顔面時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)00:12:43 No.516895572
顔面時計ってより顔面メーター?!
1 18/07/07(土)00:13:09 No.516895655
なんとなくゴーバスターズぽく見えるな
2 18/07/07(土)00:13:46 No.516895786
ラダ に見えた
3 18/07/07(土)00:14:09 No.516895878
黒白カラーの主役ライダーって初
4 18/07/07(土)00:14:25 No.516895932
イ ラダ-
5 18/07/07(土)00:14:45 No.516896009
めっちゃ腕時計だな
6 18/07/07(土)00:15:02 No.516896068
ブットバソウルが初バレかよ!
7 18/07/07(土)00:15:17 No.516896127
少し特殊だがイケメンじゃないか…
8 18/07/07(土)00:15:23 No.516896157
発想としてはヒーロー協会会長だよな…
9 18/07/07(土)00:15:31 No.516896194
ああライダーって書いてあるのか
10 18/07/07(土)00:15:38 No.516896220
そのライダー必要か!?
11 18/07/07(土)00:15:41 No.516896232
> イ >ラダ- ネタ抜きにそれなの…?
12 18/07/07(土)00:15:50 No.516896281
ライダーキックの時に赤い針が振りきれそう
13 18/07/07(土)00:15:51 No.516896289
腕時計のベルトってパーフェクトガンダムかよ
14 18/07/07(土)00:16:02 No.516896335
お前のようなライダーがいるか!
15 18/07/07(土)00:16:13 No.516896386
イの上に凄く小さくカメンとも書いてある
16 18/07/07(土)00:16:20 No.516896409
発想が面白すぎて感服するしかない
17 18/07/07(土)00:16:23 No.516896420
もしかして初出のネタバレ画像がこれ?
18 18/07/07(土)00:16:25 No.516896431
胸も腕時計のベルトだこれ
19 18/07/07(土)00:16:25 No.516896437
>ああライダーって書いてあるのか よく見ろ 更にデコに小ちゃくカメンって書いてある
20 18/07/07(土)00:16:38 No.516896492
>お前のようなライダーがいるか! どう見てもライダーだろうが!文字も読めないのか!
21 18/07/07(土)00:16:39 No.516896495
>お前のようなライダーがいるか! は? どう見てもライダーだろ…
22 18/07/07(土)00:16:41 No.516896504
ニゴー
23 18/07/07(土)00:17:22 No.516896666
カメン が企業名ロゴ過ぎる…
24 18/07/07(土)00:17:23 No.516896670
これ暗闇だとライダーの文字だけ浮かび上がることにならない?
25 18/07/07(土)00:17:33 No.516896708
> イ >ラダ- ラッキーマンの エ イ ラ 思い出した
26 18/07/07(土)00:17:54 No.516896793
インパクトはあるけどそれなりにカッコよく見えるのは流石だと思う
27 18/07/07(土)00:17:55 No.516896796
>これ暗闇だとライダーの文字だけ浮かび上がることにならない? 何が現れたのか暗闇でも一発で分かるデザインです!
28 18/07/07(土)00:18:19 No.516896883
ちゃんと書いてるんだし確実にカメンライダーだな…
29 18/07/07(土)00:18:39 No.516896946
20作品目だからアピールしないとね
30 18/07/07(土)00:18:56 No.516897053
顔面で名乗られたら文句のつけようがない
31 18/07/07(土)00:19:16 No.516897136
エグゼイド経てるから複眼でどれだけ遊んでもそんなに違和感無いのが怖い
32 18/07/07(土)00:19:24 No.516897165
ジオウを見たお子様は自然にアナログ時計が読めるようになります!
33 18/07/07(土)00:19:41 No.516897235
お父さんの腕時計の竜頭で遊ぶ子供たちが出てきちまうー!
34 18/07/07(土)00:19:51 No.516897284
>>これ暗闇だとライダーの文字だけ浮かび上がることにならない? >何が現れたのか暗闇でも一発で分かるデザインです! イラダ!
35 18/07/07(土)00:19:52 No.516897294
普通にカッコいい方だなラィダーだけど
36 18/07/07(土)00:19:54 No.516897304
時間ライダーならディケイドの没案だった電王2の流れなのかな…
37 18/07/07(土)00:20:03 No.516897351
一言も喋ってないのにライダーだと分かる…
38 18/07/07(土)00:20:06 No.516897366
>お父さんの腕時計の竜頭で遊ぶ子供たちが出てきちまうー! 触ったら怒られるもの!
39 18/07/07(土)00:20:07 No.516897372
>何が現れたのか暗闇でも一発で分かるデザインです! 闇夜からの突然の攻撃に何者だ貴様!と吠える怪人 振り向くとそこに浮かぶ > イ >ラダ-
40 18/07/07(土)00:20:07 No.516897375
第1話で目撃者が「顔にライダーって書いてあった」って発言から仮面ライダーって名付けられる展開がある筈
41 18/07/07(土)00:20:13 No.516897393
ディケイドとなんか絡んだりするかな 「俺は通りすがりの仮面ライダーだ。お前は…仮面ライダーだな、うん…」みたいな
42 18/07/07(土)00:20:30 No.516897467
なんだ貴様は!?に対して顔に書いてあるだろって返しても美味しいし逆に貴様仮面ライダーだな!?に対してなんで分かったんだ!?って返すのもまた楽しい とにかく反則的なデザインだと思う
43 18/07/07(土)00:20:37 No.516897494
むぅ…時をかけるライダー…
44 18/07/07(土)00:21:17 No.516897671
さっき立ってたスレで「」が言ってたけど 強化フォームで ツョイはマジでありだと思う
45 18/07/07(土)00:21:37 No.516897760
時計モチーフでお願いします あと顔面に仮面ライダーって入れてください でこれ出したら120点過ぎる
46 18/07/07(土)00:21:57 No.516897836
顔が各ライダーの名前になるレジェンドhフォームが絶対ある
47 18/07/07(土)00:22:05 No.516897861
スゴイ ヤバイ
48 18/07/07(土)00:22:11 No.516897887
メチャクチャなデザインだけどきっちり要所を抑えたかっこよさがあるな…
49 18/07/07(土)00:22:14 No.516897902
パッと見でカラーリングと相まって割と素直にかっこよく見える 複眼がなんか変な形に穴空いてるのが気になってよく見たら > イ >ラダ-
50 18/07/07(土)00:22:15 No.516897909
お前は一体何者だ …仮面ライダーかそうか…
51 18/07/07(土)00:22:24 No.516897944
カッコイイタイプが連続するのは珍しいな イロモノが来ると思ったのに いや顔面ライダーだけど
52 18/07/07(土)00:22:47 No.516898037
>スゲーイ >ヤベーイ
53 18/07/07(土)00:22:50 No.516898049
ほんの一瞬だがウィザードに似てるようにも見えた
54 18/07/07(土)00:23:05 No.516898112
またメタなネタライダーブッ込んできたな…
55 18/07/07(土)00:23:08 No.516898126
ZOみたいに20作目だからジオウかな
56 18/07/07(土)00:23:16 No.516898159
平成2期ライダーって感じのデザインだな
57 18/07/07(土)00:23:18 No.516898170
>ほんの一瞬だがウィザードに似てるようにも見えた なんかわかる 配色と複眼の大まかな形が似てるんだろうかね
58 18/07/07(土)00:23:20 No.516898177
十分イロモノだろ!
59 18/07/07(土)00:23:21 No.516898183
歴代ライダーでも飛び抜けて斬新なデザインのエグゼイドとライダーとしての意識がありすぎるジオウに挟まれたビルドは大変だな…
60 18/07/07(土)00:23:26 No.516898200
>ほんの一瞬だがウィザードに似てるようにも見えた 頭全体をモチーフそのものにしてるのは似てると思う
61 18/07/07(土)00:23:28 No.516898203
ダがかっこいい
62 18/07/07(土)00:23:44 No.516898261
最近は配信とかで他の平成ライダーのフォームになったりするけど スレ画もその場合顔がクウガとかアギトになったりするのかしら
63 18/07/07(土)00:24:13 No.516898369
うダ って何だって思ったけどこれライダーか…
64 18/07/07(土)00:24:19 No.516898400
エグゼイドで飛び抜けてビルドはかっこいいけど複眼で遊んでじゃあもっといけるんじゃないかってなってライダー
65 18/07/07(土)00:24:29 No.516898449
>最近は配信とかで他の平成ライダーのフォームになったりするけど >スレ画もその場合顔がクウガとかアギトになったりするのかしら どうせクウガとかアギトって文字が出るぞ
66 18/07/07(土)00:24:34 No.516898479
>最近は配信とかで他の平成ライダーのフォームになったりするけど >スレ画もその場合顔がクウガとかアギトになったりするのかしら ウ ク ガ
67 18/07/07(土)00:24:52 No.516898575
結構大胆にピンクを落としこんでるの凄い
68 18/07/07(土)00:24:56 No.516898598
カメンのメってX財団のXかもしれないのやだね
69 18/07/07(土)00:25:05 No.516898627
2号か強化フォームがデジタルになったりするのかな…
70 18/07/07(土)00:25:07 No.516898637
ガイム
71 18/07/07(土)00:25:37 No.516898763
エグゼイド「アイムアカメンライダー」 ジオウ「\カメン/ (ライダ-) 」
72 18/07/07(土)00:25:38 No.516898772
ディケイド
73 18/07/07(土)00:25:42 No.516898788
>最近は配信とかで他の平成ライダーのフォームになったりするけど >スレ画もその場合顔がクウガとかアギトになったりするのかしら 電王や鎧武は難しそうだな あとディケイドやウィザードの文字数多いのもバランスむずそう
74 18/07/07(土)00:25:51 No.516898831
エグゼイドはどうすんだよ?5文字だぞ!?顔ギッチギチになるぞ!
75 18/07/07(土)00:26:07 No.516898909
ィ イ デ ケ ド
76 18/07/07(土)00:26:28 No.516898991
>エグゼイドはどうすんだよ?5文字だぞ!?顔ギッチギチになるぞ! 額の方も使え
77 18/07/07(土)00:26:28 No.516898994
ラはまだいいけどダがダサすぎる
78 18/07/07(土)00:26:48 No.516899090
エグゼイドとかドライブのフォームになったら文字が飛び出しそうだけどうまく収めるんかな
79 18/07/07(土)00:26:52 No.516899109
イ エグゼ ド
80 18/07/07(土)00:27:14 No.516899197
カメン イ ラダー
81 18/07/07(土)00:27:26 No.516899258
昭和と絡む場合はどうするんだろう… Xの顔とかウィザードと駄々被りしない?
82 18/07/07(土)00:27:30 No.516899275
平成二期は現状ビルドだけ別地球だが画の奴はどうなるのか
83 18/07/07(土)00:27:42 No.516899328
ここまで斬新なデザインだと嘘バレっぽさを全然感じないな…
84 18/07/07(土)00:27:56 No.516899391
ライダーってフォームチェンジで顔がガラッと変わっても目は色が変わるくらいで統一感を出すのが多いイメージだけどジオウは目ごと変わりそうだね 同じようなフォームチェンジは電王くらい?
85 18/07/07(土)00:28:09 No.516899436
>鎧武はどうすんだよ?漢字だぞ!?顔ギッチギチになるぞ!
86 18/07/07(土)00:28:53 No.516899597
多分長い名前はAKBみたいに三文字にするんだろうな…
87 18/07/07(土)00:29:17 No.516899677
>カメンのメってX財団のXかもしれないのやだね 寧ろ望むところだ
88 18/07/07(土)00:29:28 No.516899730
>電王や ン デ オー >鎧武 イ ガ ム
89 18/07/07(土)00:29:32 No.516899743
顔の文字盤の内側がガッツリ変わりそう
90 18/07/07(土)00:29:58 No.516899853
>平成二期は現状ビルドだけ別地球だが画の奴はどうなるのか 地理的に新しいの入る余裕あるのかなエグゼイド以前の世界
91 18/07/07(土)00:30:09 No.516899885
これ今年のレジェンドライダーのフォームあったら みんな顔に名前書いてあるのか
92 18/07/07(土)00:30:10 No.516899889
仮にこれが平成初期に出たライダーだとしたらぶっ叩かれていただろう 1期のシンプルながらに変化を混ぜるデザインや2期の様々なイロモノライダー達を見てきたからこそ受け入られるデザインでありそういう意味ではまさに平成の集大成と言えるのではないだろうか
93 18/07/07(土)00:30:27 No.516899975
財団Xで並行世界への干渉技術研究してたの多分ファンキーだけじゃないからなんとかなる
94 18/07/07(土)00:30:46 No.516900055
エグゼイドの後のあと5年位はおそらく何が来ても問題ない
95 18/07/07(土)00:31:07 No.516900131
ビルドの新フォームと言われたら信じそうなくらいには似てる
96 18/07/07(土)00:31:56 No.516900341
エグゼイドとビルドで主役ライダーの複眼のデザインが相当広がった
97 18/07/07(土)00:32:06 No.516900385
収集玩具はどうなるかな
98 18/07/07(土)00:32:57 No.516900608
>顔の文字盤の内側がガッツリ変わりそう スマートウォッチすぎる…
99 18/07/07(土)00:33:01 No.516900621
っていうかビルドと大体同じに見える 顔だけね
100 18/07/07(土)00:33:04 No.516900629
アパレルでこの名前アイマスクとか発売されそうよね
101 18/07/07(土)00:33:34 No.516900761
>収集玩具はどうなるかな ガシャットより高いらしいのでギミックが楽しみ
102 18/07/07(土)00:33:47 No.516900827
何が凄いって適当な円とかにカメンライダーって額と目に書けばジオウが完成するんだから 子供でも絵心無い人でもすぐ描けるのが凄い
103 18/07/07(土)00:34:20 No.516900978
>収集玩具はどうなるかな ベルトと裏ブタかな
104 18/07/07(土)00:34:29 No.516901014
凄い大胆に考えるとファイズと同じ系統の顔だ
105 18/07/07(土)00:34:30 No.516901020
最近は「」も早バレでデザイン見て ライダー終わったなみたいなこと言わなくなったんだな
106 18/07/07(土)00:34:39 No.516901052
顔にライダーって書いてある…
107 18/07/07(土)00:34:43 No.516901073
>何が凄いって適当な円とかにカメンライダーって額と目に書けばジオウが完成するんだから >子供でも絵心無い人でもすぐ描けるのが凄い 時計の方も時計だから書きやすいしな
108 18/07/07(土)00:34:57 No.516901125
デジタル表示式とか出てきたら耐えられそうにない
109 18/07/07(土)00:35:32 No.516901277
変なデザインだと思ったライダーが面白かった事なんて何回もあるもの
110 18/07/07(土)00:35:34 No.516901287
>最近は「」も早バレでデザイン見て >ライダー終わったなみたいなこと言わなくなったんだな 今まで終わってないんだからこれじゃ終わらない
111 18/07/07(土)00:35:48 No.516901341
ライダーの前に平成が終わるからな…
112 18/07/07(土)00:36:31 No.516901520
>最近は「」も早バレでデザイン見て >ライダー終わったなみたいなこと言わなくなったんだな 今になっても逝ってるような奴の方が寧ろ浮いてるし…
113 18/07/07(土)00:36:48 No.516901588
歴代の中では衝撃度はかなり低いというか トンデモモチーフを無難なライダーデザインに落とし込めてるよ
114 18/07/07(土)00:36:59 No.516901629
電 王
115 18/07/07(土)00:36:59 No.516901632
だってもう言い続けて20年近くだぞ
116 18/07/07(土)00:37:22 No.516901730
やっと学習したってことだよ
117 18/07/07(土)00:37:35 No.516901778
かっこわるい 動くとカッコよかった はガンダムもライダーも毎年見る フォーゼとターンAは見なかったが
118 18/07/07(土)00:38:01 No.516901889
>ライダーの前に平成が終わるからな… 平成が終わるから平成ジェネレーションズが終わるっていう ギャグみたいなFinal
119 18/07/07(土)00:38:05 No.516901902
むしろ無難にかっこいいほうが不安になる
120 18/07/07(土)00:38:17 No.516901957
デザイン面の奇抜さだとエグゼイドが究極過ぎる
121 18/07/07(土)00:38:18 No.516901963
ビルドはかっこよくて逆に不安になった
122 18/07/07(土)00:38:44 No.516902066
エグゼイド超える奇抜ライダーは流石に早々来ないわ
123 18/07/07(土)00:38:52 No.516902101
流石にもう20年もやってるんだから上手い落し所を見つけるのも慣れてきただろう
124 18/07/07(土)00:39:41 No.516902319
今でも毎年言ってるのなんてはちまか刃くらいだよ・・・
125 18/07/07(土)00:39:46 No.516902342
怪人人も イカジン て書いてあったり?
126 18/07/07(土)00:40:14 No.516902454
エグゼイドで一生分の仮面ライダー終わったな言い切ったから
127 18/07/07(土)00:40:30 No.516902535
龍騎の頃にはもう言われてた記憶がある
128 18/07/07(土)00:40:50 No.516902612
そのエグゼイドも終わってみると大きなお友だちに大人気だものな
129 18/07/07(土)00:40:52 No.516902618
>>何が凄いって適当な円とかにカメンライダーって額と目に書けばジオウが完成するんだから >>子供でも絵心無い人でもすぐ描けるのが凄い >時計の方も時計だから書きやすいしな 描きやすさが人気にも繋がるってのはウルトラのガンQとかでも証明されてるしな
130 18/07/07(土)00:41:13 No.516902706
エグゼイドで最高の奇抜さを見せて エグゼイドは良作ライダーの一つだからもう何も言えん
131 18/07/07(土)00:41:38 No.516902806
ビルドと見た目の差がなさすぎる事のほうが気になる どうしたよもっと攻めろ
132 18/07/07(土)00:41:56 No.516902871
ライダーの名前ってなんか三音節のものが多いね
133 18/07/07(土)00:41:56 No.516902873
>今でも毎年言ってるのなんてはちまか刃くらいだよ・・・ もう定型じゃないのあっちは
134 18/07/07(土)00:41:59 No.516902890
>ビルドと見た目の差がなさすぎる事のほうが気になる >どうしたよもっと攻めろ そのビルドも散々Wって言われてたけどな
135 18/07/07(土)00:42:23 No.516902995
いやでも白と黒が基礎の配色になってるのは珍しいんじゃない
136 18/07/07(土)00:42:40 No.516903067
ウィザード…
137 18/07/07(土)00:42:43 No.516903079
モチーフ造形付き複眼が続くと同じに見えるね
138 18/07/07(土)00:43:03 No.516903160
ただエグゼイド以上に攻めろって言われたらもう何用意したらいいのか分からん
139 18/07/07(土)00:43:14 No.516903200
ウィザードはまだ赤がそこそこ目立ってた その部分の色変わるんだけども
140 18/07/07(土)00:43:50 No.516903357
>ただエグゼイド以上に攻めろって言われたらもう何用意したらいいのか分からん それこそ複眼すらないのっぺらぼうにするくらいしか思いつかんわ…
141 18/07/07(土)00:43:56 No.516903388
動けばかっこいいが毎年のことだしこれに関してはパッと見気付かないくらいだしね
142 18/07/07(土)00:43:58 No.516903394
顔にイラダーの日焼け跡がある高岩さん
143 18/07/07(土)00:43:59 No.516903404
普通にコンプリ色じゃん 陳情だな・・・
144 18/07/07(土)00:44:14 No.516903474
ジオウもウィザードみたいに白黒は基本でラインの紫だけ他の色に変わるんじゃないの 時間によって
145 18/07/07(土)00:44:47 No.516903653
昭和○年の○時○分にセットすることで 放送開始したレジェンドライダーにもなれたりする
146 18/07/07(土)00:44:48 No.516903657
>デジタル表示式とか出てきたら耐えられそうにない それは2号ライダーがやりそうな気がする
147 18/07/07(土)00:44:57 No.516903694
のっべらぼうはゴーストでやってる
148 18/07/07(土)00:45:03 No.516903712
前作が振るわないと冒険のない手堅いデザインになるって言うけどエグゼイド大当たりしたしなあ
149 18/07/07(土)00:45:24 No.516903799
文字盤の竜頭がインカムみたいに見えて近未来感あってかっこいいね
150 18/07/07(土)00:45:34 No.516903836
今度は何を集めさせるんだ
151 18/07/07(土)00:45:42 No.516903874
前作がどうあれデザインなんて毎年奇抜だと思うけど
152 18/07/07(土)00:46:22 No.516904055
まぁ待て 仮面ライダーのモチーフは毎年必ず複数だぞ 腕時計以外にもあるから
153 18/07/07(土)00:46:27 No.516904091
高岩さんの視界はラとダの間の隙間かな
154 18/07/07(土)00:46:30 No.516904104
顔面デザインはシンプルの極みみたいなゴーストも居るしな…
155 18/07/07(土)00:46:31 No.516904105
触覚になってる長針短針がぐるぐる動いたら面白いけど…動くかな?
156 18/07/07(土)00:46:35 No.516904131
>前作が振るわないと冒険のない手堅いデザインになる まずこの例に当てはまるのがカブトくらいな気がする
157 18/07/07(土)00:46:50 No.516904201
顔のライダーの文字でこりゃ本物だって説得力が凄い しかし割とカッコよく纏まってるな…
158 18/07/07(土)00:47:14 No.516904303
>>デジタル表示式とか出てきたら耐えられそうにない >それは2号ライダーがやりそうな気がする パワーアップは機械式主張してスケスケでギアが回ってるのが見えるんだよね… 俺は悲しみの王子!
159 18/07/07(土)00:47:50 No.516904460
>今度は何を集めさせるんだ ゼンマイ!
160 18/07/07(土)00:47:52 No.516904470
ははーんわかったぞ 後半ジオウからジテイオウまたはジエンペラーに出世して エライダーになるんだろ?
161 18/07/07(土)00:48:24 No.516904612
G-SHOCKみたいなガッチリしたデザインとか来そうだな…
162 18/07/07(土)00:48:27 No.516904630
デジタル時計とかがあくまでジオウの強化フォームだとしたら2号以降は別の日用品とか身に着けるものかな…
163 18/07/07(土)00:48:34 No.516904664
というかフットバソウルはネタバレやらかしすぎじゃないですかね…
164 18/07/07(土)00:48:38 No.516904686
鎧武なんて鎧+フルーツで何集めさせられるんだろうと思ったら錠前だからな
165 18/07/07(土)00:48:45 No.516904724
今時手巻式とかだっせーよなー!する電波式2号
166 18/07/07(土)00:48:55 No.516904782
>今度は何を集めさせるんだ 腕時計かなあ…
167 18/07/07(土)00:49:29 No.516904930
>今時手巻式とかだっせーよなー!する電波式2号 多分敵の妨害電波で弱体化する展開が来る
168 18/07/07(土)00:49:34 No.516904956
ガチで時計として使える小物!
169 18/07/07(土)00:49:51 No.516905034
>>今度は何を集めさせるんだ >腕時計かなあ… 筐体にセットできることを考えると厳しくない?
170 18/07/07(土)00:49:57 No.516905060
日時計ライダーとか砂時計ライダーとか
171 18/07/07(土)00:50:18 No.516905164
>今時手巻式とかだっせーよなー!する電波式2号 仮面ライダークォーツとかか
172 18/07/07(土)00:50:50 No.516905306
>鎧武なんて鎧+フルーツで何集めさせられるんだろうと思ったら錠前だからな キカイダーモチーフで探偵ものでUSBメモリだからな
173 18/07/07(土)00:50:51 No.516905316
ディケイドがカードだったしメダルそのまま使うかもね メダロッチになるけど
174 18/07/07(土)00:51:06 No.516905390
>今時手巻式とかだっせーよなー!する電波式2号 頭を振り回しながら現れる自動巻き腕時計3号
175 18/07/07(土)00:51:08 No.516905396
女性枠で花時計ライダー
176 18/07/07(土)00:51:14 No.516905421
首から胸のラインの時計のベルトモチーフもカッコいいと思う
177 18/07/07(土)00:51:35 No.516905503
>ディケイドがカードだったしメダルそのまま使うかもね >メダロッチになるけど 今だと妖怪ウォッチじゃねぇかな…
178 18/07/07(土)00:51:55 No.516905580
懐中時計ライダーとか鳩時計ライダーとか
179 18/07/07(土)00:52:02 No.516905612
24時間しか刻めない時計から一年を刻む日めくりカレンライダーに!
180 18/07/07(土)00:52:31 No.516905744
>懐中時計ライダーとか鳩時計ライダーとか 定期的に頭から鳩飛び出してくるライダーか…
181 18/07/07(土)00:52:49 No.516905809
今回は時間渡航モノみたいな感じになるのかね
182 18/07/07(土)00:53:14 No.516905912
手首に装着するライダーアイテムって今までも結構あるのよね
183 18/07/07(土)00:53:15 No.516905919
砂時計ライダーもいるのかな
184 18/07/07(土)00:54:11 No.516906149
P.M.フォームは暴走フォーム
185 18/07/07(土)00:54:15 No.516906171
アナログ時計だけでもクロノグラフやらダイバーズとかデザインモチーフはいくらでもありそうだ
186 18/07/07(土)00:54:22 No.516906200
二号ライダーは3mぐらいある巨大水時計ライダーだよ「」のじいちゃんが言ってたから間違いないよだから早く見せてよ
187 18/07/07(土)00:54:31 No.516906246
\ / カメン ライダ-
188 18/07/07(土)00:54:37 No.516906280
水時計とか…
189 18/07/07(土)00:55:13 No.516906415
>水時計とか… でかそう
190 18/07/07(土)00:55:15 No.516906419
>今回は時間渡航モノみたいな感じになるのかね これ見てアイテムが羅針盤とか想像した 多分違う
191 18/07/07(土)00:55:16 No.516906429
>懐中時計ライダーとか鳩時計ライダーとか やだよー、顔面からくるッぽー!て鳩出してくるライダーとか
192 18/07/07(土)00:55:33 No.516906501
>水時計とか… も 許
193 18/07/07(土)00:55:40 No.516906523
強化でGショックみたいなゴツいデザインになったら俺が喜ぶ
194 18/07/07(土)00:56:53 No.516906789
ライダーとしてのモチーフが時計だから 逆に話は時計関係ないものになるのが今までのパターンだな
195 18/07/07(土)00:56:56 No.516906805
2号ライダーがデジタル時計だろうなとか思ってると実際は砂時計でしたーとかあると思います
196 18/07/07(土)00:57:29 No.516906924
>>懐中時計ライダーとか鳩時計ライダーとか >やだよー、顔面からくるッぽー!て鳩出してくるライダーとか 真正面から首絞めてきた怪人に鳩連打してブットバソウルする画は容易に浮かぶな
197 18/07/07(土)00:57:44 No.516906984
妖怪ウォッチよろしく歯車集めるんじゃないかな
198 18/07/07(土)00:58:02 No.516907054
砂時計型の強化アイテム
199 18/07/07(土)00:58:03 No.516907065
エグゼイドは1年追って慣れたはずなのに 今Lv2を見てもまだアメリカのオモチャカラーにしか見えない
200 18/07/07(土)00:58:55 No.516907244
鳩ではない…カッコウだ!
201 18/07/07(土)01:00:00 No.516907499
>鎧武はどうすんだよ?漢字だぞ!?顔ギッチギチになるぞ! (邪)
202 18/07/07(土)01:00:18 No.516907552
目が左右非対称だからビルドが変身したのかと
203 18/07/07(土)01:01:04 No.516907714
大きな古時計モチーフとかもありそうだなー
204 18/07/07(土)01:01:32 No.516907828
計測機器ってことで定規とか武器にしてもいいぞ
205 18/07/07(土)01:01:56 No.516907914
>大きな水時計モチーフとかもありそうだなー
206 18/07/07(土)01:01:58 No.516907927
バイクもどんなデザインになるやら
207 18/07/07(土)01:02:11 No.516907984
最近左右非対称デザインが増えてきて楽しい
208 18/07/07(土)01:02:41 No.516908111
そりゃバイクにもバイクって書いてるだろ 剣はケンって書いてるし銃はジュウって書いてんだよ
209 18/07/07(土)01:02:52 No.516908154
武器とかどんなんだろ 長針っぽい剣はありそうだけど
210 18/07/07(土)01:04:03 No.516908433
長針と短針の位置で剣と銃に切り替わりそう
211 18/07/07(土)01:05:36 No.516908800
腕時計のガラス部分がパカッと開いてスコープになる腕時計銃…
212 18/07/07(土)01:06:11 No.516908902
仮面ライダーだろどう見ても だって顔に書いてあるじゃん
213 18/07/07(土)01:06:21 No.516908940
>大きな古時計モチーフとかもありそうだなー 今は、もう、動かない・・・と思ってたら孫のピンチに動いてくれる!
214 18/07/07(土)01:06:34 No.516908989
>腕時計のガラス部分がパカッと開いてスコープになる腕時計銃… 睡眠効果ついてそうなのはよせ
215 18/07/07(土)01:07:59 No.516909307
興奮したり動揺したりするとデコメーターが振り切るぜ!
216 18/07/07(土)01:09:15 No.516909592
ワクワクするデザインだな