ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/05(木)22:31:00 No.516646065
またお前BSでやるのか…
1 18/07/05(木)22:33:28 No.516646832
だったら観ればいいだろ!
2 18/07/05(木)22:33:51 No.516646941
何が始まるんです!?
3 18/07/05(木)22:33:56 No.516646978
いつやるんです?
4 18/07/05(木)22:34:56 No.516647298
7月14日だ!
5 18/07/05(木)22:35:43 No.516647583
その日は無理よ仕事があるわ!
6 18/07/05(木)22:36:18 No.516647808
14日は休め
7 18/07/05(木)22:36:26 No.516647851
その日は休め
8 18/07/05(木)22:36:30 No.516647879
その日は休め
9 18/07/05(木)22:37:11 No.516648168
9時から11時、BS朝日だ OK?
10 18/07/05(木)22:37:24 No.516648231
OK!
11 18/07/05(木)22:37:31 No.516648262
金曜らうでせう こまんだう
12 18/07/05(木)22:37:39 No.516648320
>OK? OK!ズドン
13 18/07/05(木)22:38:30 No.516648615
BSはシュワちゃんとスタローン大好きだからな…
14 18/07/05(木)22:39:57 No.516649181
リメイクは流れたけどスレ画は奇跡の出来だから仕方がないよね…
15 18/07/05(木)22:40:33 No.516649377
コマンドー 繰り返します コマンドー
16 18/07/05(木)22:41:25 No.516649724
一番気に入ってるのは…主演だ
17 18/07/05(木)22:41:35 No.516649799
正直定型になってるシーンしか知らない映画
18 18/07/05(木)22:42:37 No.516650195
>正直定型になってるシーンしか知らない映画 ほぼ全編じゃねーか!
19 18/07/05(木)22:43:22 No.516650443
実況眺めてるだけで映画が思い浮かぶ稀有な作品
20 18/07/05(木)22:43:33 No.516650499
たぶん今から名言だけ言ってストーリー進めろって言った間違いなく出来ると思う
21 18/07/05(木)22:43:59 No.516650647
☆☆☆☆☆視聴者プレゼントのお知らせ☆☆☆☆☆
22 18/07/05(木)22:44:00 No.516650652
ロシアリメイクはあるよね
23 18/07/05(木)22:44:02 No.516650663
一番IQの高い座標からアジトを割り出すシーンは忘れられがち
24 18/07/05(木)22:44:42 No.516650923
>>正直定型になってるシーンしか知らない映画 >ほぼ全編じゃねーか! 燃料盗むあたりがちょっと抜けるくらいかな…
25 18/07/05(木)22:44:52 No.516650989
>☆☆☆☆☆視聴者プレゼントのお知らせ☆☆☆☆☆ これニコデスマンでしたみたことなかったからダメだった…
26 18/07/05(木)22:44:53 No.516650998
コマンドー! 繰り返します コマンドー!
27 18/07/05(木)22:45:11 No.516651111
潜入シーンが無視されちゃう!
28 18/07/05(木)22:45:22 No.516651183
こればっかりは吹き替えでみるのが良い
29 18/07/05(木)22:45:24 No.516651194
視聴してこいカルロ!
30 18/07/05(木)22:45:50 No.516651338
行ったかと思ったよ
31 18/07/05(木)22:45:59 No.516651416
ほぼすべてのネットコミュニティで定型になってる凄い作品
32 18/07/05(木)22:46:06 No.516651465
デェェェェェェェェェン
33 18/07/05(木)22:46:18 No.516651521
ほとんど全ての台詞が名言扱いじゃねーか!
34 18/07/05(木)22:46:53 No.516651698
3ヶ月に1回ペースで観てる気がする
35 18/07/05(木)22:47:40 No.516651979
脳内でシーンを再現できるからラジオでも放送できる
36 18/07/05(木)22:47:59 No.516652094
あんた一体何なのよ!……ああぁ! 車は盗む、シートは引っぺがす、私は拐う、娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す、挙句は電話ボックスを持ち上げる あんた人間なの!? お次はターザンときたわ 警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ そうしたら私まで追われる身よ! 一体何があったのか教えてちょうだい!
37 18/07/05(木)22:48:03 No.516652120
>ほとんど全ての台詞が名言扱いじゃねーか! こんなの名言集じゃないわ! 本編よ!
38 18/07/05(木)22:48:07 No.516652142
ダメだ
39 18/07/05(木)22:48:22 No.516652209
>一番気に入ってるのは…翻訳だ
40 18/07/05(木)22:48:53 No.516652384
>>ほとんど全ての台詞が名言扱いじゃねーか! >こんなの名言集じゃないわ! >本編よ! だったら見ればいいだろ!
41 18/07/05(木)22:49:49 No.516652661
台詞以外にも暗証番号2桁とか位置エネルギー車も好き
42 18/07/05(木)22:50:05 No.516652741
一口では言えん とにかく俺を信じろ
43 18/07/05(木)22:50:14 No.516652791
メインテーマが頭から離れなくなる
44 18/07/05(木)22:50:53 No.516653019
>メインテーマが頭から離れなくなる I will 撤収~
45 18/07/05(木)22:51:19 No.516653204
100%OFF
46 18/07/05(木)22:51:33 No.516653275
このポンコツTVが!映せ!BSを映せってんだよ!!
47 18/07/05(木)22:51:38 No.516653299
サリーの車が自動修復されてるのも好き
48 18/07/05(木)22:51:45 No.516653341
開いてくれ 頼む
49 18/07/05(木)22:51:54 No.516653408
>このポンコツTVが!映せ!BSを映せってんだよ!! この手に限る
50 18/07/05(木)22:52:58 No.516653838
筋肉モリモリマッチョマンの変態野郎です
51 18/07/05(木)22:53:01 No.516653860
7月14日に何が始まるんです!?
52 18/07/05(木)22:53:16 No.516653956
ストリップかな?
53 18/07/05(木)22:53:18 No.516653968
護送車の窓から顔だしてるシーンがジワジワ来て大好き
54 18/07/05(木)22:53:30 No.516654043
吹替収録DVDが千円でポンと買えるのも恵まれている
55 18/07/05(木)22:53:45 No.516654132
電車の中で死ぬほど疲れてるサラリーマンいいよね…
56 18/07/05(木)22:53:46 No.516654138
>メインテーマが頭から離れなくなる 筋♪筋♪筋♪
57 18/07/05(木)22:54:03 No.516654232
BS朝日コマンドーのローテ短すぎだろ
58 18/07/05(木)22:54:34 No.516654389
ムキムキのマッチョマンだ
59 18/07/05(木)22:54:56 No.516654515
元グリーンベレーの俺に勝てるもんか
60 18/07/05(木)22:55:24 No.516654677
お前は最後に殺すといったな
61 18/07/05(木)22:55:27 No.516654692
俺だってコマンドーだ!
62 18/07/05(木)22:55:44 No.516654796
グリーンベレーは大好物だ
63 18/07/05(木)22:55:59 No.516654876
>100%OFF (これも欲しいな…)ガシッ 「動くな!!」ガチャ
64 18/07/05(木)22:56:31 No.516655108
こいよベネット!
65 18/07/05(木)22:56:36 No.516655146
近年はBS朝日が半年に一回のペースでやってる気がする
66 18/07/05(木)22:56:39 No.516655165
この時点で娘の居場所はわかっていません
67 18/07/05(木)22:57:04 No.516655352
どこで使い方を習った?
68 18/07/05(木)22:57:18 No.516655444
行ったかと思ったよ
69 18/07/05(木)22:57:47 No.516655608
どこで放送日時を知った?
70 18/07/05(木)22:57:49 No.516655618
とんでもねえ 待ってたんだよ
71 18/07/05(木)22:58:19 No.516655789
この映画が特別良くできてるとか他と比べて面白いってわけではないんだけど 全編見慣れて安心して楽しめるっていうのは中々ない強みよね リベリオンももっとやらねーかしら
72 18/07/05(木)22:58:19 No.516655794
>近年はBS朝日が半年に一回のペースでやってる気がする ただのファンですな 俺達なら瞬きする間に視聴できる
73 18/07/05(木)22:58:34 No.516655866
テレビ欄を読んだのよ
74 18/07/05(木)22:58:37 No.516655881
もう一度コマンドー実況スレを編成したい 「」さえ戻ってくれれば
75 18/07/05(木)22:59:09 No.516656061
これで最後です
76 18/07/05(木)22:59:22 No.516656114
もう会うこともないでしょう
77 18/07/05(木)22:59:26 No.516656131
また会おう「」イトリクス
78 18/07/05(木)22:59:53 No.516656264
特別よくできてると思うよ 邦訳が
79 18/07/05(木)22:59:54 No.516656272
いやB級としてはめちゃくちゃ良く出来てるよ 正しく娯楽映画
80 18/07/05(木)23:00:06 No.516656350
もう会うこともないでしょう(Iwill撤収
81 18/07/05(木)23:00:15 No.516656389
「」ったら古いんだ!
82 18/07/05(木)23:00:37 No.516656530
第三次世界大戦だ
83 18/07/05(木)23:00:50 No.516656595
>コマンドー >繰り返します >コマンドー ぽよ?
84 18/07/05(木)23:01:05 No.516656659
こんだけテンポ良くストレートなドンパチ楽しめりゃジャンル映画として 良く出来てる部類だとは思うよ
85 18/07/05(木)23:01:07 No.516656668
BS朝日がうつらなくてつらい
86 18/07/05(木)23:01:36 No.516656812
>BS朝日がうつらなくてつらい だったら(スレを)見ればいいだろ!!
87 18/07/05(木)23:02:06 No.516656973
>いやB級としてはめちゃくちゃ良く出来てるよ >正しく娯楽映画 スタローンと違って暗さがないよね
88 18/07/05(木)23:02:33 No.516657120
俺が実況だけで脳内再生できる映画の数少ない一つだ
89 18/07/05(木)23:02:42 No.516657183
こういう娯楽アクションB級映画よくあるよねーって言われるがそのテンプレ生み出したのがこの映画だからね アクション映画はそれ以前ももちろん沢山あったがこのノリや流れを作ったのはこれ だから海外でも未だに上映されてる
90 18/07/05(木)23:03:02 No.516657284
>一番IQの高い座標からアジトを割り出すシーンは忘れられがち 必要なシーンだけれど絵面やセリフ的には面白味に欠けるからな 名言集とかでは丸々カットされてしまう
91 18/07/05(木)23:03:04 No.516657293
>俺が実況だけで脳内再生できる映画の数少ない一つだ SWシリーズとバックトゥザフューチャーとスレ画はできる
92 18/07/05(木)23:03:49 No.516657517
こういう明るいドンパチ映画大好き
93 18/07/05(木)23:04:26 No.516657707
これとダイ・ハードは起承転結のお手本みたいな作品だって聞いたことはある
94 18/07/05(木)23:04:37 No.516657771
基本定形でしゃべることが多い「」だけど定形オンリーで2000も4000も費やすのはコマンドー実況くらい
95 18/07/05(木)23:04:55 No.516657841
>いやB級としてはめちゃくちゃ良く出来てるよ >正しく娯楽映画 悪い奴らを派手にぶちのめしてめでたしめでたし! 味方側のメインキャラはみんな無事! そんな後腐れの無い清々しさが数十年経っても愛されるところだと思う
96 18/07/05(木)23:05:12 No.516657921
ダイハードの脚本は元々コマンドー2として書かれててシュワが主演する予定だったからな…
97 18/07/05(木)23:05:18 No.516657964
>基本定形でしゃべることが多い「」だけど定形オンリーで2000も4000も費やすのはコマンドー実況くらい セリフを打ち込んでるだけなのに…
98 18/07/05(木)23:05:35 No.516658044
かわいい幼女がピンチになりながらも活躍するところがいい
99 18/07/05(木)23:05:46 No.516658103
>近年はBS朝日が半年に一回のペースでやってる気がする 前世紀だがテレ朝は元旦にこれを流したんだな… https://www.youtube.com/watch?v=dQT43_eOP-Q
100 18/07/05(木)23:06:00 No.516658167
>基本定形でしゃべることが多い「」だけど定形オンリーで2000も4000も費やすのはコマンドー実況くらい もう映画見なくてもスレ見るだけで大体どの場面かわかる「」が多い
101 18/07/05(木)23:06:15 No.516658248
>セリフを打ち込んでるだけなのに… 長いセリフは先にセリフ表見てコピペとかするからもはや実況ですらない 音ゲーだ
102 18/07/05(木)23:06:19 No.516658268
ストーリーも良い意味でかなり単純だよね
103 18/07/05(木)23:06:21 No.516658284
何でこの歌手がボーイ・ジョージなんだ? ガール・ジョージにすればすっきりするのに
104 18/07/05(木)23:06:43 No.516658394
今年はまだ地上波やってない?
105 18/07/05(木)23:06:45 No.516658404
もーパパったら古いんだー
106 18/07/05(木)23:07:12 No.516658563
飛行機出航即脱出のテンポとかああこれがひとまずのタイムリミットかっていう 分かりやすい提示の仕方とか劇中のスピードを陰らせる引っかかりがとにかく少ない
107 18/07/05(木)23:07:13 No.516658567
>基本定形でしゃべることが多い「」だけど定形オンリーで2000も4000も費やすのはコマンドー実況くらい 映画そのものが定型になってるんだ
108 18/07/05(木)23:07:24 No.516658613
へっ…
109 18/07/05(木)23:07:56 No.516658790
州知事の映画はこれとトゥルーライズが好き
110 18/07/05(木)23:08:15 No.516658889
>ストーリーも良い意味でかなり単純だよね 引退した元最強の兵士が人質にされた娘を助けるために悪を成敗する! 清々しいまでにアメリカ映画
111 18/07/05(木)23:08:15 No.516658890
>飛行機出航即脱出のテンポとかああこれがひとまずのタイムリミットかっていう >分かりやすい提示の仕方とか劇中のスピードを陰らせる引っかかりがとにかく少ない 息つく暇もないってのはまさにこのことだな…
112 18/07/05(木)23:08:17 No.516658893
これもとのセリフ書き起こすと驚くほど少ないらしいな
113 18/07/05(木)23:08:30 No.516658963
>>基本定形でしゃべることが多い「」だけど定形オンリーで2000も4000も費やすのはコマンドー実況くらい >もう映画見なくてもスレ見るだけで大体どの場面かわかる「」が多い こんなの実況じゃないわ!ただのコマンドー定型スレよ!!
114 18/07/05(木)23:08:30 No.516658964
タナバターはコマンドー
115 18/07/05(木)23:09:13 No.516659198
漫画の動物のお医者さん並にセリフでどのシーンか大体わかる
116 18/07/05(木)23:09:16 No.516659214
かっこいいとこ見せましょ
117 18/07/05(木)23:09:39 No.516659339
ギガンティックマザーファッカーを筋肉モリモリマッチョマンの変態に訳すセンス
118 18/07/05(木)23:10:04 No.516659455
>セリフでどのシーンか大体わかる 最近南極料理人が近い精度になりつつある
119 18/07/05(木)23:10:25 No.516659560
>ギガンティックマザーファッカーを筋肉モリモリマッチョマンの変態に訳すセンス 原語も大概だな!?
120 18/07/05(木)23:10:49 No.516659686
>ストーリーも良い意味でかなり単純だよね だから理解しやすく広く受ける 娘を助けるって目的を早いうちに提示してタイムリミット設けているから初見だとドキドキするかも…
121 18/07/05(木)23:11:06 No.516659800
やっぱりやってきたか!
122 18/07/05(木)23:11:12 No.516659837
80~90年代のとにかく娯楽楽しければいいんだよって風潮が好き
123 18/07/05(木)23:11:28 No.516659924
>かっこいいとこ見せましょ フフッ(あなたじゃ無理よ)
124 18/07/05(木)23:11:36 No.516659968
車はアメリカで生まれました
125 18/07/05(木)23:11:55 No.516660055
日本の発明品じゃありません
126 18/07/05(木)23:12:01 No.516660089
日本の発明品じゃありません我が国のオリジナルです
127 18/07/05(木)23:12:08 No.516660125
amazonプライムで予習しろ OK?
128 18/07/05(木)23:12:27 No.516660202
一番気に入ってるのは…
129 18/07/05(木)23:12:40 No.516660254
同時上映がバタリアンという奇跡
130 18/07/05(木)23:12:44 No.516660268
ベネットがただひとりメイトリクスの実力を実感している それはそれとして切羽詰まってたし男の子な映画なので一騎打ちの煽りには乗る
131 18/07/05(木)23:12:53 No.516660308
何です?
132 18/07/05(木)23:12:56 No.516660331
>一番気に入ってるのは… 値段だ…!
133 18/07/05(木)23:13:37 No.516660521
ああっちょっと!ここで動かしちゃダメですよ!待って止まれー!ああああーっ!!
134 18/07/05(木)23:14:22 No.516660746
>amazonプライムで予習しろ OK? OK!
135 18/07/05(木)23:14:26 No.516660769
やはり来たか!流石だメイトリクス!
136 18/07/05(木)23:14:48 No.516660872
追ってくるぞあのバカ
137 18/07/05(木)23:15:03 No.516660953
並大抵の悪役なら黒焦げになって死ぬレベルの電撃食らってパワーアップするから一味違うよねベネット
138 18/07/05(木)23:15:06 No.516660963
位置エネルギー車
139 18/07/05(木)23:15:29 No.516661070
もう何度も見たし飽きたと言ったな あれは嘘だ
140 18/07/05(木)23:15:38 No.516661115
放送前にDVDで予習するか…
141 18/07/05(木)23:15:41 No.516661131
でも口ばっかりのトーシローばかり集めた中で結構強かったアリアス大統領いいよね…
142 18/07/05(木)23:15:41 No.516661132
あんた一体何なのよ! ……ああぁ! 車は盗む、シートは引っぺがす、私は拐う、娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す。 かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す、挙句は電話ボックスを持ち上げる。あんた人間なの!? お次はターザンときたわ。警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ。そうしたら私まで追われる身よ! 一体何があったのか教えてちょうだい!
143 18/07/05(木)23:16:11 No.516661276
>一体何があったのか教えてちょうだい! ダメだ
144 18/07/05(木)23:16:12 No.516661281
高圧電流でパワーアップするキャラなんて非人間の怪物や超人とか除くと見たことが無い
145 18/07/05(木)23:16:21 No.516661321
駄目だ
146 18/07/05(木)23:16:32 No.516661366
ダメだ
147 18/07/05(木)23:16:45 No.516661430
アリアスにいくらもらった?
148 18/07/05(木)23:16:48 No.516661446
>でも口ばっかりのトーシローばかり集めた中で結構強かったアリアス大統領いいよね… (ターン制バトル)
149 18/07/05(木)23:17:21 No.516661603
>アリアスにいくらもらった? 10万ドルPONとくれたぜ
150 18/07/05(木)23:17:22 No.516661610
10万ドルポンッとくれたぜ
151 18/07/05(木)23:17:38 No.516661674
>アリアスにいくらもらった? 10万ドルPON☆とくれたぜ
152 18/07/05(木)23:18:02 No.516661796
本家より多く聞いてると思う 必ず戻ってくるぞ
153 18/07/05(木)23:18:03 No.516661803
中ボスの大統領のセリフだけあんまり覚えてない
154 18/07/05(木)23:18:31 No.516661934
これの実況の時は壺やニコデスマンの言葉使っても怒られないらしいな
155 18/07/05(木)23:18:46 No.516661994
>中ボスの大統領のセリフだけあんまり覚えてない ベネット 君は私の部下を…脅しているのか
156 18/07/05(木)23:18:55 No.516662045
今度余計な事を言うと口を縫い合わすぞ…
157 18/07/05(木)23:19:18 No.516662150
彼らはみな愛国者だ
158 18/07/05(木)23:19:37 No.516662243
>中ボスの大統領のセリフだけあんまり覚えてない プルルルッルガチャ アリアス大統領だ
159 18/07/05(木)23:19:39 No.516662264
シュワちゃんもまだまだ若くて肉体美以外のアクションも瑞々しい
160 18/07/05(木)23:21:32 No.516662816
プロですから
161 18/07/05(木)23:21:47 No.516662889
もちろんです
162 18/07/05(木)23:29:16 No.516665043
開いてくれ!頼む!