虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本代... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/05(木)22:20:07 No.516642560

    日本代表も代替わりするみたいだけど本田香川みたいな次世代のスター選手っているの? 久保くんとかどうなったんだ

    1 18/07/05(木)22:20:35 No.516642719

    いっぱいいるから安心してほしい

    2 18/07/05(木)22:21:31 No.516643031

    中島

    3 18/07/05(木)22:23:45 No.516643683

    CL出場とかEL上位入りくらいのところにコンスタントに人送り込めれば代表も上狙えるんだろうけどね そんなに簡単じゃない

    4 18/07/05(木)22:24:19 No.516643881

    ケイスケホンダの代わりになるようなのはまだいないな

    5 18/07/05(木)22:24:37 No.516643990

    日本の女は全力でイニエスタ捕まえに行ってほしいけどもう家族いるんだったな…

    6 18/07/05(木)22:25:05 No.516644184

    柴崎大迫あたりはまだあと8年戦える…かな…

    7 18/07/05(木)22:25:28 No.516644311

    探すのではなく生み出すのだ

    8 18/07/05(木)22:25:48 No.516644427

    >柴崎大迫あたりはまだあと8年戦える…かな… あと4年が限界じゃねえかな…

    9 18/07/05(木)22:26:17 No.516644577

    うさくんが覚醒してくれるよ

    10 18/07/05(木)22:28:19 No.516645223

    最近はドリブル突破出来てミドルシュートも狙ってくる選手増えた気がする

    11 18/07/05(木)22:29:16 No.516645534

    スター選手を一人二人増やしたところで…っていうのが今回露呈したわけで これ以上上を目指すなら必要なのは全体の底上げと高さ対策するしかないんじゃないかな… 外人監督に4年任せるだけじゃ絶対足りないよ

    12 18/07/05(木)22:30:14 No.516645816

    GKコーチをヨーロッパから札束でなんとか…

    13 18/07/05(木)22:31:21 No.516646185

    まずはJFAの役職持ちを全員と川渕を絶滅収容所のシャワー室送りにする必要がある

    14 18/07/05(木)22:31:56 No.516646344

    >スター選手を一人二人増やしたところで…っていうのが今回露呈したわけで むしろ今回って組織力あってさらに最後のアイデア持ってるタレントのいるチームが勝ってないか スターだけでも組織だけでも駄目だけど

    15 18/07/05(木)22:31:57 No.516646350

    岡田さんが今治で野心的な事やってるけど あれが実を結ぶのは何時になるんだろうか

    16 18/07/05(木)22:32:45 No.516646613

    日本の選手みたいに日本の指導者ももっと海外に行ってサッカーの勉強してきたらいいのに

    17 18/07/05(木)22:33:03 No.516646710

    >むしろ今回って組織力あってさらに最後のアイデア持ってるタレントのいるチームが勝ってないか スタメンと控えに力の差が有り過ぎるのは論外だと強く思った あれじゃ控えになってないよ

    18 18/07/05(木)22:33:03 No.516646712

    >まずはJFAの役職持ち 西野も!?

    19 18/07/05(木)22:33:46 No.516646909

    >スタメンと控えに力の差が有り過ぎるのは論外だと強く思った >あれじゃ控えになってないよ ジョーカーのホンダケイスケ以外期待感がな… 岡崎はケガもあるから置いておくとして

    20 18/07/05(木)22:33:52 No.516646951

    >西野も!? 当然では

    21 18/07/05(木)22:34:18 No.516647089

    スタメンは渡り合えてたんだよなあスタメンは

    22 18/07/05(木)22:34:35 No.516647179

    今回活躍してた連中って高校サッカー出身だったりのが多いし逆に今注目されてない方がいいんじゃね

    23 18/07/05(木)22:35:14 No.516647400

    キーパーもセンターバックもサイドバックもどんどん欧州輸出しないと

    24 18/07/05(木)22:35:17 No.516647417

    ユースの最高傑作がうさくんだからなあ…

    25 18/07/05(木)22:35:25 No.516647463

    よく知らないけど小野って選手いなかったっけ

    26 18/07/05(木)22:35:26 No.516647468

    >西野も!? 馬鹿の相手して喜ばせるなよ

    27 18/07/05(木)22:35:38 No.516647546

    大島とか柴崎と同じ位パス出せるはずだったんだけどね 怪我で稼働しない奴そのままチームに残して大会突入とか馬鹿なの?って話にしかならなかった

    28 18/07/05(木)22:35:49 No.516647626

    野球メインでフィジカルエリートがそっちに吸われる国でベスト16に入れるのが奇跡なのでは

    29 18/07/05(木)22:36:07 No.516647735

    >スタメンは渡り合えてたんだよなあスタメンは 前線サイドDFと世界で戦えるメンツなのがすげぇってなった

    30 18/07/05(木)22:36:18 No.516647804

    ユースに上がれなかった高校サッカー出身の方が挫折味わってるからプロに入った後伸びるとはよく聞く

    31 18/07/05(木)22:36:55 No.516648059

    解説に来てた三苫くんって誰 あと宮市ってどうなったんだっけ あと久保くん?久保くんはまだ有望なままだっけ 中田本田の系譜が欲しいよな

    32 18/07/05(木)22:37:17 No.516648192

    >今回活躍してた連中って高校サッカー出身だったりのが多いし逆に今注目されてない方がいいんじゃね 高校サッカーでU代表でバリバリ注目されてたんだけど むしろユース出身でプロ入りのが案外露出少ないこと多いよ

    33 18/07/05(木)22:37:34 No.516648283

    逆にうさくんは何が駄目でああなっちまったんだ…

    34 18/07/05(木)22:37:40 No.516648327

    >あと宮市ってどうなったんだっけ ケガして治ってはケガしてという気の毒なスパイラル入ってる

    35 18/07/05(木)22:37:53 No.516648395

    90分走ってあのカウンターが出来るもんなベルギー やっぱりすげえよあのメンツ

    36 18/07/05(木)22:37:56 No.516648412

    未だに16~18の期間を部活で過ごすかユースで過ごすかで決まると思ってるのがいるのか そもそも部活orユース自体ざっくりしすぎな分け方なのに

    37 18/07/05(木)22:38:21 No.516648543

    うさくんは髪型がダサいのを直すとこからだな

    38 18/07/05(木)22:38:23 No.516648568

    一昔前だと環境の良くない高校サッカーでも頭角を現した選手は プロ入りしてからの伸びしろがあるみたいなイメージがあった 逆にユース育ちの早熟な選手はプロ入り直後がピークみたいな

    39 18/07/05(木)22:38:50 No.516648765

    >逆にうさくんは何が駄目でああなっちまったんだ… むしろずっと変わらないままと言うタイプでは

    40 18/07/05(木)22:39:05 No.516648845

    長友が大学時代はパッとしなかったってのが信じられない

    41 18/07/05(木)22:39:06 No.516648848

    幼稚な人間はわかりやすいワルモノの存在を仮定しなければ 世の中の凶事を理解した気になれない

    42 18/07/05(木)22:39:36 No.516649039

    一杯居るなら出し惜しみせずにさっさと出しとけよ

    43 18/07/05(木)22:39:38 No.516649050

    久保くん早めに瓦斯から出ないと駄目になりそう

    44 18/07/05(木)22:39:46 No.516649116

    本田の後継者っぽいのはいるけど香川の後継者みたいなのはおらんのか… 香川滅茶苦茶動き良かったなぁ

    45 18/07/05(木)22:40:49 No.516649481

    久保くんをこのまま順調に成長させて 後は久保くんにパス出せるような選手も欲しい 柴崎がやってくれそうだけど

    46 18/07/05(木)22:41:11 No.516649611

    実力的に本田と並ぶようなのは出てくるかもだけどスター性とかカリスマはちょっと下の世代にはいないかな… 久保君とかピピ君とかも香川みたいなエースタイプでボスって感じじゃないし

    47 18/07/05(木)22:41:30 No.516649756

    宮市は気の毒というかボール以外見えてなくて ファールでも何でも無いタックルに自分から全力でっ突っ込んで怪我する

    48 18/07/05(木)22:41:41 No.516649843

    レアルの中井君がやたらでかくなってるとかなんとか

    49 18/07/05(木)22:41:59 No.516649968

    大迫も柴崎も乾も高校卒業後プロになってあと即戦力になってるからプロになってからより入る前が大事な気がする あとは即スタメンで得られるとにかく若いうちからの経験もかな?

    50 18/07/05(木)22:42:01 No.516649984

    ベルギーの方の久保君が4年後にはちゃんと柱になるから大丈夫 バルサ帰りの方は知らん

    51 18/07/05(木)22:42:02 No.516649989

    サッカー選手に限らず 子供の頃ってのは周囲から成長を強制されるから才能による成長速度が差になる 大人になると自分で自分を成長させることが出来る頭の良さと目的意識のある人間だけが成長し続けて一流になってゆく

    52 18/07/05(木)22:42:14 No.516650053

    >レアルの中井君がやたらでかくなってるとかなんとか 14歳で181くらいだっけか ヤバいな

    53 18/07/05(木)22:42:22 No.516650108

    ぶっちゃけ今回の面子が一番期待されてなかったから次回のが期待できるぞ

    54 18/07/05(木)22:43:09 No.516650373

    >ぶっちゃけ今回の面子が一番期待されてなかったから次回のが期待できるぞ つまり今度はグループリーグ敗退か…

    55 18/07/05(木)22:43:13 No.516650390

    レアルの中井君はでかいし乾からもめっちゃ上手いと言われてて評価上がってるね 久保君は身長止まったっぽいのがどう作用するかな

    56 18/07/05(木)22:43:23 No.516650446

    >実力的に本田と並ぶようなのは出てくるかもだけどスター性とかカリスマはちょっと下の世代にはいないかな… 大分昔にキングカズがいて以降もサッカーのスターはちょこちょこいたのに本田以降途絶えてしまった感じなのかしら?

    57 18/07/05(木)22:43:26 No.516650461

    乾が高卒で即戦力…

    58 18/07/05(木)22:43:47 No.516650584

    スペイン勢が今回大活躍だったけど他にも行く選手出たりするのかな

    59 18/07/05(木)22:44:12 No.516650748

    岡崎の代わりに浅野か永井みたいな飛び道具を入れておけば… どうせ使わない! ㌧!

    60 18/07/05(木)22:44:36 No.516650891

    >乾が高卒で即戦力… 横浜を出る喜びなんてなかったのさ 高卒でセレッソ入りしたのさ

    61 18/07/05(木)22:44:41 No.516650922

    地味に長谷部の代わりいないのが痛い 柴崎に頑張ってもらうか…

    62 18/07/05(木)22:44:53 No.516650996

    >久保君とかピピ君とかも香川みたいなエースタイプでボスって感じじゃないし 中田にしても本田にしてもボスタイプは自然に出て来るもんじゃないかな

    63 18/07/05(木)22:44:59 No.516651039

    今回のベスト8進んだチームベスト16止まりリーグ落ちした連中がどういうチームだったか見るとわかりやすいよ ベスト8進んだチームは余裕を持って二勝して進んでる

    64 18/07/05(木)22:44:59 No.516651047

    攻撃の選手はいっぱいいるけど DFがやばくない?

    65 18/07/05(木)22:45:00 No.516651058

    本当に久保くんが日本のメッシになってくれたら爽快だなぁ

    66 18/07/05(木)22:45:16 No.516651140

    日本にはアフロと冷蔵庫とコロンビアが足りない

    67 18/07/05(木)22:45:16 No.516651142

    久保君はもうちょい縦か横に成長してくれないと流石につらいと思う

    68 18/07/05(木)22:45:18 No.516651153

    次のリーダーは吉田 その次は柴崎じゃねえかな

    69 18/07/05(木)22:45:21 No.516651179

    毎度毎度うさくんうさくんってよお! いつ目覚めるんだようさくんはよお!

    70 18/07/05(木)22:45:28 No.516651228

    >地味に長谷部の代わりいないのが痛い >柴崎に頑張ってもらうか… 大島は?

    71 18/07/05(木)22:45:45 No.516651310

    >大分昔にキングカズがいて以降もサッカーのスターはちょこちょこいたのに本田以降途絶えてしまった感じなのかしら? 香川いるじゃん

    72 18/07/05(木)22:45:51 No.516651347

    >本当に久保くんが日本のメッシになってくれたら爽快だなぁ あれはメッシにはなれんよ 髪を捧げればイニエスタになれると思うけど

    73 18/07/05(木)22:45:52 No.516651358

    >攻撃の選手はいっぱいいるけど >GKがやばくない?

    74 18/07/05(木)22:45:52 No.516651359

    >日本にはアフロと冷蔵庫とコロンビアが足りない 冷蔵庫は日本人ではちょっと不可能なんじゃないかあれ…

    75 18/07/05(木)22:46:00 No.516651420

    >>ぶっちゃけ今回の面子が一番期待されてなかったから次回のが期待できるぞ >つまり今度はグループリーグ敗退か… プレッシャーないからGL突破したってことはあるのかな

    76 18/07/05(木)22:46:04 No.516651451

    >90分走ってあのカウンターが出来るもんなベルギー あいつらスタメン全員が休めてるし 日本みたいに運動量で勝負ってチームじゃないしね

    77 18/07/05(木)22:46:22 No.516651536

    20代前半からコンスタントにELCL出られるクラブに在籍し続けられる選手出てこないかな?

    78 18/07/05(木)22:46:25 No.516651549

    >大分昔にキングカズがいて以降もサッカーのスターはちょこちょこいたのに本田以降途絶えてしまった感じなのかしら? メディアに対して押し出しが効くようなタイプはいないかなぁ 一応ビッグマウスで実力もまぁまぁあるのがいるけどここぞというときに結果出せてこそスターだからまだわからん

    79 18/07/05(木)22:46:29 No.516651567

    日本に足りないのは黒人やろ

    80 18/07/05(木)22:46:34 No.516651595

    >香川いるじゃん サッカーファン以外に通じるんだろうか

    81 18/07/05(木)22:46:43 No.516651645

    >ベスト8進んだチームは余裕を持って二勝して進んでる やっぱりセネガルに勝っておくべきだったという結論に

    82 18/07/05(木)22:46:44 No.516651651

    >DFがやばくない? 日本でCBがやばくなかった時期などない

    83 18/07/05(木)22:46:50 No.516651682

    >攻撃の選手はいっぱいいるけど >GKがやばくない? 川島に取って代われる人材が育つのを祈るしかねぇ

    84 18/07/05(木)22:46:55 No.516651712

    柿谷と清武は?

    85 18/07/05(木)22:46:59 No.516651742

    時代的なものなのかアンダーカテゴリで代表選出される後ろ目の選手は平均身長大きくなってきてる

    86 18/07/05(木)22:47:11 No.516651809

    >ぶっちゃけ今回の面子が一番期待されてなかったから次回のが期待できるぞ でも4大リーグのビッグクラブに所属するような選手って今回のメンツが一番多い感じじゃない

    87 18/07/05(木)22:47:15 No.516651841

    今の代表が半分以上いなくなると考えると ハリルがめっちゃ若手テストしてたのもわかる

    88 18/07/05(木)22:47:17 No.516651848

    >毎度毎度うさくんうさくんってよお! >いつ目覚めるんだようさくんはよお! 前俊めいてきたな

    89 18/07/05(木)22:47:21 No.516651869

    中田とナイジェリアワールドユース組がごそっといなくなる時も心配だったけどどうにかなったというかむしろ良くなっていったから大丈夫でしょと思ってるんだけど楽観的過ぎかな…

    90 18/07/05(木)22:47:21 No.516651871

    >>レアルの中井君がやたらでかくなってるとかなんとか >14歳で181くらいだっけか >ヤバいな デカすぎる…

    91 18/07/05(木)22:47:24 No.516651888

    >柿谷と清武は? 忘れろ

    92 18/07/05(木)22:47:26 No.516651900

    植田岩波はいい加減代表で立ち位置築いてなきゃいけなかったのに

    93 18/07/05(木)22:47:30 No.516651923

    >サッカーファン以外に通じるんだろうか ええ…ハードルたけえなおい

    94 18/07/05(木)22:47:30 No.516651925

    >川島に取って代われる人材が育つのを祈るしかねぇ 無理だよ日本のサッカーではGKは強くなれない行儀が良すぎる

    95 18/07/05(木)22:47:33 No.516651936

    うさくんはあの変なリズムのドリブル世界で通用しないっぽかったから… でもポーランド戦そこまで悪い動きしてなかったように思える

    96 18/07/05(木)22:47:33 No.516651941

    >日本に足りないのは黒人やろ オナイウか

    97 18/07/05(木)22:47:47 No.516652029

    GKは中村や東口がこのまま行ってくれればとりあえず大丈夫かなって

    98 18/07/05(木)22:47:55 No.516652072

    長友次も目指すってマジかよ… 死ぬのでは…

    99 18/07/05(木)22:48:04 No.516652127

    前の連中は今の段階でも良さそうなの揃ってるよね 4年前も次どうするんだと言われた割に良いの出てきてるから4年後も良いの出てくるんじゃね

    100 18/07/05(木)22:48:05 No.516652135

    マスコミは本田の次のスターを大迫にしたかったんだろうかって盛り上げ方してたけど 本人の性格的にそっちは期待しないほうがいいと思う

    101 18/07/05(木)22:48:11 No.516652163

    GKは流経大にデカイ黒人ハーフがいた気がする

    102 18/07/05(木)22:48:17 [鈴木武蔵] No.516652183

    >日本に足りないのは黒人やろ 呼ばれた気がした

    103 18/07/05(木)22:48:28 No.516652237

    4年後は大迫じゃなくて大前だよ

    104 18/07/05(木)22:48:31 No.516652256

    でかいだけじゃダメ アフロにしろ

    105 18/07/05(木)22:48:36 No.516652285

    >中田とナイジェリアワールドユース組がごそっといなくなる時も心配だったけどどうにかなったというかむしろ良くなっていったから大丈夫でしょと思ってるんだけど楽観的過ぎかな… 若手の将来なんて分かんないし見てる側としてはそれで良いんじゃないかなぁ

    106 18/07/05(木)22:48:55 No.516652398

    >マスコミは本田の次のスターを大迫にしたかったんだろうかって盛り上げ方してたけど >本人の性格的にそっちは期待しないほうがいいと思う 単純にゲーフラの力では

    107 18/07/05(木)22:48:55 No.516652400

    >GKは中村や東口がこのまま行ってくれればとりあえず大丈夫かなって 東口もう三十路だろう

    108 18/07/05(木)22:49:18 No.516652508

    >長友次も目指すってマジかよ… >死ぬのでは… 4年後でも普通に走ってそうで怖い

    109 18/07/05(木)22:49:25 No.516652535

    >やっぱりセネガルに勝っておくべきだったという結論に 長くなるから省いたけどそれだけじゃなくて細かいミスが少なくて攻める時守る時の切り替えがすっきりしてた スペインやドイツもそこできてないから敗退したんだと思う

    110 18/07/05(木)22:49:26 No.516652538

    >日本でCBがやばくなかった時期などない 中澤闘莉王…

    111 18/07/05(木)22:49:29 No.516652557

    >長友次も目指すってマジかよ… >死ぬのでは… 超サイヤ人2になるんだろう

    112 18/07/05(木)22:49:36 No.516652599

    >柿谷と清武は? 大事な本大会の代表経験少ない30超えるおっさんに出番があるとは…

    113 18/07/05(木)22:49:46 No.516652638

    ハーフはたくさんいるけど下手くそばかりでプロに上がれないんやな

    114 18/07/05(木)22:49:49 No.516652657

    東京五輪組のGKがハーフとこくじんじゃないっけ?

    115 18/07/05(木)22:50:01 No.516652724

    GKは川口楢崎みたいに伯仲したライバルがいるのとどっちがいいんだろうな

    116 18/07/05(木)22:50:33 No.516652892

    >でも4大リーグのビッグクラブに所属するような選手って今回のメンツが一番多い感じじゃない 久保君中井君が本物ならレギュラー取れないにしてもレアルバルサの控えってだけでお釣り取れるくらいすごいとおもう

    117 18/07/05(木)22:50:33 No.516652894

    清武は怪我しなきゃチャンスある 柿谷は諦めよう

    118 18/07/05(木)22:50:34 No.516652903

    川島の前って川口だったっけ GKはそう簡単に変えられないんだろうけど跡継ぎがいないってなる前にいろいろ試して欲しいわ

    119 18/07/05(木)22:50:36 No.516652908

    清武はなんというか運の値が低すぎる…

    120 18/07/05(木)22:51:06 No.516653117

    齋藤学…

    121 18/07/05(木)22:51:12 No.516653159

    守備に関しては日本も組織守備の浸透大分進んでるからなぁ

    122 18/07/05(木)22:51:14 No.516653173

    柿谷はどうして…

    123 18/07/05(木)22:51:20 No.516653205

    http://www.jfa.jp/national_team/u21_2018/member/ 伸びればいいんだが

    124 18/07/05(木)22:51:23 No.516653222

    >東京五輪組のGKがハーフとこくじんじゃないっけ? 両方川島ばりのミスやらかしてたよ

    125 18/07/05(木)22:51:26 No.516653237

    清武は運というより体が弱い

    126 18/07/05(木)22:51:47 No.516653350

    >長くなるから省いたけどそれだけじゃなくて細かいミスが少なくて攻める時守る時の切り替えがすっきりしてた そこは日本もそこそこやれてたと思うんだ

    127 18/07/05(木)22:51:58 No.516653434

    >川島の前って川口だったっけ 2010は本番直前まで楢崎だった 川口は第三GK

    128 18/07/05(木)22:52:02 No.516653471

    清武4年後32だけど今以上に怪我リスク高くなるから死んでしまうよう!

    129 18/07/05(木)22:52:12 No.516653552

    柿谷は巧いけど強くない

    130 18/07/05(木)22:52:26 No.516653619

    >冷蔵庫は日本人ではちょっと不可能なんじゃないかあれ… 日本人で冷蔵庫居たらラグビーにください

    131 18/07/05(木)22:52:27 No.516653626

    清武は言語覚える気が無さ過ぎて…

    132 18/07/05(木)22:52:31 No.516653660

    >長友次も目指すってマジかよ… ダニエウアウベスだって35だけど今も元気に走ってるぞ 老いた長友をレギュラーに使うようなチームじゃだめだけど控えに長友置けるようになったら強いと思う

    133 18/07/05(木)22:52:48 No.516653756

    セレッソサポは知らないかもしれないが そもそもユース時代から怪我と切り離せないのが清武2号

    134 18/07/05(木)22:52:53 No.516653800

    川島はミスもあったが叩かれているほどじゃない

    135 18/07/05(木)22:52:56 No.516653820

    柿谷はいまもジーニアスなの?

    136 18/07/05(木)22:53:12 No.516653924

    リーガ行くとサッカー偏差値が高くなるらしいからどんどん行こう

    137 18/07/05(木)22:53:19 No.516653975

    >そこは日本もそこそこやれてたと思うんだ 日本は何も悪くないよ ベスト尽くした結果が今なんだよ だからこそこれからどうすりゃいいのかが問題 改善するところは何も無くてゼロから生み出さなきゃいけない

    138 18/07/05(木)22:53:20 No.516653979

    4年後はうちの小川航基をどうぞよろしく!

    139 18/07/05(木)22:53:25 No.516654004

    早く若手にスキル長友を習得させないと…

    140 18/07/05(木)22:53:40 No.516654105

    >控えに長友置けるようになったら強い 相手からしたら後半長友は嫌がらせなんてもんじゃないな…

    141 18/07/05(木)22:53:48 No.516654144

    NHK見てれば若い子いっぱい来てるだろう

    142 18/07/05(木)22:53:49 No.516654151

    遠藤の後継者が育ち始めてるだけで感無量だよ…柴崎頑張ってくれ

    143 18/07/05(木)22:54:06 No.516654247

    川辺とかどうなの?今回もワンチャン候補に入るか?くらい言われたじゃん

    144 18/07/05(木)22:54:07 No.516654252

    >長友次も目指すってマジかよ… 長谷部と一緒にやれてよかった今までお疲れって言うコメント数日前に見てあキャンチョメはまだまだやる気だなって思った

    145 18/07/05(木)22:54:09 No.516654265

    >相手からしたら後半長友は嫌がらせなんてもんじゃないな… 酷い…

    146 18/07/05(木)22:54:11 No.516654281

    長谷部の穴を埋める守備的MFが心配だ 山口はどうもここから伸びる気配を感じない

    147 18/07/05(木)22:54:17 No.516654304

    2002の中山とか2010の川口みたいな感じで 控えに長友いてくれたらめっちゃ心強いんじゃないかな

    148 18/07/05(木)22:54:22 No.516654336

    どの写真見ても右目怪我してる伊藤洋輝が気になる

    149 18/07/05(木)22:54:27 No.516654357

    >そこは日本もそこそこやれてたと思うんだ 日本は攻守はっきりしてたけど相手を格上と意識し過ぎたというか格上相手に追いかけられるという経験が足りなくて自滅してったようにおもう ブラジルやコロンビアは前のめりになった相手を死体蹴りするのめっちゃ上手いしね

    150 18/07/05(木)22:54:39 No.516654418

    ハリルの時川島が良かったのはハリルが連れてきたコーチが良かったみたいな話を聞いたな そこら辺まだ簡単に成長できる分野だろうから逆に楽じゃないか いや知らんけど

    151 18/07/05(木)22:54:42 No.516654436

    柴崎めっちゃよかったよね… 本田どころか中田思い出すレベルのキープ力だった

    152 18/07/05(木)22:55:12 No.516654610

    >4年後はうちの小川航基をどうぞよろしく! 代表レベルで大迫並みの仕事できるFWに育ったらいいねぇ

    153 18/07/05(木)22:55:35 No.516654746

    遠藤の後継者呼ばわりはもはや柴崎に失礼なのでは…

    154 18/07/05(木)22:55:44 No.516654799

    怪我する前の小野みたいな化け物いないの?

    155 18/07/05(木)22:55:51 No.516654831

    柴崎はほんとに居なかったらどうするんだって活躍だった 相手がさあ攻めるぞってタイミングで取り返して仕掛けるのは頼もしすぎた

    156 18/07/05(木)22:55:54 No.516654850

    長友ベルギー戦後のインタビューで全て出し尽くしました!みたいなサッパリした顔してたのに

    157 18/07/05(木)22:56:02 No.516654891

    ハリルは川島の移籍先探してたくらいだからな そんでリーグアンに行った

    158 18/07/05(木)22:56:12 No.516654971

    >リーガ行くとサッカー偏差値が高くなるらしいからどんどん行こう 俊さんとかそうだったけどリーガって日本人にあってなくない?

    159 18/07/05(木)22:56:40 No.516655171

    3年は外人監督に鍛えてもらって本番は日本人監督っていうのが理想的かもと少し思った クビにされる方はたまったものじゃないけど

    160 18/07/05(木)22:56:42 No.516655188

    柴崎はパスカット上手すぎる…

    161 18/07/05(木)22:57:09 No.516655382

    リーガ上手いのは当たり前で+α要求するって怖い…

    162 18/07/05(木)22:57:13 No.516655408

    >俊さんとかそうだったけどリーガって日本人にあってなくない? 乾めっちゃ活躍してるんだから人によるよ

    163 18/07/05(木)22:57:14 No.516655419

    日本人の気質にあってるのはやっぱり南米サッカーじゃないの

    164 18/07/05(木)22:57:19 No.516655456

    柴崎の相方探しが4年間の課題になるのか

    165 18/07/05(木)22:57:22 No.516655473

    >NHK見てれば若い子いっぱい来てるだろう 正直あんまり期待感ない 個人的に期待してるのは冨安と鹿島の20番

    166 18/07/05(木)22:57:27 No.516655498

    JFAが外人のキーパーコーチ輸入しないと

    167 18/07/05(木)22:57:41 No.516655577

    リーガはまず1対1で勝てないと使われなくなるからな 清武とかそんな感じだった

    168 18/07/05(木)22:58:00 No.516655686

    というか良い選手いても怪我が重なったら崩壊するから もっと選手層増やさないと

    169 18/07/05(木)22:58:07 No.516655719

    >ブラジルやコロンビアは前のめりになった相手を死体蹴りするのめっちゃ上手いしね W杯以外にもコパアメリカとか本気勝負する機会に恵まれた国は そこらへんめっちゃうまいよね…欧州勢も… 死ぬまでにはアジアカップがそのくらいのレベルになっててほしい…

    170 18/07/05(木)22:58:31 No.516655852

    ネイマールって15歳の頃には既に月収30万近く貰ってたんだな

    171 18/07/05(木)22:58:43 No.516655916

    どこのリーグでも言葉話せないときついな よっぽどスペシャルな選手ならともかく

    172 18/07/05(木)22:58:46 No.516655937

    >リーガ上手いのは当たり前で+α要求するって怖い… 他所のリーグでは司令塔だったのが途中出場で体張って守備するのが出番みたいになるからな…

    173 18/07/05(木)22:58:50 No.516655960

    GKって正GKにならんと意味ないし海外は言語の壁もあるし 参入障壁めちゃくちゃ高いな

    174 18/07/05(木)22:59:23 No.516656118

    >GKって正GKにならんと意味ないし海外は言語の壁もあるし >参入障壁めちゃくちゃ高いな 川島は本当にその辺すげえなってなる

    175 18/07/05(木)22:59:31 No.516656157

    フランスブラジルイングランドみるに19歳とか若い子が代表入りしてもおかしくないって土壌作るのも大事なのかね レアルの中井君ちょうど19になるから期待

    176 18/07/05(木)22:59:37 No.516656193

    乾はベティスで干されないでほしいねぇ

    177 18/07/05(木)22:59:45 No.516656232

    久保くん期待されてるけど日本のメッシ並に期待するなら今もう既にバリバリやれてないとダメだよね

    178 18/07/05(木)22:59:54 No.516656270

    GKはまずポジションが1つだけってのが 控えGKとか心病みそう

    179 18/07/05(木)23:00:31 No.516656491

    久保くんJですら干されてるしねえ

    180 18/07/05(木)23:00:33 No.516656507

    ベルギー戦の一点目の柴崎のパスはあれどうなってるんだ

    181 18/07/05(木)23:00:59 No.516656635

    長友の攻撃参加が当たり前のようになってるのがひどい

    182 18/07/05(木)23:01:31 No.516656785

    >フランスブラジルイングランドみるに19歳とか若い子が代表入りしてもおかしくないって土壌作るのも大事なのかね フランス杯の時の小野って18歳くらいだっけ 毎回そんな感じでくいこんでくる子がいてほしいねえ

    183 18/07/05(木)23:01:41 No.516656833

    田嶋が辞めるのが最大の補強

    184 18/07/05(木)23:01:47 No.516656863

    久保君は身体大きくならなかったもんな テクはあるけど…にならなきゃいいけど

    185 18/07/05(木)23:01:52 No.516656886

    ベルギー久保は高2の時点でJ2とはいえバリバリやれてたな バルサ久保はJ2行け

    186 18/07/05(木)23:01:53 No.516656891

    >3年は外人監督に鍛えてもらって本番は日本人監督っていうのが理想的かもと少し思った 役職に就かせないでアドバイザーとかでもと思ってた

    187 18/07/05(木)23:01:57 No.516656921

    バルサ久保レアル中井アナル宮市が並び立つ俺の夢見た日本代表はどこに…

    188 18/07/05(木)23:02:08 No.516656985

    >長友の攻撃参加が当たり前のようになってるのがひどい 検索したらディフェンダーって書いてあるんですけど…

    189 18/07/05(木)23:02:09 No.516656996

    「」の大好きな川口だって派手なスーパーセーブで印象深いけど大きなミスも多かったしなあ

    190 18/07/05(木)23:02:11 No.516657004

    >田嶋が辞めるのが最大の補強 辞めてほしいけど期待はしてない…

    191 18/07/05(木)23:02:30 No.516657104

    正直瓦斯も持て余してる感がある久保君

    192 18/07/05(木)23:02:35 No.516657134

    >久保くん期待されてるけど日本のメッシ並に期待するなら今もう既にバリバリやれてないとダメだよね 16歳で当時のバルサ1軍連中を練習でボコボコにしてたとかあるからなあ

    193 18/07/05(木)23:03:34 No.516657434

    柴崎はデュエルと縦への意識が良かった ハリルの言ってたことが少しわかったよ

    194 18/07/05(木)23:03:37 No.516657461

    長友はピッチのどっち側にも存在するからな

    195 18/07/05(木)23:03:51 No.516657530

    >辞めてほしいけど期待はしてない… あいつ今日の昼にどの面会見してたからな…

    196 18/07/05(木)23:04:14 No.516657644

    >検索したらディフェンダーって書いてあるんですけど… DFの中でもサイドバックは普通に攻撃参加するよ サイド攻撃が重要な現代サッカーでは特に昔よりも攻撃参加の機会増えてると思う

    197 18/07/05(木)23:04:23 No.516657691

    そういやバルサで久保くんと比較されてた韓国人どうなったんだ

    198 18/07/05(木)23:04:37 No.516657772

    長友は長友というジャンルだからな… あれでも全盛期にの2/3らしいから酷い

    199 18/07/05(木)23:04:39 No.516657778

    >そういやバルサで久保くんと比較されてた韓国人どうなったんだ あっちもあんまりパッとしてなかったような…

    200 18/07/05(木)23:04:41 No.516657785

    >「」の大好きな川口だって派手なスーパーセーブで印象深いけど大きなミスも多かったしなあ むしろ飛び出し癖とミスで言えば年喰ってきた頃の川口のが圧倒的にひどい

    201 18/07/05(木)23:04:41 No.516657789

    >久保くん期待されてるけど日本のメッシ並に期待するなら今もう既にバリバリやれてないとダメだよね 長友みたいな例もあるしどうだろな

    202 18/07/05(木)23:05:38 No.516658059

    長友がいつの間にか前に出ててしかもノーマークだからそこから攻撃ってのが多かったイメージ

    203 18/07/05(木)23:05:56 No.516658145

    まあ協会は大ギャンブルに勝ったからね… 元々「大事な男」西野を泣く泣く捨て駒にするつもりだったんだろうがこれだもの

    204 18/07/05(木)23:06:01 No.516658172

    そう考えると高校生でデビューしてそのままバリバリやってた稲本とかすげえんだな

    205 18/07/05(木)23:06:14 No.516658239

    将来嘱望されてても糞タックル一発で終る事もあるんだから怖い

    206 18/07/05(木)23:06:41 No.516658382

    >若い子が代表入りしてもおかしくないって土壌作るのも大事なのかね U-15で国外戦とかあるみたいだな

    207 18/07/05(木)23:06:42 No.516658386

    >あっちもあんまりパッとしてなかったような… やっぱユースで活躍してても駄目なもんなのかね

    208 18/07/05(木)23:06:59 No.516658488

    ヴェルディの森本とかな

    209 18/07/05(木)23:07:10 No.516658554

    久保君が本物なら20歳になるくらいにはバルサが取り戻しに来る予定だから 取りに来なかったら恐らくうさくんルート…

    210 18/07/05(木)23:07:14 No.516658571

    >そういやバルサで久保くんと比較されてた韓国人どうなったんだ 微妙だったね… オーストラリアのメッシの方がすごかった

    211 18/07/05(木)23:07:22 No.516658605

    >将来嘱望されてても糞タックル一発で終る事もあるんだから怖い フィリピンマジ許さない…

    212 18/07/05(木)23:07:41 No.516658707

    この状況で水をさすのもあれだが日本にはこっ酷く負けて体制を変えてほしかった でも試合見たら くやしい…でも…ってなった

    213 18/07/05(木)23:07:42 No.516658711

    森本と平山はもうちょい上手いこといけばなぁ…って

    214 18/07/05(木)23:08:19 No.516658901

    ここまで翔さん無し

    215 18/07/05(木)23:08:26 No.516658942

    >くやしい…でも…ってなった 海外のこと知らずにテキトーこくんだけど 日本代表ってチーム仲すげえいいよね あうんの呼吸というか

    216 18/07/05(木)23:08:26 No.516658945

    >久保君が本物なら20歳になるくらいにはバルサが取り戻しに来る予定だから >取りに来なかったら恐らくうさくんルート… それまで瓦斯いる気なのか…?

    217 18/07/05(木)23:08:52 No.516659087

    平山はメンタルクソだったし仕方ない

    218 18/07/05(木)23:09:04 No.516659161

    やっぱやめるんだ

    219 18/07/05(木)23:09:22 No.516659242

    >将来嘱望されてても糞タックル一発で終る事もあるんだから怖い 四六時中ころころしてるダイバーが生まれる原因はこれだからな

    220 18/07/05(木)23:09:31 No.516659300

    GKは本当次からどうするんだろな

    221 18/07/05(木)23:09:36 No.516659322

    みんな複雑な気持ちを持ってるけど 田嶋会長が出てきた途端「辞めろ」で一つになるのすごい

    222 18/07/05(木)23:09:38 No.516659332

    「」はうさくん大好きだな

    223 18/07/05(木)23:10:33 No.516659596

    >ここまで翔さん無し 代表スレだともはや知られてないレベルだと思う

    224 18/07/05(木)23:10:46 No.516659667

    これで大会直前まで内部の揉め事しか話題にならなかったレベルとか体制がもっとしっかりしてればもっと上目指せていたのでは?

    225 18/07/05(木)23:10:57 No.516659736

    浅野くんのスピードある突破力が欲しかった 特にセネガル戦で強く思ったよ

    226 18/07/05(木)23:11:00 No.516659762

    >久保くんJですら干されてるしねえ 東京はもう若手潰しでみんな納得してるから

    227 18/07/05(木)23:11:18 No.516659876

    >それまで瓦斯いる気なのか…? 瓦斯さんは平山をずうっとアラサーまで飼った実績があるから…

    228 18/07/05(木)23:11:28 No.516659927

    ハヤブサは今なにしてるの?

    229 18/07/05(木)23:11:42 No.516659997

    乾や大迫も若いころは凄かったけどワールドクラスになったのはここ最近だし なにがあるかわからんぜ!

    230 18/07/05(木)23:12:15 No.516660149

    >これで大会直前まで内部の揉め事しか話題にならなかったレベルとか体制がもっとしっかりしてればもっと上目指せていたのでは? 本戦は運も大いに絡むので何とも言えない

    231 18/07/05(木)23:12:15 No.516660152

    >「」はうさくん大好きだな そりゃあんだけのプレイ見せられたらもっと伸びるもっと上のプレイできるって思うじゃん!…思うじゃん…

    232 18/07/05(木)23:12:38 No.516660243

    久保くんバルサが駄目でもレアルやPSGからお誘いたくさん来てるっていうんだからそっち行けばいいのに

    233 18/07/05(木)23:12:51 No.516660296

    長友の代わりじゃないけど デカくて走れて守れてWC経験もあって点も取れるSBを1人知ってる

    234 18/07/05(木)23:12:53 No.516660311

    バルサからのレンタルじゃないんだから余所から需要出るくらい成長すれば第3のクラブに行くんじゃない レンタルだと本気で信じてる「」もいるけど

    235 18/07/05(木)23:13:02 No.516660354

    >浅野くんのスピードある突破力が欲しかった わかる 自分の弱手んはシュートの下手さだって分かってると思うからそこ治せば日本のオーバメヤンになれるかもしれない

    236 18/07/05(木)23:13:15 No.516660413

    日本での所属先瓦斯で大丈夫かとは正直思った…

    237 18/07/05(木)23:13:40 No.516660538

    うさくんそんなに悪くなかったと思うけどなポーランド戦

    238 18/07/05(木)23:13:45 No.516660561

    >本戦は運も大いに絡むので何とも言えない あまり話題にならないけどもう片方の山に入りたかったね…

    239 18/07/05(木)23:13:46 No.516660563

    久保くんはとりあえず18になるまでは海外行きたくても無理なんでしょ

    240 18/07/05(木)23:13:51 No.516660593

    >久保くんバルサが駄目でもレアルやPSGからお誘いたくさん来てるっていうんだからそっち行けばいいのに マジで凄いんだな じゃあ干されてるってのはフィジカルトレーニングに専念してる可能性…?

    241 18/07/05(木)23:14:50 No.516660885

    前に走ってぶち抜ける選手が欲しかったねえ

    242 18/07/05(木)23:15:38 No.516661112

    >あまり話題にならないけどもう片方の山に入りたかったね… どっちがいいとかは無いかな…

    243 18/07/05(木)23:16:12 No.516661283

    そっちいっても初戦イングランドだしな… どう転んでも初戦で詰んでた感ある

    244 18/07/05(木)23:16:34 No.516661376

    >うさくんそんなに悪くなかったと思うけどなポーランド戦 なんかぬるぬる敵のディフェンスラインに突っ込んで大丈夫か…?と思ったら案の定うわーって潰されてて駄目だった

    245 18/07/05(木)23:16:54 No.516661476

    でもイングランド相手ならなんか現実的にワンチャンありそうだし…

    246 18/07/05(木)23:18:18 No.516661867

    メッシの台頭の早さは流石にバルサでも異常だったから比べてはいけない

    247 18/07/05(木)23:18:21 No.516661878

    イングランドDF硬いし厳しいかな

    248 18/07/05(木)23:19:00 No.516662067

    ボージャンみたいに最速ゴール決めるもさようならした例もあるぞ!