虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/07(土)00:49:35 流石に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/07(土)00:49:35 No.516904961

流石に無理だ!

1 18/07/07(土)00:51:18 No.516905438

無理というのは嘘吐きの言葉なんです

2 18/07/07(土)00:51:50 No.516905560

そもそも新聞来ない!

3 18/07/07(土)00:56:06 No.516906637

コンビニも物流止まって開店できないらしいしそりゃ仕方ない

4 18/07/07(土)00:56:48 No.516906773

こういう日って新聞どうなるの配達屋さん?次の日2日分?

5 18/07/07(土)00:57:44 No.516906983

川が氾濫して広告が駄目になりそうでちょっとヤバい… 耐えてくれ

6 18/07/07(土)00:57:56 No.516907033

無理じゃねえよ プロなんだから持ってこい

7 18/07/07(土)00:58:19 No.516907120

>こういう日って新聞どうなるの配達屋さん?次の日2日分? 初めてだから分かんない…多分昼とか?

8 18/07/07(土)00:58:40 No.516907187

そこまでして読みてえのかよ

9 18/07/07(土)01:09:23 No.516909614

くばれ!!命をかけるだけのギャラはもらってるはずだ…!

10 18/07/07(土)01:09:23 No.516909615

>そこまでして読みてえのかよ ネットでも見れるんだからこんな時くらいどんどん休んで欲しい…

11 18/07/07(土)01:09:51 No.516909711

配達屋さんの机すごいでかいよね…

12 18/07/07(土)01:12:36 No.516910298

>そこまでして読みてえのかよ (トイレの個室で熟読するおじさん)

13 18/07/07(土)01:13:42 No.516910525

>無理じゃねえよ >プロなんだから持ってこい プロは無茶無謀はしないもんだ そういうのは馬鹿のやることだ

14 18/07/07(土)01:14:10 No.516910625

うわーっ新聞が読みたい!!

15 18/07/07(土)01:16:27 No.516911133

新聞屋やめると急に雨も悪くないとか言い出すのいいよね… 雨も悪くない…

16 18/07/07(土)01:17:03 No.516911247

ピザ屋がちゃんと届けられるんだからお前もできるだろ!

17 18/07/07(土)01:18:58 No.516911675

ねえうち店着2時間繰り上げで配達終わったんだけど

18 18/07/07(土)01:20:22 No.516911965

>(トイレの個室で熟読するおじさん) コンコン

19 18/07/07(土)01:20:32 No.516911996

>ねえうち店着2時間繰り上げで配達終わったんだけど 何時も3時には配り終わるのか 早いな

20 18/07/07(土)01:21:56 No.516912295

部数によるでしょ 一人で400くらい配る人もいるし

21 18/07/07(土)01:22:06 No.516912337

雨は嫌いじゃないよ配達時間以外に降る雨はな!

22 18/07/07(土)01:23:11 No.516912556

田舎だし320部位配るから3時間ぐらいかかるかな俺は

23 18/07/07(土)01:23:42 No.516912652

実際何も得して無いけど休みの日に雨降るとラッキーって思うよね 辞めれば雨の度に思うんだけどなブヘヘ

24 18/07/07(土)01:24:32 No.516912839

>田舎だし320部位配るから3時間ぐらいかかるかな俺は 平場でそれならめっちゃ早いじゃん

25 18/07/07(土)01:25:20 No.516912970

部数多くても団地だと速かったりもする

26 18/07/07(土)01:26:50 No.516913287

>部数によるでしょ 部数にもよるんだろうけど うちは4時くらいに配り始めるから地域差があるなと思ったんだ

27 18/07/07(土)01:27:03 No.516913321

色々な店転々としたけど入店2ヶ月位まではタイムアタックするけど飽きたら配達にかかる時間より体感時間短くしようとしだす

28 18/07/07(土)01:27:53 No.516913480

開始時間は都内とか恵まれてるんだな

29 18/07/07(土)01:29:41 No.516913808

配達「」の言うことは順路帳3日で覚えるとか平気で言うし話半分で聞く

30 18/07/07(土)01:32:55 No.516914347

あまり早く終わってもうちは6時以降に指定されてるところがあるから急がない

31 18/07/07(土)01:34:00 No.516914530

実働8時間ってどこもかいてあるけど実際何時間なのさ

32 18/07/07(土)01:36:13 No.516914929

専業なら集金営業で結局起きてる間は働くって感じになる 集金捕まらないお客さんとか時間捻らないといけないし

33 18/07/07(土)01:38:35 No.516915408

バンで配達して周ってる人が行方不明になってるらしいな

34 18/07/07(土)01:38:51 No.516915452

夕刊が無い産経楽かなって思ったら以外と営業営業で曲者だった

35 18/07/07(土)01:40:12 No.516915692

営業は一切なし!ってかいてるところは…?

36 18/07/07(土)01:42:39 No.516916193

本当に無しのところはあるよ 人情の欠片も無い自分に嫌気がさして結局やる

37 18/07/07(土)01:42:57 No.516916257

牛乳配達の人が車ごと流されたらしいね

38 18/07/07(土)01:43:49 No.516916415

来たよ 恐怖新聞

39 18/07/07(土)01:45:17 No.516916677

>本当に無しのところはあるよ >人情の欠片も無い自分に嫌気がさして結局やる なるほど…

40 18/07/07(土)01:47:07 No.516917039

それでも自分には夢がありますからって人ならいいだろうけどゴロゴロしてると自己嫌悪がな

↑Top