ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/05(木)19:49:11 No.516598335
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/05(木)19:50:03 No.516598600
大盛り無料キャンペーン中に普通盛りで頼むと 若い店員さんが、大盛り無料ですよ?って聞いてくる
2 18/07/05(木)19:50:35 No.516598746
(残すと+100円)
3 18/07/05(木)19:50:39 No.516598760
学生のころなら即決してた 今は無理
4 18/07/05(木)19:51:16 No.516598955
つけ麺でこれやるとたまに大変なことになるよ
5 18/07/05(木)19:51:53 No.516599141
逆流性食道炎
6 18/07/05(木)19:52:17 No.516599252
調子に乗って大盛りを頼むけど途中できつくなってくる
7 18/07/05(木)19:52:41 No.516599343
>つけ麺でこれやるとたまに大変なことになるよ 麺がすごい…スープがどんどん薄く…!
8 18/07/05(木)19:52:57 No.516599404
>つけ麺でこれやるとたまに大変なことになるよ まさか300gの麺が出てくるとは…
9 18/07/05(木)19:54:33 No.516599775
最近近所に大盛り無料ごはんおかわり自由の家系で調子乗ってお残ししてしまった すまない
10 18/07/05(木)19:55:30 No.516600004
大盛り3杯食べちゃう
11 18/07/05(木)19:56:35 No.516600299
丼は無料であってもやらないことが多い 適量があるのだ
12 18/07/05(木)19:56:37 No.516600316
貧乳に盛るのもこんな感じ?
13 18/07/05(木)19:57:12 No.516600454
>300gの麺 これ普通盛りですよね?
14 18/07/05(木)19:57:25 No.516600508
>まさか700gの麺が出てくるとは…
15 18/07/05(木)19:58:00 No.516600642
>>つけ麺でこれやるとたまに大変なことになるよ >まさか300gの麺が出てくるとは… 近所の店だと400gだな 特盛りだと600gだ
16 18/07/05(木)19:58:04 No.516600663
何グラムか明記されてるとありがたい
17 18/07/05(木)19:58:04 No.516600665
>まさか1kgの麺が出てくるとは…
18 18/07/05(木)19:58:57 No.516600885
日高屋のサービス券がいつまでたっても無くならない…!
19 18/07/05(木)20:00:04 No.516601182
つけ麺いいよね 麺好きにはたまらない
20 18/07/05(木)20:01:10 No.516601447
おかずとのバランスが…
21 18/07/05(木)20:01:13 No.516601458
普通 大盛り 特盛 値段同じならそりゃ大盛り頼むよ…
22 18/07/05(木)20:01:54 No.516601615
>おかずとのバランスが… ならばおかずも増やすまでよ!
23 18/07/05(木)20:02:25 No.516601768
俺は有料の大盛りを頼んで途中で食えなくなってちょうど大盛り分残すよ
24 18/07/05(木)20:04:05 No.516602216
>俺は有料の大盛りを頼んで途中で食えなくなってちょうど大盛り分残すよ なんなの…
25 18/07/05(木)20:04:13 No.516602253
大盛りがデフォみたいな感じだったらどうすんの 並なんか女子供が食うような量しかなかったりすんだよ どうすんお
26 18/07/05(木)20:04:19 No.516602280
大盛り頼んで量がいまいちだと内心怒るよ
27 18/07/05(木)20:04:44 No.516602398
>何グラムか明記されてるとありがたい 麺は表記が茹で前だったり茹で後だったりして困る…
28 18/07/05(木)20:05:49 No.516602675
残しちゃうかもと考えて普通で頼むけど食べ終えてから大盛りもいけたかなってなる 次のとき大盛りを頼んでやっぱ無理だったってなる
29 18/07/05(木)20:10:02 No.516603823
これに逡巡するようになったら年老いた証拠だと思う
30 18/07/05(木)20:10:52 No.516604020
デブだからってナチュラルに大盛りにしますかって聞くのやめてもらえませんか
31 18/07/05(木)20:10:54 No.516604034
デブが多いな…
32 18/07/05(木)20:11:26 No.516604183
どうせ大盛だろデブ
33 18/07/05(木)20:11:39 No.516604231
昔はつけ麺500gもいけたが今はもう…
34 18/07/05(木)20:11:57 No.516604306
>デブだからってナチュラルに大盛りにしますかって聞くのやめてもらえませんか 普通盛でよろしいですね?
35 18/07/05(木)20:12:31 No.516604467
つけ麺1kgでお願いします
36 18/07/05(木)20:12:36 No.516604495
>どうせ大盛だろデブ それにもう一つ並盛も付けろ
37 18/07/05(木)20:12:51 No.516604550
大盛りに決まってるでぶぅ
38 18/07/05(木)20:13:07 No.516604620
昔は暴食してたデブだけど最近はラーメン普通一杯でもうつらい
39 18/07/05(木)20:13:37 No.516604779
>つけ麺1kgでお願いします 茹でる前表記だったらどうするつもりなんだよ!
40 18/07/05(木)20:13:42 No.516604804
つけ麺はマズイ店でとりあえず大盛りするとつらいぞ
41 18/07/05(木)20:14:04 No.516604903
大盛りと辛口は信用しないほうがいいよね?
42 18/07/05(木)20:14:19 No.516604975
運動してるから大盛りじゃないと腹減る 我慢して普通盛りだけども
43 18/07/05(木)20:14:33 No.516605030
>>つけ麺1kgでお願いします >茹でる前表記だったらどうするつもりなんだよ! ご馳走さまでしたと言ってそそくさと逃げるよ しばらくその店には恥ずかしくて行かない
44 18/07/05(木)20:14:41 No.516605060
デブだから大盛頼まなくても大盛出てくる
45 18/07/05(木)20:16:01 No.516605424
デブだから大盛り料金タダにしてくれる
46 18/07/05(木)20:16:53 No.516605644
特盛はちょっと考えるけど大盛は考えるまでもない
47 18/07/05(木)20:17:49 No.516605926
3人で店に入って並2人大盛1人で注文したんだが 聞かれもしないのに自分のところに大盛を置かれたマン(注文受けた人と配膳した人は違った)
48 18/07/05(木)20:18:06 No.516605986
丼ものは悩むけど麺類とご飯ならとりあえず大盛り
49 18/07/05(木)20:19:08 No.516606273
食べられるから大盛りにしてたけど別に大盛りじゃなくても 死なないからやめた
50 18/07/05(木)20:19:30 No.516606371
大盛りにしといたから! 頼んでないんですけお…
51 18/07/05(木)20:20:14 No.516606576
さっきカレー屋で隣の席の学生達がナンのお代わりしてよく入るなぁって見てたら3枚目に突入してびびった
52 18/07/05(木)20:20:51 No.516606746
この間無料だからって横浜味奈登庵で富士山盛り頼んだら 蕎麦で窒息死しそうになったわ…
53 18/07/05(木)20:20:58 No.516606785
>聞かれもしないのに自分のところに大盛を置かれたマン(注文受けた人と配膳した人は違った) あるある~!
54 18/07/05(木)20:21:39 No.516606984
ナンってなんか妙にたくさん喰えるよね
55 18/07/05(木)20:22:11 No.516607095
体重出たら面白そうなスレ
56 18/07/05(木)20:22:24 No.516607152
茹でる前のグラム数書かれてて詰んだことはある
57 18/07/05(木)20:23:31 No.516607437
茹でる前の300gと茹でた後の300gでは天地の差がある…
58 18/07/05(木)20:23:54 No.516607539
七割ぐらい食ったら急につらくなる
59 18/07/05(木)20:24:11 No.516607624
食べながら別に普通盛りで十分だったなって思う 後日また大盛り頼んじゃう
60 18/07/05(木)20:26:13 No.516608143
腹減ってるしこってりラーメンの大盛でも余裕だぜ! って思ったら息絶え絶えになる三十路
61 18/07/05(木)20:26:28 No.516608206
大盛りで死んだ経験二郎しかないし…
62 18/07/05(木)20:29:31 No.516608985
大盛り無料の店のメニューに中盛りがあって大盛り頼んだら麺が500gくらいあったことがある 特盛じゃないのか…
63 18/07/05(木)20:30:23 No.516609207
最後まで美味しいと思える量が大事
64 18/07/05(木)20:30:47 No.516609310
店の中には段階刻まずに飛ばしてくる所もあるから油断できねえ
65 18/07/05(木)20:32:07 No.516609630
無料で大盛してくれるところは逆にそこまで盛らないから安心できる 100円増だと急に危険になる
66 18/07/05(木)20:32:58 No.516609859
店内の張り紙にでっかい文字で大盛り無料って書いてあったから頼んだらでっかい文字の横にちっちゃく平日ランチ限定って書いてあった もう二度と行かない
67 18/07/05(木)20:33:33 No.516610006
近所の中華料理屋が+100円大盛りだとめっちゃ多かったから並にしたら同じ量が出てきた 教授これは一体!?
68 18/07/05(木)20:34:34 No.516610310
中盛りが他の店の大盛りレベルんとことかあるからね…
69 18/07/05(木)20:42:27 No.516612537
大盛り無料と書いていたから大盛り頼んで 「無料なんだろ!?」って金払わないで帰ろうとした「」を思い出した
70 18/07/05(木)20:42:44 No.516612620
>大盛り無料の店のメニューに中盛りがあって大盛り頼んだら麺が500gくらいあったことがある 何気に大盛り頼んでから中盛の存在に気づくことはままある 食いすぎた・・
71 18/07/05(木)20:43:23 No.516612802
600gの肉に飯大盛りがものすごくきつくなって さすがにもう学生のころみたいな無茶はできないなあと体で理解した
72 18/07/05(木)20:43:24 No.516612808
今日和牛焼肉定食1100円がごはんおかわり自由だったから2回おかわりしたの 眠くて事務所に帰れなかった…
73 18/07/05(木)20:44:02 No.516612987
>大盛り無料と書いていたから大盛り頼んで >「無料なんだろ!?」って金払わないで帰ろうとした「」を思い出した とんちか… 実際にいたらこういうデブのせいで店に無駄に注意書が増える
74 18/07/05(木)20:46:13 No.516613620
>眠くて事務所に帰れなかった… 同じ体質だ・・なるべく運転する時は腹八分目を心がけてるよ でもたまにやる