18/07/05(木)19:32:53 クロス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)19:32:53 No.516594113
クロスフレーム入りにすると脚だけ長過ぎてなんかバランスが悪く見えてしまうなクロスフレームおっちゃん 結局脚はSDフレームで組んだ
1 18/07/05(木)19:34:40 No.516594559
そうやって調整できるのがクロスフレームの売りでは?
2 18/07/05(木)19:37:02 No.516595187
腕CS足SDが評判いいね
3 18/07/05(木)19:37:03 No.516595191
肩スイングさせるならせり出して欲しかったなCSフレーム
4 18/07/05(木)19:39:01 No.516595679
足首はクロスシルエットフレームを使ってスネというか脚はSDフレームだと全部SDフレームより足首に表情つけやすい
5 18/07/05(木)19:41:31 No.516596325
組み換えるのにいちいち差し替えるの面倒だからおっちゃん単品追加考えてるマン
6 18/07/05(木)19:43:19 No.516596757
>肩スイングさせるならせり出して欲しかったなCSフレーム せりだすでしょ? 内部の接続部の受けがスライドする
7 18/07/05(木)19:44:03 No.516596926
SDに膝の可動って要らないなって思わされたクロスシルエットフレームの脚
8 18/07/05(木)19:45:06 No.516597209
マーカーでスジに線入れるだけでもめっちゃめんどかった… ナイチンゲールパーツが多すぎて入る気が起きない…
9 18/07/05(木)19:45:21 No.516597280
多分もっと外に出て欲しいんじゃないかな…?
10 18/07/05(木)19:46:11 No.516597520
説明書に書いてあったからついアクションベース買ってしまった… 黒全然売ってないんですけお!
11 18/07/05(木)19:46:41 No.516597654
>SDに膝の可動って要らないなって思わされたクロスシルエットフレームの脚 実際のとこ肘も90度可動あんま効果ないなって干渉の都合で思う 全く効果ないわけでもないがボールジョイントのスイングでも十分だなとは思う
12 18/07/05(木)19:48:30 No.516598137
>>SDに膝の可動って要らないなって思わされたクロスシルエットフレームの脚 >実際のとこ肘も90度可動あんま効果ないなって干渉の都合で思う >全く効果ないわけでもないがボールジョイントのスイングでも十分だなとは思う 踏ん張ったポーズとかはスカートアーマーが干渉して上手く決まらないからな
13 18/07/05(木)19:49:38 No.516598478
最近のこういうSDの顔ってディフォルメされてる? やっぱ見比べるとちがうのかな?
14 18/07/05(木)19:51:04 No.516598889
F97組んだが劇中のイメージを再現となるとやはり台座無いとポーズ決まりにくい 2パーツくらいの簡易台座付けて欲しかったなと感じる
15 18/07/05(木)19:51:06 No.516598899
CSフレーム不評なのか
16 18/07/05(木)19:51:18 No.516598961
見慣れてくるとCSはCSで良さがあるよ
17 18/07/05(木)19:52:00 No.516599174
素のSDフレームで腕可動しないのが地味にせこい…
18 18/07/05(木)19:52:09 No.516599210
不評とは違わないかなこういうのは
19 18/07/05(木)19:52:14 No.516599234
ナイチンはなんというか 足回りというか下半身ゴテゴテしてるので可動範囲ひろがってもあまり恩恵がないというか… おっちゃんみたいに足がちゃんと出てる方が動かしてて楽しい
20 18/07/05(木)19:54:11 No.516599673
SDで十分足長いよね でも肘関節は欲しい
21 18/07/05(木)19:55:21 No.516599965
バランス的に最近のBB戦士体型とコンバージ体型の中間くらいだから 単純に見慣れてない分の違和感があるんだと思う
22 18/07/05(木)19:55:23 No.516599978
ナイチンはそらあんたREでもたいして動きませんし
23 18/07/05(木)19:55:41 No.516600072
足伸ばすと三国伝とかあの辺の時代の体型を更にアレにした感じになる
24 18/07/05(木)19:55:56 No.516600143
このスレでも意見が分かれるし選択式はよかったんだな…
25 18/07/05(木)19:56:01 No.516600167
脚はSDフレームでもGジェネやスパロボのイメージに近い長さでクロスシルエットフレームにするとネクスエッジスタイルより更に脚長になる
26 18/07/05(木)19:56:14 No.516600214
CSは素立ちダサいけど ポーズつけるとあれ意外と良いな…てなるなった
27 18/07/05(木)19:56:38 No.516600321
ナイチンは特に上CSと足SDかなあ
28 18/07/05(木)19:56:39 No.516600322
SDフレームも別売りして欲しい
29 18/07/05(木)19:57:06 No.516600436
肘の可動は伸ばす方が重要だと思った
30 18/07/05(木)19:57:17 No.516600471
>SDフレームも別売りして欲しい 標準搭載してるでしょ!
31 18/07/05(木)19:57:23 No.516600501
スカートから直接スリッパ生やすパーツも欲しかった
32 18/07/05(木)19:57:27 No.516600517
cs可動はやっぱり良い感じよ スカート短過ぎてバランス悪い気がするが
33 18/07/05(木)19:57:58 No.516600628
デフォがSDなのに単品出す理由ある…?
34 18/07/05(木)19:58:01 No.516600649
>肘の可動は伸ばす方が重要だと思った 念
35 18/07/05(木)19:58:01 No.516600652
なんかナイチンと一緒にジム買った俺が馬鹿みたいに見えてきた
36 18/07/05(木)19:58:11 No.516600693
SDフレームで肘膝可動が理想なんだが
37 18/07/05(木)19:58:35 No.516600794
>スカートから直接スリッパ生やすパーツも欲しかった 昔のキットからスリッパぶんどってくれば出来るぞ
38 18/07/05(木)19:59:08 No.516600933
手足長くして関節増えるのは特に文句ないけど その分胴が短くなるのが不満といえば不満 寸詰まり感がちょっと お腹にプラ板挟むと変わるかなその辺
39 18/07/05(木)19:59:28 No.516601006
>せりだすでしょ? >内部の接続部の受けがスライドする 真横にだからLBBの延長線のような感じで斜め前側に出てほしかった
40 18/07/05(木)19:59:46 No.516601073
ザンバーやブランドマーカーのビーム刃がHGUCからの移植可能だったりとこだわり出したら金かかる仕様なクロスボーンガンダム
41 18/07/05(木)20:00:11 No.516601201
ザクしか注文してないから今月だ…
42 18/07/05(木)20:00:13 No.516601217
直接スリッパ生やす程度ならSDの足フレームぶった切ったりして鉄アレイみたいなの作ればいいんじゃない?
43 18/07/05(木)20:01:08 No.516601438
ザクはヒートホークがクリアパーツなのが凄くエポックだと思いますよ俺は
44 18/07/05(木)20:01:20 No.516601478
ビームザンバーどうやって塗ろうか思案中
45 18/07/05(木)20:01:50 No.516601598
ナイチンは上半身に白フレームが再現度上がって良い 腕肩動かす分には邪魔になる部品ないし
46 18/07/05(木)20:01:58 No.516601633
ザクは色分けが楽なので浮いた予算でクリアパーツ三色付けましたはバンダイの本気を感じる
47 18/07/05(木)20:02:12 No.516601703
>ザンバーやブランドマーカーのビーム刃がHGUCからの移植可能だったりとこだわり出したら金かかる仕様なクロスボーンガンダム 手首の穴の形のおかげでまんま刺せる柄ならスクリューウェッブなんかも持てるという
48 18/07/05(木)20:02:20 No.516601739
EXスタンダードは足が長くて一部の奴が凄い寸詰まりになってたな
49 18/07/05(木)20:02:28 No.516601779
スネ長くてSDフレームだとちょっとバランス悪く感じる
50 18/07/05(木)20:02:36 No.516601818
BB戦士等からもパーツ混ぜれるようになってるので 君の理想のおっちゃんを組もう
51 18/07/05(木)20:03:06 No.516601957
フレームの可動はいいんだけどパーツが干渉して結果的に可動がイマイチになったりちょいちょい残念
52 18/07/05(木)20:03:42 No.516602096
>BB戦士等からもパーツ混ぜれるようになってるので >君の理想のおっちゃんを組もう この過去シリーズと互換あるのすごくいいと思う
53 18/07/05(木)20:04:19 No.516602281
こういう所で文句言うのは買わないで適当言ってるだけ
54 18/07/05(木)20:04:21 No.516602286
モノアイとヒートホーク以外にもクリア使ってんの?
55 18/07/05(木)20:04:33 No.516602343
おっちゃんはスカート短いから余計足が長くみえちゃうんだよな
56 18/07/05(木)20:04:38 1ccrcmtc No.516602365
GジェネEz8に組込んでたやつ良かったな
57 18/07/05(木)20:05:01 No.516602486
BB200当たりのおっちゃん足使うか
58 18/07/05(木)20:05:10 No.516602523
瞳の有無を兜を外して裏返す事でいつでも組み替え可能は行き届いた配慮が光るところ
59 18/07/05(木)20:05:37 No.516602629
なんだかんだおっちゃんはBBに限ってすら何種類も出てるからね ミキシングし放題だ
60 18/07/05(木)20:05:42 No.516602652
クロボンのフェイスオープンだけ塗ったけどカパカパしてるだけでめっちゃ楽しい…
61 18/07/05(木)20:06:03 No.516602757
遊びすぎてすでにクロボン胸の紋章シールが剥げてきた…
62 18/07/05(木)20:06:26 No.516602860
ザクが本当に楽しみ過ぎる
63 18/07/05(木)20:06:49 No.516602966
>クロボンのフェイスオープンだけ塗ったけどカパカパしてるだけでめっちゃ楽しい… 口の中が何色かで戦争が起きる
64 18/07/05(木)20:07:05 No.516603047
ここであえて ガンダマンをミキシング!
65 18/07/05(木)20:08:28 No.516603395
最近のリアルそのままの顔に比べるといい感じにSDナイズされてて好き
66 18/07/05(木)20:09:37 No.516603715
クロボンの口の中の放熱フィンって何色で塗ればいいんだろ
67 18/07/05(木)20:09:46 No.516603753
おっちゃんの顔の造形がマジイケメンで参る
68 18/07/05(木)20:09:59 No.516603813
CSの上腕使って可動短足にするのはなるほど…ってなった
69 18/07/05(木)20:10:10 No.516603850
CSだともっと頭小さい方がいいと思う
70 18/07/05(木)20:11:15 No.516604142
CSフレームで組んだ姿を見て古のハイパーSDを思い浮かべたのは俺だけだろうか
71 18/07/05(木)20:12:39 No.516604499
>クロボンの口の中の放熱フィンって何色で塗ればいいんだろ 大体黄色系が多い
72 18/07/05(木)20:12:47 No.516604535
CS用のツナギとリガズィヘッドを出せ
73 18/07/05(木)20:13:06 No.516604611
困ったときは金色だゾ
74 18/07/05(木)20:13:16 No.516604672
su2476466.png 自由に組み替えてもいいんだ
75 18/07/05(木)20:13:28 No.516604734
SDとCSの2種類おっちゃん組んだ どっちもいい
76 18/07/05(木)20:15:45 No.516605354
この余ったCFの下半身で何かできないかとずっといじってる
77 18/07/05(木)20:15:53 No.516605388
>クロボンの口の中の放熱フィンって何色で塗ればいいんだろ 金だったり銀だったりグレーだったり原作のカラーイラストやカバー絵でも安定しないという
78 18/07/05(木)20:16:05 No.516605433
>クロボンの口の中の放熱フィンって何色で塗ればいいんだろ 光ってる的な表現が多いから金色にしてるな
79 18/07/05(木)20:16:15 No.516605483
クロボンは箱の写真とかだと口の中はまっ白なんだよな解らん
80 18/07/05(木)20:16:48 No.516605622
SDには興味なかったけどCS良いね ザクも欲しい
81 18/07/05(木)20:17:10 No.516605726
F91 武者 騎士辺りが出たら買うからそれまで続いてくれ
82 18/07/05(木)20:17:11 No.516605728
ボールジョイントが腕と足とで微妙に大きさ違ってたりしてそこ統一してくれればもっと面白いことできたのにとちょっとだけ思った
83 18/07/05(木)20:17:44 No.516605905
ジムヘッドの造形どう思う?
84 18/07/05(木)20:18:19 No.516606059
>ザクも欲しい Zザクを簡単に出来るんだよな……
85 18/07/05(木)20:19:59 No.516606495
>ジムヘッドの造形どう思う? 耳がジム2みたいだなぁと思った
86 18/07/05(木)20:20:09 No.516606555
ビルドナックル使えるって聞いたけどどんな感じか知りたい
87 18/07/05(木)20:22:12 No.516607100
>耳がジム2みたいだなぁと思った 側面にもうちょっと膨らみがあった方が良いのかな…
88 18/07/05(木)20:23:11 No.516607339
>ジムヘッドの造形どう思う? 素体感がすごい ちゃんとジムとして作られていたらもうちょい大きいんじゃないかな
89 18/07/05(木)20:23:51 No.516607531
しかしガンダム頬の隙間なんでこんなに空いてんだろ 不格好だから直そうとしても結構な手間だし
90 18/07/05(木)20:24:29 No.516607713
>ハイパーSD CSフレームのがでかいぜ! su2476487.jpg
91 18/07/05(木)20:26:51 No.516608306
横ちょっと太らせないとだなジム まあノーマルジム作る気は特にないからなんかの芯にするけども
92 18/07/05(木)20:27:22 No.516608434
>su2476487.jpg 色が年月を感じさせる
93 18/07/05(木)20:27:27 No.516608455
>ビルドナックル使えるって聞いたけどどんな感じか知りたい ボールジョイントの経はちょいゆるいので両面テープとか詰めるがよろし
94 18/07/05(木)20:29:13 No.516608905
>色が年月を感じさせる 今は箱に入れてるけど 子供の頃はずっと出して飾ってたからね…
95 18/07/05(木)20:30:07 No.516609136
過去商品だと多分一番近いのはフレクション