18/07/07(土)00:05:49 岡山爆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/07(土)00:05:49 No.516894000
岡山爆発!岡山で何かが爆発!
1 18/07/07(土)00:06:08 No.516894077
よくある
2 18/07/07(土)00:06:15 No.516894097
鐵工所だとか
3 18/07/07(土)00:06:47 No.516894229
気にするな
4 18/07/07(土)00:07:37 No.516894415
総社市らしいね 何があるんだろ
5 18/07/07(土)00:08:11 No.516894565
宇宙戦艦 総社
6 18/07/07(土)00:08:13 No.516894575
サムシングエクスプローデッドインオカヤーマ?
7 18/07/07(土)00:08:40 No.516894677
>何があるんだろ 魎呼の家が
8 18/07/07(土)00:09:17 No.516894817
リアル天地無用!が始まるのか…
9 18/07/07(土)00:10:17 No.516895041
冒頭の瀬戸大橋が崩壊するシーンか
10 18/07/07(土)00:12:11 No.516895457
鉄工所という説とカルピス工場という説が飛び交ってるらしいな
11 18/07/07(土)00:12:30 No.516895513
水蒸気爆発かな
12 18/07/07(土)00:12:50 No.516895592
めっちゃ燃えとる http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/cctvpub/viewer/takahashi/souja.php
13 18/07/07(土)00:14:55 No.516896040
> https://img.2chan.net/b/res/516889462.htm こっちのスレだと朝日アルミだって
14 18/07/07(土)00:15:17 No.516896128
コンベックスの辺りでも雷落ちたような爆発音聞こえたけど総社だったの…
15 18/07/07(土)00:15:43 No.516896238
そうじゃないかと思ってたんだ
16 18/07/07(土)00:16:26 No.516896438
てっきり水路に落ちたハイブリッドカーがショートして爆発したのかと
17 18/07/07(土)00:16:58 No.516896577
何十キロも離れてるとこだけどちょっと揺れたぞ 現地もっとヤバいのはわかる
18 18/07/07(土)00:17:10 No.516896616
赤磐で落雷みたいな音聞こえたけど総社だったのこれ…
19 18/07/07(土)00:17:42 No.516896747
家壊れてる写真が出とる
20 18/07/07(土)00:18:03 No.516896825
相当遠くまで聞こえたみたいだね
21 18/07/07(土)00:18:26 No.516896906
なそ にん
22 18/07/07(土)00:18:30 No.516896917
カルピス工場は無事なの?どこにあるの?
23 18/07/07(土)00:18:35 No.516896935
なんかいっしゅん暴風が来て窓が揺れたな まさか総社から来たとは
24 18/07/07(土)00:19:06 No.516897092
消防署のサイト落ちてるな
25 18/07/07(土)00:19:06 No.516897095
平島の方だけど音と揺れしっかり感じたわ 地震かと思ったら大槍の尻ないし
26 18/07/07(土)00:19:20 No.516897153
近所のローソンの写真やばいな
27 18/07/07(土)00:19:51 No.516897291
ちょっとまって そんなヤバいことになってんの?
28 18/07/07(土)00:20:22 No.516897435
鉄工所説とカルピス説とアルミ説があって分からん とにかくデカい爆発っぽい
29 18/07/07(土)00:20:36 No.516897492
ヒでググってみたらカルピス工場ってデマが流れてたらしくて なんでってなった
30 18/07/07(土)00:20:55 No.516897565
とりあえず 海へ
31 18/07/07(土)00:21:16 No.516897662
岡山駅付近で一度だけ雷の音が聞こえたけどまさか…?
32 18/07/07(土)00:21:29 No.516897718
ねぇ「」ひょっとしてこの大雨ってヤバい災害なんじゃ
33 18/07/07(土)00:21:30 No.516897720
>とりあえず >海へ オオオ イイイ
34 18/07/07(土)00:21:51 No.516897803
kowai su2478590.jpg
35 18/07/07(土)00:21:53 No.516897819
さい らま
36 18/07/07(土)00:22:18 No.516897920
>岡山駅付近で一度だけ雷の音が聞こえたけどまさか…? そのときたぶん俺近くにいたけど 1度というか2連続って感じじゃなかった?
37 18/07/07(土)00:22:39 No.516898002
>ねぇ「」ひょっとしてこの大雨ってヤバい災害なんじゃ 数十年に一度レベルと言われてる
38 18/07/07(土)00:22:57 No.516898079
>数十年に一度レベルと言われてる 一昨年も聞いた気がする…
39 18/07/07(土)00:22:57 No.516898081
「窓 割れた」で検索すると悲惨な画像が出るわ出るわ
40 18/07/07(土)00:23:16 No.516898162
エネッチケーのニュースがすごく悲しい音楽流してる
41 18/07/07(土)00:23:21 No.516898179
倉敷住みの友達は2回目が聞こえたらしい
42 18/07/07(土)00:24:03 No.516898330
>1度というか2連続って感じじゃなかった? 小さいのと大きいのがドドン!って感じ?
43 18/07/07(土)00:24:30 No.516898457
確かに二回目の揺れも有ったな あれもだったのか
44 18/07/07(土)00:24:31 No.516898466
>kowai え、これマジなん?
45 18/07/07(土)00:24:49 No.516898557
数十年に一度くらいのクラスであって 数十年に一度のスパンってことではないんじゃない
46 18/07/07(土)00:25:26 No.516898706
このどさくさに紛れて玉島方面に高梁川切れたら許さんからな
47 18/07/07(土)00:25:29 No.516898721
>小さいのと大きいのがドドン!って感じ? そんな感じ 東口で人待ちしてて聞いたから間違いないはず
48 18/07/07(土)00:25:37 No.516898766
>エネッチケーのニュースがすごく悲しい音楽流してる なにこの世界の終わりみたいな暗い曲は…
49 18/07/07(土)00:25:41 No.516898783
su2478596.jpg らしい
50 18/07/07(土)00:25:50 No.516898829
災害に強い岡山でも爆発には弱かったか
51 18/07/07(土)00:26:05 No.516898896
23時半過ぎくらい?東区でもなんか聞こえたんだけど…
52 18/07/07(土)00:26:22 No.516898966
大雨の災害に爆発も含まれるのか
53 18/07/07(土)00:27:43 No.516899334
>災害に強い岡山でも爆発には弱かったか 爆発に強い県ってどこだよ!
54 18/07/07(土)00:27:58 No.516899398
延焼してる
55 18/07/07(土)00:29:16 No.516899674
災害に強い訳じゃなく災害が少ないだけだからいざ災害が来たら余計ヤバいと思う
56 18/07/07(土)00:30:11 No.516899904
夜が明けてヘリが飛べる天候だったら凄まじい光景になってそう
57 18/07/07(土)00:30:12 No.516899911
怪我人でてんじゃねーの? 大惨事になってなきゃいいんだが
58 18/07/07(土)00:30:18 No.516899932
>>災害に強い岡山でも爆発には弱かったか >爆発に強い県ってどこだよ! ヒロシマ
59 18/07/07(土)00:31:22 No.516900185
>災害に強い訳じゃなく災害が少ないだけだからいざ災害が来たら余計ヤバいと思う ましてや互いに協力する文化が無いからな 実際起きたら阿鼻叫喚だろう
60 18/07/07(土)00:31:34 No.516900250
さりげなくダムの貯水能力限界で水が溢れるとか言ってる…
61 18/07/07(土)00:31:36 No.516900257
>爆発に強い県ってどこだよ! 県じゃないけど中国とか
62 18/07/07(土)00:32:25 No.516900467
アルミの精錬工場かなんかか ガスかな……
63 18/07/07(土)00:32:32 No.516900496
広島は爆発に強くはねーだろ!
64 18/07/07(土)00:33:32 No.516900751
アルミっぽいね 何が爆発したんだろう
65 18/07/07(土)00:33:43 No.516900807
近くの家のガラスが全部割れたとか出てて怖い 漫画の音攻撃とか馬鹿にしてたけどそんな威力あるもんなんだね…
66 18/07/07(土)00:34:12 No.516900947
窓割れたのは衝撃波でしょう
67 18/07/07(土)00:34:19 No.516900973
>近くの家のガラスが全部割れたとか出てて怖い >漫画の音攻撃とか馬鹿にしてたけどそんな威力あるもんなんだね… 音じゃなくて衝撃波じゃねぇかな… ペプコン爆発で検索だ
68 18/07/07(土)00:34:31 No.516901023
ソニックブーム
69 18/07/07(土)00:34:42 No.516901067
なあ「」なんかガスのにおいがするんだが…
70 18/07/07(土)00:35:06 No.516901160
>なあ「」なんかガスのにおいがするんだが… 炉心融解!
71 18/07/07(土)00:35:15 No.516901200
屁です!
72 18/07/07(土)00:35:35 No.516901289
実は出すなよ トイレ行け
73 18/07/07(土)00:35:40 No.516901303
よし通れ!
74 18/07/07(土)00:36:23 No.516901492
20人規模の死傷者って…
75 18/07/07(土)00:36:41 No.516901558
テルミットってやつ?
76 18/07/07(土)00:36:42 No.516901564
雨は大丈夫なのか
77 18/07/07(土)00:36:43 No.516901566
なそ にん
78 18/07/07(土)00:36:54 No.516901610
数十年に一度が立て続けにあったからここからさき百年ほどは安泰だな
79 18/07/07(土)00:37:29 No.516901761
旭ダムはどうなの
80 18/07/07(土)00:37:54 No.516901865
駅前で氾濫した川の水に複数人が流されるって大惨事じゃね!?
81 18/07/07(土)00:38:20 No.516901973
人も何人か流されたとか
82 18/07/07(土)00:38:22 No.516901979
どの駅前なの
83 18/07/07(土)00:38:24 No.516901989
まだテレビじゃ爆発はやってないな
84 18/07/07(土)00:38:38 No.516902041
雨漏りして化学反応的なやつ?
85 18/07/07(土)00:38:44 No.516902070
大雨と関連あるのかな ただでさえ非常事態なのに
86 18/07/07(土)00:39:11 No.516902188
雷が落ちて爆発したってヒを見たけどまさかな
87 18/07/07(土)00:39:22 No.516902235
香川…
88 18/07/07(土)00:39:27 No.516902257
>駅前で氾濫した川の水に複数人が流されるって大惨事じゃね!? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180707/k10011518801000.html やばい
89 18/07/07(土)00:39:29 No.516902265
湯原ダム一時に放流するらしいな
90 18/07/07(土)00:39:49 No.516902354
関東の平和が嘘のような終末っぷりだな…
91 18/07/07(土)00:40:11 No.516902444
>湯原ダム一時に放流するらしいな また砂湯が流されるのか
92 18/07/07(土)00:40:15 No.516902459
>災害に強い訳じゃなく災害が少ないだけだからいざ災害が来たら余計ヤバいと思う su2478634.jpg 道路と用水路の作りが悪くて雨が降る度に用水路に車が落ちているのに 直そうとする気もそれが問題だという認識も全然無い位に災害に無自覚というか他人事みたいに考えてる地域だしな
93 18/07/07(土)00:40:20 No.516902484
なんなの大惨事が現在進行で発生中なの
94 18/07/07(土)00:40:47 No.516902597
え?爆発の情報なし!?
95 18/07/07(土)00:40:49 No.516902609
避難所っぽい所のガラスが割れてる写真があってもう地獄だなって
96 18/07/07(土)00:40:51 No.516902617
>香川… 近所で土砂崩れあって救急搬送される人がでる程度には降ってるかんな
97 18/07/07(土)00:41:03 No.516902674
西川氾濫!
98 18/07/07(土)00:41:04 No.516902676
岡山はのんびりしてるからな
99 18/07/07(土)00:41:23 No.516902740
爆発触れなかったな
100 18/07/07(土)00:41:24 No.516902749
工場爆発!高梁川氾濫!でえらいことになっとる…
101 18/07/07(土)00:41:30 No.516902772
>>湯原ダム一時に放流するらしいな >また砂湯が流されるのか なんか最近毎年流されてる気がするな
102 18/07/07(土)00:41:31 No.516902774
>なんなの大惨事が現在進行で発生中なの グーグルファインダーほしい
103 18/07/07(土)00:41:55 No.516902868
総社市長は眠れないな…
104 18/07/07(土)00:42:01 No.516902898
特別警報の範囲広い… 九州北部から中国地方越えて近畿までって
105 18/07/07(土)00:42:04 No.516902908
>え?爆発の情報なし!? 夜中だし裏付けできてなあんじゃねえかな
106 18/07/07(土)00:42:12 No.516902947
麻原の呪いじゃー
107 18/07/07(土)00:42:17 No.516902967
総社とか凄い強そうな名前してるのに
108 18/07/07(土)00:42:36 No.516903052
この天候じゃヘリも飛べないだろうしなぁ
109 18/07/07(土)00:42:58 No.516903144
>なんなの大惨事が現在進行で発生中なの 明日まで降るからまだ全国規模で被害は増える
110 18/07/07(土)00:43:04 No.516903166
>夜中だし裏付けできてなあんじゃねえかな まさか流されたのってNHKの…
111 18/07/07(土)00:43:05 No.516903173
いつかの常総市の水害みたいなのがもっと広範囲で起きてそうで夜明けたらヤバそうだなぁ
112 18/07/07(土)00:43:19 No.516903216
>総社とか凄い強そうな名前してるのに そうじゃなあ…
113 18/07/07(土)00:43:23 No.516903227
そうじゃな
114 18/07/07(土)00:43:28 No.516903254
大雨の警報に工場爆発に増水で人が流されてのトリプルコンボ
115 18/07/07(土)00:43:29 No.516903260
夜が明けてどうなってるか
116 18/07/07(土)00:43:36 No.516903290
高梁川が溢れ出す
117 18/07/07(土)00:43:37 No.516903299
>総社とか凄い強そうな名前してるのに 岡山中の神社がまとめられてここにあるんだよね 神様がんばれよ
118 18/07/07(土)00:43:38 No.516903301
アルミの水蒸気爆発だったら二次被害もひどそう… 社長死ぬわ
119 18/07/07(土)00:43:40 No.516903311
そうじゃのう…
120 18/07/07(土)00:43:41 No.516903312
ググってみたら胡散臭いまとめブログしか引っ掛からねぇ
121 18/07/07(土)00:44:01 No.516903410
なんでそんな危ないところに人がいるんだ
122 18/07/07(土)00:44:07 No.516903438
そうじゃね
123 18/07/07(土)00:44:18 No.516903491
そうじゃよ
124 18/07/07(土)00:44:24 No.516903521
そうじゃそうじゃ
125 18/07/07(土)00:44:26 No.516903526
この時間帯だとネットの個人での情報が多いか 朝になるころにはどうなっているやら…
126 18/07/07(土)00:44:28 No.516903543
麻原が死刑になって九州が二年連続大雨で岡山で大爆発 なんなんだ2018年7月6日…
127 18/07/07(土)00:44:29 No.516903549
岡山の人が「清音のローソンにいたら衝撃音が来た」とか書いてて そういえば岡山って天地無用だったな…ってなった
128 18/07/07(土)00:44:31 No.516903558
わしじゃよ…
129 18/07/07(土)00:44:33 No.516903571
違う違う違うそうじゃない
130 18/07/07(土)00:44:35 No.516903580
何でお通やみたいな曲が
131 18/07/07(土)00:44:45 No.516903640
そんで台風も接近中なんだろ?
132 18/07/07(土)00:44:49 No.516903658
凄いな工場の爆発だったんだ 岡山市まで聞こえたぞ
133 18/07/07(土)00:44:55 No.516903684
http://www.sanyonews.jp/article/746135/1/ 地元新聞社でも何の工場が爆発したのか分かっていないんだな
134 18/07/07(土)00:45:01 No.516903700
>この天候じゃヘリも飛べないだろうしなぁ 夜飛べるヘリって中四国にあるんだろうか
135 18/07/07(土)00:45:17 No.516903766
NHK岡山でもまだ報道ないな
136 18/07/07(土)00:45:19 No.516903776
>麻原が死刑になって えっ…執行終わったの?
137 18/07/07(土)00:45:44 No.516903887
しかも深夜で危険度やら難度やらに倍率かかってるのがひどい
138 18/07/07(土)00:45:49 No.516903911
>NHK岡山でもまだ報道ないな 次1時からだな
139 18/07/07(土)00:45:58 No.516903944
スレッドを立てた人によって削除されました
140 18/07/07(土)00:46:02 No.516903959
自衛隊機なら物理的には飛べるだろうけど 天候的に危ないしそういう意味で飛べない
141 18/07/07(土)00:46:03 No.516903962
>地元新聞社でも何の工場が爆発したのか分かっていないんだな そりゃ憶測で報道できんからな
142 18/07/07(土)00:46:06 No.516903977
>えっ…執行終わったの? 夕刊トップだぞ ついでにお供も含めて7人の処刑
143 18/07/07(土)00:46:07 No.516903980
>>麻原が死刑になって >えっ…執行終わったの? 朝からそれと大雨のニュースばっかりやってた
144 18/07/07(土)00:46:20 No.516904047
>えっ…執行終わったの? 肩赤すぎィ
145 18/07/07(土)00:46:31 No.516904107
今週色々起こりすぎでしょ オウム死刑執行 サッカー敗退 歌丸死去 西日本大雨特別警報 今回の爆発
146 18/07/07(土)00:46:48 No.516904187
スレッドを立てた人によって削除されました
147 18/07/07(土)00:46:56 No.516904226
岡山って「」の巣なのに大丈夫か
148 18/07/07(土)00:47:02 No.516904253
>やべえ なそ にん
149 18/07/07(土)00:47:32 No.516904378
天津みたいだ
150 18/07/07(土)00:47:37 No.516904397
>https://twitter.com/sho__500/status/1015258388135964682?s=21 >やべえ 数年前の天津爆発みたいだ
151 18/07/07(土)00:47:44 No.516904426
>岡山って「」の巣なのに大丈夫か 今ちょうど近所の川が氾濫したとよ!
152 18/07/07(土)00:47:45 No.516904432
>やべえ オオオ イイイ
153 18/07/07(土)00:47:45 No.516904434
大丈夫じゃないから避難してるよ
154 18/07/07(土)00:47:59 No.516904495
とうとう真備で氾濫か
155 18/07/07(土)00:48:18 No.516904580
これ天津の爆発では? 岡山でこんなに明かりついてるのはおかしい
156 18/07/07(土)00:48:18 No.516904582
天地無用!ならぬ天津無用!か…
157 18/07/07(土)00:48:19 No.516904586
>>岡山って「」の巣なのに大丈夫か >今ちょうど近所の川が氾濫したとよ! 真備「」!
158 18/07/07(土)00:48:19 No.516904587
空爆みたいだ…
159 18/07/07(土)00:48:22 No.516904602
いくつコンボを重ねるつもりだ
160 18/07/07(土)00:48:26 No.516904619
生きてる人いるのこれ
161 18/07/07(土)00:48:50 No.516904747
麻原は関係なくね・・・
162 18/07/07(土)00:48:50 No.516904751
小田川がやられたか…
163 18/07/07(土)00:48:59 No.516904794
避難指示! 避難指示解除! 避難指示! って感じでひどいな
164 18/07/07(土)00:49:00 No.516904802
こんだけ雨降ってても火事になるんだな…
165 18/07/07(土)00:49:22 No.516904902
爆発は報道しようにも情報が足らんのだろう
166 18/07/07(土)00:49:24 No.516904912
ロシアでもあったよね ガラス割れまくったの
167 18/07/07(土)00:49:40 No.516904990
むかし岡山という都会があってな
168 18/07/07(土)00:49:54 No.516905045
>今ちょうど近所の川が氾濫したとよ! こんなとこ見てる場合か!
169 18/07/07(土)00:49:56 No.516905051
岡山沈没!
170 18/07/07(土)00:49:59 No.516905065
>ロシアでもあったよね ツングースカ?
171 18/07/07(土)00:50:05 No.516905095
>こんだけ雨降ってても火事になるんだな… 水に反応して燃えるヤツが飛んできたらね
172 18/07/07(土)00:50:08 No.516905106
>地元新聞社でも何の工場が爆発したのか分かっていないんだな 工場密集地で正確にはわからない ただアルミ工場は常時約百トンのアルミ原料置いてるような大工場だよ
173 18/07/07(土)00:50:11 No.516905134
やばいのは総社市
174 18/07/07(土)00:50:16 No.516905156
>夕刊トップだぞ >ついでにお供も含めて7人の処刑 そし なそ んら にん
175 18/07/07(土)00:50:18 No.516905163
>麻原は関係なくね・・・ 他の場所だとオカルトから死刑廃止論までアレな話に発展しまくってるから正直その話題止めて欲しい
176 18/07/07(土)00:50:20 No.516905174
>ロシアでもあったよね >ガラス割れまくったの あれはたしか大気圏内をかすった隕石が爆発したんだっけか
177 18/07/07(土)00:50:23 No.516905183
中国のアレみたいだな…
178 18/07/07(土)00:50:24 No.516905191
サードインパクトかな?
179 18/07/07(土)00:50:37 No.516905247
加莫な事態がどんどん起きてる
180 18/07/07(土)00:50:37 No.516905248
晴れの国で災害に対しては無駄に強かったはずの岡山が…
181 18/07/07(土)00:50:44 No.516905273
アルミの粉末って水かかると爆発するんですよ
182 18/07/07(土)00:50:44 No.516905279
つーか処刑とかやばくね日本
183 18/07/07(土)00:50:45 No.516905281
これ死人がいなかったら奇跡過ぎる
184 18/07/07(土)00:50:51 No.516905313
その動画は天津爆発のやつなので削除しました
185 18/07/07(土)00:50:54 No.516905336
>やべえ 大惨事だよコレ!
186 18/07/07(土)00:50:57 No.516905346
百間川大丈夫?
187 18/07/07(土)00:51:01 No.516905372
黄金錬成でもぶっ放したのか
188 18/07/07(土)00:51:01 No.516905373
https://twitter.com/souichikataoka/status/1015261280175702017 火災鎮圧だってさ
189 18/07/07(土)00:51:05 No.516905382
まだだ! まだやられんよ!!
190 18/07/07(土)00:51:11 No.516905411
イオン倉敷今駐車場空いてるんだ 行ってみようかな
191 18/07/07(土)00:51:20 No.516905447
またエリアメールきた…
192 18/07/07(土)00:51:27 No.516905470
>ロシアでもあったよね >ガラス割れまくったの ウクライナの兵器庫をロシアがちょいちょいして大爆発のやつ?
193 18/07/07(土)00:51:28 No.516905476
>爆発は報道しようにも情報が足らんのだろう ニュース番組でまとめブログみたいなデマ垂れ流されても困るしね
194 18/07/07(土)00:51:31 No.516905489
>アルミの粉末って水かかると爆発するんですよ 一円玉こわい…
195 18/07/07(土)00:51:46 No.516905544
>あれはたしか大気圏内をかすった隕石が爆発したんだっけか たまたま動画撮ってた人はスゴイよねあれ…
196 18/07/07(土)00:51:53 No.516905578
玉柏氾濫間近!
197 18/07/07(土)00:51:53 No.516905579
もういいよいちいちヒから持ってこなくても
198 18/07/07(土)00:51:59 No.516905597
天地無用の名前がどんどん出てくる
199 18/07/07(土)00:52:09 No.516905645
あーあ…デマでまた捕まるのか
200 18/07/07(土)00:52:10 No.516905649
エリアメール来た 旭川も氾濫したくさい もうやだ怖い眠れない
201 18/07/07(土)00:52:11 No.516905656
天変地異無用!
202 18/07/07(土)00:52:18 No.516905686
今度は旭川が玉柏付近で危険水域か …旭川おもらし覚悟しといたほうがいいかな
203 18/07/07(土)00:52:22 No.516905703
>イオン倉敷今駐車場空いてるんだ >行ってみようかな 浸水のリスクがあるときに立柱解放するヤツだからこの時間行っても埋まってると思うよ
204 18/07/07(土)00:52:24 No.516905708
避難地区でニュース見ようとしたら死刑囚のニュース聞くはめになる避難民の気持ち考えろや!
205 18/07/07(土)00:52:32 No.516905747
こういうのはデマ広げる人もいるから怖いね
206 18/07/07(土)00:52:46 No.516905798
明日甥っ子が体育館で運動会あるから送ったついでに香風食堂にでもいこうと思ったけどやってるかな あそこすぐ閉まるんだよな…
207 18/07/07(土)00:53:00 No.516905849
>今週色々起こりすぎでしょ >オウム死刑執行 >サッカー敗退 >歌丸死去 >西日本大雨特別警報 >今回の爆発 大したこと起きてねえ
208 18/07/07(土)00:53:16 No.516905926
よかった爆発した岡山県はいなかったんだ…
209 18/07/07(土)00:53:18 No.516905931
あと5分ぐらいで湯原放流するけど大丈夫なの?
210 18/07/07(土)00:53:33 No.516905991
>明日甥っ子が体育館で運動会あるから送ったついでに香風食堂にでもいこうと思ったけどやってるかな >あそこすぐ閉まるんだよな… 休ませた方がいいんじゃ
211 18/07/07(土)00:53:41 No.516906013
静かな音楽流しながら淡々と大雨情報配信するNHKはマジで終末感に満ちてるな…
212 18/07/07(土)00:53:42 No.516906018
>…旭川おもらし覚悟しといたほうがいいかな さっき「」が旭川ダムへ普段200m3/sの流入量が今2900m3/sぐらいになってるって言ってたな
213 18/07/07(土)00:53:49 No.516906046
>明日甥っ子が体育館で運動会あるから送ったついでに香風食堂にでもいこうと思ったけどやってるかな >あそこすぐ閉まるんだよな… 夫婦に無理させないであげて…
214 18/07/07(土)00:54:03 No.516906111
倉敷はまあ大丈夫だろ 多分
215 18/07/07(土)00:54:07 No.516906131
>さっき「」が旭川ダムへ普段200m3/sの流入量が今2900m3/sぐらいになってるって言ってたな なそ にん
216 18/07/07(土)00:54:27 No.516906223
>あと5分ぐらいで湯原放流するけど大丈夫なの? 砂湯また埋まるのか
217 18/07/07(土)00:54:29 No.516906238
>さっき「」が旭川ダムへ普段200m3/sの流入量が今2900m3/sぐらいになってるって言ってたな なそ にん
218 18/07/07(土)00:54:30 No.516906243
岡山県の福山市に住んでるけどなんもなかったよ
219 18/07/07(土)00:54:44 No.516906313
>静かな音楽流しながら淡々と大雨情報配信するNHKはマジで終末感に満ちてるな… 見てみて吹いた
220 18/07/07(土)00:54:45 No.516906314
ゼロ1個多い…
221 18/07/07(土)00:54:45 No.516906317
>あと5分ぐらいで湯原放流するけど大丈夫なの? 温泉街の河川敷駐車車両の避難完了した?
222 18/07/07(土)00:55:43 No.516906533
>https://twitter.com/souichikataoka/status/1015261280175702017 >火災鎮圧だってさ あの爆発でこんな早く鎮火できるのか…
223 18/07/07(土)00:55:51 No.516906568
NHKのなんとも言えない雰囲気
224 18/07/07(土)00:56:04 No.516906629
>あの爆発でこんな早く鎮火できるのか… 鎮火はしてない
225 18/07/07(土)00:56:09 No.516906644
笹沖住まいだけどJFEになんかあったかと思ったら清音か ここまで聞こえてくるとは…
226 18/07/07(土)00:56:17 No.516906660
岡山駅周辺でもヤバイのかな 最近来たからいまいち川との関係が分かってない
227 18/07/07(土)00:56:27 No.516906696
鎮圧の次段階で鎮火だっけ?
228 18/07/07(土)00:56:36 No.516906724
今度観光に行く予定だけどめっちゃ治安悪いって本当? 中学生が無免許運転するとかニュースでやってたし
229 18/07/07(土)00:56:45 No.516906758
>あの爆発でこんな早く鎮火できるのか… 一気にアルミ粉末が燃え尽きれば後は溶けたアルミが残って安定するだけだから…
230 18/07/07(土)00:57:00 No.516906815
>静かな音楽流しながら淡々と大雨情報配信するNHKはマジで終末感に満ちてるな… この世の最後にNHKがあったらこんな感じなんだろうな…って で最新情報が入ったらたまにアナウンサーによるニュース
231 18/07/07(土)00:57:00 No.516906816
>岡山県の福山市 福山市は広島県では…
232 18/07/07(土)00:57:07 No.516906842
岡山に観光する所など ない
233 18/07/07(土)00:57:14 No.516906871
朝になるまで被害状況わからないだろうな…
234 18/07/07(土)00:57:28 No.516906919
こんなんだからまだ鎮圧できてないと思うよ… https://twitter.com/agri_0317/status/1015258594432843778?s=09
235 18/07/07(土)00:57:29 No.516906923
>岡山に観光する所など >ない 桃太郎ランドは!?
236 18/07/07(土)00:57:33 No.516906937
災害に弱すぎやな 広島と合併やな
237 18/07/07(土)00:57:34 No.516906939
>今度観光に行く予定だけどめっちゃ治安悪いって本当? >中学生が無免許運転するとかニュースでやってたし 治安はともかく運転マナーはかなり悪いよ
238 18/07/07(土)00:57:36 No.516906946
ちょっと調べてみたら中四国に夜間飛べるヘリ無いんだな…
239 18/07/07(土)00:57:39 No.516906962
このへんかな 浸水して炉に水が入って水蒸気爆発した? https://www.google.com/maps/place/34%C2%B039'32.5%22N+133%C2%B043'23.4%22E/@34.6590364,133.7209643,713m/data=!3m2!1e3!4b1!4m6!3m5!1s0x0:0x0!7e2!8m2!3d34.6590315!4d133.7231527
240 18/07/07(土)00:57:40 No.516906967
地名にさんずいついてるの多いから元々は水辺が多いのよ 地盤が不安定だったりする
241 18/07/07(土)00:57:43 No.516906981
>NHKのなんとも言えない雰囲気 ヒーリング BGMをバックにクソみたいな特別警報乱舞来てるな…
242 18/07/07(土)00:57:45 No.516906986
こ…後楽園とか…
243 18/07/07(土)00:57:45 No.516906990
>岡山駅周辺でもヤバイのかな あの辺は百間川が旭川から水抜いてくれるから安心 多すぎるとあふれるけど
244 18/07/07(土)00:57:45 No.516906993
>岡山に観光する所など 後楽園とか流されたりしないのあれ
245 18/07/07(土)00:57:52 No.516907022
>岡山県の福山市に住んでるけどなんもなかったよ 福山市は今全域で避難指示だ
246 18/07/07(土)00:57:54 No.516907025
烏城と後楽園ぐらいなら…
247 18/07/07(土)00:57:54 No.516907029
北部行くといいよなんもねえ
248 18/07/07(土)00:58:01 No.516907051
福山市は岡山県 皆知っとるけんのう
249 18/07/07(土)00:58:01 No.516907053
旭川ダム 貯水率: 159.5%
250 18/07/07(土)00:58:11 No.516907087
広島も大概災害に弱いじゃねーか!
251 18/07/07(土)00:58:15 No.516907105
東岡山住み「」いるかな? 百間川が怖いよ
252 18/07/07(土)00:58:19 No.516907116
>岡山に観光する所など >ない おれんち来たら美味しい鮭チャーハンを作ってあげよう
253 18/07/07(土)00:58:23 No.516907128
NHKマジで通夜めいててダメだった
254 18/07/07(土)00:58:26 No.516907139
>今度観光に行く予定だけどめっちゃ治安悪いって本当? >中学生が無免許運転するとかニュースでやってたし イオンくらいしかないぞ
255 18/07/07(土)00:58:32 No.516907155
岡山に観光って…鷲羽山ハイランドとか!?
256 18/07/07(土)00:58:42 No.516907191
旭川ダムはもう
257 18/07/07(土)00:58:53 No.516907237
湯原温泉行きたかったけどしばらくは無理だなこれは…
258 18/07/07(土)00:58:54 No.516907241
>旭川ダム >貯水率: 159.5% なそ にん
259 18/07/07(土)00:58:56 No.516907247
藤公園とかあるし…
260 18/07/07(土)00:59:00 No.516907261
>東岡山住み「」いるかな? >百間川が怖いよ いるぞ 駅の北側に住んでるけどうちの周りはまだ大丈夫だ
261 18/07/07(土)00:59:00 No.516907263
>旭川ダム >貯水率: 159.5% 100%を上回っただと…
262 18/07/07(土)00:59:03 No.516907275
俺の近所のアシタカ神社は雨の神様を祀っています
263 18/07/07(土)00:59:06 No.516907292
>北部行くといいよなんもねえ Zだけは見ておこうね
264 18/07/07(土)00:59:07 No.516907296
>今度観光に行く予定だけどめっちゃ治安悪いって本当? >中学生が無免許運転するとかニュースでやってたし 中学生の学校はやばいらしいけどそれ以外は平和
265 18/07/07(土)00:59:07 No.516907298
今回四国山地バリアーと瀬戸内海バリアーは一体どうしたんだ!? 今までは雨雲はそこで軒並み落としてしたじゃないか!
266 18/07/07(土)00:59:08 No.516907304
法界院のほうとか大丈夫なのか?
267 18/07/07(土)00:59:12 No.516907315
しってる これレクイエムってやつだよね
268 18/07/07(土)00:59:21 No.516907345
>東岡山住み「」いるかな? >百間川が怖いよ 百間川すぐそこだけど外出たくない
269 18/07/07(土)00:59:34 No.516907393
一たびバリアを抜かれれば…
270 18/07/07(土)00:59:38 No.516907406
倉敷なら観光名所が
271 18/07/07(土)00:59:40 No.516907419
>今回四国山地バリアーと瀬戸内海バリアーは一体どうしたんだ!? バリアは死んだ
272 18/07/07(土)00:59:40 No.516907420
>こんなんだからまだ鎮圧できてないと思うよ… あーあそこの工場が爆発したのか…
273 18/07/07(土)00:59:43 No.516907429
高炉ならともかく電炉なら止められないってことはないだろうし この大雨の中操業してたとも思えんし…
274 18/07/07(土)00:59:49 No.516907446
ジョイフルパークがあったな一応
275 18/07/07(土)00:59:55 No.516907478
ダム100%オーバーってどういう事だよ
276 18/07/07(土)00:59:57 No.516907486
刀の産地が多いからそっち系の博物館は多いよ岡山
277 18/07/07(土)01:00:07 No.516907523
>今回四国山地バリアーと瀬戸内海バリアーは一体どうしたんだ!? >今までは雨雲はそこで軒並み落としてしたじゃないか! 外部の影響を受けにくいだけで内部に入り込まれると弱いのだ…
278 18/07/07(土)01:00:08 No.516907526
湯原ダムもやばいよ 79%だけど一気に増え続けてる
279 18/07/07(土)01:00:14 No.516907544
雷だと思ってたけど爆発だったのか
280 18/07/07(土)01:00:16 No.516907549
まだ無事なスタジオがあったらしいな
281 18/07/07(土)01:00:31 No.516907597
NHKで岡山来た
282 18/07/07(土)01:00:40 No.516907638
鷲羽山ハイランド楽しいよ! いつ壊れて落っこちるか分からない空中自転車とか!
283 18/07/07(土)01:00:41 No.516907640
>法界院のほうとか大丈夫なのか? 大学生の弟が動画送って来たけど岡山大学は水位がめちゃくちゃ上がってジャブジャブだった
284 18/07/07(土)01:00:48 No.516907663
高梁川もうだめなんじゃん
285 18/07/07(土)01:00:50 No.516907669
>今回四国山地バリアーと瀬戸内海バリアーは一体どうしたんだ!? >今までは雨雲はそこで軒並み落としてしたじゃないか! 和歌山は大丈夫だから…
286 18/07/07(土)01:00:51 No.516907676
>ニュース番組でまとめブログみたいなデマ垂れ流されても困るしね なんで報道しないの!?これだから云々みたいなのヒでよく見るけど裏取れるまではそりゃ報道機関としては動けんだろ…ってなる そういうのに限ってその後大体情報ちゃんと流してるのにそっちはスルーだし…
287 18/07/07(土)01:00:55 No.516907686
また
288 18/07/07(土)01:00:57 No.516907696
湯原温泉最高なのに 今回ので消えたかもしれんがな!ガハハ!
289 18/07/07(土)01:01:05 No.516907723
高梁ヤベェな…
290 18/07/07(土)01:01:08 No.516907737
屋根の上て
291 18/07/07(土)01:01:15 No.516907767
コンビニの屋根に避難て というかよく上がったな
292 18/07/07(土)01:01:17 No.516907770
マジで岡山は何十年に一度レベルの水害になってるのでは…
293 18/07/07(土)01:01:16 No.516907771
ローソンの屋根の上?
294 18/07/07(土)01:01:21 No.516907778
>空中自転車とか! 最恐アトラクションきたな…
295 18/07/07(土)01:01:28 No.516907808
雨ごときで大袈裟すぎる
296 18/07/07(土)01:01:30 No.516907816
>今度観光に行く予定だけどめっちゃ治安悪いって本当? >中学生が無免許運転するとかニュースでやってたし 治安なら福岡や大阪とかに比べたら全然平和というか治安はいいよ
297 18/07/07(土)01:01:30 No.516907817
玉島の温泉行きたかったけどちょっと明日は無理だな…
298 18/07/07(土)01:01:31 No.516907824
>ダム100%オーバーってどういう事だよ 旭川ダムは200%までの余力を持ってる 但しそこまで貯めると上流の家が沈む
299 18/07/07(土)01:01:32 No.516907826
ローソンで孤立するのか やべぇな
300 18/07/07(土)01:01:41 No.516907858
>ダム100%オーバーってどういう事だよ 肛門からはみ出してるけどパンツにはついてないくらいのあれ
301 18/07/07(土)01:01:45 No.516907871
>そういうのに限ってその後大体情報ちゃんと流してるのにそっちはスルーだし… 爆発した!って騒ぎたいだけで後はどうでもいいからね
302 18/07/07(土)01:01:54 No.516907908
>いつ壊れて落っこちるか分からない空中自転車とか! あれまだあるんだ…
303 18/07/07(土)01:01:56 [NHK] No.516907915
西日本さん聞こえますか?オレ達から貴方への鎮魂曲です…
304 18/07/07(土)01:01:57 No.516907917
津川ダム 貯水率: 183.0%
305 18/07/07(土)01:02:04 No.516907948
ローソンなら安心だよ
306 18/07/07(土)01:02:08 No.516907967
これはまだ大丈夫だな
307 18/07/07(土)01:02:15 No.516908001
岡山大学の隣のとこの川はそんなに降らなくてもすぐジャバジャバになった記憶がある これだけ降ったらもう
308 18/07/07(土)01:02:20 No.516908022
死の職員って言われると恐いな
309 18/07/07(土)01:02:23 No.516908035
>治安なら福岡や大阪とかに比べたら全然平和というか治安はいいよ 大阪治安悪くないのにそういうこと言うのやめてくだち! 福岡「」も何か反論しておいた方がいいんじゃよ
310 18/07/07(土)01:02:26 No.516908049
雨雲ガッツリかかってるけど四国は大丈夫なのかい
311 18/07/07(土)01:02:32 No.516908081
>>東岡山住み「」いるかな? >>百間川が怖いよ >いるぞ >駅の北側に住んでるけどうちの周りはまだ大丈夫だ マジか 俺はヤマダ電気近くだから怖いよ
312 18/07/07(土)01:02:41 No.516908112
>ローソンなら安心だよ ファミマだと…
313 18/07/07(土)01:02:47 No.516908134
https://twitter.com/IndexRua/status/1015255181133426689 大変だな
314 18/07/07(土)01:02:58 No.516908175
ポプラって実在するの?
315 18/07/07(土)01:03:03 No.516908192
>ファミマだと… 帝京平成大学を信じるしかない
316 18/07/07(土)01:03:14 No.516908230
中学生の時とか無駄にビクビクしてたが大人になってみると全然気にする必要なかったなって
317 18/07/07(土)01:03:21 No.516908259
湯原温泉近いけどあんまり入った事無いな真賀って湯原だっけ?
318 18/07/07(土)01:03:23 No.516908269
>福岡「」も何か反論しておいた方がいいんじゃよ えっあぁうn…
319 18/07/07(土)01:03:27 No.516908286
後続の雲まだまだあるやん
320 18/07/07(土)01:03:36 No.516908313
>ポプラって実在するの? うちの近所にあるよ 横浜だけど
321 18/07/07(土)01:03:39 No.516908325
なそ にん
322 18/07/07(土)01:03:47 No.516908350
もうやばいのは橋まで水位が上がるからね
323 18/07/07(土)01:03:49 No.516908365
>雨雲ガッツリかかってるけど四国は大丈夫なのかい 高知の降雨量がすごいとか高知や愛媛に紫のエリアがあったりと大変そうだけどあまり映像流れて来ないな…
324 18/07/07(土)01:03:50 No.516908369
内陸とか災害はないんじゃないの
325 18/07/07(土)01:03:52 No.516908382
倉敷だけど避難所どんどん人来るわー
326 18/07/07(土)01:03:53 No.516908384
>湯原温泉近いけどあんまり入った事無いな真賀って湯原だっけ? 湯原温泉群の一つ
327 18/07/07(土)01:03:56 No.516908403
明日大学近くの美容院予約してるけど開いてるかな…
328 18/07/07(土)01:04:01 No.516908424
>津川ダム >貯水率: 183.0% 何%まで行けるのこれ…
329 18/07/07(土)01:04:07 No.516908452
岡山はやたらポプラあるイメージ
330 18/07/07(土)01:04:19 No.516908503
東岡山に3人も「」いるんだな…
331 18/07/07(土)01:04:21 No.516908513
工場の経営破綻すんのかな
332 18/07/07(土)01:04:31 No.516908543
>ポプラって実在するの? 近年また増えだしてるよ
333 18/07/07(土)01:04:33 No.516908554
>ポプラって実在するの? 神奈川だが市内に一軒ある
334 18/07/07(土)01:04:35 No.516908560
400%までいったらダムが再起動する
335 18/07/07(土)01:04:55 No.516908629
>ポプラって実在するの? 実は東新宿にもある
336 18/07/07(土)01:04:57 No.516908631
黒木ダム 貯水率: 195.6% なんかどこの観測所見ても軒並み100%超えてるね…
337 18/07/07(土)01:04:57 No.516908633
>高知の降雨量がすごいとか高知や愛媛に紫のエリアがあったりと大変そうだけどあまり映像流れて来ないな… 馬路村の池だか川だかが溢れてヤバイけど そこまでイケる足がない