虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/05(木)18:09:23 No.516575701

    「」にぴったりの戦場

    1 18/07/05(木)18:11:05 No.516576031

    しにたくない

    2 18/07/05(木)18:11:23 No.516576088

    扉が開いたら

    3 18/07/05(木)18:12:46 No.516576350

    上手く最前列の奴を盾に出来たらワンチャン

    4 18/07/05(木)18:16:20 No.516577062

    上陸する前に死にたくはないなあ

    5 18/07/05(木)18:20:03 No.516577760

    もし盾持って先陣切れば多少は生存率上がったのだろうか ちょっと早目の浅間山荘になるだけか

    6 18/07/05(木)18:20:56 No.516577929

    戦車は?

    7 18/07/05(木)18:22:09 No.516578176

    陣地が確保できれば輸送してやる

    8 18/07/05(木)18:23:39 No.516578470

    >戦車は? 沖で沈んだ!

    9 18/07/05(木)18:24:50 No.516578704

    (続々と溺れ死ぬ「」)

    10 18/07/05(木)18:26:12 No.516578979

    (たらふく食って上も下も決壊する「」)

    11 18/07/05(木)18:26:35 No.516579038

    >もし盾持って先陣切れば多少は生存率上がったのだろうか 8mmモーゼル弾を止める盾って当時の材料で何キロになるんだろうな 持てたとしても固まったところを迫撃砲でやられそうな気がする

    12 18/07/05(木)18:27:03 No.516579118

    オマハ以外は全然反撃なく上陸できたっぽい

    13 18/07/05(木)18:27:42 No.516579256

    どうして正面の扉が開いていきなり無防備晒すのですか? どうして…

    14 18/07/05(木)18:27:57 No.516579312

    >もし盾持って先陣切れば多少は生存率上がったのだろうか 第一波は上陸後10分以内に8割くらいが死亡もしくは重傷とかいう話を読んだことがある もはや運だけじゃないかな…

    15 18/07/05(木)18:29:26 No.516579579

    艦砲射撃も爆撃もした 偵察によって敵の主力も海岸にいない事は確認済み 天候は荒れてるので空軍も来ない 楽勝じゃん

    16 18/07/05(木)18:29:38 No.516579623

    >>戦車は? >沖で沈んだ! BFでゲーム始まる時のこのチャット好き

    17 18/07/05(木)18:30:25 No.516579776

    実際の写真はプライベートライアンよりもまばらだよね

    18 18/07/05(木)18:30:47 No.516579850

    オエエエエ!

    19 18/07/05(木)18:31:04 No.516579900

    https://www.youtube.com/watch?v=uFMSw_IvmX4 僕こっちがいい

    20 18/07/05(木)18:32:16 No.516580159

    >艦砲射撃も爆撃もした >偵察によって敵の主力も海岸にいない事は確認済み >天候は荒れてるので空軍も来ない >楽勝じゃん 沖縄でも似たような目にあってるじゃん…

    21 18/07/05(木)18:34:06 No.516580572

    その時「」の手は震えていた

    22 18/07/05(木)18:35:11 No.516580842

    派手な盾持ってるヤツがいるな!

    23 18/07/05(木)18:36:36 No.516581139

    もっと浅瀬まで行ってから降ろせよ

    24 18/07/05(木)18:36:56 No.516581212

    ジュノーとで天国と地獄だったんだろうか

    25 18/07/05(木)18:37:03 No.516581238

    キャップみたいなんがいる!!!

    26 18/07/05(木)18:37:45 No.516581424

    俺は賢いから上陸艇のハッチが空く前に横から海にダイブするよ

    27 18/07/05(木)18:37:53 No.516581463

    MG42の砲身の換えがないから小便で冷やしてたってエピソード忘れられない

    28 18/07/05(木)18:38:27 No.516581603

    「」はビビって横から飛び降りるけど装備の重さで沈んで溺れる

    29 18/07/05(木)18:38:30 No.516581630

    俺は空挺部隊だから安心だな!

    30 18/07/05(木)18:38:55 No.516581750

    大部分は沈んだとはいえ数台程はオマハビーチについたようだけど誤った指示や貧弱な指揮でまあ大変なことに

    31 18/07/05(木)18:39:11 No.516581816

    >俺は空挺部隊だから安心だな! 井戸に落ちるなよ!

    32 18/07/05(木)18:39:40 No.516581929

    勝ち確で臨んだイオージマのが死に切れんよな…

    33 18/07/05(木)18:40:06 No.516582018

    恐ろしいねぇ…

    34 18/07/05(木)18:40:10 No.516582037

    >俺は空挺部隊だから安心だな! ちょっとお偉いさんが一緒に乗って行くからグライダーに鉄板で補強入れておくね!

    35 18/07/05(木)18:40:35 No.516582151

    >俺は空挺部隊だから安心だな! それ読んで水没地帯形成するとかロンメルは何周目なの…?

    36 18/07/05(木)18:40:57 No.516582225

    >勝ち確で臨んだイオージマのが死に切れんよな… 負け確なのにどうして死ぬまで戦おうとするのですか? どうして…

    37 18/07/05(木)18:41:16 No.516582303

    別の海岸で崖登る用のフックランチャーがロープ海水で濡れて重くなったせいで崖上までとどかねえ!ってなったエピソード好き

    38 18/07/05(木)18:41:55 No.516582437

    でも終盤まともに戦えてたのは組織的抵抗を諦めなかったイオージマくらいなんだよな

    39 18/07/05(木)18:43:08 No.516582720

    イオージマは鼻歌まじりで行ったら歴史に残るくらいの地獄だった

    40 18/07/05(木)18:43:11 No.516582738

    硫黄島は結果として負けたけど米軍の損害でかすぎて 今でもトラウマになってるもんなぁ

    41 18/07/05(木)18:43:17 No.516582758

    >もっと浅瀬まで行ってから降ろせよ 障害物とか地雷とかあるので

    42 18/07/05(木)18:43:34 No.516582824

    >負け確なのにどうして死ぬまで戦おうとするのですか? >どうして… せめて一人でも多く道連れにした方がサクサクするぞ

    43 18/07/05(木)18:44:02 No.516582942

    硫黄島のジャップはスナック感覚でバンザイしないからな

    44 18/07/05(木)18:44:03 No.516582947

    アホだなぁ 空から落下傘でおりればすぐじゃん!

    45 18/07/05(木)18:44:26 No.516583040

    >でも終盤まともに戦えてたのは組織的抵抗を諦めなかったイオージマくらいなんだよな ラストの沖縄もかなりのクソ案件だぞ

    46 18/07/05(木)18:45:10 No.516583197

    FHSWだとこのマップマジで地獄なんだよ

    47 18/07/05(木)18:45:32 No.516583270

    イオージマは両軍ともに重要拠点だったからいいよ ペリリューのアメリカ軍遣る瀬無さよ…

    48 18/07/05(木)18:46:22 No.516583440

    メダルオブオナー…お前は今どこで戦っているんだ…

    49 18/07/05(木)18:46:39 [ドイツ人] No.516583502

    どうして前列を死なせないような工夫もなしに扉を開けるんですか?

    50 18/07/05(木)18:46:50 No.516583530

    アメちゃん的には主眼はドイツで日本は意外としぶといなぁ程度のあれだった 本土決戦まで行ってたらドイツ戦での死者上回ったかもしれんが

    51 18/07/05(木)18:47:03 No.516583574

    B-29が不時着できるぴったりの条件じゃなきゃ余裕でスルーしてただろうに

    52 18/07/05(木)18:47:31 No.516583663

    >どうして前列を死なせないような工夫もなしに扉を開けるんですか? なんで前空けるんだろうなあれ 後ろあけちゃだめなの・・・?ってなった

    53 18/07/05(木)18:47:39 No.516583687

    太平洋戦線は有名な激戦地がふたつくらいあるだけで 他はイージーなゴミだよ?

    54 18/07/05(木)18:48:01 No.516583759

    というかドイツに行く連中にくらべて太平洋があまりにひどすぎる 日米含めてあの戦いの参戦者は前世なにかやったのか

    55 18/07/05(木)18:48:18 No.516583813

    後ろや横からだと溺れる

    56 18/07/05(木)18:48:51 No.516583937

    >欧州戦線は有名な激戦地がふたつくらいあるだけで >他はイージーなゴミだよ?

    57 18/07/05(木)18:48:58 No.516583973

    >後ろあけちゃだめなの・・・?ってなった 後ろから何て水の中歩く羽目になるんだから余計的になるぞ

    58 18/07/05(木)18:49:13 No.516584020

    絶望感はマーケットガーデン作戦も大概

    59 18/07/05(木)18:49:58 No.516584152

    >欧州戦線は有名な激戦地がふたつくらいあるだけで >他はイージーなゴミだよ? ソ連「え?」

    60 18/07/05(木)18:50:05 No.516584182

    首都蹂躙されるまで粘ったからなナチは 日本はすぐびびって降服した よくやった

    61 18/07/05(木)18:50:17 No.516584244

    プライベートライアンの冒頭が凄かった

    62 18/07/05(木)18:50:18 No.516584250

    >他はイージーなゴミだよ? 激戦区がウルトラハード過ぎないですかね…

    63 18/07/05(木)18:50:20 No.516584262

    空爆してくだちぃ

    64 18/07/05(木)18:50:52 No.516584381

    ドラマとか見ると18歳以下の子がガンガン死んでて驚く そんな若かったの…って

    65 18/07/05(木)18:50:56 No.516584399

    >僕こっちがいい 撃つな!焼き殺せ

    66 18/07/05(木)18:51:26 No.516584497

    >太平洋戦線は有名な激戦地がふたつくらいあるだけで >他はイージーなゴミだよ? 米軍視点来たな…実際アメリカ側から見ればそうなんだけど

    67 18/07/05(木)18:52:11 No.516584660

    >オマハ以外は全然反撃なく上陸できたっぽい ジュノーもめっちゃ抵抗されてるよ

    68 18/07/05(木)18:52:34 No.516584759

    ステージ1: MG42機関銃を回避しつつ泳いで上陸しろ!

    69 18/07/05(木)18:52:52 No.516584834

    日本が大発を作って それを米国がリファインして使った 米国はニーモーターに続きまたしてもジャップに一杯くわされた!

    70 18/07/05(木)18:53:02 No.516584864

    硫黄島と沖縄の一部がクソハードなだけだよ

    71 18/07/05(木)18:53:16 No.516584936

    >太平洋戦線は有名な激戦地がふたつくらいあるだけで >他はイージーなゴミだよ? これで海兵隊は500年は安泰だ

    72 18/07/05(木)18:53:41 No.516585030

    前日に豪華な食事を支給したら翌朝体が重くなって ついでに船酔いも悪化して大勢犠牲になった話が酷い

    73 18/07/05(木)18:53:43 No.516585041

    ゲリラ戦法で長引かせてやったぜ!あめりかじんはこわれた

    74 18/07/05(木)18:53:53 No.516585092

    大時化の中進むのに前日にカロリーたっぷりの食事を出すとか…

    75 18/07/05(木)18:54:07 No.516585131

    どうして空域確保してないのに歩兵に上陸させるのですか…どうして…

    76 18/07/05(木)18:54:36 No.516585225

    猛攻撃の中垂直の崖登ったら目標の砲台が無かったオチが一番切ない

    77 18/07/05(木)18:54:53 No.516585285

    ごっめーん空爆の時間間違えちゃった♪

    78 18/07/05(木)18:54:57 No.516585297

    >ドラマとか見ると18歳以下の子がガンガン死んでて驚く >そんな若かったの…って 戦争ものは覚悟決まった軍人同士がカッコよく戦うだけでいいんですよ なんでそこらへんの若者が雑に殺されまくるのを見なきゃならないんだ…

    79 18/07/05(木)18:55:21 No.516585372

    >どうして空域確保してないのに歩兵に上陸させるのですか…どうして… それやったら上陸地点がばれるから

    80 18/07/05(木)18:55:55 No.516585498

    >ドラマとか見ると18歳以下の子がガンガン死んでて驚く >そんな若かったの…って 現代の力の象徴たる原子力空母も運営員ほとんど20以下だよ

    81 18/07/05(木)18:55:58 No.516585510

    ドイツ人って守るのめちゃくちゃ上手な印象ある

    82 18/07/05(木)18:57:05 No.516585773

    >猛攻撃の中垂直の崖登ったら目標の砲台が無かったオチが一番切ない あれ実は上層部は知ってたとかいう話がある

    83 18/07/05(木)18:57:37 No.516585882

    >ドイツ人って守るのめちゃくちゃ上手な印象ある 定期的に急に興奮して周辺国に喧嘩売り出すので 結果として防衛の激戦が多く起きるだけです…

    84 18/07/05(木)18:57:48 No.516585920

    というか沖縄で日本人の士気高いなあって思われてたから 本土決戦は都市全てに核山間部全てにガスの予定だったよ アメリカ側の試算は生存する日本人は1400万人

    85 18/07/05(木)18:57:48 No.516585924

    日本軍の上層部ばかりアレといわれるけど 世界どこの軍も大なり小なり似たようなものだなって…

    86 18/07/05(木)18:58:00 No.516585968

    >ドイツ人って守るのめちゃくちゃ上手な印象ある 一個も守れてなくない!? ベルリンすら守れてないぞ!?

    87 18/07/05(木)18:59:30 No.516586313

    >日本軍の上層部ばかりアレといわれるけど 結果的にはドイツも日本とまったくおなじ間違い犯してるからね

    88 18/07/05(木)19:00:20 No.516586494

    >本土決戦は都市全てに核山間部全てにガスの予定だったよ それやってたらアメリカも今より弱ってたかもしれないな

    89 18/07/05(木)19:00:24 No.516586512

    防衛戦の鬼はドイツではなくロシアの方だろう 焦土作戦と冬将軍のコンボは無敵だ

    90 18/07/05(木)19:01:49 No.516586860

    負けた方の上層部はどれだけ叩いてもいいからな

    91 18/07/05(木)19:02:16 No.516586975

    >焦土作戦と冬将軍のコンボは無敵だ 春と秋にくる泥将軍もあるぞ 泥の海でまともに進めねぇ

    92 18/07/05(木)19:02:43 No.516587070

    沖縄は防御戦術が最悪を極めてたとかは聞くね

    93 18/07/05(木)19:02:58 No.516587122

    事前に空爆やったっぽいんだけど味方を誤爆するのを恐れて かなり奥の方を爆撃しちゃったみたいだね

    94 18/07/05(木)19:03:03 No.516587135

    ロシアには夏将軍もいると今回のワールドカップが教えてくれた

    95 18/07/05(木)19:03:15 No.516587189

    >それやってたらアメリカも今より弱ってたかもしれないな でもそうなったら日本人一人も残さない気持ちでやるしかなかったのよ なんせソ連の艦隊が北海道にほぼ到着してたので本土丸ごと手に入れるしか無かった

    96 18/07/05(木)19:03:17 No.516587201

    最終的には勝ったけど 勝った方だって人間なんだから、そりゃ失敗くらいいくつもしてるんだよな 勝ったから叩かれないだけで

    97 18/07/05(木)19:03:48 No.516587335

    ポートモレスビー序盤もお互い挽肉をつくり合う地獄だったと聞く

    98 18/07/05(木)19:04:05 No.516587405

    確か沖縄の何処かの小高い丘が十字砲火で守られてて凄まじい損害を出したとか

    99 18/07/05(木)19:04:11 No.516587426

    >勝ったから叩かれないだけで あと失敗を反省して改善するかだ 枢軸は失敗を『なかったこと』にするってのが多すぎる

    100 18/07/05(木)19:05:11 No.516587678

    というか英米の作戦へのフィードバックの速さがおかしい…

    101 18/07/05(木)19:05:16 No.516587701

    >負け確なのにどうして死ぬまで戦おうとするのですか? >どうして… 我々がこの島を守る一日には意味があるんです!

    102 18/07/05(木)19:06:03 No.516587893

    >確か沖縄の何処かの小高い丘が十字砲火で守られてて凄まじい損害を出したとか パシフィックでやってたな 結局弾尽きるまで殴りあった

    103 18/07/05(木)19:07:43 No.516588250

    嘉数の戦いは10人足らずの下士官と将校だけでよくあそこまで戦えたってくらい大戦果

    104 18/07/05(木)19:07:48 No.516588264

    太平洋では死守命令を出すまでもなく飢えや病気で死ぬからな…