面白い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)18:19:09 /PLDv.uM No.516577582
面白いゲームそんなにあるかな
1 18/07/05(木)18:20:28 No.516577839
SAOシリーズは基本的に当り ハズレレベルでも凡作をちょっと下回るくらい
2 18/07/05(木)18:20:55 No.516577926
面白いの基準が参考にならない人だ
3 18/07/05(木)18:20:58 No.516577935
この人の基準の面白いは普通の面白いとは違うから…
4 18/07/05(木)18:22:04 No.516578159
ドラゴンボール面白いよ
5 18/07/05(木)18:23:25 No.516578416
デター
6 18/07/05(木)18:24:26 No.516578626
誰
7 18/07/05(木)18:24:55 No.516578716
ラー油かよ
8 18/07/05(木)18:26:24 yNCpKp5g No.516579010
>誰 見える地雷ゲー買ってクソゲーだった!って騒いでアクセス稼ぎするアフィカス
9 18/07/05(木)18:26:40 No.516579055
圧烈弾ってなに?
10 18/07/05(木)18:27:32 No.516579219
なんでそ爆してんだ ラー油しってるような古参にも例のスレの統失いるのかね
11 18/07/05(木)18:28:17 No.516579376
今度出るワンピのオープンワールドのゲームが楽しみ
12 18/07/05(木)18:29:35 No.516579613
最近はそこまでヤバいのは無い
13 18/07/05(木)18:30:12 No.516579730
キャラゲーって括りではバンナムは良い方だと思うよ 他がパッとしないとも言う
14 18/07/05(木)18:30:23 No.516579766
ついっぷりーん
15 18/07/05(木)18:30:24 No.516579774
クソゲー以外の名作や凡作もちゃんとレビューしてるのにクソゲーのレビューしか見ない奴が多そう
16 18/07/05(木)18:31:20 No.516579940
ヴァリホはどうなったの?
17 18/07/05(木)18:33:28 yNCpKp5g No.516580433
>クソゲー以外の名作や凡作もちゃんとレビューしてるのにクソゲーのレビューしか見ない奴が多そう クソゲーレビュー以外あんま面白くないし…
18 18/07/05(木)18:34:02 No.516580556
ラー油と悪食の言うことは話し半分で
19 18/07/05(木)18:34:23 No.516580645
>なんでそ爆してんだ >ラー油しってるような古参にも例のスレの統失いるのかね 例のスレを扇動してる古参の荒らしだろ
20 18/07/05(木)18:34:29 No.516580665
配信動画とかたまにみるけど感覚がなんかズレてる気がする
21 18/07/05(木)18:35:00 No.516580800
昔はアレだったけど最近はかなり遊べるの増えてる気はするバンナムキャラゲー まあそもそもバンナムでくくるよりは開発元次第ではあるんだけど
22 18/07/05(木)18:35:52 No.516580993
ドラゴンボールのゲームとか基本的に打率いいし この前のガンブレ並みに酷いのとかかなり稀じゃん
23 18/07/05(木)18:36:42 No.516581164
なんで本人に聞かないの
24 18/07/05(木)18:38:36 No.516581664
アクリア アートディンク エープラス サイバーコネクトツー ソレイユ スパイク・チュンソフト ディンプス BBスタジオ ナツメアタリ バイキング クラフト&マイスター アークシステムワークス まあ下請け開発でぶれ幅大きいよね
25 18/07/05(木)18:38:56 No.516581753
ガンバトとかギアスロストカラーズとか面白かった
26 18/07/05(木)18:39:31 No.516581895
ラー油知ってると古参…?
27 18/07/05(木)18:39:49 No.516581961
余はガンバリオン開発の良作率を見捨ててはおらぬ
28 18/07/05(木)18:40:29 No.516582121
低予算キャラゲーはある意味面白いときがある
29 18/07/05(木)18:40:39 No.516582163
デター
30 18/07/05(木)18:42:20 No.516582539
誰かと思えばラー油か クソゲー食いの「」が今ヒでご意見番みたいになってて面白いよね
31 18/07/05(木)18:43:13 No.516582746
誰?
32 18/07/05(木)18:43:30 No.516582810
誰?
33 18/07/05(木)18:43:32 No.516582818
FCのZガンダムも面白かったよ…
34 18/07/05(木)18:43:50 No.516582905
ファミコン時代のバンダイゲーの印象が強烈すぎるだけな気もする
35 18/07/05(木)18:44:21 yNCpKp5g No.516583021
>誰? 見える地雷ゲー買ってクソゲーだった!って騒いでアクセス稼ぎするアフィカス
36 18/07/05(木)18:44:28 No.516583048
ルートレターのレビューは面白かったな
37 18/07/05(木)18:46:23 No.516583443
アゴ
38 18/07/05(木)18:47:36 No.516583677
圧裂弾は仮面ライダーアマゾンズに出てきた兵器だよ 見た目は普通のグレネード弾だけど掠めると人の肉が抉れ飛んだり当たった海岸が爆発して余波でラスボスが死んだりした超兵器だよ
39 18/07/05(木)18:47:54 No.516583736
バンナム以外のキャラゲーに比べたらだいぶ面白いよ
40 18/07/05(木)18:50:57 No.516584400
>>誰? >見える地雷ゲー買ってクソゲーだった!って騒いでアクセス稼ぎするアフィカス 悪食か 懐かしいな
41 18/07/05(木)18:51:41 No.516584548
年に30本は出るからまあ玉石混交にはなる
42 18/07/05(木)18:52:54 No.516584841
スパロボレベルのキャラゲーは世界を探してもないレベルだと思うよ それだけでバンナムが世界一のキャラゲー屋だって言えるくらい
43 18/07/05(木)18:53:39 No.516585024
キャラゲーは海外の方が遥かにレベル高いから
44 18/07/05(木)18:54:58 No.516585300
imgの目立つやつに粘着するアゴ
45 18/07/05(木)18:56:00 No.516585513
コンシューマのキャラゲーは最近買ってないな… ソシャゲで満足しちゃってるからかな
46 18/07/05(木)18:56:28 No.516585644
バンナム で一括にしすぎだと思う
47 18/07/05(木)18:58:56 No.516586180
ラー油は普段すごい穏やかなのにシンプルシリーズのことになるとたまに般若になってびびる
48 18/07/05(木)19:00:56 No.516586631
ジャンプゲーはなんだかんだでクオリティ安定してる気がする
49 18/07/05(木)19:01:39 No.516586827
スパロボは進化してるはずなのに客層がどんどん減ってるから…
50 18/07/05(木)19:02:09 No.516586945
スパロボはおっさん臭い通り越して線香の匂いみたいなラインナップだもん
51 18/07/05(木)19:02:51 No.516587097
THE大奥は般若になっても仕方ないよ…
52 18/07/05(木)19:03:17 No.516587204
また何年かしたらロボアニメブーム来るだろうからスパロボも流行るさ
53 18/07/05(木)19:06:56 No.516588081
悪食はACEPすら楽しめる狂人だからな…
54 18/07/05(木)19:09:46 No.516588651
グランクレスト戦記面白いのに俺以外やってる人見たことない
55 18/07/05(木)19:10:35 No.516588829
バンナムのガンダムゲーは基本的にハズレはない気がする まあバンナムしか出せないし力はそれなりに入れるからなんだろうけども
56 18/07/05(木)19:10:37 No.516588834
スパクロのおかげで新規参戦に驚きがなくなったのはある
57 18/07/05(木)19:10:41 No.516588841
>グランクレスト戦記面白いのに俺以外やってる人見たことない ちょっと興味あったけど原作なぞるだけって聞いて買うのやめちゃった
58 18/07/05(木)19:11:09 No.516588962
>バンナムのガンダムゲーは基本的にハズレはない気がする 圧裂弾を…
59 18/07/05(木)19:11:29 No.516589040
>ちょっと興味あったけど原作なぞるだけって聞いて買うのやめちゃった ifルートあるよ 桜井やアラブじんと共闘するよ
60 18/07/05(木)19:11:59 No.516589143
>バンナムの種ゲーは基本的にハズレはない気がする
61 18/07/05(木)19:13:02 No.516589393
圧裂弾がわからない人はバンナムのバンダイの部分にほとんど興味がないのだろうな
62 18/07/05(木)19:13:37 No.516589524
>圧裂弾がわからない人はバンナムのバンダイの部分にほとんど興味がないのだろうな でも今バンナムのナムコ部分ってろくに残ってなくない?
63 18/07/05(木)19:13:39 No.516589529
いいですよね 発売1ヶ月も経たずに70%オフ
64 18/07/05(木)19:14:32 No.516589733
重要なのはディベロッパーの方なんだけどな
65 18/07/05(木)19:15:06 No.516589870
スマブラをバンナムが作ってるって言ったら手のひら返すのかな
66 18/07/05(木)19:15:11 No.516589887
バンナムゲーって「」に人気あるけどそんなダメかな
67 18/07/05(木)19:15:24 No.516589930
ASBとニューガンダムブレイカーの二大巨塔!
68 18/07/05(木)19:16:01 No.516590079
流石に神の座に位置する任天堂を引き合いに出すのはちょっと…
69 18/07/05(木)19:16:26 No.516590181
>バンナムゲーって「」に人気あるけどそんなダメかな キャラクターが人気あるから当然って感じではある 逆に「」がガンダムにすら興味示さなくなったらガンダム自体がヤバい