キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)22:21:49 No.516643120
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/05(木)22:25:37 No.516644358
10分でも20分でも時間できたらモデリングすべきだろうか
2 18/07/05(木)22:30:25 No.516645868
まいにち こつこつ だいじ
3 18/07/05(木)22:30:39 No.516645939
習慣化とても大事
4 18/07/05(木)22:33:08 No.516646745
ちょっと出来が良い具合になると何度も眺めちゃって自画自賛で作業進まなくなってしまう…
5 18/07/05(木)22:36:37 No.516647950
Substance Painterってsteamのセールで買っておくべき?
6 18/07/05(木)22:37:20 No.516648214
必要と思えば買うべき
7 18/07/05(木)22:39:43 No.516649095
フレンドになった人のtwitterを見たら既に別の方面(pixiv)とかでフォロー済みだった時のなんともいえなさ
8 18/07/05(木)22:40:17 No.516649294
>Substance Painterってsteamのセールで買っておくべき? マテリアルが優秀だから月額版買うというのもあるぞ 3dcoatっとかマーベラスデザイナーは買っておいたほうがいいかな・・・
9 18/07/05(木)22:44:56 No.516651021
ノーマルマップとか作ってみたいけど使うシェーダーが対応してないとそもそも使えないんだよね?
10 18/07/05(木)22:45:40 No.516651278
>ノーマルマップとか作ってみたいけど使うシェーダーが対応してないとそもそも使えないんだよね? たいていのシェーダーは対応してるから安心しろ 使うシェーダーが対応してるか見ればすぐだ
11 18/07/05(木)22:51:40 No.516653311
ちょっと前まで1マテリアル1テクスチャに収めるのに躍起になってたけどエフェクト盛り盛りGAIJIN見ると凝りたくなるね…
12 18/07/05(木)22:53:41 No.516654114
Substance Packってパックになってるのはなんなんだろう
13 18/07/05(木)22:57:02 No.516655337
3dcoatとかはこれ使えばモデルの出来がよくなるかもしれないと思いつつも 今のド初心者レベルでは宝の持ち腐れなんじゃないかというジレンマ
14 18/07/05(木)22:57:39 No.516655564
>ちょっと前まで1マテリアル1テクスチャに収めるのに躍起になってたけどエフェクト盛り盛りGAIJIN見ると凝りたくなるね… スタンダートだとちゃんとUV展開すればほぼたいていの素材はまとめられるぞ
15 18/07/05(木)23:02:00 No.516656933
俺もいつでも声掛けて貰えるような人気者になりてえ…
16 18/07/05(木)23:04:00 No.516657567
>俺もいつでも声掛けて貰えるような人気者になりてえ… 坪倉フォースは君を待っているぞ!
17 18/07/05(木)23:12:47 No.516660278
リップシンクってボイチャが遅延したりしない? 音声から口の形割り出すって聞くだけだと難しい処理挟んでそうなんだけどそうでもないのかな
18 18/07/05(木)23:17:41 No.516661690
音が出てるかどうかしか見てないんじゃないの