
これ最終回にやらないと意味ないだろ!!1
301 18/07/07(土)02:23:28 No.516922800
CMでネタバレすんじゃねえよ!
302 18/07/07(土)02:23:28 No.516922801
シームレスCMきたな…
303 18/07/07(土)02:23:30 No.516922805
本当に紛らわしいな!
304 18/07/07(土)02:23:31 No.516922807
ネタバレCM
305 18/07/07(土)02:23:31 No.516922808
CMでネタバレやめろ!
306 18/07/07(土)02:23:33 No.516922812
紛らわしいCMやめろや!
307 18/07/07(土)02:23:34 No.516922813
CMかよ!
308 18/07/07(土)02:23:36 No.516922819
まるでリンがしぬみたいじゃないか
309 18/07/07(土)02:23:36 No.516922822
このCMやめて
310 18/07/07(土)02:23:37 No.516922823
このCM見るだけで笑いが止まらなくなるからやめてほしい
311 18/07/07(土)02:23:37 No.516922824
このcmやめろ!
312 18/07/07(土)02:23:39 No.516922828
このCMやめろや!
313 18/07/07(土)02:23:39 No.516922831
リアルライブCMでネタバレすんな!
314 18/07/07(土)02:23:41 No.516922836
~1年後~
315 18/07/07(土)02:23:41 No.516922837
しぜんな流れでCM
316 18/07/07(土)02:23:42 No.516922838
原作ゲームを押入れから引っ張り出してきた「」も多い 三色端子を指すところがない
317 18/07/07(土)02:23:44 No.516922842
二週目前提CMやめろや!
318 18/07/07(土)02:23:44 No.516922843
こうしてるとゆかりんパートは過去だったのねってわかるねちゃんと
319 18/07/07(土)02:23:52 No.516922856
若干ネタバレになってないか星歌祭のCM
320 18/07/07(土)02:24:04 No.516922871
泣くなアル!イベントで会おう!
321 18/07/07(土)02:24:08 No.516922880
サントラは売れそうだね
322 18/07/07(土)02:24:10 No.516922885
最終回で紛らわしいCMやりやがって…
323 18/07/07(土)02:24:18 No.516922904
ハゲ王子!
324 18/07/07(土)02:24:20 No.516922909
なんていうかイベント告知だけでいいのにネタバレ当然だなこのCM
325 18/07/07(土)02:24:26 No.516922919
36000出してBOX買う人いるのかな
326 18/07/07(土)02:24:30 No.516922928
どこからCMかは右上のウォーターマークの有無で分かるぞ!
327 18/07/07(土)02:24:31 No.516922931
この再放送の最終回でなんかやるかもね
328 18/07/07(土)02:24:37 No.516922944
紛らわCM 余韻をゴミにした
329 18/07/07(土)02:24:42 No.516922951
見るだけでクズって分かる顔してる
330 18/07/07(土)02:24:56 No.516922975
純粋すぎてお辛い
331 18/07/07(土)02:24:58 No.516922978
>36000出してBOX買う人いるのかな イベント参加募集券とかついてたはず
332 18/07/07(土)02:24:59 No.516922979
水道民営化の末路だ…
333 18/07/07(土)02:25:01 No.516922984
あるわけねーし!
334 18/07/07(土)02:25:02 No.516922985
クソ王子すぎる…
335 18/07/07(土)02:25:07 No.516922998
クズ!
336 18/07/07(土)02:25:07 No.516923000
民のため!
337 18/07/07(土)02:25:12 No.516923011
バーカ滅びろクソ王子!
338 18/07/07(土)02:25:12 No.516923012
>この再放送の最終回でなんかやるかもね 再再放送決定
339 18/07/07(土)02:25:14 No.516923016
戦が始まる
340 18/07/07(土)02:25:16 No.516923023
いやぁ…
341 18/07/07(土)02:25:16 No.516923026
ばーか滅びろ王子!
342 18/07/07(土)02:25:24 No.516923038
>見るだけでクズって分かる顔してる その辺はこのアニメめちゃくちゃわかりやすいから親切だよ
343 18/07/07(土)02:25:26 No.516923049
将軍いたらまともになってたのかな
344 18/07/07(土)02:25:33 No.516923060
この知らないレオボルトがやっぱり混乱の元だよ
345 18/07/07(土)02:25:59 No.516923105
>なんていうかイベント告知だけでいいのにネタバレ当然だなこのCM どちらかというと再放送まで見るコアなファンに購入に踏み切ってほしいCMなのでは
346 18/07/07(土)02:26:06 No.516923121
願いが叶うんですよ(一名様限定)
347 18/07/07(土)02:26:08 No.516923125
>再再放送決定 1万年ループだな
348 18/07/07(土)02:26:10 No.516923128
>その辺はこのアニメめちゃくちゃわかりやすいから親切だよ でもおばさんの正体は外見じゃ分からない
349 18/07/07(土)02:26:19 No.516923143
イベントバトル来たな・・・・・・
350 18/07/07(土)02:26:41 No.516923191
>>この再放送の最終回でなんかやるかもね >再再放送決定 ネトフリが馬鹿みたいにCM枠買ってるからありえなくないのが怖い
351 18/07/07(土)02:26:55 No.516923214
>>なんていうかイベント告知だけでいいのにネタバレ当然だなこのCM >どちらかというと再放送まで見るコアなファンに購入に踏み切ってほしいCMなのでは この再放送告知も独自言語でわかるようになってたしな…
352 18/07/07(土)02:27:04 No.516923228
レベル高めのゲストキャラのレオボルトで攻撃してれば勝てるよ
353 18/07/07(土)02:27:06 No.516923236
終滅魔方陣
354 18/07/07(土)02:27:18 No.516923263
これだけの魔法キューブ持たされてたって事はすごい重要な部隊だよな
355 18/07/07(土)02:27:19 No.516923265
再放送告知なんでシュタゲコラボなんだろ
356 18/07/07(土)02:27:30 No.516923286
ゲストキャラとのお別れ
357 18/07/07(土)02:27:33 No.516923294
これ村が燃える奴だ!
358 18/07/07(土)02:27:34 No.516923297
すまない…
359 18/07/07(土)02:27:34 No.516923298
すまない…
360 18/07/07(土)02:27:36 No.516923304
すまない…
361 18/07/07(土)02:27:44 No.516923317
ここで村を救いたい場合どうすればいいの
362 18/07/07(土)02:27:51 No.516923327
>>再再放送決定 >1万年ループだな 太陽電池で給電されて永遠にアマガミを内部で再生し続けるマシン思い出す
363 18/07/07(土)02:27:56 No.516923335
この眼鏡がヒロインなのかな
364 18/07/07(土)02:27:59 No.516923344
ニャーン
365 18/07/07(土)02:28:18 No.516923377
ダメだ
366 18/07/07(土)02:28:18 No.516923378
村燃やされるのは卑しの歌関係ないしな
367 18/07/07(土)02:28:18 No.516923379
だめだ
368 18/07/07(土)02:28:21 No.516923389
ダメじゃ
369 18/07/07(土)02:28:21 No.516923390
ダメだ
370 18/07/07(土)02:28:21 No.516923391
>再放送告知なんでシュタゲコラボなんだろ 制作会社が同じ
371 18/07/07(土)02:28:23 No.516923392
ダメだ
372 18/07/07(土)02:28:26 No.516923395
>ここで村を救いたい場合どうすればいいの 皇帝聖印を完成させる
373 18/07/07(土)02:28:29 No.516923405
>ここで村を救いたい場合どうすればいいの 元将軍の腕さえ完調なら…
374 18/07/07(土)02:28:29 No.516923406
爺は全てを知っているからな
375 18/07/07(土)02:28:30 No.516923409
>ここで村を救いたい場合どうすればいいの 歌の力を隠さずレオボルトに話す
376 18/07/07(土)02:28:32 No.516923411
リンは歌を歌っちゃダメだよ!
377 18/07/07(土)02:28:39 No.516923421
シュタゲみたいに再放送はBADルート からのリメイク版ゲーム発売決定!
378 18/07/07(土)02:28:52 No.516923442
ザッザッ
379 18/07/07(土)02:28:54 No.516923444
やべーぞ!
380 18/07/07(土)02:28:57 No.516923450
血が繋がってるってここで言ってたのか…
381 18/07/07(土)02:28:58 No.516923457
なんか森でモヤモヤしたものから生まれてきたから…
382 18/07/07(土)02:29:07 No.516923471
じいちゃんは歌うと死ぬって知ってるんだろうか
383 18/07/07(土)02:29:10 No.516923478
見るからに悪そうな兜の兵隊
384 18/07/07(土)02:29:16 No.516923487
将軍が空気読まなかった
385 18/07/07(土)02:29:23 No.516923502
>血が繋がってるってここで言ってたのか… ホント構成細かいよね…
386 18/07/07(土)02:29:24 No.516923507
王様ここで出てたのか
387 18/07/07(土)02:29:25 No.516923514
もうちょっと時間があればお姉ちゃんは助かったかもしれないのに…
388 18/07/07(土)02:29:35 No.516923534
故郷の村は燃やされるもの みんな知ってるね
389 18/07/07(土)02:29:37 No.516923537
終盤の展開までは空気の将軍
390 18/07/07(土)02:29:49 No.516923572
なんだ犬か…
391 18/07/07(土)02:29:55 No.516923584
なんだ犬か…
392 18/07/07(土)02:29:56 No.516923585
なんだ犬か…
393 18/07/07(土)02:29:56 No.516923588
なんだだけんか
394 18/07/07(土)02:30:05 No.516923601
場面転換うますぎる…
395 18/07/07(土)02:30:08 No.516923604
犬大活躍
396 18/07/07(土)02:30:10 No.516923607
そうよ そのまさかよ
397 18/07/07(土)02:30:12 No.516923609
>終盤の展開までは空気の将軍 過去の時代には出てこないからな…
398 18/07/07(土)02:30:13 No.516923612
暗くてわかんなかったわここのAIBO…
399 18/07/07(土)02:30:14 No.516923618
そうよ!そのまさかよぉ!
400 18/07/07(土)02:30:24 No.516923634
村を襲う王子最低だな
401 18/07/07(土)02:30:29 No.516923639
バーカ滅びろクソ王子!
402 18/07/07(土)02:30:34 No.516923647
火炎属性付与
403 18/07/07(土)02:30:36 No.516923650
火炎属性付与
404 18/07/07(土)02:30:37 No.516923654
村は燃えるもの
405 18/07/07(土)02:30:44 No.516923662
村燃えイベントきたな
406 18/07/07(土)02:30:44 No.516923665
王都は戦争に巻き込まれてるっていうのに祭りやるんだなー
407 18/07/07(土)02:30:47 No.516923671
ここで歌って将軍に拾われてそのままフィーニスと一緒についていって古い剣の近く通れば強制的にイベント発生でTASできるよ
408 18/07/07(土)02:30:49 No.516923673
※別にこの火災に王子は関係ありません
409 18/07/07(土)02:30:49 No.516923675
村が燃えるのはイベントなんで回避不可
410 18/07/07(土)02:30:52 No.516923679
クソ王子!よくも村のみんなを!!!
411 18/07/07(土)02:30:52 No.516923681
スーファミとかでこういう展開みたことある!
412 18/07/07(土)02:31:03 No.516923698
初放送時も開始五分で村の放火が予言されてて駄目だった
413 18/07/07(土)02:31:06 No.516923701
歴史すら奪われる… そうだねフィーニスにね
414 18/07/07(土)02:31:07 No.516923702
し、死んでる…
415 18/07/07(土)02:31:09 No.516923708
上手い事繋げてあるな
416 18/07/07(土)02:31:09 No.516923709
豚は死ね!
417 18/07/07(土)02:31:14 No.516923721
もうお約束すぎるよね村襲撃イベント…
418 18/07/07(土)02:31:14 No.516923723
楽団仮面
419 18/07/07(土)02:31:20 No.516923730
爺ちゃん頑張ったのかな…
420 18/07/07(土)02:31:25 No.516923737
アミィ!
421 18/07/07(土)02:31:31 No.516923747
死んでる…
422 18/07/07(土)02:31:31 No.516923748
貴重なおっぱいが
423 18/07/07(土)02:31:31 No.516923749
し、死んでる…
424 18/07/07(土)02:31:37 No.516923760
し、死んでる…
425 18/07/07(土)02:31:37 No.516923762
>王都は戦争に巻き込まれてるっていうのに祭りやるんだなー 一週間だと単純に意味わかんなくて視聴者混乱させてたやつ!
426 18/07/07(土)02:31:41 No.516923770
ギギギ…りんちゃん
427 18/07/07(土)02:31:59 No.516923813
かやのん残機1減った
428 18/07/07(土)02:32:01 No.516923818
ギギギ…
429 18/07/07(土)02:32:08 No.516923833
いま歌おうぜ
430 18/07/07(土)02:32:16 No.516923843
歌を詰めた箱で燃したんかね
431 18/07/07(土)02:32:20 No.516923850
リン!鰯のうた!
432 18/07/07(土)02:32:22 No.516923857
歌えや!
433 18/07/07(土)02:32:25 No.516923864
>>王都は戦争に巻き込まれてるっていうのに祭りやるんだなー >一週間だと単純に意味わかんなくて視聴者混乱させてたやつ! ここでこの疑問をもうちょっと真摯に考察していたら…
434 18/07/07(土)02:32:26 No.516923869
またかやのんが死んでおられるぞー!
435 18/07/07(土)02:32:27 No.516923872
(既にMPゲージが足りないので歌えない)
436 18/07/07(土)02:32:36 No.516923890
さっきMP使っちゃったからな
437 18/07/07(土)02:32:38 No.516923895
灰になった部分まで再生できたし普通に間に合うタイミングなのに…
438 18/07/07(土)02:32:42 No.516923904
歌やめるんじゃねえぞ…
439 18/07/07(土)02:32:44 No.516923905
はよ歌えや!
440 18/07/07(土)02:32:53 No.516923924
さっきMP使っちゃったからか
441 18/07/07(土)02:33:10 No.516923954
ここで使う
442 18/07/07(土)02:33:10 No.516923955
あんなどうでもいいお兄ちゃん救ったせいでMPたりない
443 18/07/07(土)02:33:10 No.516923957
なんで死んでから歌うんだよ!!1
444 18/07/07(土)02:33:22 No.516923975
おなじちからだ
445 18/07/07(土)02:33:23 No.516923976
遅いよ!
446 18/07/07(土)02:33:29 No.516923990
同じ歌歌ってるのかな
447 18/07/07(土)02:33:30 No.516923991
場面と歌が噛み合わないのも今じゃ演出に見える…
448 18/07/07(土)02:33:33 No.516923996
このゆかりんの歌は特に意味ないんだよな
449 18/07/07(土)02:33:37 No.516924008
癒しの歌は即回復技じゃないから畜生!
450 18/07/07(土)02:33:44 No.516924021
>あんなどうでもいいお兄ちゃん救ったせいでMPたりない あそこで救わなかったら結果敵に星が滅んでるし…
451 18/07/07(土)02:33:45 No.516924023
>灰になった部分まで再生できたし普通に間に合うタイミングなのに… ケオボルトの足直したからね…この頃はまだMP低いから 裏で回復拾っとくと救済ルートあるけどそっちでも二度と出ないから誤差よ
452 18/07/07(土)02:33:47 No.516924028
視聴者の知らない回想
453 18/07/07(土)02:33:48 No.516924031
惑星レベルまで修復させる癒しの歌がこのときは村すら再生出来ないのは 終滅と重ねないとダメなのか
454 18/07/07(土)02:33:55 No.516924045
特に記憶にない数々の思い出シーン!
455 18/07/07(土)02:34:16 No.516924084
フィーニスもここではまだ癒しの歌のまま歌ってるのね
456 18/07/07(土)02:34:17 No.516924088
回復速度よりHPの減りが早過ぎたから…
457 18/07/07(土)02:34:22 No.516924104
し、死んでる...
458 18/07/07(土)02:34:22 No.516924105
死ーん
459 18/07/07(土)02:34:33 No.516924117
止まるんじゃねぇぞ…
460 18/07/07(土)02:34:37 No.516924124
めっちゃ剣刺さってて笑う
461 18/07/07(土)02:34:40 No.516924130
一話のつかみ完璧だな
462 18/07/07(土)02:34:42 No.516924132
ケオボルトを見捨てる選択肢取ってれば…
463 18/07/07(土)02:34:43 No.516924136
>フィーニスもここではまだ癒しの歌のまま歌ってるのね まだ愛などいらぬってしてないからね…
464 18/07/07(土)02:34:46 No.516924143
>星レベルまで修復させる癒しの歌がこのときは村すら再生出来ないのは >終滅と重ねないとダメなのか 楽団ブーストもあるし…
465 18/07/07(土)02:34:49 No.516924150
まだ綺麗な頃のED
466 18/07/07(土)02:34:51 No.516924155
このアニメもしかしてかなりの名作なのでは…
467 18/07/07(土)02:34:54 No.516924161
>一話のつかみ完璧だな そうかな…そうかも…
468 18/07/07(土)02:35:06 No.516924181
EDの星も毎話少しずつ近づいて来てるからな
469 18/07/07(土)02:35:08 No.516924187
死ぬ前に歌ってれば多分…
470 18/07/07(土)02:35:11 No.516924193
>惑星レベルまで修復させる癒しの歌がこのときは村すら再生出来ないのは >終滅と重ねないとダメなのか あと楽団パワーも必要
471 18/07/07(土)02:35:12 No.516924194
EDの星の大きさが毎回変わるらしいな…
472 18/07/07(土)02:35:16 No.516924198
これ二週目のが際立って面白いんですけど!
473 18/07/07(土)02:35:32 No.516924230
>このアニメもしかしてかなりの名作なのでは… 左様
474 18/07/07(土)02:35:36 No.516924237
>これ二週目のが際立って面白いんですけど! 仕込みがしっかりしてるってよく分かるよね…
475 18/07/07(土)02:35:39 No.516924245
二周目プレイめちゃくちゃおもしろい…
476 18/07/07(土)02:35:39 No.516924246
このEDのゆかりん最終回後に大気圏超えたあとの時系列だそうね
477 18/07/07(土)02:35:41 No.516924248
このアニメ普通に面白いのでは…?
478 18/07/07(土)02:35:42 No.516924252
最後まで見れれば名作!
479 18/07/07(土)02:35:49 No.516924262
絶望!
480 18/07/07(土)02:35:51 No.516924269
星歌祭って星火祭とかけてたのか
481 18/07/07(土)02:35:51 No.516924270
1話が1番面白いとかなの?
482 18/07/07(土)02:35:52 No.516924272
いきなり終滅バージョンにはなってないのか
483 18/07/07(土)02:35:55 No.516924280
こんな遅い時間の再放送でこんなに盛り上がるなんて… これは名作…
484 18/07/07(土)02:35:55 No.516924282
てるー
485 18/07/07(土)02:35:56 No.516924283
>EDの星も毎話少しずつ近づいて来てるからな 気付かなかった…
486 18/07/07(土)02:36:00 No.516924292
>EDの星の大きさが毎回変わるらしいな… そんなんただの見栄え演出と思うじゃん!
487 18/07/07(土)02:36:01 No.516924296
またこのゲームやりたいんだけど
488 18/07/07(土)02:36:01 No.516924297
なんだかスゴいおもしろいゾ
489 18/07/07(土)02:36:05 No.516924301
EDは全てゆかりんのためにあるし細かく変わるからな…
490 18/07/07(土)02:36:06 No.516924307
いや、名作では…
491 18/07/07(土)02:36:12 No.516924314
>このEDのゆかりん最終回後に大気圏超えたあとの時系列だそうね これ孕んでるの?
492 18/07/07(土)02:36:18 No.516924322
森田と純平いったい何者なんだ…
493 18/07/07(土)02:36:26 No.516924334
>EDの星も毎話少しずつ近づいて来てるからな チェックしてる人いてたんだな
494 18/07/07(土)02:36:44 No.516924366
スピード感
495 18/07/07(土)02:36:47 No.516924377
ナニ…コレ…
496 18/07/07(土)02:36:48 No.516924378
OPの文字も毎回変わってるしな…
497 18/07/07(土)02:36:48 No.516924379
オカリナふくとやり直せるよ
498 18/07/07(土)02:36:56 No.516924396
このPVはいい感じにネタバレ外してていいね
499 18/07/07(土)02:36:57 No.516924398
なにこの面白そうな番宣
500 18/07/07(土)02:37:05 No.516924417
来たなネットフリックス…!
501 18/07/07(土)02:37:06 No.516924419
その時星が動き出すが比喩じゃないとは…
502 18/07/07(土)02:37:08 No.516924423
やっぱ二週目だと伏線にめっちゃ気づいて関心ばっかりしてる
503 18/07/07(土)02:37:11 No.516924429
いいCMじゃないかよ ラブライブ!だろ?
504 18/07/07(土)02:37:12 No.516924436
LUNARってあの星なんか意味あったっけ
505 18/07/07(土)02:37:24 No.516924466
勝手に落とされる星の住民は傍迷惑だよな…いるのか知らないけど
506 18/07/07(土)02:37:26 No.516924468
>その時星が動き出すが比喩じゃないとは… まさかイゼルローン要塞にぶつけるとはね…
507 18/07/07(土)02:37:29 No.516924479
丁寧に作ってあったんだなあ…
508 18/07/07(土)02:37:30 No.516924481
この超今風キャラデザはないなーって思って見てたけど もうこれ以外には考えられなくなってるのに気がついた
509 18/07/07(土)02:37:37 No.516924499
二周目の発見たのちい…
510 18/07/07(土)02:37:47 No.516924517
良いアニメだと思うけど要所要所が残念なんだよね…
511 18/07/07(土)02:37:52 No.516924526
一回目にこんな予算足りなそうな作画のありきたりな中世ファンタジーみたいなノリで細かい伏線なんて汲み取れるわけがない…
512 18/07/07(土)02:38:02 No.516924547
シンフォギアの新作やったらゆかりんが来たりしないかな
513 18/07/07(土)02:38:04 No.516924553
あおおおおおお!
514 18/07/07(土)02:38:20 No.516924580
>1話が1番面白いとかなの? 全話見た上で見る1話が楽しいという話なので 普通に1周目なら8話あたりが一番楽しいかな…
515 18/07/07(土)02:38:27 No.516924601
100億年!?
516 18/07/07(土)02:38:27 No.516924603
丁寧ではないと思うぞ…演出とお歌はもっとマシにできたはず…
517 18/07/07(土)02:38:31 No.516924616
>EDの星も毎話少しずつ近づいて来てるからな 比べた奴みたいわ…
518 18/07/07(土)02:38:36 No.516924622
やっぱ1話だけだとフックがなさすぎるな
519 18/07/07(土)02:39:00 No.516924665
>1話が1番面白いとかなの? 馬車が飛ぶあたりからみんな見直したからもっと先だよ
520 18/07/07(土)02:39:02 No.516924671
1話だけだと本当にRPGのシナリオ冒頭にしか見えない
521 18/07/07(土)02:39:04 No.516924673
>良いアニメだと思うけど要所要所が残念なんだよね… 唐突なギャグからのシリアスいいよね…
522 18/07/07(土)02:39:32 No.516924734
アニメのキャラデザが異世界魔王と同じと聞いてどうしてこんな超今風デザインになったのかすごく訝しんでる 異世界魔王みたいなデザインならもうちょっと客引けたでしょ
523 18/07/07(土)02:39:33 No.516924736
8話まで見れば分かる 分かれ!分かってくれ!
524 18/07/07(土)02:39:40 No.516924752
>1話だけだと本当にRPGのシナリオ冒頭にしか見えない それは1話に限ったことでは…
525 18/07/07(土)02:39:42 No.516924756
>シンフォギアの新作やったらゆかりんが来たりしないかな カストディアンの親玉アヌンナキにゆかりん 終滅ラブ&デスみたいな歌いながら装者を根こそぎぶっ倒すのか
526 18/07/07(土)02:39:45 No.516924763
再放送でこれだけ伸びるのは凄いな
527 18/07/07(土)02:39:45 No.516924764
作画や演出が怪しいせいで灰の町まで同じ時間軸だって疑わなかったし…
528 18/07/07(土)02:39:59 No.516924797
>1話だけだと本当にRPGのシナリオ冒頭にしか見えない 二週目でも気づいて感心するけどやっぱりRPG演出だよこれ!
529 18/07/07(土)02:40:02 No.516924802
>良いアニメだと思うけど要所要所が残念なんだよね… 8話までネタバレ見ずに視聴すればめっちゃ引き込まれる!ってアニメで 初見の1話がよくあるそれらしい村全滅イベントっていうのは作品の構成優先してるとしてもいぶし銀の導入すぎる…
530 18/07/07(土)02:40:25 No.516924853
8話までに切ったやつは負け組だからな…
531 18/07/07(土)02:40:40 No.516924872
城彰二の腹はどれだけループするんだ…
532 18/07/07(土)02:40:45 No.516924886
>8話まで見れば分かる >分かれ!分かってくれ! やっぱ長いよなあ あの姉妹のエピソードとかやっぱ省いて良かったんじゃ…
533 18/07/07(土)02:40:57 No.516924906
色んな意味でイケメンが混乱の元すぎる
534 18/07/07(土)02:41:14 No.516924931
>丁寧ではないと思うぞ…演出とお歌はもっとマシにできたはず… そのへんはネトフリのプロデューサーの経験不足もあると思うので これからに期待していきたい
535 18/07/07(土)02:41:18 No.516924938
>1話が1番面白いとかなの? 1話の頃から仕掛けとか入れてるから 2周めになるとその辺がよくわかって面白い 初めて見るならマンネリ系のアニメかな
536 18/07/07(土)02:41:20 No.516924944
>丁寧ではないと思うぞ…演出とお歌はもっとマシにできたはず… 歌は良いだろ 終末の歌とかすごい好きなんだけど俺
537 18/07/07(土)02:41:30 No.516924970
灰の町は流石になんかおかしいと思ったよ!
538 18/07/07(土)02:41:40 No.516924986
嫌だー!むちむちボインな腹筋お姉ちゃんは省かないでくれーー!!
539 18/07/07(土)02:41:44 No.516924989
今夜から闇芝居も始まるから見てほしいんだがぁ…
540 18/07/07(土)02:41:54 No.516925003
星歌祭で風の唄歌ってるときのライブモニターに馬が出たら耐えられる気がしない
541 18/07/07(土)02:41:59 No.516925014
>>良いアニメだと思うけど要所要所が残念なんだよね… >8話までネタバレ見ずに視聴すればめっちゃ引き込まれる!ってアニメで >初見の1話がよくあるそれらしい村全滅イベントっていうのは作品の構成優先してるとしてもいぶし銀の導入すぎる… ライブ・ア・ライブの中世編みたいなオーソドックスなストーリー展開からぶっこむパターンなんだろう
542 18/07/07(土)02:42:12 No.516925036
>あの姉妹のエピソードとかやっぱ省いて良かったんじゃ… あのドラミングを省くなんてとんでもない
543 18/07/07(土)02:42:23 No.516925051
現代編は絶対制作現場が途中で迷走したと思ったよ まさか完全に計画通りとは…
544 18/07/07(土)02:42:25 No.516925056
>>EDの星も毎話少しずつ近づいて来てるからな >比べた奴みたいわ… 1話 su2478773.png 6話 su2478774.png
545 18/07/07(土)02:42:43 No.516925096
めちゃくちゃ良く出来た短編みたいなアニメだよ
546 18/07/07(土)02:42:44 No.516925101
でもネタばらしさっさとやっても感動も薄いしその後がダラダラする印象うけるしなぁ キャラデザとかに8話まで視聴させるパワーがあればよかったんだが
547 18/07/07(土)02:42:49 No.516925108
>今夜から闇芝居も始まるから見てほしいんだがぁ… おじさん4時はさすがに遅すぎだよ…
548 18/07/07(土)02:42:57 No.516925119
>終末の歌とかすごい好きなんだけど俺 レオボルト殺した後の搾り出すような声は迫力あるよな
549 18/07/07(土)02:43:09 No.516925141
テンプレRPGで8割展開予想出来るのに7話8話で展開予想した視聴者を落としにかかる
550 18/07/07(土)02:43:12 No.516925146
>歌は良いだろ 歌そのものはよくてもシーンに合ってなければ台無しなんだ
551 18/07/07(土)02:43:13 No.516925147
りんちゃんの世界ってリセマラ何週目なんだろう
552 18/07/07(土)02:43:34 No.516925179
>1話 >su2478773.png >6話 >su2478774.png 分かるかこんなの!
553 18/07/07(土)02:43:36 No.516925183
>でもネタばらしさっさとやっても感動も薄いしその後がダラダラする印象うけるしなぁ >キャラデザとかに8話まで視聴させるパワーがあればよかったんだが あるじゃないか ここにいる奴らはほとんどそこまで見てるんだから
554 18/07/07(土)02:43:46 No.516925205
どことなくバディコンと同じ雰囲気が漂うな…
555 18/07/07(土)02:43:47 No.516925210
>1話 >su2478773.png >6話 >su2478774.png マジかー…
556 18/07/07(土)02:43:51 No.516925219
田村ゆかりの歌唱力を引き出してる歌だとは思う
557 18/07/07(土)02:44:16 No.516925252
ISLAND第二話も楽しみですね
558 18/07/07(土)02:44:26 No.516925271
>su2478773.png >su2478774.png ありがたい… こりゃアハ体験だわ
559 18/07/07(土)02:44:49 No.516925311
>あるじゃないか >ここにいる奴らはほとんどそこまで見てるんだから 勢いだけの駄ニメを見続けられる「」基準で考えるんじゃない
560 18/07/07(土)02:45:06 No.516925334
>あのドラミングを省くなんてとんでもない 話のギミック除くと馬とドラミングと吹っ飛ぶレオボルトで構成されてるからな…このアニメ
561 18/07/07(土)02:45:13 No.516925342
ほっさんはすっかり一線から身をひいたのに未だに前線にいるゆかりんって割と化物なのでは…
562 18/07/07(土)02:45:29 No.516925365
再放送でここまで伸びるアニメはなかなかないな
563 18/07/07(土)02:45:44 No.516925387
>1話 >su2478773.png >6話 >su2478774.png 8話以前に近づいてるとか言ってる人がいるって聞くけど こんなのよくわかったな
564 18/07/07(土)02:45:49 No.516925389
まあ半分ぐらい初見だろうし…
565 18/07/07(土)02:46:34 No.516925450
>あるじゃないか >ここにいる奴らはほとんどそこまで見てるんだから 面白いかって言われると困るし…
566 18/07/07(土)02:46:36 No.516925453
初見なら見て損はないよくらいは言える
567 18/07/07(土)02:47:00 No.516925492
>カストディアンの親玉アヌンナキにゆかりん >終滅ラブ&デスみたいな歌いながら装者を根こそぎぶっ倒すのか >ISLAND なんか最近ってほどでもないけどこの頃見た目の若いおばあちゃんみたいな扱いだな
568 18/07/07(土)02:47:08 No.516925507
>su2478773.png >su2478774.png 毎週ED見てても気づかない見比べると一目瞭然なのは絶妙な塩梅だな
569 18/07/07(土)02:48:10 No.516925605
りんちゃん回復魔法を無制限に使えるならわかるけど他の詩魔法も無制限ってバグだよね完全に
570 18/07/07(土)02:49:39 No.516925735
>ほっさんはすっかり一線から身をひいたのに未だに前線にいるゆかりんって割と化物なのでは… ほっさんはプリキュアやる為に仕事減らしたけど ゆかりんはこれの本放送の頃にルール編マシェリになってからはエロゲアニメの主役もやるんだからやっぱりタフだわ
571 18/07/07(土)02:50:07 No.516925762
>りんちゃん回復魔法を無制限に使えるならわかるけど他の詩魔法も無制限ってバグだよね完全に 無制限と言うか HP=MPみたいなもんなんじゃないかな
572 18/07/07(土)02:50:28 No.516925797
歌うたび元気になるとか原作だとバグ扱いだったな
573 18/07/07(土)02:51:34 No.516925902
>テンプレRPGで8割展開予想出来るのに7話8話で展開予想した視聴者を落としにかかる 普通のループバレじゃなくて世界滅ぼした次の回で同じ世界観のように描いてましたけど実は未来でした!とバラすのがうまい 使い古された要素も演出次第でまだ行けるのだと教えてもらった
574 18/07/07(土)02:52:33 No.516926010
歌詞うろ覚えだから鼻歌で歌うと んふふーん…アロハオエー♪という歌詞になってしまう
575 18/07/07(土)03:02:21 No.516926919
何度も見て面白いって作りだと地上波向けじゃなく配信向けだけど ネトフリよりはAbemaとかのが向いてる気がするな