18/07/05(木)17:48:14 売るも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)17:48:14 No.516571906
売るものがなくなった俺はゴミだよ
1 18/07/05(木)17:51:24 No.516572362
NGになったとか?
2 18/07/05(木)17:52:22 No.516572522
当日版権さえ駄目?
3 18/07/05(木)17:52:25 No.516572525
オリジナルで即席したら?
4 18/07/05(木)17:53:05 No.516572621
ムチャしやがって・・・
5 18/07/05(木)17:53:24 No.516572680
左様 仕方ないので3mm径と球体関節を変換するプラモ用パーツを売ろうかと思うがこれも受け付けで弾かれたらどうしよう
6 18/07/05(木)17:54:10 No.516572817
具体的に何だそうとしたん?
7 18/07/05(木)17:55:37 No.516573074
○○用とか言って市販キットに付けて展示とかしなければ大丈夫だと思うよ
8 18/07/05(木)17:56:05 No.516573178
お辛いでしょう…
9 18/07/05(木)17:56:40 No.516573281
卓代丸々損なのがむごい
10 18/07/05(木)17:57:50 No.516573503
>○○用とか言って市販キットに付けて展示とかしなければ大丈夫だと思うよ 机に使用例並べられないけどよかったら見に来てくれ... グレーの塊しか見せられないが
11 18/07/05(木)17:58:38 No.516573662
>卓代丸々損なのがむごい 高い入場券だと思えば! そこまで欲しいものがあるわけではないが
12 18/07/05(木)18:00:00 No.516573916
卓代っておいくらだったっけWF
13 18/07/05(木)18:00:14 No.516573958
申請書類に不備もあったみたいだしいい勉強料になったよみんなあれ読み込んでるんだね
14 18/07/05(木)18:00:33 No.516574022
ちなみに誰ちゃん?
15 18/07/05(木)18:00:48 No.516574062
>卓代っておいくらだったっけWF だいたい3万二人で参加なので折半なのが幸い
16 18/07/05(木)18:01:06 No.516574110
書類関連はちゃんと読めるようにならないと大人になってから大変だぞ
17 18/07/05(木)18:01:17 No.516574143
WFの申請書類に不備するような面倒なのあったっけ・・・
18 18/07/05(木)18:01:18 No.516574148
>卓代っておいくらだったっけWF 版権物やってるなら2万9千円とかだったかな?
19 18/07/05(木)18:01:43 No.516574237
>書類関連はちゃんと読めるようにならないと大人になってから大変だぞ 実際大変なことになったよ!
20 18/07/05(木)18:01:44 No.516574241
オリジナル即席でだして売っていいの¥。
21 18/07/05(木)18:02:24 No.516574367
書類ぐらい面倒がらずに読めよ!
22 18/07/05(木)18:02:25 No.516574369
>>卓代っておいくらだったっけWF >だいたい3万二人で参加なので折半なのが幸い 相方はちゃんと出せるん?
23 18/07/05(木)18:03:17 No.516574538
またダイパス外れた これ当たる事なんてあるの?
24 18/07/05(木)18:03:33 No.516574587
>相方はちゃんと出せるん? そこは信頼できる人なので というか分業で共同制作だったから
25 18/07/05(木)18:05:09 No.516574904
今はおかしな事して直メール返事しなかったらパツイチ出禁じゃん 助かったね
26 18/07/05(木)18:05:20 No.516574929
いいですよね売り物無くて卓につっぷして寝てるおじさん
27 18/07/05(木)18:05:40 No.516574988
メガミデバイス用のパーツでも出したらどうだい? 公序良俗に反してないなら届け出無しで販売出来るよ
28 18/07/05(木)18:05:42 No.516574992
フィギュア用の武器とかも確認取ったら特定できたらアウトやぞって言われたけどその持ち手がfigmaようなのかshf用なのかはたまた女神デバイス用なのかとかわからねえよな
29 18/07/05(木)18:06:10 No.516575088
>これ当たる事なんてあるの? 当たるけど当たってからも整理番号という戦いがある
30 18/07/05(木)18:07:06 No.516575245
>メガミデバイス用のパーツでも出したらどうだい? >公序良俗に反してないなら届け出無しで販売出来るよ サンプルの事前申請も一切必要なし?
31 18/07/05(木)18:08:49 No.516575601
AKGはメガミ多かったよね
32 18/07/05(木)18:09:41 No.516575756
メガミは版権フリーだし今めっちゃ売れるからな… アリスギア関係とかは二重版権必要だけど
33 18/07/05(木)18:09:56 No.516575809
>サンプルの事前申請も一切必要なし? いらないよ 気になるなら公式HPの版権の所見て見るといいよ
34 18/07/05(木)18:12:26 No.516576282
にゃんこっぺとかは2日もあれば原型が出来るぞ
35 18/07/05(木)18:12:35 No.516576315
>またダイパス外れた >これ当たる事なんてあるの? 当たった
36 18/07/05(木)18:14:17 No.516576659
FA:G用の首関節パーツを削って女神用するか
37 18/07/05(木)18:14:27 No.516576688
ダイパスは今回から顔認証必須になるから免許証準備しとけよな
38 18/07/05(木)18:14:36 No.516576710
>AKGはメガミ多かったよね そもそもAKGはそこ狙い撃ちのイベントだし 版権モノはメガミしか出せないからな
39 18/07/05(木)18:17:56 No.516577347
ダイパス無しで朝並ぶとくっそマナー悪い奴居るから嫌なんだよな カタログ買う人に紛れて前の方に横入りするジジイ捕まえたのに スタッフ俺に振るなよみたいな態度で何にも仕事しねえ
40 18/07/05(木)18:18:37 No.516577491
1/12系売れるのは分かってるけどどうにも作る気が起きない 1/8くらいの可動フィギュア流行らないかな
41 18/07/05(木)18:18:39 No.516577495
後はデスクトップアーミーも二重版権無しならサンプルいらないかな? AKGでいっぱい見かけたし
42 18/07/05(木)18:19:22 No.516577630
某Vtuber申請してたけど回答無しで不許諾だったわ…
43 18/07/05(木)18:21:05 No.516577964
今回再版だけだから楽…でもないな複製キツイ GYOSHAに投げたい…
44 18/07/05(木)18:21:15 No.516578007
1/8でレジン物を可動にすると中空技術が必要になってくるからな
45 18/07/05(木)18:21:35 No.516578069
>某Vtuber申請してたけど回答無しで不許諾だったわ… 誰かわからないけど水面下でもうフィギュア動いているのかもね
46 18/07/05(木)18:22:20 No.516578212
>某Vtuber申請してたけど回答無しで不許諾だったわ… ナマモノは危険すぎない? 同人屋ですら遠巻きにしてる人多いみたいだし
47 18/07/05(木)18:22:43 No.516578295
生...なのかな...
48 18/07/05(木)18:23:27 No.516578427
版権申請さえ通ればナマモノだろうとなんだろうと関係ない 著作権侵害上等な同人屋と一緒にしてはいけない
49 18/07/05(木)18:23:49 No.516578498
扱いとしては生でいいんじゃねえかな…? 正直あの界隈よく知らんけどさ
50 18/07/05(木)18:24:03 No.516578549
メガミでアウトだったのは「」が作ったボテ腹パーツ位だった気がする何なら乳首パイも売ってた記憶あるし
51 18/07/05(木)18:24:39 No.516578674
個人勢は言う事コロコロ変わるから信用できんぞ
52 18/07/05(木)18:24:46 No.516578691
許諾のリスクなんか基本全ての作品にあるからなあ
53 18/07/05(木)18:25:01 No.516578740
1週間前に展示品の告知です!ってポーズまで被ってるのを企業に発表されるよりはマシよ
54 18/07/05(木)18:25:13 No.516578770
ミソシタなら多分DMすれば一発な気がする
55 18/07/05(木)18:26:48 No.516579080
メガミのエロはR-18のブースならOKよ
56 18/07/05(木)18:27:39 No.516579243
>>某Vtuber申請してたけど回答無しで不許諾だったわ… >ナマモノは危険すぎない? >同人屋ですら遠巻きにしてる人多いみたいだし 企業系だからせめて回答はあるかなーと思ったんだけどな
57 18/07/05(木)18:28:36 No.516579432
企業系は今もっと儲かるやり取りで忙しくて無理なんじゃねえかな…
58 18/07/05(木)18:28:38 No.516579434
直に許可取るのはWFの規約でNGになってる 同人とかでとると直接言ってくれりゃいいのにって言ってくれる先方もあるけども
59 18/07/05(木)18:28:41 No.516579446
別にナマモノだろうが版元に問い合わせるんだから問題ないだろう 元から許可ないと作れない世界なんだから
60 18/07/05(木)18:28:51 No.516579474
メガミを武装神姫にするパーツはOK?
61 18/07/05(木)18:29:14 No.516579551
1/8で首だけ可動ものはウェーブがBQの延長っぽく出してるけどまああんまり成功してなさそうだし…
62 18/07/05(木)18:29:32 No.516579607
>メガミを武装神姫にするパーツはOK? 二重版権だからNG
63 18/07/05(木)18:29:45 No.516579649
>直に許可取るのはWFの規約でNGになってる >同人とかでとると直接言ってくれりゃいいのにって言ってくれる先方もあるけども まあディーラーが直で取りに行ったら管理しきれないだろうし そもそも直接許可くれるならWFじゃなくてもいいしな
64 18/07/05(木)18:30:12 No.516579728
武装神姫って一回フリーになってたけど今どうなってるんだろ
65 18/07/05(木)18:31:27 No.516579970
1/12のあれこれとかほんとにスケールだけ合わせた汎用の小物とかなら平気
66 18/07/05(木)18:31:35 No.516579990
>武装神姫って一回フリーになってたけど今どうなってるんだろ 今回からまた無料になったと聞いた
67 18/07/05(木)18:32:14 No.516580149
>直に許可取るのはWFの規約でNGになってる >同人とかでとると直接言ってくれりゃいいのにって言ってくれる先方もあるけども 個人のオリジナルに関してその規約でNG食らったの見たこと無いから 別に気にする必要ないと思うけどね
68 18/07/05(木)18:32:54 No.516580297
個人系vtuberだったら本人に許可とってシレっと同人イベントで売った方がよさそうな気もする
69 18/07/05(木)18:34:36 No.516580693
>個人系vtuberだったら本人に許可とってシレっと同人イベントで売った方がよさそうな気もする 同人イベントにガレキ出してもびっくりするほど売れないよ
70 18/07/05(木)18:35:11 No.516580845
自分もWF越しに申請きてビックリしたよ 直にきかれても即オーケーだったんだがなあ まあ完成見本貰えそうなのでとても楽しみ
71 18/07/05(木)18:35:13 No.516580856
>同人イベントにガレキ出してもびっくりするほど売れないよ 客層違いすぎるわな
72 18/07/05(木)18:35:24 No.516580903
>直に許可取るのはWFの規約でNGになってる >同人とかでとると直接言ってくれりゃいいのにって言ってくれる先方もあるけども 当たり前だけどその辺をOKにしちゃうととってますとってませんでしたで揉めるからね ちゃんと通せよは正しいと思うよ
73 18/07/05(木)18:36:16 No.516581072
>同人イベントにガレキ出してもびっくりするほど売れないよ 完成品なら兎も角ガレキはなぁ…
74 18/07/05(木)18:37:08 No.516581254
そんなに金脈なのかねえVTuber 普段ディ ニーみたいなあぶない版権は絶対に避けてる連中が なんとか描こうとして四苦八苦してるのを見るとなんとも言えない気分になる
75 18/07/05(木)18:37:18 No.516581304
ガレキって高いから薄い本欲しい人からすると目的外だし 値段もあって流石に手が伸びないだろうな
76 18/07/05(木)18:38:18 No.516581559
企業系の有名なのはどうせ完成品の発表が山ほどくるでしょう
77 18/07/05(木)18:38:25 No.516581588
>そんなに金脈なのかねえVTuber 公式グッズの充実もまだ全然たりてないからじゃね
78 18/07/05(木)18:38:28 No.516581616
書き込みをした人によって削除されました
79 18/07/05(木)18:38:32 No.516581641
ディズニーと比べてる時点で意味不明すぎる…
80 18/07/05(木)18:38:40 No.516581680
ガレキ高いけど今市販のフィギュアがめっちゃ高くなってるから相対的に安く感じる
81 18/07/05(木)18:38:42 No.516581689
>メガミは版権フリーだし今めっちゃ売れるからな… >アリスギア関係とかは二重版権必要だけど アリスギアは一重よ メガミ側の版権は必要ない
82 18/07/05(木)18:39:20 No.516581850
メガミって版権フリーなのか…すごいな
83 18/07/05(木)18:39:20 No.516581854
版元用に入場チケットも届くし通したほうが確実なんだけど 個人同士って直に許可取ったことは委員会も把握する術が無いからねえ
84 18/07/05(木)18:39:49 No.516581963
>ガレキって高いから薄い本欲しい人からすると目的外だし >値段もあって流石に手が伸びないだろうな というか作れないのが大半だしなぁ… 作れんのがいないとは言わんがこの中にお医者様はいらっしゃいますか的なもんだし
85 18/07/05(木)18:40:19 No.516582082
>ディズニーと比べてる時点で意味不明すぎる… 訴訟リスクのありそうな版権って意味ではあんまり変わらんよ
86 18/07/05(木)18:40:53 No.516582205
そもそもガレキ買ってるひともどこまで作れてるか…
87 18/07/05(木)18:40:54 No.516582213
メガミはフリーだけどルールはあるからちゃんとチェックしようね
88 18/07/05(木)18:41:17 No.516582307
同人で比べるならコナミとか一時期の任天堂じゃないの
89 18/07/05(木)18:41:45 No.516582399
>>ディズニーと比べてる時点で意味不明すぎる… >訴訟リスクのありそうな版権って意味ではあんまり変わらんよ Vtuberのことよく知らないのはわかった
90 18/07/05(木)18:41:47 No.516582405
メガミがフリーで神姫もフリーであっても それを重ね合わせた領域はフリーで無くなるかもしれない 版権元からすれば余計なリスクになるかもしれんし…
91 18/07/05(木)18:42:20 No.516582537
vtuber界隈は若い人も多いのかWF感覚で覗いてるとびっくりすることも多い なんで通販で軽率に同人グッズ売り出すのこいつら!? そしてそれを本人にリプするの!?
92 18/07/05(木)18:42:22 No.516582545
昔コミケで完成品フィギュア売るのが流行ったことあったね 超フィギュアバブルの頃
93 18/07/05(木)18:42:59 No.516582681
生ものって言葉で勘違いしてるのかもしれんけど 単に創作者が声当ててモーションも担当してるだけのキャラクターって場合も多いから 絵描きのオリジナルの立体化と大してかわらんぞ
94 18/07/05(木)18:43:09 No.516582727
>>>ディズニーと比べてる時点で意味不明すぎる… >>訴訟リスクのありそうな版権って意味ではあんまり変わらんよ >Vtuberのことよく知らないのはわかった おまそう
95 18/07/05(木)18:43:52 No.516582912
コミケでなんて予算あっても人多すぎて壊れそうで怖くて買えんわ
96 18/07/05(木)18:43:56 No.516582922
>というか作れないのが大半だしなぁ… だからこうして代行受け付けてる職人の頬を札束でぶっ叩く!
97 18/07/05(木)18:44:32 No.516583061
>メガミって版権フリーなのか…すごいな 浅井さんが「この条件飲まないと俺は参加しない」ってブキヤと鳥Pに突きつけた条件だからな版権フリー
98 18/07/05(木)18:44:46 No.516583117
>そしてそれを本人にリプするの!? どう反応したのか気になるな
99 18/07/05(木)18:44:57 No.516583143
Vtuberは権利が個人の持ち物だったり企業だったり分業で分散してったりで権利クソ面倒そうだよなぁ…
100 18/07/05(木)18:45:07 No.516583180
>>というか作れないのが大半だしなぁ… >だからこうして代行受け付けてる職人の頬を札束でぶっ叩く! 納期とか普通に年単位のとこあるよね…
101 18/07/05(木)18:45:14 No.516583205
話戻すと特撮以外の実写ガレキって黎明期はあったみたいだけど最近はどうなんだっけ