虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)19:24:29 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)19:24:29 No.516592033

そろそろ「」が忘れてそうな漫画はる

1 18/07/05(木)19:29:09 No.516593181

読んでたはずだけどもうほとんどネタ思い出せない

2 18/07/05(木)19:30:30 No.516593495

メカカブトムシしか思い出せない

3 18/07/05(木)19:31:06 No.516593647

俺も全く思い出せん みそっかすぐらい

4 18/07/05(木)19:31:25 No.516593732

青年誌で連載されてそうな漫画

5 18/07/05(木)19:31:27 No.516593742

投稿作品に名前書き忘れた逸話は覚えてる

6 18/07/05(木)19:31:47 No.516593828

ガギゴゲゲ星人だけは名前覚えてる

7 18/07/05(木)19:32:16 No.516593961

日本ちょっと沈没とかはみんな覚えてるはずだ

8 18/07/05(木)19:32:21 No.516593978

腐りかけのバナナを食うようになった最大のきっかけ

9 18/07/05(木)19:32:34 No.516594028

>ガギゴゲゲ星人だけは名前覚えてる 悪い奴らだ

10 18/07/05(木)19:32:53 No.516594110

りぼんで連載してたらしいけどまだやってるのかな

11 18/07/05(木)19:32:59 No.516594135

>日本ちょっと沈没とかはみんな覚えてるはずだ おじーちゃんヨガで浮く

12 18/07/05(木)19:33:16 No.516594192

コミックス全巻持ってる

13 18/07/05(木)19:33:36 No.516594275

ナマコのやつとか覚えてる

14 18/07/05(木)19:33:51 No.516594347

飛び込み台がクソ高いやつ

15 18/07/05(木)19:34:22 No.516594461

集団桃太郎

16 18/07/05(木)19:34:30 No.516594502

中井手くんがめっちゃねじれる

17 18/07/05(木)19:34:33 No.516594528

さっきナマコのスレで挙がってたな

18 18/07/05(木)19:34:42 No.516594566

ウンコの臭いが同じのネタとか…

19 18/07/05(木)19:34:58 No.516594644

深度25Mプール

20 18/07/05(木)19:35:24 No.516594748

耳かき

21 18/07/05(木)19:35:27 No.516594759

台詞がずれてる

22 18/07/05(木)19:35:29 No.516594766

昔の人がかぶとむし常食して無くてよかったってネタですごくうなずいた記憶がある

23 18/07/05(木)19:36:13 No.516594953

梅干し見てると すっぱいツバ出るから 貧乏なときってそれをおかずにメシ食うの

24 18/07/05(木)19:36:41 No.516595092

毎週1ページずつ進む漫画

25 18/07/05(木)19:37:28 No.516595304

荒れた回では狸の怪獣が出てくる

26 18/07/05(木)19:38:02 No.516595450

世界一賢いロボが自分より賢いロボを1日で作る

27 18/07/05(木)19:38:55 No.516595653

馬鹿が悪乗りポッキポキ

28 18/07/05(木)19:39:29 No.516595799

肩まで浸かって100数えさせるための風呂の蓋 逆さに入る悪戯に使われる

29 18/07/05(木)19:39:37 No.516595830

うわータヌラだー

30 18/07/05(木)19:40:23 No.516596038

ジャンプのなんかの記念でイラスト投稿してたけどめっちゃ画風変わっててビビった記憶がある

31 18/07/05(木)19:40:39 No.516596098

ヤンママ子育て選手権ー!!

32 18/07/05(木)19:41:20 No.516596270

出産当てゲームみたいなのがインパクト強くて覚えてる

33 18/07/05(木)19:42:01 No.516596448

交換家計簿とかどんな頭してんだと思った

34 18/07/05(木)19:42:09 No.516596483

100人黄門様

35 18/07/05(木)19:43:35 No.516596817

思い出ダウトみたいなのが面白かった

36 18/07/05(木)19:43:58 No.516596909

なにわ小吉先生は今日嫌なことがありました

37 18/07/05(木)19:44:00 No.516596913

…… ハッシャ シマス……

38 18/07/05(木)19:44:26 No.516597031

>台詞がずれてる あれはとても好きだわ

39 18/07/05(木)19:45:07 No.516597214

箸から調味料出るやつとか風呂の中に網あってそれで家族の抜け毛避けられるとかあれば良いなってのを覚えてる

40 18/07/05(木)19:45:20 No.516597277

電話ボックスでブラジャー外してる人

41 18/07/05(木)19:45:54 No.516597442

魔性の女シリーズいいよね やられる前にやるのよ

42 18/07/05(木)19:46:05 No.516597489

日本ちょっと沈没

43 18/07/05(木)19:46:09 No.516597510

ちんこ土器が後に実際に見つかったってことも含めて好き

44 18/07/05(木)19:46:21 No.516597557

ヤキソバ作ってるヤンキーの姉ちゃんを想像する中井出は覚えてる

45 18/07/05(木)19:46:22 No.516597564

>箸から調味料出るやつとか風呂の中に網あってそれで家族の抜け毛避けられるとかあれば良いなってのを覚えてる 後者はあるよね?

46 18/07/05(木)19:46:29 No.516597597

私が作りましたおにぎり

47 18/07/05(木)19:46:39 No.516597647

思い出そうとするとなぜかうめぼしの謎を思い出してしまう

48 18/07/05(木)19:47:48 No.516597950

>>台詞がずれてる >あれはとても好きだわ アーン止まらないよぉ!

49 18/07/05(木)19:47:50 No.516597963

目の前で水着着替えてもらうのはエッチだと思われるから頼めないやつ

50 18/07/05(木)19:48:07 No.516598022

屈辱王選手権

51 18/07/05(木)19:48:15 No.516598057

先端が熱くなる箸は発想もオチも好き

52 18/07/05(木)19:48:27 No.516598121

庭付き二階だけ

53 18/07/05(木)19:48:40 No.516598189

体温計用脇ポケット

54 18/07/05(木)19:49:03 No.516598297

それはおいしいお米を使っているから←誰?

55 18/07/05(木)19:49:32 No.516598444

イタズラっ子血だらけ

56 18/07/05(木)19:49:33 No.516598447

AI掃除機の進化

57 18/07/05(木)19:49:38 No.516598473

桃太郎の猿と西遊記の猿がガン飛ばしあうやつが意味わからないけどツボった

58 18/07/05(木)19:49:38 No.516598475

風のように速水

59 18/07/05(木)19:49:53 No.516598543

色んな回転ドアを開発するので既に実在してるタイプを知らずに描いてたって話が何か好き 後からリベンジでまた別タイプの回転ドアネタ出してくるし

60 18/07/05(木)19:49:54 No.516598551

>後者はあるよね? お箸の方もワイドショーかなんかで数年前に見た気がする

61 18/07/05(木)19:49:56 No.516598555

マ ユ ミ が ケ ツ

62 18/07/05(木)19:50:02 No.516598589

自販機と壁の間に挟まってたらロボが発射するやつ

63 18/07/05(木)19:50:07 No.516598623

ゴーッ …… ←ねこじた

64 18/07/05(木)19:50:13 No.516598647

ガギゴゲゲ星人は恋人を毒殺するくらい悪い奴らだ

65 18/07/05(木)19:50:35 No.516598748

疾風の速水

66 18/07/05(木)19:50:44 No.516598785

これが最後尾に載ってる頃のジャンプがやっぱ一番印象に残っている

67 18/07/05(木)19:50:44 No.516598788

おっさんみたいな妻

68 18/07/05(木)19:51:18 No.516598960

 じ ぷゃ |ん

69 18/07/05(木)19:51:21 No.516598978

きょせいされた

70 18/07/05(木)19:51:24 No.516598987

発想が斬新だった

71 18/07/05(木)19:52:13 No.516599227

わー ドドドドドド ハッ!!

72 18/07/05(木)19:52:33 No.516599318

全部は覚えてないけどやっぱインパクトのあるやつはほとんど覚えてるよ インパクトのあるギャグ漫画って記憶にこびりつく頻度がちがうもんこれとか伝染るんですとか

73 18/07/05(木)19:53:01 No.516599417

オロバ国の人たちは全員日本語ペラペラ

74 18/07/05(木)19:53:21 No.516599491

ゴジラやセリフずらすネタは素直に感心してしまった

75 18/07/05(木)19:53:33 No.516599539

>オロバ国の人たちは全員日本語ペラペラ ただし国王は日本語をしゃべれないものとする

76 18/07/05(木)19:53:35 No.516599552

着るベビーカー

77 18/07/05(木)19:54:08 No.516599661

・あなたのご主人の印象を教えてください     は  や   い  

78 18/07/05(木)19:54:24 No.516599731

読み切り時代のヤツだけどデブが体育服に着替える時に執拗に乳揉まれて ついにキレてクラスメイト一人ひとり順番に掃除用具入れに招いて カタカタ揺らしながら乳揉ませてたのはめちゃ笑った

79 18/07/05(木)19:54:26 No.516599741

まん じゅう どりゃあー

80 18/07/05(木)19:54:42 No.516599824

すごい好きだったんだけど急に終わった その後もよくわかんない

81 18/07/05(木)19:54:45 No.516599836

3日住職

82 18/07/05(木)19:54:47 No.516599846

昔の掃除機は色々な機能が付いていた

83 18/07/05(木)19:55:05 No.516599900

ウオラだ ママーウオラだよー

84 18/07/05(木)19:55:11 No.516599919

この前ジャンプ+に読み切り載せてて 生きていたのかなにわ小吉!って軽く驚いた https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628603589

85 18/07/05(木)19:55:40 No.516600064

>昔の掃除機は色々な機能が付いていた お母さんは掃除機のコンセントを入れました 掃除機は抜きました

86 18/07/05(木)19:55:43 No.516600075

あっウミヘビ!

87 18/07/05(木)19:55:51 No.516600115

>貧乏なときってそれをおかずにメシ食うの あれ何見てたんだっけ…意味わからなかったわ

88 18/07/05(木)19:55:56 No.516600144

催眠術師対決面白かったよね

89 18/07/05(木)19:56:18 No.516600225

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628603589 絵変わりすぎてびっくりした

90 18/07/05(木)19:56:33 No.516600287

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628603589 絵がかわいくなってる! 線が変わらない!

91 18/07/05(木)19:57:36 No.516600545

wiki見に行ったら掲載誌にりぼんとかあってダメだった

92 18/07/05(木)19:57:49 No.516600596

俺が覚えてるのだと祖先がこれを食べる食べない選んでくれてありがとう的な話

93 18/07/05(木)19:57:52 No.516600610

>AI掃除機の進化 あれすごいわ…

94 18/07/05(木)19:58:24 No.516600752

先生は虫が大嫌いだった

95 18/07/05(木)19:58:26 No.516600761

ウシトラマンのが大爆笑したな 自爆ボタンを押すしかない…

96 18/07/05(木)19:58:52 No.516600869

浜辺で走ってきたカップルの女の方が 抱きつく瞬間覆面レスラーになってフライングクロスチョップ

97 18/07/05(木)19:58:55 No.516600874

ぬ~べ~の言霊回のプロローグでオマージュされてたな

98 18/07/05(木)19:59:48 No.516601080

忘れてるけど病院の待合室にあったらかじりついて読む

99 18/07/05(木)19:59:48 No.516601082

ウルトラマンもどきが自爆カウントダウンONにした途端超ダッシュで逃げる怪獣

100 18/07/05(木)19:59:49 No.516601084

今考えればジャンプから浮いてたのかもしれない

101 18/07/05(木)20:00:23 No.516601255

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628603589 絵はだいぶ変わったけどネタの方向性わりとそのままで安心した

102 18/07/05(木)20:00:36 No.516601309

ギャグ賞で大賞取ったけど本名と住所書いてなかったんだっけ

103 18/07/05(木)20:00:39 No.516601326

発想に衰えがみられないな すごい

104 18/07/05(木)20:00:46 No.516601349

というかスレ画王ロバ電子書籍出てたのか!?

105 18/07/05(木)20:00:52 No.516601370

擬音を身体で表現しよう選手権はオチも含めて良かった

106 18/07/05(木)20:01:00 No.516601405

>この前ジャンプ+に読み切り載せてて >生きていたのかなにわ小吉!って軽く驚いた >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628603589 やだめっちゃ好き

107 18/07/05(木)20:01:28 No.516601510

たしか巨大化した猫を壷倉平八郎とかいう爺さんが驚かせてたような

108 18/07/05(木)20:03:08 No.516601964

なんか原始人が突然恥じらいを覚えて服着たらみんなに伝染した話

109 18/07/05(木)20:05:00 No.516602475

裸体の彫像の展覧場を作ってたら女に怒られる

110 18/07/05(木)20:05:04 No.516602504

>今考えればジャンプから浮いてたのかもしれない 超黄金時代だからジャンプらしくない漫画載せる余裕があった

111 18/07/05(木)20:05:40 No.516602646

自分のうんこの臭いは許せるけど 人のうんこの臭いって絶対的に許せないよね というネタがあった気がする

112 18/07/05(木)20:07:08 No.516603063

>自分のうんこの臭いは許せるけど >人のうんこの臭いって絶対的に許せないよね >というネタがあった気がする 世界には同じ臭いのうんこをする人が3人いるかもしれないとかそういうネタだったはず

113 18/07/05(木)20:07:56 No.516603262

集団母を訪ねて3000里 集団身に覚えがない子 撃てー!

114 18/07/05(木)20:08:42 No.516603450

>腐りかけのバナナを食うようになった最大のきっかけ タイトロープダンサーという単語はみんなこれで覚えた

115 18/07/05(木)20:09:40 No.516603730

ナマコ回で口先だけで集団を分断して一気に多数派になる流れがすごい好き 当時かなりの衝撃を受けた

116 18/07/05(木)20:10:48 No.516604007

言われれば思い出せるけどゼロから思い出せたのが大名行列しかなかった あっ81歳半泣き

117 18/07/05(木)20:11:19 No.516604155

犬大名

118 18/07/05(木)20:13:57 No.516604885

原始人が手をぶつけたら咄嗟に「いてっ」て声が出たって話もこの人だったっけ

119 18/07/05(木)20:14:04 No.516604907

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628603589 なんかセリフ回し硬くない?

120 18/07/05(木)20:16:16 No.516605486

前の人の真似をしなければならないゲーム

121 18/07/05(木)20:17:30 No.516605831

>前の人の真似をしなければならないゲーム (飛び降り)

122 18/07/05(木)20:17:40 No.516605876

>ぬ~べ~の言霊回のプロローグでオマージュされてたな なにわ小吉先生ごめんなさい

123 18/07/05(木)20:19:22 No.516606339

いま何してんだろう なにわ小者先生

124 18/07/05(木)20:23:41 No.516607471

連載1話から怒られて単行本でネタを差し替えられた作品

↑Top