虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/05(木)20:18:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)20:18:39 No.516606142

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/05(木)20:19:50 No.516606456

偏見なのは承知で言うけどホモの衣装みたい

2 18/07/05(木)20:20:13 No.516606575

身長100kgってどんな奴だよ…

3 18/07/05(木)20:20:38 No.516606694

建設現場で使うの?山で使うの?

4 18/07/05(木)20:20:48 No.516606738

ひどい間違いだ

5 18/07/05(木)20:21:20 No.516606888

進撃のあれに見えた

6 18/07/05(木)20:21:34 No.516606948

そうか

7 18/07/05(木)20:23:12 No.516607351

>偏見なのは承知で言うけどホモの衣装みたい これを裸の上から装着すると思ってるなら 偏見以前にただのアホだと思う

8 18/07/05(木)20:24:08 No.516607611

su2476486.jpg ヨシ!

9 18/07/05(木)20:24:58 No.516607833

裸の上につけたら何かまずいって言うんですか!?

10 18/07/05(木)20:25:04 No.516607865

マネキンでの着用例がホモっぽく見せてる原因だと思う

11 18/07/05(木)20:25:25 No.516607939

>su2476486.jpg むっ!

12 18/07/05(木)20:25:37 No.516607995

>建設現場で使うの?山で使うの? 昔みたいなベルトの安全帯じゃなくフルハーネスが義務化されたからどこであれこういうのになったと思う

13 18/07/05(木)20:25:37 No.516607996

>建設現場で使うの?山で使うの? 高所作業する現場なら全部

14 18/07/05(木)20:25:40 No.516608004

カタTMR

15 18/07/05(木)20:25:56 No.516608076

ちゃんと絞めないとグッバイキンタマするよ

16 18/07/05(木)20:26:15 No.516608153

ホモが裸の上にこれを着て天井から吊り下げられてそうだよね

17 18/07/05(木)20:26:18 No.516608167

>su2476486.jpg いいねェ… 俺のイチオシです

18 18/07/05(木)20:29:24 No.516608955

su2476497.jpg

19 18/07/05(木)20:30:31 No.516609248

>su2476486.jpg よくやった

20 18/07/05(木)20:30:36 No.516609266

ファンネル的な武器っぽい

21 18/07/05(木)20:33:37 No.516610024

偏見以前のただのアホ思った以上に多い!

22 18/07/05(木)20:40:08 No.516611927

安全帯のリール背中と腰の間くらいにめっちゃ当たる... 腰袋のドライバーとかもたまにもってかれるよね...

23 18/07/05(木)20:40:18 No.516611961

相手の首にフックを投げつけて思い切り引き寄せると相手の顔が金玉と衝突するって寸法よ!

24 18/07/05(木)20:43:25 No.516612815

キルラキルでこんなようなのあったな…って気持ちになった

25 18/07/05(木)20:44:41 No.516613219

鉄骨鳶やってるけどスレ画と腰ベルトにあれこれぶら下げてクソ重くて困る 軽いらしいチタンのシノ欲しい…

26 18/07/05(木)20:47:06 No.516613896

普通の安全帯:悪くて内臓破裂、よくて腰骨骨折 画像の:ヒャッハー助かったぜ!

27 18/07/05(木)20:49:42 No.516614623

俺体重140あったからもっと高価なの使ってたよ 具体的に言うとロープワーク用

28 18/07/05(木)20:50:19 No.516614822

痩せろや

29 18/07/05(木)20:50:26 No.516614850

フルハーネスでもぶら下がって5分も経てば太もも圧迫されて絶望を味わえるぞ!

30 18/07/05(木)20:50:51 No.516614960

岸もこれ付けてたらゴミにならずに済んだのかな

31 18/07/05(木)20:51:05 No.516615035

>俺体重140あったからもっと高価なの使ってたよ >具体的に言うとロープワーク用 作業すんなや!

32 18/07/05(木)20:51:33 No.516615174

>フルハーネスでもぶら下がって5分も経てば太もも圧迫されて絶望を味わえるぞ! どれぐらいの高さから落ちたの?

33 18/07/05(木)20:52:22 No.516615435

安全帯?めっちゃ動きやすそう

34 18/07/05(木)20:53:14 No.516615669

>昔みたいなベルトの安全帯じゃなくフルハーネスが義務化されたからどこであれこういうのになったと思う 義務化は2022年からだよ

35 18/07/05(木)20:53:34 No.516615765

対魔忍クロカゲ

36 18/07/05(木)20:55:48 No.516616412

まだ助かる可能性が高いとは言え重力の力って結構殺しに来るよね…

37 18/07/05(木)20:55:59 No.516616472

マネキンが悪いよ…

38 18/07/05(木)20:56:22 No.516616575

>フルハーネスでもぶら下がって5分も経てば太もも圧迫されて絶望を味わえるぞ! こうなったら足裏までベルトを通さないと…

39 18/07/05(木)20:58:04 No.516617051

ヘルメットから靴から何からその他の道具を腰にぶら下げてるから 人間の体重だけじゃなく作業員の総重量は結構ある

40 18/07/05(木)20:59:12 No.516617366

YO!SAY!

41 18/07/05(木)20:59:31 No.516617475

>対魔忍ホモカゲ

42 18/07/05(木)21:01:13 No.516617934

これ後ろのアームを自在に動かせるようになる服とか?

43 18/07/05(木)21:08:41 No.516620125

なまえがかっこいい

44 18/07/05(木)21:09:00 No.516620234

仮面ライダー黒影

45 18/07/05(木)21:10:05 No.516620553

絶影

46 18/07/05(木)21:10:48 No.516620766

安全帯って走ったり早歩きで何かに引っかかるだけでも「お〝っ!」ってなるよね

47 18/07/05(木)21:11:57 No.516621110

高級レストランで美女が吊るされてるやつ

48 18/07/05(木)21:13:12 No.516621475

いま和風総本家で高所作業やってるけど装備重量50kg超の時もあるとか言ってるので耐荷重100kgでも心配になってきた

49 18/07/05(木)21:18:00 No.516622934

>いま和風総本家で高所作業やってるけど装備重量50kg超の時もあるとか言ってるので耐荷重100kgでも心配になってきた 成人男性考えたら200は欲しいところなのか

↑Top