18/07/07(土)01:30:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)01:30:53 No.516914009
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/07(土)01:37:21 No.516915155
ゴン爺さん居る?
2 18/07/07(土)01:38:28 No.516915375
実写が当たっちゃって終われないゴリラ
3 18/07/07(土)01:40:48 No.516915831
銀魂のがハンタの倍巻数重ねてる
4 18/07/07(土)01:46:43 No.516916952
銀爺さんは体中管だらけなのに死なせてもらえない
5 18/07/07(土)01:48:38 No.516917370
やっと死ねる…と思ったら死んだはずのアイツが蘇ってきて無理矢理蘇生してきた
6 18/07/07(土)01:50:30 No.516917736
BLEACHとDグレになるのかな
7 18/07/07(土)01:51:25 No.516917912
ゴン爺さんはたまにおうちかえる
8 18/07/07(土)01:52:08 No.516918063
ゴン爺はお盆の度に帰ってくるみたいな
9 18/07/07(土)01:53:38 No.516918313
生きてた方が儲かるから全身管塗れで延命させられてる
10 18/07/07(土)01:53:52 No.516918353
ゴン爺前に帰ってきたのいつだっけ…
11 18/07/07(土)01:55:03 No.516918548
でもまあ いつもの全員集合!うぉぉぉぉ皆の力で倒すぞ!ってのをグッダグダになりながら全キャラ分やりきったから エピローグは適度にギャグも入れられてまあ多少面白さ戻ってきた感はある
12 18/07/07(土)01:55:52 No.516918699
オーラ見えなくなったとき
13 18/07/07(土)01:57:39 No.516919020
実際まだ続けるんか銀魂
14 18/07/07(土)01:57:53 No.516919058
銀魂の次に年寄りなのがハイキューでそれぞれ2004年と2012年に開始だから 歳の近い漫画はみんな逝ってしまった感あると思う
15 18/07/07(土)02:02:01 No.516919785
どのじいさんもまさか両津じいさんが先に居なくなるとは思わなかっただろうな
16 18/07/07(土)02:02:46 No.516919893
ルフィじいさんは終わる時ニュースになるかなぁ
17 18/07/07(土)02:03:01 No.516919937
>銀魂の次に年寄りなのがハイキューでそれぞれ2004年と2012年に開始だから ワンピ開始が97年だからハイキューと同じぐらい間離れてるのよね ジャンプをつなぐ存在だ
18 18/07/07(土)02:03:13 No.516919964
こち亀のクソ爺は引退しちゃったからね
19 18/07/07(土)02:03:24 No.516919987
鬼滅とかネバランとか伸びてきてはいるけど 他雑誌なら看板クラスの数十万部売れる作品をじゃあ今年で終わりにしていいよーとは言えないよな… 急に巻いて終わった斉木はマジで作者ギブアップだったんだろうなって感じする
20 18/07/07(土)02:03:26 No.516919989
銀魂ってもう60巻以上出てるんでしょう?
21 18/07/07(土)02:03:56 No.516920065
>こち亀のクソ爺は引退しちゃったからね 定年しただけで老後はまったり好きなもん描いてるよ
22 18/07/07(土)02:04:04 No.516920076
世間的にどうか知らないんだけど ワンピースとハンターに並ぶような漫画かこれ?ってまず思ってしまう
23 18/07/07(土)02:05:16 No.516920300
ゴン爺さんはそろそろお迎え来るわワシ みたいな扱いになってそう
24 18/07/07(土)02:06:23 No.516920504
アニメスタッフが超優秀だったおかで延命して今度は映画のおかげで延命してジャンプ作家としては運が良すぎるゴリラだ まあ原作の漫画があってこそのメディア展開があったわけだからその功績は否定しないけども
25 18/07/07(土)02:06:30 No.516920514
>ワンピースとハンターに並ぶような漫画かこれ?ってまず思ってしまう 作者が一番そう思ってる
26 18/07/07(土)02:07:43 No.516920695
さいきくすおがいきていれば…
27 18/07/07(土)02:08:13 No.516920767
>世間的にどうか知らないんだけど >ワンピースとハンターに並ぶような漫画かこれ?ってまず思ってしまう とりあえずGAIJINはアニメ銀魂大好き ドラゴボ・ナルト・ブリーチ・銀魂・ワンピースってなるくらいには
28 18/07/07(土)02:08:30 No.516920800
銀魂ってなんていうか中堅のイメージ
29 18/07/07(土)02:08:49 No.516920850
ゴンじいさんはずっと走り続けてきたわけじゃないからもう後ろにいるようなもんでは
30 18/07/07(土)02:09:03 No.516920875
ハンターハンターはもういいだろ感
31 18/07/07(土)02:09:18 No.516920901
今は外国受けもあるからなぁ ボルトもそういうことだろうし ソーマもアジア受けが良いと聞いた
32 18/07/07(土)02:09:45 No.516920963
>ハンターハンターはもういいだろ感 でも載ってたら面白いんだ…
33 18/07/07(土)02:09:46 No.516920965
俺としては斉木楠雄がなんか超面白いギャグ漫画として映画化とかまでされてる立ち位置に未だしっくりこない好きなんだけども スケットダンスくらいというか
34 18/07/07(土)02:10:12 No.516921014
>>ハンターハンターはもういいだろ感 >でも載ってたら面白いんだ… そうかな…
35 18/07/07(土)02:10:25 No.516921051
>銀魂ってなんていうか中堅のイメージ 中堅のつもりで入団したのにお前先発な!で長年無茶な運用され続けてきた
36 18/07/07(土)02:12:08 No.516921305
>ハンターハンターはもういいだろ感 他の中堅以下よりは面白いし
37 18/07/07(土)02:12:39 No.516921368
>>>ハンターハンターはもういいだろ感 >>でも載ってたら面白いんだ… >そうかな… まぁ過去に獲得した固定ファンが多すぎるのでそれだけでやりくりできるのだ
38 18/07/07(土)02:13:10 No.516921452
>銀魂ってもう60巻以上出てるんでしょう? もうすぐ80巻だよ NARUTOBLEACHより多いよすでに
39 18/07/07(土)02:13:32 No.516921503
>>>ハンターハンターはもういいだろ感 >>でも載ってたら面白いんだ… >そうかな… お前以外はそうなんじゃない?
40 18/07/07(土)02:13:46 No.516921540
少なくともワンピ銀魂よりは面白いし
41 18/07/07(土)02:13:51 No.516921550
>>銀魂ってもう60巻以上出てるんでしょう? >もうすぐ80巻だよ >NARUTOBLEACHより多いよすでに はぁ!?ワンピースが90巻だったよね?そんなに出してたのか空知…
42 18/07/07(土)02:13:55 No.516921558
>>銀魂ってなんていうか中堅のイメージ >中堅のつもりで入団したのにお前先発な!で長年無茶な運用され続けてきた 山本昌!
43 18/07/07(土)02:13:57 No.516921565
>もうすぐ80巻だよ >NARUTOBLEACHより多いよすでに なそ にん
44 18/07/07(土)02:14:11 No.516921602
>>銀魂ってもう60巻以上出てるんでしょう? >もうすぐ80巻だよ >NARUTOBLEACHより多いよすでに もういっそのこと100巻目指しちゃえばいいのに
45 18/07/07(土)02:14:23 No.516921635
>少なくともワンピ銀魂よりは面白いし 言い過ぎ
46 18/07/07(土)02:14:32 No.516921656
ハンターハンターって完結するのかなまず
47 18/07/07(土)02:15:21 No.516921764
完結させる気はあるって言ってたけどまあ無理だろ
48 18/07/07(土)02:15:22 No.516921766
つまんない時期ぬけた?
49 18/07/07(土)02:15:24 No.516921771
この後ろがハイキューだっけ
50 18/07/07(土)02:15:44 No.516921817
ハンターハンターはまず休載するごとに内容や構想変わる漫画なので… 阪神優勝したからパワプロハマってナックルだのパームだのモロ時事ネタ出す漫画だし…
51 18/07/07(土)02:15:59 No.516921848
>言い過ぎ いやワンピぎんたまつまらんし
52 18/07/07(土)02:16:48 No.516921945
>ハンターハンターはまず休載するごとに内容や構想変わる漫画なので… >阪神優勝したからパワプロハマってナックルだのパームだのモロ時事ネタ出す漫画だし… あぁアレそういうことだったのか… 一気読みしてたからわからんかったわ…
53 18/07/07(土)02:17:26 No.516922029
ハンターハンター乗せるときだけ普段は買わない層が買うんじゃないの
54 18/07/07(土)02:17:35 No.516922045
ハンターハンターも休まず60巻くらい描いたら絶対につまんなくなってると思う
55 18/07/07(土)02:17:37 No.516922049
今のワンピつまらんとか贅沢だな
56 18/07/07(土)02:17:51 No.516922076
>いやワンピぎんたまつまらんし 漢字も使えなくなったか
57 18/07/07(土)02:18:13 No.516922109
>ハンターハンターはまず休載するごとに内容や構想変わる漫画なので… >阪神優勝したからパワプロハマってナックルだのパームだのモロ時事ネタ出す漫画だし… 2003~4辺りか…懐かしいわ
58 18/07/07(土)02:18:50 No.516922174
ドレスローザならともかく今はかなり勢いがある方だからなワンピ
59 18/07/07(土)02:19:18 No.516922233
>俺としては斉木楠雄がなんか超面白いギャグ漫画として映画化とかまでされてる立ち位置に未だしっくりこない 連載終了ちょっと前くらいから妙に世間的な評価高くなった感じがある だったら映画第二弾とかアニメもう2クールとかやっていいのに
60 18/07/07(土)02:19:37 No.516922281
後で一気見ならともかくリアルタイムの方が掛かり過ぎでダレるところはある
61 18/07/07(土)02:19:40 No.516922292
>ハンターハンターはまず休載するごとに内容や構想変わる漫画なので… >阪神優勝したからパワプロハマってナックルだのパームだのモロ時事ネタ出す漫画だし… もしかして彼岸島の作者とスタイル的には変わらなかったりする?
62 18/07/07(土)02:19:41 No.516922296
キメラアントとドレスローザなら後者の方が好きかな…
63 18/07/07(土)02:19:46 No.516922303
いやー今のハンターは正直…
64 18/07/07(土)02:20:27 No.516922400
ハンタ追っかけてる主な年齢層ってどのくらいなんだろう
65 18/07/07(土)02:20:41 No.516922432
>後で一気見ならともかくリアルタイムの方が掛かり過ぎでダレるところはある キメラアント編のリアルタイムは…思い出したくないね 子供からもう大人どころが社会人になったし
66 18/07/07(土)02:20:50 No.516922449
今の銀魂よりはマシ
67 18/07/07(土)02:21:27 No.516922520
>ハンタ追っかけてる主な年齢層ってどのくらいなんだろう 2000年代ネットでブイブイ言わせてた層 20代後半から30代
68 18/07/07(土)02:21:44 No.516922565
>キメラアントとドレスローザなら後者の方が好きかな… 個人で思うのは自由だな 他では言わないほうがいいよ
69 18/07/07(土)02:21:50 No.516922580
ナルトより長くなったのか銀魂 また映画がヒットしたらもっかい万事屋やりかねないな 長編よりはそっちの方がいいけど
70 18/07/07(土)02:21:51 No.516922585
大体休みまくってるのに連載再開して暫くすると作画度々ゴミになるし…
71 18/07/07(土)02:23:05 No.516922726
え?でも銀魂って普通の日常とかじゃなくてもう最終決戦みたいなこと2012年くらいからやってたよね?
72 18/07/07(土)02:23:12 No.516922740
ちょっと前にアニメで銀時の先生と戦って終わりそうだなって雰囲気あったけどまだ続きそうなのか
73 18/07/07(土)02:23:17 No.516922762
尾田と富樫の作画密度足して2で割れないかな…
74 18/07/07(土)02:23:48 No.516922852
>尾田と富樫の作画密度足して2で割れないかな… もう冨樫週間でアイデア出せないし無理だ
75 18/07/07(土)02:24:25 No.516922915
>他では言わないほうがいいよ なんで?
76 18/07/07(土)02:24:28 No.516922926
ハンタはウルジャンでやった方が制約無くていいと思う 雑誌カラーも合う
77 18/07/07(土)02:24:54 No.516922968
>え?でも銀魂って普通の日常とかじゃなくてもう最終決戦みたいなこと2012年くらいからやってたよね? NARUTOも最終決戦から長くなったし…
78 18/07/07(土)02:24:59 No.516922980
>なんで? 攻撃的なファンがバカにされたと思ってけおるから
79 18/07/07(土)02:25:37 No.516923066
バンジーガムとドッキリテクスチャの解説がジョジョっぽかったり ヘラクレスンみたいな十二支んとか 直近に見たものやったものの影響モロに受ける体質なんだろうなって
80 18/07/07(土)02:26:13 No.516923133
終われ終われ言われながらも新刊出したら60万部売れるからな銀魂 若手よりよっぽど数字出すしそりゃ編集も手放しませんわ
81 18/07/07(土)02:26:24 No.516923156
>なんで? 誰にも同意されないから
82 18/07/07(土)02:26:35 No.516923173
確かに攻撃的なファンがバカにされたと思ってけおってるな
83 18/07/07(土)02:26:44 No.516923198
今のハンターは乗ってても流し見するぐらいで十分だしなんかここで話題になってたらもう少ししっかり読んでみるかな程度でジャンプの中間漫画以下の扱いだな俺は てか文字多すぎ説明長すぎでもはや漫画の体を成してない回が多すぎる
84 18/07/07(土)02:26:58 No.516923217
>バンジーガムとドッキリテクスチャの解説がジョジョっぽかったり >ヘラクレスンみたいな十二支んとか >直近に見たものやったものの影響モロに受ける体質なんだろうなって そういう意味では荒木に似てるわ
85 18/07/07(土)02:27:05 No.516923235
>直近に見たものやったものの影響モロに受ける体質なんだろうなって というより面白いもん見たり読んだりしないと漫画描くモチベ出てこないんじゃないか 自分の内側にはもう描きたいもの無いのかもしれない
86 18/07/07(土)02:27:24 No.516923275
>誰にも同意されないから ????
87 18/07/07(土)02:27:53 No.516923330
>>ハンターハンターはまず休載するごとに内容や構想変わる漫画なので… >>阪神優勝したからパワプロハマってナックルだのパームだのモロ時事ネタ出す漫画だし… >もしかして彼岸島の作者とスタイル的には変わらなかったりする? あっちもモンハン出してたしな!
88 18/07/07(土)02:29:21 No.516923499
>自分の内側にはもう描きたいもの無いのかもしれない まあ描きたくもないのに魔界統一トーナメント描かされた前例があるからな…
89 18/07/07(土)02:29:29 No.516923522
キメラアントとドレスローザだと正直ドレスローザの方が俺も好き
90 18/07/07(土)02:29:49 No.516923569
荒木はネタ出し困らなそうだな 本編もだし岸部露伴の読み切りとか見てると何でもネタにしようとするんだなって思う