虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)17:29:56 32歳職... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)17:29:56 No.516569317

32歳職歴無し 就職活動開始!

1 18/07/05(木)17:31:00 No.516569456

介護と警備員なら余裕じゃないかな

2 18/07/05(木)17:31:22 No.516569496

まあやるなら今しかねえ

3 18/07/05(木)17:34:38 No.516569946

自分で稼いだ金で食う飯はうまいぞ

4 18/07/05(木)17:36:30 No.516570224

アウトだったら働かないのかというと死ぬ度胸もないんだからやるしかない

5 18/07/05(木)17:37:38 No.516570392

タトゥーしてなければセーフ

6 18/07/05(木)17:40:11 No.516570769

悪くない

7 18/07/05(木)17:41:53 No.516571009

最近人手不足が極まったのか履歴書無しで面接という会社が増えてる

8 18/07/05(木)17:44:51 No.516571451

まだギリギリ選べる立場だな 当たり引ける運があれば勝てる

9 18/07/05(木)17:45:01 No.516571474

動くという選択肢さえアウトになる段階ではない

10 18/07/05(木)17:46:17 No.516571637

介護と警備はその人に適正がないときついな

11 18/07/05(木)17:46:58 No.516571743

選り好みしなければ数年前よりは仕事にありつけるご時世

12 18/07/05(木)17:47:12 No.516571772

腰とメンタルが健康なら大丈夫 どっちかでもやったら詰み

13 18/07/05(木)17:47:42 No.516571835

SEならいけるいける

14 18/07/05(木)17:49:00 No.516572013

同い年で二年前まで職歴なかったけど 訓練校経由で就職出来たよ

15 18/07/05(木)17:51:32 No.516572382

人手不足とは言うがこの手の人を育てきれない業界はダメだと思う それ以前にこの手の人がそもそも続かないというのは置いておいて

16 18/07/05(木)17:51:51 No.516572430

あなたが本当にまじめな人間なら余裕で就職できる

17 18/07/05(木)17:52:09 No.516572481

訓練校良いみたいね

18 18/07/05(木)17:52:57 No.516572601

どうせどんどん人手不足になるから働き口には困らなくなるぞ

19 18/07/05(木)17:53:38 No.516572722

>介護と警備員なら余裕じゃないかな こいつが知識古くてかつ性格悪いんだなってのは分かる

20 18/07/05(木)17:54:17 No.516572836

セーフかアウトかで言うと このままなにもしなければアウト

21 18/07/05(木)17:54:20 No.516572844

男は37までなら履歴書真っ白でもなんとかなるって昔の上司が言ってたからセーフだと思う

22 18/07/05(木)17:54:41 No.516572907

超絶明るくて押しが強けりゃ外資営業だって入れるぜ30過ぎ 職歴つけて転職市場に放流だ!

23 18/07/05(木)17:56:15 No.516573213

30代なら中小なら普通に拾ってくれる ネットの詰みはエリートの道が閉ざされたぐらいの意味

24 18/07/05(木)17:57:49 No.516573497

なんにしろそこから就活始めただけで偉いぞ 本当に

25 18/07/05(木)17:57:52 No.516573514

セーフセーフ 全然セーフだよ

26 18/07/05(木)17:58:39 No.516573665

30の地方公務員だけど民間行けますか

27 18/07/05(木)17:59:13 No.516573765

アルバイトって職歴上は真っ白?

28 18/07/05(木)17:59:15 No.516573771

>自分で稼いだ金で食う飯はうまいぞ 味しないよ

29 18/07/05(木)17:59:26 No.516573810

ほんとだよえらすぎ

30 18/07/05(木)17:59:32 No.516573838

今やんないと底辺人生しかないからセーフと言える

31 18/07/05(木)17:59:32 No.516573839

>アルバイトって職歴上は真っ白? 書いていいよ

32 18/07/05(木)18:01:07 No.516574116

>アルバイトって職歴上は真っ白? 職歴ではないけど普通に評価されるよ ニートよりマシ

33 18/07/05(木)18:01:25 No.516574173

働いてさえいれば最低でも並の貧乏人にはなれるんだ 安心していい

34 18/07/05(木)18:01:45 No.516574244

>30の地方公務員だけど民間行けますか なんでそんな上々の身分をかなぐり捨てる必要が?

35 18/07/05(木)18:01:51 No.516574266

>書いていいよ いいの… いやもう5年以上コンビニ店員なんだけどそろそろマズいかなとか思いつつまた今日も22時からだ…

36 18/07/05(木)18:02:45 No.516574433

人手不足だオリンピック需要だといってもいつまで求人あるか分からないしね 探すなら早いにこしたことはない

37 18/07/05(木)18:02:47 No.516574442

>いやもう5年以上コンビニ店員なんだけどそろそろマズいかなとか思いつつまた今日も22時からだ… ひとところに5年いられるのは十分アピールになる

38 18/07/05(木)18:03:13 No.516574526

35過ぎた途端求人が減ったから35までに何処かに潜り込んで居座れたならセーフだよ

39 18/07/05(木)18:05:57 No.516575042

32まで何やってたかによるんじゃない

40 18/07/05(木)18:06:32 No.516575148

何でもいいなら足場屋行きなよ ちょっと早起きして部材運んだり投げたりキャッチしたりするだけだから頭使わなくて良くて楽だぞ 稼ぎ良くしたいなら職長免許なり主任者免許なり取れば良いし玉掛取ってたらかなり重宝される

41 18/07/05(木)18:06:38 No.516575164

29でずっとフリーターだけどもう就職する方法が分かんなくなってる

42 18/07/05(木)18:06:39 No.516575169

都会に執着してると働かせてもらえないからな 田舎の自転車暮らしでも構わないならいくらでも働けるのに

43 18/07/05(木)18:07:12 No.516575268

正規で働くことに意味を見いだせない

44 18/07/05(木)18:07:33 No.516575337

人生ツーアウトからだぜ!

45 18/07/05(木)18:07:45 No.516575367

自転車暮らし出来るのは都会で田舎は車じゃないと生活出来ない気がする

46 18/07/05(木)18:09:20 No.516575686

>なんでそんな上々の身分をかなぐり捨てる必要が? かなぐり捨てたいくらい現状がキツい 分かっちゃいたけど転職市場では評価されなくて参るね…

47 18/07/05(木)18:10:45 No.516575976

41まで無職だったけどなんとかなったんで余裕だろ

48 18/07/05(木)18:10:47 No.516575980

病院は最高の職場なんじゃよー 気づいたら半分くらい入れ替わっていた

49 18/07/05(木)18:11:16 No.516576063

>41まで無職だったけどなんとかなったんで余裕だろ 何やってるの今?

50 18/07/05(木)18:12:00 No.516576194

何の目標もなくダラダラ生きてきてどうすればいいんだ…!って思ってたら皆そうだった それが分かったからと言って現状が良くなることはないんだけど

51 18/07/05(木)18:12:00 No.516576195

>病院は最高の職場なんじゃよー >気づいたら半分くらい入れ替わっていた 事務ならちょっと憧れる

52 18/07/05(木)18:12:18 No.516576261

>何やってるの今? 設計

53 18/07/05(木)18:13:27 No.516576489

>自転車暮らし出来るのは都会で田舎は車じゃないと生活出来ない気がする 田舎のハロワ募集の車持ち込み可能な方の多いこと多いこと

54 18/07/05(木)18:13:45 No.516576537

工学部出身だからなんとか… あっ職歴はバイトすらしたことないです

55 18/07/05(木)18:13:49 No.516576560

ひとくちに介護で片付けるあたりエアプなんだろうなと思う

56 18/07/05(木)18:14:00 No.516576592

>設計 凄い もともと建築系の所出てたのね

57 18/07/05(木)18:14:02 No.516576601

同じく職歴なしでバイト生活だけどやりたいことない人はどうやって仕事探してるん?

58 18/07/05(木)18:14:25 No.516576682

>設計 能力ある奴は違うな…

59 18/07/05(木)18:14:38 No.516576714

「」の言う田舎はにわとり放し飼いにしてるような限界集落だから参考にもならない

60 18/07/05(木)18:15:17 No.516576836

>同じく職歴なしでバイト生活だけどやりたいことない人はどうやって仕事探してるん? やりたい仕事してる奴なんてほとんどいないでしょ 待遇しか見てないよ

61 18/07/05(木)18:15:58 No.516576984

限界集落まで行かなくても車無しはキツイかな… 電車もバスもそんな細かいとこまで走ってない

62 18/07/05(木)18:16:04 No.516576995

いろんなとこ1年で辞めてるから書かないほうがマシな気がしてきた

63 18/07/05(木)18:16:18 No.516577054

>同じく職歴なしでバイト生活だけどやりたいことない人はどうやって仕事探してるん? 会社やってる親戚が多いからその繋がりでたくさん紹介して貰えた

64 18/07/05(木)18:16:22 No.516577073

20代はエロゲの仕事しかしてなかったから職歴がほぼ無い

65 18/07/05(木)18:17:01 No.516577185

ここに常駐してる荒らしのおじいちゃんみたくなりたくないって気持ちがあれば余裕

66 18/07/05(木)18:17:34 No.516577279

>20代はエロゲの仕事しかしてなかったから職歴がほぼ無い これまでの職歴突っ込まれたらエロゲ作ってました!って言うの?言えるの?

67 18/07/05(木)18:17:37 No.516577288

原付でもいいから免許とっとけよ 足があるとないじゃ全然違う

68 18/07/05(木)18:17:40 No.516577302

>いろんなとこ1年で辞めてるから書かないほうがマシな気がしてきた ある程度圧縮できるならしたほうがいいぞ 俺は圧縮した

69 18/07/05(木)18:17:54 No.516577343

手に職があるとクソ強い ないなら死

70 18/07/05(木)18:18:11 No.516577399

>これまでの職歴突っ込まれたらエロゲ作ってました!って言うの?言えるの? 言えない…

71 18/07/05(木)18:18:13 No.516577406

やるって思ったときにやるのが一番だよ なあなあにしてたらあっという間に時が過ぎちまう

72 18/07/05(木)18:18:19 No.516577431

やる気があればどんな仕事でもなんとかなる という言葉を真に受けるんじゃないぞ…いややる気は大切だけどね 体質的にも精神的にも言えるけど合わないとこは合わないからね人間

73 18/07/05(木)18:18:21 No.516577442

全く同じ経歴だけどバイトも受からない…詰んでる

74 18/07/05(木)18:18:47 No.516577522

>ここに常駐してる荒らしのおじいちゃんみたくなりたくないって気持ちがあれば余裕 荒らしはしないけど最早imgに潜む妖怪みたいになってきた

75 18/07/05(木)18:18:54 No.516577541

ボーナス無いし残業代無いし人間関係よくないからいますぐにでも辞めたい でも辞めると3ヶ月耐えないと手当ても出ないしなぁ

76 18/07/05(木)18:19:08 No.516577575

>>20代はエロゲの仕事しかしてなかったから職歴がほぼ無い >これまでの職歴突っ込まれたらエロゲ作ってました!って言うの?言えるの? ちんちんのために頑張ってくれてるのも立派な仕事だと思うぜ!

77 18/07/05(木)18:19:19 No.516577617

大卒資格も職歴も免許もあるけど33でフリーターだよ俺 そろそろ就職しなきゃなー

78 18/07/05(木)18:19:24 No.516577636

>ここに常駐してる荒らしのおじいちゃんみたくなりたくないって気持ちがあれば余裕 気持ちはあっても履歴書とか年齢考えると腰が超重い

79 18/07/05(木)18:19:30 No.516577657

とりあえず2年ブラックで働いて労基駆け込んで未払い請求すればそこそこのお金にはなるよ

80 18/07/05(木)18:20:07 No.516577778

自分がやりたいじゃなくて自分でもやれる仕事

81 18/07/05(木)18:20:08 No.516577788

風俗もソープも胸張って書き込む時代だ エロゲが何だってんだ

82 18/07/05(木)18:20:20 No.516577819

何かしらの経験ってバカにならないからなんでもいいから働いて次移ると楽だよ

83 18/07/05(木)18:20:22 No.516577824

仕事良いのつかんでも職場の人間がクソだったら本当にしんどいからな… でもこればっかりは運だからなぁ

84 18/07/05(木)18:20:26 No.516577836

県外の仕事ってどうやって探すの?

85 18/07/05(木)18:20:28 No.516577841

>体質的にも精神的にも言えるけど合わないとこは合わないからね人間 教師歴20年ベテランの恩師が異動でまったく空気の合わない学校に配置換えになって鬱になってそのままダメになったの思い出した 仕事内容だけじゃないから仕事ガチャってクソだよね

86 18/07/05(木)18:20:53 No.516577918

>県外の仕事ってどうやって探すの? ハロワかなあ

87 18/07/05(木)18:21:22 No.516578033

>いやもう5年以上コンビニ店員なんだけどそろそろマズいかなとか思いつつまた今日も22時からだ… それ書かなかったら5年間何してたのって聞かれるぞ

88 18/07/05(木)18:21:30 No.516578052

もう数年もすれば氷河期世代のおかげで四十代フリーターが目立ち初めて問題になると思う

89 18/07/05(木)18:21:36 No.516578074

障害年金だけで暮らしたい

90 18/07/05(木)18:21:59 No.516578135

職歴0でもマイナスじゃないだけマシだと思え

91 18/07/05(木)18:22:21 No.516578217

自分で踏み出せるならいつだって遅くない 何もしなければ死ぬだけだ

92 18/07/05(木)18:22:31 No.516578262

ぶっちゃけ職転々としてても隠そうと思えばある程度わからんからね... ガチで調べる会社とかあるのかね

93 18/07/05(木)18:22:33 No.516578270

>気持ちはあっても履歴書とか年齢考えると腰が超重い ネタじゃなくハローワークいいよ ちゃんと相談乗ってくれる 職員の人と話をするところからいってみよう

94 18/07/05(木)18:22:46 No.516578307

>いやもう5年以上コンビニ店員なんだけどそろそろマズいかなとか思いつつまた今日も22時からだ… もういっそ頼み込んで正社扱いにしてもらっちまえ

95 18/07/05(木)18:23:05 No.516578365

65過ぎたうちの母すら働いてるし 結局働かないといけないんだな

96 18/07/05(木)18:23:12 No.516578381

市役所臨時職員って職歴に書いていい?

97 18/07/05(木)18:23:23 No.516578409

警察のお世話になってなくて入れ墨とかもなければなんとでもなるって

98 18/07/05(木)18:23:24 No.516578410

一人で黙々と作業するのが好きだから製造で応募してるのに 面接で愛想が良いもんだから君営業来なよ!それだけ喋れれば充分だよ!って言われる… 違うんじゃこれは精一杯無理してるだけなんじゃ…

99 18/07/05(木)18:23:25 No.516578414

ハロワでもいいし就職エージェントでもいい 人に相談しよう

100 18/07/05(木)18:23:36 No.516578455

コンビニ5年とか他の接客で余裕で正社員取ってくれるだろう

101 18/07/05(木)18:23:46 No.516578486

>市役所臨時職員って職歴に書いていい? いいよ

102 18/07/05(木)18:24:06 No.516578561

ハロワ馬鹿にする人いるけどちゃんと探せば悪くないよね

103 18/07/05(木)18:24:18 No.516578601

>市役所臨時職員って職歴に書いていい? んなもん余裕で書いていいよ

104 18/07/05(木)18:24:40 No.516578680

>コンビニ5年とか他の接客で余裕で正社員取ってくれるだろう コンビニってほとんど接客要素なくない?

105 18/07/05(木)18:24:41 No.516578682

3年働いてそこそこお金貯まったしまたニートに戻りたいなぁ

106 18/07/05(木)18:24:46 No.516578690

>違うんじゃこれは精一杯無理してるだけなんじゃ… 外面をそのとき作るのだけはできるよね… やめて…これ数十分しか続かないから

107 18/07/05(木)18:25:33 No.516578836

>市役所臨時職員って職歴に書いていい? ギルティ加藤?

108 18/07/05(木)18:25:56 No.516578910

>ハロワでもいいし就職エージェントでもいい 自分が利用したのはもう5年以上前の話だが職歴きれいな「」ならリクルートエージェントかJACをつかうと色々紹介してくれるよ 特にJACは応対してくれたおねーさんが丁寧でよかった

109 18/07/05(木)18:26:24 No.516579008

なにしてたのっていうのに何もしてないから何言えばいいの

110 18/07/05(木)18:26:50 No.516579087

本音は働きたくない人が求職活動してるのがそもそもおかしいんだよ

↑Top