虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)22:18:11 2期フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)22:18:11 No.516641966

2期ファンブックの監督インタビューで 当初の予定では千歌はあの結論に至らなかったかもしれないが 製作中にあんちゃんなら答えを出すだろうとキャストとキャラを重ねていた 的なコメントあったけどそういう事じゃなくない…?って思ってしまう…

1 18/07/05(木)22:23:25 No.516643575

当初の予定では輝きの答えにたどり着かないままで終わってたの!?

2 18/07/05(木)22:25:37 No.516644357

輝きが今までの道のりだったという答えは凄くしっくりくるものなんだけど それが制作途中では決まってなかったというのは意外だな

3 18/07/05(木)22:27:59 No.516645115

話は変わるけどこの千歌ちゃん凄く可愛いよね

4 18/07/05(木)22:28:21 No.516645231

かわいい お尻がデカい

5 18/07/05(木)22:29:26 No.516645575

キャラもキャストに影響されて…って部分はエモいんだけど 2期ちかっちはそのキャラがふわふわしてたせいで全体的にあんちゃん見てるみたい…って感じたのはあながち間違いではなかったんだな…

6 18/07/05(木)22:30:52 No.516646022

キャストに影響されてるとよく言われるアニメ梨子ちゃんだけど 今思うと全然りきゃこに似てないよなって思う 影響受けたのって絵ぐらいじゃない?

7 18/07/05(木)22:34:00 No.516646999

2期の千歌ちゃんは変に達観してる時以外はふわふわしてないと思うわ 特に曇ってる時

8 18/07/05(木)22:34:39 No.516647204

>キャストに影響されてるとよく言われるアニメ梨子ちゃんだけど >今思うと全然りきゃこに似てないよなって思う >影響受けたのって絵ぐらいじゃない? 芯が強そうなところは似てるよなって思うけど影響受けたようには思えない というか根底覆すほど変えたわけじゃなくて演技にリアリティが出やすくなるように多少変えたぐらいのニュアンスじゃないのあれ

9 18/07/05(木)22:35:47 No.516647613

ふわふわしてるってのがふわふわしてて 何を言いたいのかわからん

10 18/07/05(木)22:35:47 No.516647616

「決まってんじゃん…決まってんじゃん…!!」あたりはなんかあんちゃんっぽいなあって思った ただAqoursの時のあんちゃんも千歌ちゃん意識した喋り口調になってるからそのへんの境界線めっちゃあやふやだけど…

11 18/07/05(木)22:37:21 No.516648218

>ふわふわしてるってのがふわふわしてて >何を言いたいのかわからん 2話のラストみたいにそれっぽいこと言って終わる回のことを指してるんじゃないかな

12 18/07/05(木)22:37:32 No.516648272

ヨハネソロをよしこじゃなく小林って言うくらい違いが分からない話

13 18/07/05(木)22:37:52 No.516648391

「成功するパターンだろ!これぇ」 は今思うと千歌ちゃんというよりあんちゃんっぽいな

14 18/07/05(木)22:39:53 No.516649157

アニメの千歌ちゃんは割とネガティブっ子だから輝きの答えに自分でたどりつけずみんなに答えを出してもらうっていうのが当初の予定だったんだろうか ファンブック見てないから詳しい事わからんけど

15 18/07/05(木)22:40:52 No.516649497

ファンブックは結構面白い事書いてあるから読んでもいいと思うよ 特に曜ちゃん拗らせ過ぎてて笑う

16 18/07/05(木)22:41:13 No.516649637

9人もいるのに大体一人で抱え込むよね 先代よりいくらかマシだが

17 18/07/05(木)22:43:59 No.516650645

青ジャンサビ前の影がμ'sじゃなくて未来の自分達って書いてあって驚いたんだけどこれ当時から話題になってた?

18 18/07/05(木)22:45:10 No.516651107

自分もμ'sだと思ってたな でも2期を最後まで見たら何となく未来の自分たちというのは分かる

19 18/07/05(木)22:45:42 No.516651294

>キャストに影響されてるとよく言われるアニメ梨子ちゃんだけど >今思うと全然りきゃこに似てないよなって思う >影響受けたのって絵ぐらいじゃない? 料理下手になった

20 18/07/05(木)22:46:10 No.516651482

>特に曜ちゃん拗らせ過ぎてて笑う コンプレックスを抱えながらも前に進もうとする千歌ちゃんに 自分には特別そういう気持ちがないので心揺さぶられて 梨子も同じ様に傷を負った者同士で千歌と共鳴し合う姿に心熱くなり 曜はいつしか自分も千歌と同じ気持ちを持ちたいと憧れるようになった って本編見ててわかるわけねえだろ!!!!

21 18/07/05(木)22:46:11 No.516651485

アニメ梨子は料理してるシーン自体無いような…

22 18/07/05(木)22:46:59 No.516651746

>でも2期を最後まで見たら何となく未来の自分たちというのは分かる 再放送でまた一話やったときに青ジャンの歌詞が過去の自分たちへのエールみたいに聞こえてな…

23 18/07/05(木)22:47:41 No.516651987

私なんでもできるって思われるけどそんなことないよーみたいに一期で言ってたけど つい前の回でヨキソバだの船乗りカレーだのやってた普通に謙遜だよね そうでなきゃ脚本がおかしいって話だが

24 18/07/05(木)22:48:03 No.516652121

脚本はおかしいよ

25 18/07/05(木)22:49:31 No.516652568

謙遜だけで無いと思う 実際精神的な面で弱いとこ見せてるし

26 18/07/05(木)22:50:28 No.516652867

1期よしこ回で「みんな自分が特別だと思ってた~」って話で一人だけ顔を背けてた曜ちゃん

27 18/07/05(木)22:51:00 No.516653073

まぁアニメ曜さんはああ見えてかなりめんどい所あるから 対象的に実はさっぱりしててわかりやすいのが千歌

28 18/07/05(木)22:52:47 No.516653754

千歌ちゃんも割とめんどくさいよ… っていうかアニメAqoursの大半はめんどくさい子ばかりな気がする

29 18/07/05(木)22:52:54 No.516653810

アニメの千歌と梨子の打ち解けの早さは自分の弱い部分と向き合いたいって気持ちがお互い理解できたからってのは間違いじゃなかったっぽい その上で曜ちゃんは私だって千歌ちゃんとそんな気持ち共有したいのに…と拗らせてゆく…

30 18/07/05(木)22:52:59 No.516653842

ちかっちもちかっちで負の感情を表に出さなかったみたいだし 本気で物事にぶつかって悔しい想いを表に出せるようになったのが一番の成長なのかもね

31 18/07/05(木)22:54:50 No.516654479

千歌ちゃんの諦め癖みたいなのは結果を出せない自分が原因なのか本気になれない自分が原因なのか

32 18/07/05(木)22:54:56 No.516654516

今思うと曜ちゃんは梨子ちゃんに嫉妬したからこそ千歌ちゃんの悩みを理解できるようになったのかなって気がしてきた 嫉妬した事自体が挫折みたいな

33 18/07/05(木)22:55:02 No.516654554

この監督はしきりにキャストの話をするのがよろしくない 特に顰蹙買ってるラスト辺りの展開でするのが 1期の時もそんな感じだった

34 18/07/05(木)22:55:42 No.516654787

ファンブック読むとどうして26話しかないんですか…ってなる 今までもそうだけど

35 18/07/05(木)22:56:25 No.516655058

曜ちゃんはずっと千歌ちゃんに恋愛的な意味でなく片思いしてたからね…

36 18/07/05(木)22:56:31 No.516655110

あれやっぱ曜→梨子は嫉妬でよかったのか それしか言い表せない感情だったとしてもやっぱりラブライブ!で「嫉妬」してたってのは何か嫌だな…

37 18/07/05(木)22:57:28 No.516655508

>あれやっぱ曜→梨子は嫉妬でよかったのか >それしか言い表せない感情だったとしてもやっぱりラブライブ!で「嫉妬」してたってのは何か嫌だな… 綺麗事だけじゃないってのはサンシャインで散々描写されたし別に気にならないかな

38 18/07/05(木)22:57:49 No.516655617

嫉妬って愛情表現で一番か二番目ぐらいに強い感情だからそうネガティヴになるものでもないよ

39 18/07/05(木)22:58:51 No.516655964

>この監督はしきりにキャストの話をするのがよろしくない >特に顰蹙買ってるラスト辺りの展開でするのが >1期の時もそんな感じだった ミラチケを「1stライブで完成しました!」って言ったのは正直ないなって思ったけど 2期の展開については腑に落ちたからまぁそんな気にするほどのことでも…って感じた

40 18/07/05(木)22:58:54 No.516655986

最後まで足掻く!って子達だから感情が正か負かなんて些細なこと

41 18/07/05(木)22:59:07 No.516656049

嫉妬がダメなのか…

42 18/07/05(木)22:59:19 No.516656100

最後には大好きまで行ったんだから良しやんな

43 18/07/05(木)22:59:37 No.516656189

嫉妬があったからこそ最後のだああああい好き! がより良いものだと思えるんだ

44 18/07/05(木)22:59:39 No.516656204

嫉妬っていうと重いけど要はヤキモチなんでしょ ずっと仲良かった子が違う子と仲良くしてたらモヤっとするのは誰しもあることだと思うけど

45 18/07/05(木)22:59:49 No.516656245

あの監督表現は面白いんだけどなんか一歩引きすぎてない?って時がある

46 18/07/05(木)22:59:49 No.516656248

嫉妬というかニュアンスは「やきもち」って感じだよね

47 18/07/05(木)22:59:55 No.516656276

曜が梨子に嫉妬したことで梨子が謂れのない批判受けたことは俺監督を許してないよ

48 18/07/05(木)23:00:12 No.516656378

>嫉妬があったからこそ最後のだああああい好き! >がより良いものだと思えるんだ あそこの緊迫感凄いよね

49 18/07/05(木)23:00:36 No.516656525

普通怪獣って千歌ちゃんから曜ちゃんにしたことないから 梨子ちゃんが曜ちゃんに話したのかなって思うと微笑ましくなる

50 18/07/05(木)23:00:38 No.516656535

>曜が梨子に嫉妬したことで梨子が謂れのない批判受けたことは俺監督を許してないよ もっと他に許さない対象がいるだろうそれ

51 18/07/05(木)23:00:45 No.516656564

梨子推し怖っ

52 18/07/05(木)23:00:53 No.516656606

最後で和解したし良かったよね

53 18/07/05(木)23:00:59 No.516656637

>曜が梨子に嫉妬したことで梨子が謂れのない批判受けたことは俺監督を許してないよ バカに付き合う逆恨みすぎる…

54 18/07/05(木)23:01:30 No.516656780

しゅかもヤキモチに共感してたよね

55 18/07/05(木)23:01:32 No.516656794

最後のだああああああああい好き!は結構好きなシーンだ

56 18/07/05(木)23:01:40 No.516656831

割と曜ちゃんりこっちにべったりだったから言ってなかったの!?って だからこそ言葉にしたんだろうけど

57 18/07/05(木)23:02:13 No.516657012

この子達が激重ガールズたちだからファンも重く捻れてる人達が集まってきてる…

58 18/07/05(木)23:02:13 No.516657016

>あの監督表現は面白いんだけどなんか一歩引きすぎてない?って時がある 監督自身のインタビューとか他のスタッフのインタビューみる限り面白い人なんだろうなとは思う それはそれとしてあんた作り手なんだからもうちょっとはっきりしろよ!とツッコミを入れたくなるところもある

59 18/07/05(木)23:02:31 No.516657109

監督は嫉妬する曜ちゃん良いよね…って思ってそう 気持ちは分かるけど賛否分かれるよね

60 18/07/05(木)23:03:29 No.516657405

なんかサンシャインに限らずネガティヴな感情それ自体が悪みたいな風潮になってきてて それがすごく怖い

61 18/07/05(木)23:03:37 No.516657457

べったりと言うか善子にもあの距離感だから本来コミュ力は高い渡辺

62 18/07/05(木)23:04:00 No.516657566

なんかこう…いい意味で生々しくて湿っぽい部分があるところが好き

63 18/07/05(木)23:04:21 No.516657681

>それはそれとしてあんた作り手なんだからもうちょっとはっきりしろよ!とツッコミを入れたくなるところもある アイデアマンなところは共通してるけどそこが夏彦と真逆なんだな

64 18/07/05(木)23:04:36 No.516657764

アニメの曜ちゃん好きな人はエロ目的か拗らせてるか

65 18/07/05(木)23:04:49 No.516657814

>なんかこう…いい意味で生々しくて湿っぽい部分があるところが好き わかる

66 18/07/05(木)23:05:00 No.516657864

曜ちゃんの憧れ云々もそうだけど梨子ちゃんへの大好きも負の感情強すぎたからほんとかな…?ってなるなった 先代から二年生はお話動かす役割が強いから仕方ないとはいえもっと日常できゃっきゃする二年生が見たかったよ…話数が足りない…

67 18/07/05(木)23:05:16 No.516657940

>なんかサンシャインに限らずネガティヴな感情それ自体が悪みたいな風潮になってきてて >それがすごく怖い 声の大きい受け手側ネガティヴ展開や曇らせる展開そのものが嫌いって人が多いように感じる

68 18/07/05(木)23:05:20 No.516657976

μ'sが割とサッパリした感じだったから Aqoursはよりこの子たち重たい…ってなる

69 18/07/05(木)23:05:56 No.516658144

でも夏彦もミキオも私こういうの好き!に臆病にならずぶつけてくるところ好きだよ そういう演出が形に出来るのもこのコンテンツの魅力であって欲しい

70 18/07/05(木)23:06:20 No.516658278

>アニメの曜ちゃん好きな人はエロ目的か拗らせてるか でも世間の渡辺さんの基本像ってアニメが多くない…?

71 18/07/05(木)23:07:05 No.516658522

>でも世間の渡辺さんの基本像ってアニメが多くない…? アニメ曜はエロくないと?

72 18/07/05(木)23:07:12 No.516658564

しゅかがコメントで画面には写ってないけど2年生も一緒に練習したり遊んだりな日常があるんだよ!ってフォローしててダメだった

73 18/07/05(木)23:07:33 No.516658657

アニメ前は泳いでていないから恋アク→アニメでイメージ固まった人も多そう

74 18/07/05(木)23:07:56 No.516658793

どうしても9人みんなで仲良しワンセット!みたいな感じがμ'sより薄い気がする個人的に じめっとした三年生とか学年ごとの絡みすごく好きだからいいんだけど基本学年で固まってたのが少し勿体無くもあったかなって

75 18/07/05(木)23:07:59 No.516658805

>でも夏彦もミキオも私こういうの好き!に臆病にならずぶつけてくるところ好きだよ >そういう演出が形に出来るのもこのコンテンツの魅力であって欲しい アニメの話をするとここでも荒れること多いし賛否で言うと否な声も目立つ作品だけど俺は大好きだったから周りの声に流されず作りたい作品を作ってくれると嬉しい…

76 18/07/05(木)23:08:04 No.516658835

えっ?こやす辺の塩対応エロを!?

77 18/07/05(木)23:08:17 No.516658895

賛否分かれてるけどめんどくさすぎるアニメ果南ちゃんが好きだった 2期6話はやった!めんどくさい果南ちゃんが帰ってきた!ってテンション上がったほど

78 18/07/05(木)23:08:37 No.516658995

>しゅかがコメントで画面には写ってないけど2年生も一緒に練習したり遊んだりな日常があるんだよ!ってフォローしててダメだった しゅかにもクレーム行ったのかな…

79 18/07/05(木)23:08:50 No.516659069

ところが最近こやす辺ちょっと弾けつつあるんだ

80 18/07/05(木)23:09:26 No.516659264

>アニメの話をするとここでも荒れること多いし賛否で言うと否な声も目立つ作品だけど俺は大好きだったから周りの声に流されず作りたい作品を作ってくれると嬉しい… 確かにちょいちょいなにこれ…?って展開はあったけど大筋はしっかりしてたしなんだかんだでアニメ好きなんだよね俺も

81 18/07/05(木)23:09:37 No.516659327

本当に1年と3年の三人の友情が綺麗に描けてたから2年がただただ惜しい…

82 18/07/05(木)23:10:08 No.516659478

ライブのダイジェスト版見るとあれ…?名作では…?ってなる

83 18/07/05(木)23:10:22 No.516659548

ようりこ二人は何だかんだ言いつつも二人で一緒に行動してる事多いから 仲良いのは分かる

84 18/07/05(木)23:10:34 No.516659599

>どうしても9人みんなで仲良しワンセット!みたいな感じがμ'sより薄い気がする個人的に 皆溜め込み過ぎなのが良くない 特に小原お前理事長の前に同じ仲間で学生なんだから下にも甘えろや!

85 18/07/05(木)23:10:58 No.516659748

ルビィちゃんと花丸ちゃんがなんか微妙に距離遠くなっちゃったのが一番不満かな…3rdの幕間で拾ってくれたけど

86 18/07/05(木)23:11:20 No.516659886

>えっ?こやす辺の塩対応エロを!? レイプされても諦念して塩対応するのは結構エロいと思う子安辺

87 18/07/05(木)23:11:25 No.516659908

仲いいというか基本学年でしか動かんからな

88 18/07/05(木)23:11:29 No.516659931

ダイジェストじゃなくても自分はアニメが名作だと思ってるよ 一期最終回以外…

89 18/07/05(木)23:11:56 No.516660062

>ルビィちゃんと花丸ちゃんがなんか微妙に距離遠くなっちゃったのが一番不満かな…3rdの幕間で拾ってくれたけど 久々に1期4話を観たんだけどあそこで花丸ちゃんが信じたルビィちゃんが函館編だったのかなって思った

90 18/07/05(木)23:12:03 No.516660102

みんなもっといろんな顔が知りたいって思ってるみたい だけどそこはエピソードに囚われず自分の中で物語を作ってもいいんだぞ愛奈ちゃん!

91 18/07/05(木)23:12:26 No.516660199

先代からわりとそうだったから仕方ないんだけどちょいちょい添え物とかbotになってる娘が出るあたり9人まとめて動かすのって難しいんだなって

92 18/07/05(木)23:12:36 No.516660235

2期まで通しでみると凄く好き 映画も楽しみだよ

93 18/07/05(木)23:12:49 No.516660288

2年生三人は綺麗なだけじゃない友情だったからこそ自分は良かったと思うんだ

94 18/07/05(木)23:13:05 No.516660362

2期7話みてAqoursと浦女の話を作りたいんだなってのは伝わってきたから 1期13話もやりたかったことはなんとなくわかったよ それはそれとしてもうちょっとやり方があっただろとは思ったけど

95 18/07/05(木)23:14:05 No.516660661

1期13話ってそんな狭い範囲の話ではなくないか… やりたいことはわかるけどって付けとけばいいものじゃないぞ

96 18/07/05(木)23:14:17 No.516660717

>仲いいというか基本学年でしか動かんからな 一期10話とか二期2話とかそれだよ!!ってなった

97 18/07/05(木)23:14:52 No.516660901

期待されてこなかった 期待に答えられなかった 期待に答え続けてた 2年生の3竦み好きだわ

98 18/07/05(木)23:14:54 No.516660911

おおまかな流れも分かるしやりたい事も伝わるしそこ自体は好き ただアウトプットとしての演出が個人的に致命的に合わないとアニメは思った

99 18/07/05(木)23:15:59 No.516661216

もう落ちるだろうけどここで真面目にアニメの話できてよかったよ

100 18/07/05(木)23:16:11 No.516661273

学年ごとの塊で見るなら先代から通してもAqours3年生が一番好きかもしれん 長いこと仲違いしてやっと仲直りかと思ったらまた離れ離れってどうにも上手くいかない感じが

↑Top