虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)19:13:13 禁忌カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)19:13:13 No.516589447

禁忌カンストから魔王パートに飛ぶとは思わなかった

1 18/07/05(木)19:17:47 No.516590509

魔王こんな痴女だったっけ

2 18/07/05(木)19:18:34 No.516590693

展開がわからん

3 18/07/05(木)19:24:16 No.516591987

普通に原作通りやっても読者は混乱する だからいっそ大きく別の展開に繋げて混乱の矛先を変える

4 18/07/05(木)19:26:15 No.516592451

禁忌よくわからんまま長々とやってたのが不満多かった点だし 飛ばした方がいいかもしれないな

5 18/07/05(木)19:26:44 No.516592579

えっ…もしかしてここから勇者パートやっちゃうの…?

6 18/07/05(木)19:27:22 No.516592729

更新きてたのか… 小説のは読んでないけど結構話飛び飛びなの?

7 18/07/05(木)19:29:41 No.516593301

>更新きてたのか… >小説のは読んでないけど結構話飛び飛びなの? 原作だと時系列違うパートがちょくちょく挟まってたんだけど漫画ではずっと無視してた 今回のラストはその飛ばしてた別辞系列パートの一つに繋がったみたい

8 18/07/05(木)19:29:53 No.516593356

昼飯の流儀が混ざってダメだった

9 18/07/05(木)19:31:00 No.516593623

魔王ってこんなだったのか 勝手に黒髪ストレートの貧乳モデル体型だと思ってた

10 18/07/05(木)19:31:17 No.516593701

更新されてる? 見に行っても6/25分しか見れん…

11 18/07/05(木)19:31:48 No.516593834

6月25日分を開いて続きを見るからみれたよ

12 18/07/05(木)19:32:54 No.516594116

>更新されてる? >見に行っても6/25分しか見れん… ちゃんとヤングエースの方見てる? ComicWalkerはまだだぞ

13 18/07/05(木)19:34:43 No.516594571

コミックウォーカー見てた… ヤングエースのほうで見られたよ!サンキュー「」!

14 18/07/05(木)19:35:12 No.516594697

なろう版と書籍版でこれ以降の展開だいぶ違うんだっけ

15 18/07/05(木)19:37:03 No.516595190

全く違うので書籍読もうね

16 18/07/05(木)19:37:10 No.516595225

>なろう版と書籍版でこれ以降の展開だいぶ違うんだっけ えっそうなの なろうで全部読めるし書籍はいいやって思ってたけど買った方がいいの?

17 18/07/05(木)19:37:25 No.516595292

蜘蛛子が進化の最中に見た夢って体で 魔王パート突っ込んでくるのかね

18 18/07/05(木)19:37:51 No.516595413

書籍だと白ちゃん神パワー失っちゃうんだっけ

19 18/07/05(木)19:37:58 No.516595431

>なろうで全部読めるし書籍はいいやって思ってたけど買った方がいいの? なにもかも違う デスノートの原作と凡ドラマ版くらい違う

20 18/07/05(木)19:38:28 No.516595551

>書籍だと白ちゃん神パワー失っちゃうんだっけ 今月発売の9巻で完全復活してDに会いに行くらしいぞ

21 18/07/05(木)19:39:23 No.516595771

書籍となろうは序盤はほぼ一緒だけど 中層でマザーと会うくらいから顕著に違うよね

22 18/07/05(木)19:39:50 No.516595897

孫もそうだけど なろう版と書籍版で途中から展開ガラリと変えつつ同時進行させようとするのは割とある 大抵なろう版の更新スピードが犠牲になる

23 18/07/05(木)19:39:54 No.516595906

>書籍だと白ちゃん神パワー失っちゃうんだっけ 英断だと思う てかこの作品の面白さのほぼ全部が工夫してジャイキリする部分だから 自分がジャイアントになっちゃダメ

24 18/07/05(木)19:41:33 No.516596333

書籍版は自分がジャイアントな期間が上層に帰って来た一瞬すぎて可愛そうになるくらい徹底的にいじめるぞ!

25 18/07/05(木)19:42:10 No.516596491

>蜘蛛子が進化の最中に見た夢って体で >魔王パート突っ込んでくるのかね 魔王パートで戦争編を一度終わりまでやって そのラストに魔王の正体と勇者殺したのの正体を明かして そのあとまた時系列戻すって感じかも

26 18/07/05(木)19:42:31 No.516596582

なろう版がイージーモードで 書籍版がハードモード

27 18/07/05(木)19:42:36 No.516596596

ウエブ版と書籍版で話がまるで違う作品は結構あるので気をつけるのですよ「」…

28 18/07/05(木)19:43:27 No.516596790

>ウエブ版と書籍版で話がまるで違う作品は結構あるので気をつけるのですよ「」… たまに誤字脱字すら直さないのもあるし ホントにピンキリだよね

29 18/07/05(木)19:45:08 No.516597216

>たまに誤字脱字すら直さないのもあるし 誰も指摘していないのである!

30 18/07/05(木)19:45:16 No.516597262

>ウエブ版と書籍版で話がまるで違う作品は結構あるので気をつけるのですよ「」… ここでめっちゃ人気ある野猿の書籍版は WEBの続きだけどかなり続いてたりね

31 18/07/05(木)19:45:23 No.516597295

9巻表紙の吸血っ子がロリコン的にストライクな年齢に見える

32 18/07/05(木)19:45:28 No.516597322

なろう版しか読んでないけど書籍版だと漫画版と同じように繋がってんの?

33 18/07/05(木)19:46:31 No.516597605

すぐ早口で説明させる癖とか担当に言われてるのかかなり読みやすくなってますよ「」

34 18/07/05(木)19:47:14 No.516597812

>なろう版しか読んでないけど書籍版だと漫画版と同じように繋がってんの? 漫画版は書籍版の漫画化だから竜の卵のくだりとかある

35 18/07/05(木)19:48:38 No.516598179

孫も反撃パートはなろう版には無かったからうん?ってなった

36 18/07/05(木)19:48:57 No.516598275

>自分がジャイアントになっちゃダメ 単に既存システムのアシスト消えて自分用の新システム組まなきゃ駄目になったから一時的に弱体化しただけよ

37 18/07/05(木)19:52:51 No.516599386

漫画版は蜘蛛視点しかないけど原作だと違うのだろうか というかこれからそれをやるのかな

38 18/07/05(木)19:53:53 No.516599604

>漫画版は蜘蛛視点しかないけど原作だと違うのだろうか >というかこれからそれをやるのかな なろうだと同時進行で散発的に魔王パート勇者パートもやってた 書籍版はわからん

39 18/07/05(木)19:54:06 No.516599650

>漫画版は蜘蛛視点しかないけど原作だと違うのだろうか >というかこれからそれをやるのかな 既に外伝扱いでドラゴン編やってる

40 18/07/05(木)19:55:54 No.516600136

なろうも書籍も途中まで未来の蜘蛛子=魔王だと ミスリードさせようとしてた節があるね 引っかかる読者皆無だったけど

41 18/07/05(木)19:57:20 No.516600481

書籍だと道化すぎる勇者山田君にも救いあるんです?

42 18/07/05(木)19:57:23 No.516600500

>なろうも書籍も途中まで未来の蜘蛛子=魔王だと >ミスリードさせようとしてた節があるね >引っかかる読者皆無だったけど 俺…書籍しか読んでなかったからもしかして蜘蛛子が魔王なのかなと思ってたよ

43 18/07/05(木)19:57:26 No.516600511

>>ウエブ版と書籍版で話がまるで違う作品は結構あるので気をつけるのですよ「」… >たまに誤字脱字すら直さないのもあるし >ホントにピンキリだよね ネタはいいけど話の作りと文章力がクソみたいな作品が書籍化に当たって大幅加筆修正した結果 読んでても気にならない程度に文章整った上に話の構成も読み応えある感じになってたことあるし 編集ガチャの当たり外れは本当に大きいよね

44 18/07/05(木)19:58:25 No.516600754

>なろうも書籍も途中まで未来の蜘蛛子=魔王だと >ミスリードさせようとしてた節があるね >引っかかる読者皆無だったけど 漫画だってミスリードやってるんだからそんなあっさりばらさなくても…

45 18/07/05(木)19:59:04 No.516600918

>書籍だと道化すぎる勇者山田君にも救いあるんです? あると思うかい?

46 18/07/05(木)19:59:10 No.516600939

漫画しか読んでないけど原作?読むならなろうと書籍どっちがいいのかな

47 18/07/05(木)19:59:24 No.516600994

>書籍だと道化すぎる勇者山田君にも救いあるんです? 読もう!なろう!

48 18/07/05(木)20:01:03 No.516601416

>書籍だと道化すぎる勇者山田君にも救いあるんです? 何と蜘蛛子の陰謀ばらされて最後の希望だよ! Dがやりました

49 18/07/05(木)20:02:29 No.516601786

勝てるかどうかで言えば勇者魔王合体砲打てば蜘蛛子に勝てそうだよね ただしエネルギー不足で世界即滅びまーす

50 18/07/05(木)20:02:48 No.516601868

しかしまあ人型の女子が出るまでなげーよなホント

51 18/07/05(木)20:03:14 No.516601982

>魔王ってこんなだったのか >勝手に黒髪ストレートの貧乳モデル体型だと思ってた もうこれ体担当と混ざってる時かも

52 18/07/05(木)20:04:09 No.516602230

>もうこれ体担当と混ざってる時かも 魔王会議だから混ざってる時期よ

53 18/07/05(木)20:05:14 No.516602530

>漫画版は蜘蛛視点しかないけど原作だと違うのだろうか >というかこれからそれをやるのかな なろう版は飛び飛びになってたのよ 書籍で無茶苦茶しっかり整理したけど

54 18/07/05(木)20:06:29 No.516602875

一気読みするとたぶん「」みたいにイラつかないからどっちからでも良いと思う

55 18/07/05(木)20:06:49 No.516602968

そんなに別物なのか書籍版… 割とよくあるやたらダレる感じで長く続く文章が改善されてるなら手出そうかな

56 18/07/05(木)20:07:13 No.516603088

su2476457.png 書籍魔王

57 18/07/05(木)20:07:51 No.516603236

パペットタラテクト達がなろう版でイメージしてたのと別物に進化してしまった

58 18/07/05(木)20:08:44 No.516603457

もっとあっぱらぱーな見た目のだと想像してたわ魔王

59 18/07/05(木)20:10:12 No.516603857

だって元はあっぱらぱーじゃなかったし…割とシリアス寄りの人物だったはずだし…

60 18/07/05(木)20:11:18 No.516604153

それも全部体担当って奴が悪いんだ

61 18/07/05(木)20:11:33 No.516604209

魔王はちょっと可哀想過ぎるからどうにかハッピーになってほしい…

↑Top