18/07/07(土)00:05:54 オカエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)00:05:54 No.516894024
オカエリナサ人
1 18/07/07(土)00:08:33 No.516894648
オニイサン!お勤めゴクロウサマです!
2 18/07/07(土)00:08:53 No.516894730
01バグでもディアボリカの怨霊は剥がせないのか…
3 18/07/07(土)00:08:58 No.516894748
うるせえぞ…
4 18/07/07(土)00:09:11 No.516894792
めっちゃキレててダメだった
5 18/07/07(土)00:10:09 No.516895009
この人にこそカタオキのニューロン治療要るんじゃねえのか
6 18/07/07(土)00:10:16 No.516895033
カタオキに治療してもらおう そのためにも一時協力だ
7 18/07/07(土)00:10:31 No.516895087
サップーケイでも消えないのかディアボリカ姐さん
8 18/07/07(土)00:10:32 No.516895089
なんだその…なんだ…そんな…こちらは大騒動で…そんな…青少年のなんかに…いけないぞそんな…!
9 18/07/07(土)00:10:47 No.516895150
>この人にこそカタオキのニューロン治療要るんじゃねえのか 人の恋路を邪魔するやつは云々言いそうなカタオキ
10 18/07/07(土)00:11:18 No.516895265
ずっと例の海の底でぶくぶくしてたのか…
11 18/07/07(土)00:11:52 No.516895393
ああ溺れるってそういう…
12 18/07/07(土)00:11:58 No.516895404
というかゾーイ=チャンに実体化してもらえるんじゃなかろうか
13 18/07/07(土)00:12:04 No.516895427
ディアボリカ味方化か?
14 18/07/07(土)00:12:36 No.516895539
>ディアボリカ味方化か? インシネレイト=サンの後釜でいいか
15 18/07/07(土)00:12:41 No.516895560
治療に便利なんて分かったらソウカイヤもかつてのキョートよろしくカタオキ捕まえて飼おうとしそうだし…
16 18/07/07(土)00:12:49 No.516895590
ディアボリカは図鑑によるといるだけで完全に何もしてくれない
17 18/07/07(土)00:13:14 No.516895669
バグで帰ってこれなくなった 別のバグを利用して帰ってきた
18 18/07/07(土)00:13:25 No.516895707
>インシネレイト=サンの後釜でいいか やだやだインシネレイト=サンはカワイイから死んで欲しくない
19 18/07/07(土)00:13:35 No.516895741
みんなが必死に戦ってる中イマジナリ赤肌悪魔っ娘彼女と海底でイチャイチャしてたとか許されざるよ…
20 18/07/07(土)00:13:36 No.516895751
バグの向こうで平和に暮らしてたのね…
21 18/07/07(土)00:13:54 No.516895816
>ディアボリカは図鑑によるといるだけで完全に何もしてくれない なんかもうあんまり気にしないでイマジナリーフレンドとして接すればいいんじゃね?
22 18/07/07(土)00:13:55 No.516895819
インシネレイト=サンはマジで長生きして欲しいよね…
23 18/07/07(土)00:14:11 No.516895883
ゾーイちゃんいなかったら出てこれなかったのかよ…
24 18/07/07(土)00:14:24 No.516895928
>ディアボリカは図鑑によるといるだけで完全に何もしてくれない 温泉行ってリフレッシュしよーぜー!とかアドバイスしてくれるし…
25 18/07/07(土)00:14:26 No.516895941
本人のユーレイがニンジャソウルめいて憑依しているのか キリングフィールドの記憶領域に焼きついた残像めいたなんかに過ぎないのかどっちだろう
26 18/07/07(土)00:14:26 No.516895942
涼しいな
27 18/07/07(土)00:14:40 No.516895986
キリングフィールドのバグ本当にクソだな
28 18/07/07(土)00:14:58 No.516896051
ヤクザ腕時計
29 18/07/07(土)00:15:06 No.516896077
インシネレイト=サンは長生きしそうだけどなんかの拍子でころっと死にそう感もあって油断できない
30 18/07/07(土)00:15:11 No.516896099
バグ利用しないと出てこれないとかマジでサップーケイバグ悪質だな…
31 18/07/07(土)00:15:12 No.516896104
ゾーイがコトダマ空間を裂いてモノ取り出してるから ついでに出てこれたのね
32 18/07/07(土)00:15:14 No.516896113
ここまでしないと戻ってこれないのサップ―ケイ…
33 18/07/07(土)00:16:23 No.516896425
キリングフィールドに比べればオーディンの軍勢はジツ封印もバグもないし良心的な
34 18/07/07(土)00:16:25 No.516896432
というかキリングフィールドは初出の時点でホロポの封印バグよりひどい術者を殺してもフィールドが消えないバグあったからな…
35 18/07/07(土)00:16:43 No.516896516
今度こそ終わった… 皆さんオツカレサマドスエ
36 18/07/07(土)00:16:47 No.516896530
デソレイション=サンのからしてかなり無理くり突破したうえにだいぶん長いこと悪影響引きずってたからね…
37 18/07/07(土)00:16:56 No.516896569
>インシネレイト=サンは長生きしそうだけどなんかの拍子でころっと死にそう感もあって油断できない おバカで舎弟ムーヴがカワイイけどそういうキャラって油断して死んだりするからな…
38 18/07/07(土)00:17:01 No.516896586
>ゾーイがコトダマ空間を裂いてモノ取り出してるから >ついでに出てこれたのね ゾーイが「ニンジャ!こい!」ってやったら出てきたのかと
39 18/07/07(土)00:17:03 No.516896593
ちゃんと現状把握のための会話をやってくれるイマジナリーフレンド
40 18/07/07(土)00:17:30 No.516896693
世界を構築するというかほんとに裂け目をちょっとだけ作るってだけなんだろうな それでも必要出力すごそうだけど
41 18/07/07(土)00:17:38 No.516896730
こんなカウンシルってないぞ…オツカレサマドスエ…
42 18/07/07(土)00:17:55 No.516896794
ニスイのフィールドは背負ってれば何故か3人目を持ち込めるしサップーケイは謎とバグが多すぎる
43 18/07/07(土)00:18:03 No.516896824
デソレのは脳内で再利用されるというおかしな挙動すぎた
44 18/07/07(土)00:18:29 No.516896913
実際インシネレイト=サンはオニイサンとオネエサンのインターラプトが無かったら 既に複数回爆発四散してるからな…
45 18/07/07(土)00:19:20 No.516897154
>デソレのは脳内で再利用されるというおかしな挙動すぎた プログラムのなんか代入とかをミスってるんだ 俺はRPGツクールに詳しいのでワカル
46 18/07/07(土)00:21:02 No.516897592
デソレイションはソウルがアーチだからフィールド発動者を殺しても消えないのはバグじゃなく仕様かもしれない
47 18/07/07(土)00:21:05 No.516897616
キャラ無限湧きで倒しても消えないからクソ重くなるバグ ジツの主を倒してもキリングフィールドから出られないバグ 脱出後も精神およびニンジャソウルにデバフがかかり続けるバグ 倒した相手が当たり判定無い状態で認識内に残り続けるバグ 相手に回避された場合自分ひとりで入ってしまい出てこられなくなるバグ
48 18/07/07(土)00:21:29 No.516897717
ホローポイント=サンは独力ではサップーケイ脱出できないニンジャなんだなってなった
49 18/07/07(土)00:21:57 No.516897834
まあ相手がオカシイなのも考慮に入れるべきだろう ほぼ完調状態のザルニーツァ=サンにフジキドをあんだけボコボコにしたオーガフィスト=サンだぞ
50 18/07/07(土)00:22:04 No.516897859
めっちゃキレててダメだった
51 18/07/07(土)00:22:16 No.516897912
フジキドの速度はカラテだ!で抜けるのもどうなってるんだって感じだったしな…
52 18/07/07(土)00:22:29 No.516897957
>ホローポイント=サンは独力ではサップーケイ脱出できないニンジャなんだなってなった そんな走りまくるとか知らないし…
53 18/07/07(土)00:22:43 No.516898023
というかあの瞬間移動ジツかと思ったらチャドーだったんだな…
54 18/07/07(土)00:22:48 No.516898044
三人目を持ち込めるバグもあるぞサップーケイ
55 18/07/07(土)00:23:45 No.516898268
割と殴れはしたけど結果として全然歯が立たなかったなシンウインター=サン…
56 18/07/07(土)00:23:55 No.516898306
そもそもデソレが死んでも解除されなかったのがイレギュラーじゃなかったっけ?
57 18/07/07(土)00:24:04 No.516898333
つまり海の底から海上までマグロめいて泳げば脱出出来る…?
58 18/07/07(土)00:24:04 No.516898334
ニスイのは父と子と精霊(ソウル)の三位一体なんだよ
59 18/07/07(土)00:24:09 No.516898357
もしかしてアウトローじゃなくてサップーケイからアウト路な?
60 18/07/07(土)00:24:11 No.516898365
バグという形で箇条書きされると面白すぎる
61 18/07/07(土)00:24:23 No.516898428
往時のリアルニンジャならもう少し安定して動作させられるんだろうか
62 18/07/07(土)00:24:56 No.516898597
ニスイが父親背負ったままサップーケイ入った時はなんか存在が曖昧になってた
63 18/07/07(土)00:25:29 No.516898720
相手が入って来なかったせいでジツの挙動が止まった結果 イマジナリフレンドと二人きりになって延々と茶々入れられてたんだろうな…
64 18/07/07(土)00:25:48 No.516898818
「」はキリングフィールド談議好きすぎる…
65 18/07/07(土)00:25:55 No.516898860
親父もめっちゃザリザリ削られたからな
66 18/07/07(土)00:26:10 No.516898922
インシネレイトはショーゴーにもボコられてていい感じのサンドバックすぎる
67 18/07/07(土)00:26:22 No.516898965
>ニスイのは父と子と精霊(ソウル)の三位一体なんだよ ただ単にニスイの装備物として認識されたという気もする
68 18/07/07(土)00:26:34 No.516899024
溺れるってなんですかオニイサンそこんとこ詳しく聞かせてBLAM!アバーッ!
69 18/07/07(土)00:26:51 No.516899102
ノートによるとコロス・ニンジャは完全カラテ特化のニンジャでキリングフィールドは後付けで開発したらしいので圧倒的な素カラテにより発動ミスることも対象仕留め損ねることもそもそも無くてバグに気づかなかったのでしょう
70 18/07/07(土)00:27:18 No.516899212
サップーケイがどこまで人や物を認識するかがわからんな
71 18/07/07(土)00:27:25 No.516899254
作った奴はリアルニンジャなんだしバグがあってもカラテでなんとかできたんじゃ 憑依ニンジャの低めのカラテを前提にしていないというか
72 18/07/07(土)00:27:29 No.516899269
そもそもサップーケイ武器持ち込みできるんだっけ カタナとか銃持ってたよね
73 18/07/07(土)00:28:01 No.516899413
殺風景をキリングフィールドって訳すセンスが好き
74 18/07/07(土)00:28:07 No.516899430
デソレからして拳銃撃ってきてたからな
75 18/07/07(土)00:28:30 No.516899516
>キリングフィールドは後付けで開発した さらっと余計な事するなすぎる…
76 18/07/07(土)00:28:45 No.516899565
サップーケイはジツやソウルとの対話を不可能にするが武器は好きなのいける エメツテックはちょっと怪しいけど
77 18/07/07(土)00:29:12 No.516899661
お前は武器ダメ!ジツ行使者の俺はオッケー!
78 18/07/07(土)00:29:15 No.516899673
孤高な感じで修行してたのになんか攻められたから…
79 18/07/07(土)00:29:25 No.516899713
ヘイスト・ジツの高速老化もスローハンドに憑依して初めて発症したみたいだしな
80 18/07/07(土)00:30:18 No.516899933
やっぱ憑依ニンジャはできそこない!
81 18/07/07(土)00:31:31 No.516900237
>>キリングフィールドは後付けで開発した >さらっと余計な事するなすぎる… 引きこもってカラテ鍛錬してたコロス・クランを疑心暗鬼で襲撃した奴らに言ってくれ
82 18/07/07(土)00:31:43 No.516900280
>>キリングフィールドは後付けで開発した >さらっと余計な事するなすぎる… ひとすらカラテ磨いてただけだったのに勝手に疑心暗鬼になって攻め込んできたニンジャが悪いし…
83 18/07/07(土)00:32:29 No.516900483
コロス・ニンジャはカラテこそ至高!ジツとかサンシタのママゴト!ハナミ?他クランとの交流?そんな暇あったらカラテトレーニングだ!ってカラテバカだからな…
84 18/07/07(土)00:32:31 No.516900491
修行を経てカラテを鍛えたリアルニンジャこそ真実ニンジャ存在のあるべき姿と言えるわけであるな そして正義の体現者たるジャーナリストという尊い仕事に従事する!こんな信用のおける人物はなかなかに得難いのでは?
85 18/07/07(土)00:32:45 No.516900557
>さらっと余計な事するなすぎる… ジツに溺れて疑心暗鬼に陥って徒党を組んでコロスの弟子たちを皆殺しにしたクソどものせいだし…
86 18/07/07(土)00:32:54 No.516900596
サップーケイうちの技術使われてるんですけお…てけおってるシノビニンジャクランが面白かった
87 18/07/07(土)00:33:30 No.516900741
でもね 他のクランとの交流を疎かにしたコロス・クランも悪いんですよ
88 18/07/07(土)00:33:57 No.516900869
山に籠って他のクランと一切交流しないとか絶対に対ニンジャ必殺のジツとか編み出してるに違いないし…
89 18/07/07(土)00:34:01 No.516900890
シノビ・ニンジャの気配遮断を突き詰めていけばサップーケイになるというのは面白いな
90 18/07/07(土)00:34:38 No.516901048
とりあえずプラスのニンジャアーツ記事は必読ってことさ
91 18/07/07(土)00:34:55 No.516901110
カラテバカだった割に今のところカラテが憑依者依存すぎる気もするが固有のカラテ技は残さなかったのかな
92 18/07/07(土)00:35:41 No.516901312
リアルニンジャはグレーターにならないとジツ覚えられないんだから カラテLvが50になったらコトダマの基礎の基礎からやろうねーとかしてたはずなのに カラテLv30くらいで実践レベルのサップーケイ使ったりするからこうなるんだすぎる…
93 18/07/07(土)00:35:57 No.516901383
サップーケイ絶対スパゲッティコードなんだろうな…
94 18/07/07(土)00:36:16 No.516901461
シンウインターはしかしあんだけフジキドやらマスラダにキレてんのにおんなじ位キバ剥いてるスーサイドの事はわからせてやるだけで生かす気満々なのはなんなんだろう あいつも家族のつもりなのか
95 18/07/07(土)00:36:19 No.516901476
プラスは読まなくても話しついてるけど読んでると 本編描写でこれ見たな!ってなったりなるほど!ってなったりする
96 18/07/07(土)00:36:24 No.516901494
コロス・クランがカラテ鍛錬のために山篭りしてたら秘密のジツを開発中と勘違いした別クランに襲撃されて弟子とかがむっちゃ死んだ キレたコロス・ニンジャがジツを封印するジツを開発した という流れなのでバグが多いのは仕方ないというか…
97 18/07/07(土)00:37:07 No.516901677
>カラテバカだった割に今のところカラテが憑依者依存すぎる気もするが固有のカラテ技は残さなかったのかな カラテとは本来そういうもんだ ナラクとかハガネがおかしい
98 18/07/07(土)00:37:45 No.516901829
その後クランの皆使い出すんだから誰かバグ直しといてよ!
99 18/07/07(土)00:38:13 No.516901941
コロス・ニンジャさん絶対ジツ煮詰めて運用してないよね… とりあえず出来た!コロス!!で使った
100 18/07/07(土)00:38:26 No.516901996
なんか動いてるしいいよね…
101 18/07/07(土)00:38:31 No.516902013
カタオキに施術頼んだら本気で「調整」してきて ホロポがヤッテオシマイ出来るようになったらどうすんだよ…
102 18/07/07(土)00:38:49 No.516902085
>その後クランの皆使い出すんだから誰かバグ直しといてよ! 全員カラテバカだからジツの改善なんて出来ない
103 18/07/07(土)00:38:51 No.516902089
>シンウインターはしかしあんだけフジキドやらマスラダにキレてんのにおんなじ位キバ剥いてるスーサイドの事はわからせてやるだけで生かす気満々なのはなんなんだろう >あいつも家族のつもりなのか スーサイドへの好感度がクソ高いよねあのハゲ
104 18/07/07(土)00:39:34 No.516902288
>あいつも家族のつもりなのか 家族(ヤクザ)というか飼い犬(ヤクザ)というか マスラダと探偵はヤクザでもなんでもないただの邪魔者なのでぶっ潰すしかない
105 18/07/07(土)00:39:37 No.516902298
いるよね本人が使えればいいタイプのコード組むひと
106 18/07/07(土)00:39:43 No.516902326
>シンウインターはしかしあんだけフジキドやらマスラダにキレてんのにおんなじ位キバ剥いてるスーサイドの事はわからせてやるだけで生かす気満々なのはなんなんだろう >あいつも家族のつもりなのか スーサイドが刃向かってもまた分からせればいいやくらいの考えなんだろう 脅威と思ってない
107 18/07/07(土)00:39:57 No.516902393
インシネレイトっぽいニンジャ見たことあるなーって思ったらコロッシヴだわ
108 18/07/07(土)00:40:28 No.516902526
コロッシヴ=サンいたなあ 次の登場回で死んだな…
109 18/07/07(土)00:40:38 No.516902560
>その後クランの皆使い出すんだから誰かバグ直しといてよ! バグそれぞれが致命的すぎて見つけたニンジャは全員戻ってこられてなさそう
110 18/07/07(土)00:40:54 No.516902637
書き込みをした人によって削除されました
111 18/07/07(土)00:41:17 No.516902724
作中で対象を殺さずにサップーケイ解いたことあったっけ デソレは手動で解除できた?
112 18/07/07(土)00:41:40 No.516902811
おいバクってんぞ
113 18/07/07(土)00:41:54 No.516902863
バグが戻ってこれないか死ぬかだからなね…
114 18/07/07(土)00:42:09 No.516902933
>いるよね本人が使えればいいタイプのコード組むひと シャナイ級のエスイーに大ダメージ!!
115 18/07/07(土)00:42:16 No.516902963
コロスニンジャ・クラン関係者は出てくるけどコッポドー使いとかコッポ・ニンジャ憑依者はもう出ないのかな…
116 18/07/07(土)00:43:03 No.516903162
ああ本当に相手をハメ殺すことしか考えてないから自分が勝った時以外の挙動は考えてないんだな…
117 18/07/07(土)00:43:08 No.516903181
いまだにバグに彷徨ってるリアルコロスニンジャがいるかもしれない
118 18/07/07(土)00:43:09 No.516903187
コロッシヴはドラゴンベインにアニキ!アニキ!ってかわいいムーブした次には死んでいた…
119 18/07/07(土)00:43:42 No.516903317
相手を殺せば帰ってきて終わりだし自分が殺された場合はその後どうなろうが知ったこっちゃないし ようはジツを殺してカラテオンリーのイクサの場を作れればいいって目的に特化した無茶なジツだもんな
120 18/07/07(土)00:44:30 No.516903554
goto sapuukei;
121 18/07/07(土)00:44:49 No.516903660
殺された場合はジツが解除されないっていうのは開発の経緯考えるとそれはそれで!しちゃいそう
122 18/07/07(土)00:45:06 No.516903724
>ああ本当に相手をハメ殺すことしか考えてないから自分が勝った時以外の挙動は考えてないんだな… >相手に回避された場合自分ひとりで入ってしまい出てこられなくなるバグ このバグとか圧倒的カラテで絶対命中させてたから開発当初発覚すらしてなかったと思う…
123 18/07/07(土)00:45:39 No.516903862
今までサップーケイの発動を予兆して避けれるニンジャがいたのかどうか
124 18/07/07(土)00:46:08 No.516903984
あんときのザルニーツァ=サンはちょっとキレッキレ過ぎたからね…
125 18/07/07(土)00:46:18 No.516904029
異常系の場合わけとかまったく考えてないプログラム的には糞コード しっかり命中させて中でコロスというやりたいところだけ集中して組み上げた手作りだもんね
126 18/07/07(土)00:46:22 No.516904061
まあ回避されるような実力差がある時点でどうせ一対一で戦っても死ぬだろうし…
127 18/07/07(土)00:46:35 No.516904129
一般販売してない社内用のシステムだとエラーハンドリングが出来ていないのなんてチャメシ・インシデントだし…
128 18/07/07(土)00:46:47 No.516904181
リアルニンジャ時代のカラテ馬鹿だからなコロス サップーケイ!のポーズの早さも比較にならなかったんだろう
129 18/07/07(土)00:48:05 No.516904525
オニイサンは閉じ込められたときディアボリカ=サンと首締めックスしててほしい
130 18/07/07(土)00:48:32 No.516904655
そういえばオーガフィスト=サンはサソリ・ニンジャクランのレッサーソウル憑依者なんだってね
131 18/07/07(土)00:48:34 No.516904661
まあリアルニンジャの時代にはエメツを始めとするテックがないゆえカラテもジツも単純に下とは言い切れまい テックの陥穽に落ち右往左往するリアルニンジャ達の姿を我々は目の当たりにしているはずだ
132 18/07/07(土)00:49:20 No.516904892
憑依ニンジャは自分で新しくジツの開発とかできるんだろうか?
133 18/07/07(土)00:50:17 No.516905161
できんことはないのじゃない メツレツ・ジツとかあるしそもサイバネ前提にするジツは現代じゃないとムリだ
134 18/07/07(土)00:50:25 No.516905196
ディアボリカがサップーケイの使いすぎで現れたイマジナリなのか ホロポ版サップーケイのバグでディアボリカのソウルがニューロンに同居してるのか はたまたディアボリカのジツなのか本当にわからないのがもうね…
135 18/07/07(土)00:50:31 No.516905223
>そういえばオーガフィスト=サンはサソリ・ニンジャクランのレッサーソウル憑依者なんだってね サソリっていうのが意外だな そもそもサソリ・クランの特性って何だ
136 18/07/07(土)00:50:37 No.516905246
ジツの開発といえばナンバーテンとアルビオン メツレツジツだったか授かってモノにしたの
137 18/07/07(土)00:50:54 No.516905332
アルビオンはコクトン習得してたし まあ既存のものだけども
138 18/07/07(土)00:52:04 No.516905621
固有結界めいた空間干渉型のジツは他にもバッカスとかミツカドとかいるけどどれもこれも憑依者の心身の健康に悪いすぎる…
139 18/07/07(土)00:52:07 No.516905638
>>そういえばオーガフィスト=サンはサソリ・ニンジャクランのレッサーソウル憑依者なんだってね >サソリっていうのが意外だな >そもそもサソリ・クランの特性って何だ カトン
140 18/07/07(土)00:52:41 No.516905780
毒手を会得した憑依ニンジャはいたと思う オヒガンに繋がってエテルの流れをどうこうするようなジツとはまた別だけど
141 18/07/07(土)00:53:08 No.516905882
>サソリっていうのが意外だな >そもそもサソリ・クランの特性って何だ 大元のサソリ・ニンジャは烈火の如き気性+カトン
142 18/07/07(土)00:53:11 No.516905901
オーロラでまやかすだけで世界自体にはなんかしないっぽいオーディンの軍勢はシステムに優しいいいジツだな…
143 18/07/07(土)00:53:29 No.516905977
書き込みをした人によって削除されました
144 18/07/07(土)00:53:39 No.516906006
いいよねディスインテグレイト・ツカミ
145 18/07/07(土)00:53:40 No.516906011
デメリットなしで結界張れるの便利なのかオーロラ ちょっとそれだけ?って思ってたけど
146 18/07/07(土)00:54:28 No.516906227
オットット!各クランの特性はディスカバリー・オブ・ミスティック・ニンジャ・アーツ(13):二十四大ニンジャクランが詳しいですよ!
147 18/07/07(土)00:54:35 No.516906265
あまり関係ないけど2部の呪い解いてくれるニンジャのジツって溜め込んで爆発させるタイプのジツなんだね 書籍読んでなかったからしらそんってなった
148 18/07/07(土)00:54:40 No.516906290
フージはキリングフィールド・ジツをフジキドのコトダマ内でそのまんまエミュレータ起動させたようなもんか
149 18/07/07(土)00:54:41 No.516906292
<卑劣なる炎の>ナカジマもサソリで炎使いだしまぁクランの方向性として火属性なんだろう
150 18/07/07(土)00:54:44 No.516906308
オーロラも自分がカラテ強者なの前提のジツだよね
151 18/07/07(土)00:55:11 No.516906410
スコルピオンが大道芸めいた火吹きカトンを使っていたのも その実ソウルの導きによるものであったことだなぁ…
152 18/07/07(土)00:55:16 No.516906426
新ソウカイヤがかなり気に入ってるのでもっと欲しいと思ってしまう ていうか敵組織同士の戦いいいよね
153 18/07/07(土)00:56:35 No.516906723
ユミルのオーロラはバフ効果もあるのでかい
154 18/07/07(土)00:56:37 No.516906731
チバオヤブンいいニンジャ揃えたよな…
155 18/07/07(土)00:56:43 No.516906746
シンウインターの強さは他の部ボスより基礎能力が占める割合高いよね
156 18/07/07(土)00:56:48 No.516906770
サソリ・クランは超自然炎じゃなくて外的炎を操るイメージがある
157 18/07/07(土)00:56:57 No.516906808
毒矢とか火矢もドク・ジツカトン・ジツに含まれるらしいしサイバネ使ったジツもあるからジツかどうかを精確に定義するのは難しいね
158 18/07/07(土)00:57:07 No.516906841
<卑劣なる炎の>ナカジマをはやく侍殺でみたい…
159 18/07/07(土)00:57:22 No.516906898
ミーミーはテンプテイション=サンのイクサが見たい
160 18/07/07(土)00:57:57 No.516907035
つまり、こうだ、クローザーがケイトー・ニンジャ
161 18/07/07(土)00:59:46 No.516907440
159センチってほんとに小柄だなオーガフィストのオニイサン
162 18/07/07(土)00:59:52 No.516907460
ケイトーはストレートに邪悪なニンジャって感じだ
163 18/07/07(土)01:01:01 No.516907705
今プラスでやってるのだとワラキアとホーリィブラッドがはるかにいいです ガイオンエクリプスは結構実験的というか一人称視点あったりとかキャラとかラノベっぽくて新鮮でしたねー
164 18/07/07(土)01:01:28 No.516907810
サソリがカトンって宮沢賢治かな?
165 18/07/07(土)01:02:09 No.516907978
ケイトーの人相の描写が悉くはぐらかされてる感じ ゾーイの01バグで生まれたものの具体的な描写がないのと似てる気がする
166 18/07/07(土)01:02:16 No.516908011
アズールって四部で二十歳こえてる?
167 18/07/07(土)01:02:31 No.516908075
クローザー=サンはメフィストフェレス的というか 本人生きてたらサバト・ニンジャとかもきっとこういう胡乱で邪悪なニンジャだったんだな
168 18/07/07(土)01:02:55 No.516908162
10年経ってるんだから10代だったら大体二十歳越えだ
169 18/07/07(土)01:03:12 No.516908219
一度食らったサップーケイがニューロンに残り続けるとかひでぇバグ技だ…
170 18/07/07(土)01:03:49 No.516908364
ホーリイ・ブラッドは何が起きてるのか嘘喰いの後半ぐらい理解できてない