18/07/05(木)20:54:21 ヤクザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)20:54:21 No.516615983
ヤクザいいよ…
1 18/07/05(木)20:57:20 No.516616848
腕太くない?
2 18/07/05(木)20:58:12 No.516617091
井上敏樹で検索して出てくる画像がどれも酷い
3 18/07/05(木)20:58:25 No.516617141
やっぱりあのマンガのコーチまんなすぎる
4 18/07/05(木)20:59:19 No.516617405
サチさんの善堕ちの理由から最期まで含めてロマンチストヤクザ全開で痺れる
5 18/07/05(木)21:00:45 No.516617813
えらく生白い腕だな!
6 18/07/05(木)21:01:58 No.516618150
>えらく生白い腕だな! 物書き生業がアウトドアタイプなわけねぇだろ!
7 18/07/05(木)21:03:18 No.516618511
仮面ライダー1号の最大の不満点はスレ画のカメオ出演無かったこと 冒頭のタイの飯屋とか弘、がバイトしてた工事現場とか目を皿のようにして探したのに
8 18/07/05(木)21:04:22 No.516618805
この包丁で旨いもん作ってやるぜ
9 18/07/05(木)21:05:47 No.516619207
>この包丁で旨いもん作ってやるぜ (当たり前のようにテーブルに座って待ってる村上幸平)
10 18/07/05(木)21:10:33 No.516620696
うしおととらのまとめっぷりは本当にすげえってなった
11 18/07/05(木)21:12:44 No.516621325
>うしおととらのまとめっぷりは本当にすげえってなった というか因果が帰るってスタンス同じだから相性いいよなって思う
12 18/07/05(木)21:13:34 No.516621576
最近なんでヤクザスレよく立つの…
13 18/07/05(木)21:14:17 No.516621808
アマゾンズみたいな配信独占ライダーの脚本書かないかな…
14 18/07/05(木)21:14:36 No.516621913
>最近なんでヤクザスレよく立つの… 多分漫画のクウガでヤクザがヤクザらしい展開して覚悟してた人でも大ダメージ食らったせいかな…
15 18/07/05(木)21:14:45 No.516621959
シナリオ書いてるクウガ漫画の最近の展開が話題になったり 555モチーフのTSエロ同人の竿役がこの人モデルっぽかったりするからかな…
16 18/07/05(木)21:15:01 No.516622035
>アマゾンズみたいな配信独占ライダーの脚本書かないかな… 多分ゴウライガンみたいなのお出ししてくると思う
17 18/07/05(木)21:15:21 No.516622143
>555モチーフのTSエロ同人の竿役がこの人モデルっぽかったりするからかな… ごめんそれ詳しく
18 18/07/05(木)21:16:15 No.516622425
ゴウライガンは奴らの最強フォームが没個性な戦隊スーツていう最高のギャグで〆て本当に爆笑させられたよ
19 18/07/05(木)21:17:17 No.516622711
>うしおととらのまとめっぷりは本当にすげえってなった 藤田本人もインタビューとかで井上さんは凄いですねって言ってるよね
20 18/07/05(木)21:17:38 No.516622810
ヤクザは脚本もだけどまた小説書いてくれ ヤクザの書く小説の文体いいよね…
21 18/07/05(木)21:18:41 No.516623119
>ゴウライガンは奴らの最強フォームが没個性な戦隊スーツていう最高のギャグで〆て本当に爆笑させられたよ 一番好きなのは慰安旅行会かな 話としては中盤だけど最後に撮ったのでスーツを温泉につける暴挙したりライバルキャラと主人公が温泉お色気軽快な音楽で衝撃の遭遇とか
22 18/07/05(木)21:21:37 No.516623983
>藤田本人もインタビューとかで井上さんは凄いですねって言ってるよね 人たらし2人の対談聞きたいなあ
23 18/07/05(木)21:22:23 No.516624209
親父についてのインタビュー映像で酒飲みながら答える男
24 18/07/05(木)21:22:58 No.516624380
ダークなシリアスもいいけどハーブなギャグも好き
25 18/07/05(木)21:23:08 No.516624435
シンガポールで堂々と吸える肝っ玉は凄いと思う
26 18/07/05(木)21:23:59 No.516624703
>ダークなシリアスもいいけどハーブなギャグも好き どちらもできるってすごいな
27 18/07/05(木)21:24:18 No.516624801
酒飲み仲間がたくさんいるしスタッフも好印象って何気にすごい事だと思うよこのヤクザ
28 18/07/05(木)21:25:03 No.516625016
なんで草加と映ったショットが多いんだ
29 18/07/05(木)21:25:35 No.516625197
ハカイダーhuluにあったから見たけどすごいヤクザティストな映画だった ミカエルのクソっぷりとか
30 18/07/05(木)21:26:14 No.516625405
ホモだからかな…
31 18/07/05(木)21:26:21 No.516625431
>話としては中盤だけど最後に撮ったのでスーツを温泉につける暴挙したりライバルキャラと主人公が温泉お色気軽快な音楽で衝撃の遭遇とか 打ち上げついでに撮影するの酷いけどすごいよね… 変身前と変身後が一緒に居るのも
32 18/07/05(木)21:26:28 No.516625454
>なんで草加と映ったショットが多いんだ 草加がヤクザを愛してるから 当然ながらヤクザには妻も子もいる
33 18/07/05(木)21:26:50 No.516625560
特撮番組好きじゃなくてほとんど見ない俺がゴウライガン好きで好きでたまらないんだ こんなに特撮番組気に入ったのは昔見たシャンゼリオン以来だ と思ったら同じ犯人の仕業だった
34 18/07/05(木)21:27:10 No.516625653
>ミカエルのクソっぷりとか 雨宮との相性が良すぎる…
35 18/07/05(木)21:27:14 No.516625670
>なんで草加と映ったショットが多いんだ 家族だから
36 18/07/05(木)21:27:20 No.516625699
流石に最近はこの写真より老け込んできてるんだろうなあ
37 18/07/05(木)21:27:53 No.516625845
もしかしてこの人草加のママ?
38 18/07/05(木)21:28:09 No.516625939
>打ち上げついでに撮影するの酷いけどすごいよね… 知らないおっさん:金田監督
39 18/07/05(木)21:28:20 No.516626002
ミカエルは良心回路が完成したキカイダーって見方もあるし本当にヤクザテイストな話すぎる
40 18/07/05(木)21:28:20 No.516626010
>多分漫画のクウガでヤクザがヤクザらしい展開して覚悟してた人でも大ダメージ食らったせいかな… ガードの上からぶん殴られた感すごかった
41 18/07/05(木)21:29:24 No.516626331
>ゴウライガンは奴らの最強フォームが没個性な戦隊スーツていう最高のギャグで〆て本当に爆笑させられたよ どっちかと言うと雨宮が主犯のギャグではと思ってる ソースはない
42 18/07/05(木)21:29:25 No.516626335
とことんダークなヤクザのライダーも見たいけど本人はライダーの脚本もう書く気はないのかな
43 18/07/05(木)21:29:33 No.516626383
>>藤田本人もインタビューとかで井上さんは凄いですねって言ってるよね >人たらし2人の対談聞きたいなあ (乱入してくる島本)
44 18/07/05(木)21:30:07 No.516626568
ヤクザの娘さんも脚本家?
45 18/07/05(木)21:30:10 No.516626585
>とことんダークなヤクザのライダーも見たいけど本人はライダーの脚本もう書く気はないのかな 1号の映画で書いたりしてたけどもう後進に譲るってスタンスじゃない?
46 18/07/05(木)21:30:16 No.516626610
ヤクザは今のニチアサの販促ノルマは正直こなせない作風だと思う アマゾンズ的なのならともかく
47 18/07/05(木)21:30:24 No.516626653
キューティーハニーTHELIVEまたみたいけどどこかで配信してないのかな
48 18/07/05(木)21:30:39 No.516626731
>とことんダークなヤクザのライダーも見たいけど本人はライダーの脚本もう書く気はないのかな 頼まれたらやるでしょ 1号の脚本はクランクイン3日前に頼まれたんだっけ?
49 18/07/05(木)21:30:55 No.516626828
ニコで藤岡さんがやった新しいスーツの一号出た映画の広報で白倉と一緒に対談してたけどたばこガンガンふかしながらワインやブランデーあおりまくってて俺は何見てるんだと途中で思った でも白倉との共通見解が関わった平成ライダーで最高傑作が555のパラロスってのはふふってなった
50 18/07/05(木)21:31:22 No.516626967
>もしかしてこの人草加のママ? 真理だったのか…
51 18/07/05(木)21:31:30 No.516627010
平成1期の暴露本いいよね…
52 18/07/05(木)21:31:48 No.516627082
>どっちかと言うと雨宮が主犯のギャグではと思ってる >ソースはない 多分それはあってる そしてヤクザが面白がってさらに悪乗りしたと思う
53 18/07/05(木)21:32:09 No.516627185
>1号の脚本はクランクイン3日前に頼まれたんだっけ? 1年だか半年だか前から弘、と打ち合わせしてるから別の話だな
54 18/07/05(木)21:32:17 No.516627225
草加のママは草加を演じた村上さんだよ 父さんはこのヤクザだけど
55 18/07/05(木)21:32:28 No.516627284
>ヤクザは今のニチアサの販促ノルマは正直こなせない作風だと思う ファイズの新アイテムの使い方今見ても雑だな!って思う
56 18/07/05(木)21:32:49 No.516627404
>>1号の脚本はクランクイン3日前に頼まれたんだっけ? >1年だか半年だか前から弘、と打ち合わせしてるから別の話だな 構成は半年間だよ 執筆が三日間なだけで
57 18/07/05(木)21:32:53 No.516627432
>1年だか半年だか前から弘、と打ち合わせしてるから別の話だな 同じだよ 打ち合わせしてまとめた(まとまってない)企画をヤクザにぶん投げて数日で仕上げさせた
58 18/07/05(木)21:33:04 No.516627486
東映特撮FCのダイマで悪いけど白倉P作品を語るって配信で靖子→田崎→ヤクザって順番でゲスト来るんだけど撮ってるのは同じ日なもんだから ヤクザの回には壇上でワイン飲んでた白倉Pもヤクザもベロベロでひどかった でも途中で潰れたインテリヤクザに代わって「僕が白倉伸一郎です何か質問あるやつ!」って仕切り出したヤクザは男気あると思った
59 18/07/05(木)21:33:13 No.516627528
娘も中々凄い 鬼太郎で書いてるけどこの父にして娘ありって感じが物凄い
60 18/07/05(木)21:33:26 No.516627593
>とことんダークなヤクザのライダーも見たいけど本人はライダーの脚本もう書く気はないのかな もうPもインテリヤクザじゃなくなって久しいし客演ならともかく そういうのは若いお前らがやるんだよって感じだと思うが それはそれとしていつお話が来てもいいように現行ライダー脚本の練習はしてるとも聞いた 具体例は1号のゴーストパート
61 18/07/05(木)21:33:47 No.516627701
半年藤岡弘、と打ち合わせした それはそれとして脚本は3日間で仕上げた
62 18/07/05(木)21:34:27 No.516627904
鬼太郎も書いてたっけ娘さん 何の回だ…
63 18/07/05(木)21:34:34 No.516627937
ヤクザとインテリヤクザって字面がもう酷い
64 18/07/05(木)21:34:51 No.516628045
>具体例は1号のゴーストパート 確かに1号を見てゴーストのキャラは割と違和感なくてびっくりしたな いや失礼な話なんだけども
65 18/07/05(木)21:34:58 No.516628072
>半年藤岡弘、と打ち合わせした >それはそれとして脚本は3日間で仕上げた そして執筆完了は撮影開始3日前だった
66 18/07/05(木)21:35:00 No.516628086
というかヤクザにお鉢が回ってこないってことは現場は健全に回ってるってことだからいいことだと思う 当人の言う通り東映の用心棒なのでヤバいときに出番なのだ
67 18/07/05(木)21:35:31 No.516628242
ゴウライガンは特撮版まじぽかみたいな内容だったな…
68 18/07/05(木)21:35:35 No.516628261
画像検索するといつもそばに村上幸平がいる
69 18/07/05(木)21:35:54 No.516628353
>鬼太郎も書いてたっけ娘さん >何の回だ… すねこすり
70 18/07/05(木)21:36:12 No.516628443
>というかヤクザにお鉢が回ってこないってことは現場は健全に回ってるってことだからいいことだと思う >当人の言う通り東映の用心棒なのでヤバいときに出番なのだ 高寺はもう一生頭上がらないと思うが個人的になんかお返しとかしたのかしら
71 18/07/05(木)21:36:12 No.516628445
生命とは!って黒板に書いて嬉々として説教する藤岡弘、パートと 土方してまゆと一緒にいたりタケル殿に宿題を出す本郷パートが噛み合ってそうですごいズレがあると思う1号映画
72 18/07/05(木)21:36:18 No.516628479
>鬼太郎も書いてたっけ娘さん >何の回だ… すねこすりと確か鏡じじいも
73 18/07/05(木)21:36:21 No.516628493
娘さんはディケイドの小説の時のレジェンドキャラは 全然エミュれてなかったからそこは要修正 いやライダーに来るかわからんけどさ
74 18/07/05(木)21:36:35 No.516628553
そういや脚本やってるから気になってたフェアリーフェンサーエフ未だにやってないな 割とマイルドって話は聞くけど
75 18/07/05(木)21:36:40 No.516628590
ダブルヤクザトークショーは「お前らが聞きたいのはクウガと響鬼だよな!?」から始まると聞いた
76 18/07/05(木)21:37:28 No.516628863
井上さんはぁ…親子三代でぇ…東映に貢献してぇ…
77 18/07/05(木)21:37:43 No.516628943
>噛み合ってそうですごいズレがあると思う1号映画 たぶん観る人のほぼすべてが「命」のシーンを本郷猛だと思って観てないから あれはセーフなんだたぶん
78 18/07/05(木)21:38:06 No.516629063
>画像検索するといつもそばに村上幸平がいる 完全に息子か愛人の距離感
79 18/07/05(木)21:38:11 No.516629093
>確かに1号を見てゴーストのキャラは割と違和感なくてびっくりしたな >いや失礼な話なんだけども タケル殿とマコト兄ちゃんは若干無神経なお人好しと斜に構えてるけど情に厚いクールのコンビだからわりとヤクザが得意なタイプだと思う
80 18/07/05(木)21:38:14 No.516629103
インテリヤクザが思い出したくないって言ってるのはカブトだったっけ
81 18/07/05(木)21:38:14 No.516629109
どっちかっていうとアギトの反省が聞いてみたい
82 18/07/05(木)21:38:24 No.516629167
カイザ村上はヤクザの情婦だからな…
83 18/07/05(木)21:38:34 No.516629226
>ダブルヤクザトークショーは「お前らが聞きたいのはクウガと響鬼だよな!?」から始まると聞いた その通りだがもっとこう…
84 18/07/05(木)21:39:01 No.516629378
>タケル殿とマコト兄ちゃんは若干無神経なお人好しと斜に構えてるけど情に厚いクールのコンビだからわりとヤクザが得意なタイプだと思う そういう意味だと案外ゴーストだと本編に参加してもよかったのかもしれないな
85 18/07/05(木)21:39:14 No.516629432
>東映特撮FCのダイマで悪いけど白倉P作品を語るって配信で靖子→田崎→ヤクザって順番でゲスト来るんだけど撮ってるのは同じ日なもんだから 田崎監督のこと語るときあいつは引き出しいっぱいあるけど 本当は名匠は一つだけの技で勝負するんだよね黒澤明とかねって言っててなんかふかあじを感じた その後俺もいっぱい引き出しあったわって締めてたけど
86 18/07/05(木)21:39:54 No.516629635
>井上さんはぁ…親子三代でぇ…東映に貢献してぇ… あいつ気持ち悪いよな…
87 18/07/05(木)21:40:08 No.516629715
カイザ村上に「やられるとしたら誰に一番やられたくない?」って聞いて村上は木場ですかねと答えた 後日村上に「雅人、散華」の脚本が届いた カイザは木場にやられていた 村上はキレた
88 18/07/05(木)21:40:30 No.516629843
>カイザ村上に「やられるとしたら誰に一番やられたくない?」って聞いて村上は木場ですかねと答えた 後日村上に「雅人、散華」の脚本が届いた >カイザは木場にやられていた 村上はキレた 井上ぇぇぇぇ!
89 18/07/05(木)21:40:33 No.516629861
インテリヤクザのぶっちゃけトークは面白すぎる
90 18/07/05(木)21:40:41 No.516629895
>>1年だか半年だか前から弘、と打ち合わせしてるから別の話だな >構成は半年間だよ >執筆が三日間なだけで 俺がスレ画だったらそれを頼んできたやつに持ってる包丁突き立てるわ
91 18/07/05(木)21:40:45 No.516629921
お父さんが50歳を過ぎる頃から急に書けなくなって荒んだ晩年を過ごすのを見て自分もその頃には一線を退くつもりだった まだ第一線にいる
92 18/07/05(木)21:41:21 No.516630098
>インテリヤクザが思い出したくないって言ってるのはカブトだったっけ 響鬼で出来たスケジュールの負債がカブト後半になっても残り続けたんだっけか
93 18/07/05(木)21:41:27 No.516630125
>インテリヤクザが思い出したくないって言ってるのはカブトだったっけ カブトはヒロインの人がやりたくないって言い出したりとかなり現場が混乱してたイメージあるなぁ 脚本とかグダグダだった
94 18/07/05(木)21:41:37 No.516630193
>ダブルヤクザトークショーは「お前らが聞きたいのはクウガと響鬼だよな!?」から始まると聞いた MCが気を使って響鬼は短めにいきましょうか…って言ったら インテリヤクザがいやいいんですよ?がっつりいきますよ?って逆張りはじめて やっぱこの人心臓に毛が生えてるなって…
95 18/07/05(木)21:41:41 No.516630216
おかげで響鬼当時に高寺と細川の確執もあったなんて新事実がぶっちゃけられた
96 18/07/05(木)21:41:56 No.516630289
>カイザ村上に「やられるとしたら誰に一番やられたくない?」って聞いて村上は木場ですかねと答えた よく考えなくても答えた奴にやられるに決まってるじゃんと思う
97 18/07/05(木)21:41:56 No.516630290
>井上ぇぇぇぇ! まあ飯でも食えよ
98 18/07/05(木)21:42:27 No.516630448
>>555モチーフのTSエロ同人の竿役がこの人モデルっぽかったりするからかな… >ごめんそれ詳しく su2476629.jpg su2476167.jpg su2476460.jpg
99 18/07/05(木)21:42:41 No.516630541
カブトは脚本ガッタガタなのは誰もが認めるが 響鬼の影響でスケジュール破綻した中でしかもトラブルもあったので同情に値する
100 18/07/05(木)21:43:00 No.516630639
Wヤクザトークショーは相当響鬼周りぶっちゃけてたらしいけど流石に配信だとほどんど削られてたな
101 18/07/05(木)21:43:01 No.516630646
>響鬼で出来たスケジュールの負債がカブト後半になっても残り続けたんだっけか 当時言われてた話だけど第一目標がスケジュールの立て直しだったからね それぐらい前年で現場がガタガタになったという 響鬼の後半もカブト以上に大変だったと思うよ
102 18/07/05(木)21:43:17 No.516630728
>カイザ村上に「やられるとしたら誰に一番やられたくない?」って聞いて村上は木場ですかねと答えた 後日村上に「雅人、散華」の脚本が届いた >カイザは木場にやられていた 村上はキレた まてまて 丁寧に自分のライダーであるカイザに変身されたうえで が抜けてるぞ
103 18/07/05(木)21:43:34 No.516630822
二の腕プヨップヨだな!!
104 18/07/05(木)21:43:54 No.516630922
平成ライダーって10年掛けてようやく制作が落ち着いたというか軌道に乗った感はある
105 18/07/05(木)21:43:58 No.516630954
オーズのノブナガの三話までの脚本と資料集だけってのが たぶん一番酷い尻拭い
106 18/07/05(木)21:44:11 No.516631027
もやしのモデルにもなってヤクザ
107 18/07/05(木)21:44:23 No.516631083
>おかげで響鬼当時に高寺と細川の確執もあったなんて新事実がぶっちゃけられた 細川は後半の展開に明らか難色示してたから前半にいい思い出あるのかと思ったけどそうでもないのか
108 18/07/05(木)21:44:34 No.516631153
逆に事情を知るとそれでもギリギリ番組の体は整えてたんだからスゲェってなる
109 18/07/05(木)21:44:42 No.516631199
>>>555モチーフのTSエロ同人の竿役がこの人モデルっぽかったりするからかな… >>ごめんそれ詳しく >su2476629.jpg >su2476167.jpg >su2476460.jpg ひっでぇ
110 18/07/05(木)21:44:46 No.516631222
オーズは小林自身も映司のキャラとか序盤全然固まってなかったみたいだからな そんな状況で投げてんじゃねえぞ武部おばちゃん
111 18/07/05(木)21:44:55 No.516631278
>天道のモデルにもなってヤクザ
112 18/07/05(木)21:45:03 No.516631317
>su2476629.jpg >su2476167.jpg >su2476460.jpg 絵柄好みだからネタに気付くと余計に吹くんだよこれ!
113 18/07/05(木)21:45:04 No.516631331
>カブトは脚本ガッタガタなのは誰もが認めるが >響鬼の影響でスケジュール破綻した中でしかもトラブルもあったので同情に値する だから坊ちゃまとか地獄兄弟とかキャラクターにフォーカスしたのは正解ではあるんだよな ホリエモンはもうちょっとこう…って気は今でもするが
114 18/07/05(木)21:45:16 No.516631386
ロマンチスト
115 18/07/05(木)21:45:18 No.516631395
まああの事務所追いやられた細川だしなぁ…
116 18/07/05(木)21:45:31 No.516631471
ヤクザは今までタンク役買ってたんだなって裏事情が広がるたびにわかってね
117 18/07/05(木)21:45:39 No.516631522
カブトは誰よりも米村のその後の脚本の完成度に深い影響を与えてしまった感がある
118 18/07/05(木)21:45:39 No.516631525
アニメやってほしい 構成からヤクザがやる感じの 具体的にはポスト牙かGA
119 18/07/05(木)21:45:42 No.516631538
剣の鯛焼き名人回は記憶喪失ギャグ料理とヤクザらしさの詰まった回だと思う
120 18/07/05(木)21:46:02 No.516631641
>>執筆が三日間なだけで >俺がスレ画だったらそれを頼んできたやつに持ってる包丁突き立てるわ 別作品だけど及川ミッチーは撮影開始ギリギリにオファー来てビックリしたらしいな
121 18/07/05(木)21:46:04 No.516631645
ライダー大戦は当初映画館ごとに投票で結末変えようぜ!って提案したらめっちゃ怒られたってインテリヤクザが言ってた
122 18/07/05(木)21:46:12 No.516631683
井上の作ったキャラを小林が気に入り殺す 小林が作ったキャラを井上が気に入り殺す
123 18/07/05(木)21:46:34 No.516631781
ライダーのヤクザの夏のギャグ回好きだった 龍騎の玲子さんのお見合い回とか
124 18/07/05(木)21:46:34 No.516631783
というか少し抽象的にだけどカブトが響鬼の負債かぶるの響鬼やってた当時に白倉既に言及してたからな 駄目になった他所の子を生かすために自分の子供を食わせないといけないって 当時は頭沸騰してるの多くて駄目になった他所の子供ってあたりにすごいいかみついてたけど
125 18/07/05(木)21:46:42 [半田健人] No.516631821
555後日談やりません?やりましょうよ…
126 18/07/05(木)21:46:48 No.516631854
>井上の作ったキャラを小林が気に入り殺す >小林が作ったキャラを井上が気に入り殺す 龍騎とかいう地獄
127 18/07/05(木)21:47:12 No.516631960
>もやしのモデルにもなってヤクザ ラジレンゲスト来たときにインテリヤクザにこれ本当なんですか?って聞いたらヤクザの目の前でそうですよって答えた
128 18/07/05(木)21:47:51 No.516632153
また龍騎みたいな靖子とヤクザの殺し合いが見てぇな…
129 18/07/05(木)21:47:52 No.516632157
というか後年裏事情暴露されるたびに評価が反転して上がっていくヤクザ
130 18/07/05(木)21:47:58 No.516632190
>細川は後半の展開に明らか難色示してたから前半にいい思い出あるのかと思ったけどそうでもないのか 仲がいいか悪いかは知らないけど最終回の脚本で揉めたあたり師弟観はだいぶ解釈違い起こしてそう 高寺Pもインテリヤクザと同じく明日夢くんの独り立ちエンドを目標にしてたみたいだし
131 18/07/05(木)21:48:09 No.516632245
高寺が全方位に敵作り過ぎるんだよ こんなのケツ持てるのヤクザしかいねえよ
132 18/07/05(木)21:48:11 No.516632269
最近になってキバを見返すとモデルの仕事した後に定食屋でめし食ってる恵とか ボタン引きちぎって「賞金稼ぎという呼び方は気に入らないな…正義の味方と呼びなさい」って言う名護さんとか 井上式ファーストコンタクトにおふくろの味的なものを感じて時の流れを思った
133 18/07/05(木)21:48:22 No.516632323
>555後日談やりません?やりましょうよ… 後日談?巧死ぬよ?
134 18/07/05(木)21:48:26 No.516632352
>ライダー大戦は当初映画館ごとに投票で結末変えようぜ!って提案したらめっちゃ怒られたってインテリヤクザが言ってた 偉くなったのによく怒られるなインテリヤクザ…
135 18/07/05(木)21:48:30 No.516632369
>ライダー大戦は当初映画館ごとに投票で結末変えようぜ!って提案したらめっちゃ怒られたってインテリヤクザが言ってた 怒られるに決まってるだろ それで客入りにめっちゃ差が出たら館主からどんな怨嗟の声が上がると思ってんだ
136 18/07/05(木)21:48:36 No.516632392
アマゾンズで小林がハッスルしたのでヤクザもクウガでハッスルし始めた
137 18/07/05(木)21:48:37 No.516632399
ゴーカイのジェットマン回を頼まれたときに「凱」を、書くよって言ったエピソードが好き 荒川がレジェンド大戦に凱だけは出しちゃだめ!って宇都宮に猛反対してた話も含めて
138 18/07/05(木)21:48:52 No.516632490
だから序盤に後先考えずに盛り上がるイベントを詰め込んだカブト 終盤にやるような加賀美の弟の話とか
139 18/07/05(木)21:48:52 No.516632491
>剣の鯛焼き名人回は記憶喪失ギャグ料理とヤクザらしさの詰まった回だと思う 了視点だと入れ替わった影武者にいろいろ投げてたら自分の居場所がなくなりかけてて…って黒さは ちょっと藤子F的なというか王道な面白さあるよね
140 18/07/05(木)21:48:56 No.516632525
ヤクザは汚れ役を買って真っ当に仕事してるからかすごい信頼は厚い
141 18/07/05(木)21:49:11 No.516632589
漫画版クウガがただのヤクザ劇場過ぎる…
142 18/07/05(木)21:50:01 No.516632848
>剣の鯛焼き名人回は記憶喪失ギャグ料理とヤクザらしさの詰まった回だと思う あとは怪盗さえいれば役満だった
143 18/07/05(木)21:50:09 No.516632888
>細川は後半の展開に明らか難色示してたから前半にいい思い出あるのかと思ったけどそうでもないのか そこはあんまアテにならんぜよ だってテコ入れで大幅に役者切られる打診を上からされてそれに抵抗して全員完走させるって奔走したのヤクザとインテリヤクザだし
144 18/07/05(木)21:50:36 No.516633028
>漫画版クウガがただのヤクザ劇場過ぎる… メビオちゃんがおっいつものヤクザだな!としか言えなくて困った
145 18/07/05(木)21:50:43 No.516633052
>それで客入りにめっちゃ差が出たら館主からどんな怨嗟の声が上がると思ってんだ ちゃうねんその回ごとに投票してもらって結末変えようって提案したんだ 映画館側から手間かかりすぎるってキレられた
146 18/07/05(木)21:50:48 [三条] No.516633079
>アマゾンズで小林がハッスルしたのでヤクザもクウガでハッスルし始めた よーし俺も頑張らなくっちゃ!
147 18/07/05(木)21:50:54 No.516633115
思い入れあったからこそ方針の違いで確執が起きたってこともあるだろうしな
148 18/07/05(木)21:51:09 No.516633195
靖子にゃんはインペラー勝手に殺したの大分根に持ってるらしいけど キャラとしては輝いたよ
149 18/07/05(木)21:51:31 No.516633313
明日夢切れよって株主総会まで言われたから存在価値付与とタンク役の為に新キャラ投入せざるを得なくなったし
150 18/07/05(木)21:51:33 No.516633328
>>剣の鯛焼き名人回は記憶喪失ギャグ料理とヤクザらしさの詰まった回だと思う >了視点だと入れ替わった影武者にいろいろ投げてたら自分の居場所がなくなりかけてて…って黒さは >ちょっと藤子F的なというか王道な面白さあるよね あとヤクザの傾向でよく言われる役者見て本を変えるの典型だろうね 始役の森本の素のキャラだもんタイ焼き名人
151 18/07/05(木)21:51:44 No.516633385
インペラーはまああの殺し方で正しかったと思うよ 生きててあんま面白いキャラでもなかったんで
152 18/07/05(木)21:51:44 No.516633390
>アマゾンズで小林がハッスルしたのでヤクザもクウガでハッスルし始めた >よーし俺も頑張らなくっちゃ! ブレイブフロンティア「お金は出しますよ!キョウリュウジャー作りましょう!」
153 18/07/05(木)21:52:00 No.516633473
>ちゃうねんその回ごとに投票してもらって結末変えようって提案したんだ >映画館側から手間かかりすぎるってキレられた ああごめんそういうことなのね 怒られて当たり前だよ!
154 18/07/05(木)21:52:22 No.516633574
最近配信で響鬼やってたけど桐矢死ねってコメントが多くてなんか懐かしかった
155 18/07/05(木)21:52:32 No.516633639
靖子の作風は嫌い ヤクザのは好き
156 18/07/05(木)21:52:37 No.516633652
>靖子にゃんはインペラー勝手に殺したの大分根に持ってるらしいけど >キャラとしては輝いたよ インペラーじゃないよ香川教授だよ インペラーは登場から退場まで全部ヤクザだよ
157 18/07/05(木)21:52:58 No.516633761
>最近配信で響鬼やってたけど桐矢死ねってコメントが多くてなんか懐かしかった だから翌年惨たらしい生き様にしとくね
158 18/07/05(木)21:52:58 No.516633766
インペラーは口先でみんなを騙して回ったツケを払う形で退場させたかったんだろうなって思う
159 18/07/05(木)21:52:58 No.516633767
>明日夢切れよって株主総会まで言われたから存在価値付与とタンク役の為に新キャラ投入せざるを得なくなったし うへえ… 後でゼロノスって当たり役もらえて本当に良かったよなゆうと