虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)15:24:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)15:24:53 No.516552449

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/05(木)15:33:44 No.516553672

三歩下がって後ろをついて来るより共に並んで歩きたい

2 18/07/05(木)15:34:37 No.516553817

先導してくタイプは?

3 18/07/05(木)15:35:13 No.516553902

あいつは置いてきた

4 18/07/05(木)15:35:41 No.516553968

ホントにいいのか? 足手纏いになる可能性もあるんだぞ?

5 18/07/05(木)15:36:19 No.516554061

何をもって従属や対等とするのか

6 18/07/05(木)15:37:36 No.516554226

>足手纏いになる可能性もあるんだぞ? 上のタイプが急にやる気を出したときも危ないぞ

7 18/07/05(木)15:38:10 No.516554310

立場は対等だけど主人公より一歩二歩弱い方がいいかな…

8 18/07/05(木)15:38:15 No.516554323

単に守る対象みたいなのは従属的とは言えないよな はわわわご主人様~みたいなの?

9 18/07/05(木)15:39:15 No.516554453

対等になろうとして敵に捕らえられるヒロイン

10 18/07/05(木)15:40:41 No.516554635

結界師とか

11 18/07/05(木)15:40:52 No.516554661

>先導してくタイプは? 戦闘以外のどこかにダメ人間属性でもつけない限りウケないよ

12 18/07/05(木)15:42:51 No.516554939

やっぱり一緒に戦う仲間の方がいいよね

13 18/07/05(木)15:43:16 No.516554985

>対等になろうとして敵に捕らえられるヒロイン アンチ大量発生

14 18/07/05(木)15:44:12 No.516555128

理不尽に主人公へ暴力を振るって謝罪も反省もしないヒロインは?

15 18/07/05(木)15:44:13 No.516555133

分かりました 両者を対等にするために主人公が途中で敵の手に落ち ヒロインが代わりに先頭に立って戦う展開を全体の半分ほど導入します

16 18/07/05(木)15:44:43 No.516555196

守られるほど弱くもなくお金は自分で稼ぎ主人公に対して媚びたり謙ったりしない感じかな

17 18/07/05(木)15:44:52 No.516555218

バージョンアップでぶっ壊れるのが上でゴミになるのが下という どこで出来たか分からないイメージがある

18 18/07/05(木)15:45:13 No.516555279

ヘルシングはいい従属

19 18/07/05(木)15:45:32 No.516555316

主人公を護ったり師匠になったりするヒロインが一時期流行った気がする

20 18/07/05(木)15:45:43 No.516555342

今日は女性感謝デーよ

21 18/07/05(木)15:46:50 No.516555473

相棒系ヒロインが一番すき

22 18/07/05(木)15:47:33 No.516555556

じゃあ亀山みたいなのがヒロインなのが良いってのかアァん!?

23 18/07/05(木)15:47:59 No.516555601

>ヘルシングはいい従属 婦警はちゃんと考えてるからねどこぞの奴隷ヒロインと違って盲目的じゃない

24 18/07/05(木)15:48:28 No.516555666

草食系や受け身主人公が増えたから暴力ヒロインだけ浮いちゃってるんだよなあ 昔はだらしないスケベ主人公を制裁するっていう役割が与えられてたのに今はそれがないから余計に理不尽なキャラに見えるという

25 18/07/05(木)15:48:40 No.516555690

>守られるほど弱くもなくお金は自分で稼ぎ主人公に対して媚びたり謙ったりしない感じかな パトレン3号いいよね…

26 18/07/05(木)15:48:50 No.516555710

>バージョンアップでぶっ壊れるのが上でゴミになるのが下という 下は扱い失敗した瞬間に雑魚化するよね 対等なまま完走は極めて難しい

27 18/07/05(木)15:49:55 No.516555845

あんまヒロインを活躍させすぎるとヒロインの方が主人公みたいになるから案配が難しそう ヒロインってそもそもそういう意味だけど

28 18/07/05(木)15:49:59 No.516555855

最近は主人公を殴って蹴って金を奪った挙句 痴漢冤罪で社会的に抹殺するヒロインを対等とか言うから 全く油断ならん

29 18/07/05(木)15:50:05 No.516555866

始めは守られる側だった主人公が話が進むごとに強くなって ヒロインとの立場が逆転するのがいいと思います

30 18/07/05(木)15:50:14 No.516555887

私罪の意識から過度に従属的になってるヒロイン好き!

31 18/07/05(木)15:51:07 No.516555977

>最近は主人公を殴って蹴って金を奪った挙句 >痴漢冤罪で社会的に抹殺するヒロインを対等とか言うから >全く油断ならん なんの作品なんだよ…

32 18/07/05(木)15:51:25 No.516556012

上が廃ビルの梶 下が入島後の梶

33 18/07/05(木)15:51:27 No.516556015

対等というか無駄に張り合おうとしていらんことしいみたいなのを連想する

34 18/07/05(木)15:51:34 No.516556034

強さインフレには置いていかれたけど戦うヒロインとして斗貴子さんは100点満点だと俺は思ってるよ

35 18/07/05(木)15:51:36 No.516556037

W主人公でいいんじゃねぇか?

36 18/07/05(木)15:51:48 No.516556057

「」がタイトー系ヒロインていうときはどんなキャラなの? 素直クール?熱血激励系?ゆるふわ後方支援?

37 18/07/05(木)15:52:39 No.516556171

共に力が無い中で主人公が守るために強くなるのも好き

38 18/07/05(木)15:52:49 No.516556189

>タイトー系ヒロイン シューティングゲームかと

39 18/07/05(木)15:53:41 No.516556291

ソウルイーターのマカとソウル好きだよ

40 18/07/05(木)15:53:42 No.516556292

映画だとパシリムは1・2共に良い対等系ヒロインだった

41 18/07/05(木)15:54:52 No.516556457

あーいつものなろう批判か

42 18/07/05(木)15:55:58 No.516556603

弱いのに付いてくる系ヒロインはかなり女性に嫌われるな

43 18/07/05(木)15:56:02 No.516556612

>あーいつものなろう批判か 凄い飛躍とネガティブ思考だな

44 18/07/05(木)15:56:26 No.516556661

上は幼馴染で下は落ちてくる系かと思ったけど 落ちてくる系はすぐ惚れて従属的になるか

45 18/07/05(木)15:57:07 No.516556752

>弱いのに付いてくる系ヒロインはかなり女性に嫌われるな 逆タイプのサブヒロインがいると更に

46 18/07/05(木)15:57:35 No.516556816

>立場は対等だけど主人公より一歩二歩弱い方がいいかな… 確変入ったとき以外は主人公よりちょっと強いくらいがいいかな

47 18/07/05(木)15:57:48 No.516556846

下は元々何かに秀でてないと中々ね

48 18/07/05(木)15:57:56 No.516556865

>シューティングゲームかと 電脳に繋がれてコックピットに押し込まれた挙げ句 星と一緒に吹き飛ぶヒロイン来たな…

49 18/07/05(木)15:58:11 No.516556896

惚れてないなら同等ってどういう判断なんだ

50 18/07/05(木)15:58:34 No.516556945

>>立場は対等だけど主人公より一歩二歩弱い方がいいかな… >確変入ったとき以外は主人公よりちょっと強いくらいがいいかな ナイツマの嫁みたいなもんかな最近だと

51 18/07/05(木)15:59:01 No.516557019

ナミやルキア等々囚われの女性キャラが主人公に救われる展開はやっぱり人気出るし 全部を一緒に戦うぞといのもなかなか作劇としては難しいかもねえ

52 18/07/05(木)15:59:01 No.516557020

強い女と従属的な男が好きならパトレイバーや攻殻やアサルトガールズ見てればいい

53 18/07/05(木)15:59:36 No.516557103

斗貴子さんか

54 18/07/05(木)15:59:49 No.516557129

多華宮くんは守られ系ヒロインだもんね…

55 18/07/05(木)15:59:49 No.516557130

>先導してくタイプは? 私クールで強いヒロインと旅して少年が一人前の男になる展開好き!

56 18/07/05(木)16:00:19 No.516557179

鰤の織姫はすげー能力持ってんだからもうちょい破面編で活躍したらもっと好きになれたのになあと思う

57 18/07/05(木)16:00:32 No.516557208

強い女ってよりかは親友の側面もあるヒロインって感じかな

58 18/07/05(木)16:00:56 No.516557267

>ナイツマの嫁みたいなもんかな最近だと ナイツマにヒロインっていたっけ…

59 18/07/05(木)16:00:59 No.516557270

だいたい半端な強さだから活躍しどころが難しい遊戯王ヒロイン

60 18/07/05(木)16:01:22 No.516557318

>惚れてないなら同等ってどういう判断なんだ かぐや様理論

61 18/07/05(木)16:01:45 No.516557370

主人公が暴走とかするけど敗北! ところがヒロインが敵の王家の娘とかライバルの妹とかで そっちに戻るから主人公たちを見逃してあげてで涙の別れ 主人公が強くなって必ず迎えに行くからパターンも 敵地に囚われのヒロインの変形と聞いた

62 18/07/05(木)16:01:51 No.516557397

アメリカかなんかの基準で 女2人以上での会話があって且つ内容が男の話題じゃないのがポリコレ的に望ましいってあったよな

63 18/07/05(木)16:02:07 No.516557424

一見対等に見えて主人公にデレデレで結局従順なのが好まれてる気がする

64 18/07/05(木)16:02:36 No.516557490

>強い女と従属的な男が好きならパトレイバーや攻殻やアサルトガールズ見てればいい パトレイバーって誰と誰だ

65 18/07/05(木)16:02:42 No.516557506

そもそも主人公とその他の登場人物は非対称的なものなんだから 対等と言っても何を指すのかだよな それは主人公が女でヒロイン枠が男でも変わらない

66 18/07/05(木)16:02:52 No.516557519

書き込みをした人によって削除されました

67 18/07/05(木)16:03:10 No.516557553

ああマクロスΔの

68 18/07/05(木)16:03:48 No.516557639

>ナイツマにヒロインっていたっけ… アディはあの後色々あって結婚までこじつけますが イカルガだって立派に動かしてみせますが

69 18/07/05(木)16:03:59 No.516557651

斗貴子さんは強くて可愛くてそれでいて弱さも抱えててさらには傷が性感帯のパーフェクトヒロインだからな…

70 18/07/05(木)16:04:27 No.516557709

主人公が惚れてたら従属的主人公なの?

71 18/07/05(木)16:05:44 No.516557886

こんな強い人が自分には弱みを見せてくれるなんて!キュン!みたいなのは男女ともに好きなギャップでしょう? いや、ちょっと前まではこんな大人しい子が俺にだけ好意を示してくれるなんて!が主流だった気がするな

72 18/07/05(木)16:07:22 No.516558086

ヒロインがツッコミ役だと大抵対等な関係かな 目上にツッコムのもおかしいからそうなるのだけどさ

73 18/07/05(木)16:09:03 No.516558303

>強い女と従属的な男が好きならパトレイバーや攻殻やアサルトガールズ見てればいい >パトレイバーって誰と誰 太田と香貫花だろう

74 18/07/05(木)16:09:22 No.516558335

周りにバカにされながらも必死で頑張ってる主人公に カースト最上位のヒロインが激励の名目で上から石を投げて 成功したら全部ヒロインの手柄になるのいいよね

75 18/07/05(木)16:10:38 No.516558475

ポリコレを守るためにブサイクにします

76 18/07/05(木)16:11:38 No.516558589

正直普段の「」の言動見てると対等系を求めてるとはとても…

77 18/07/05(木)16:13:17 No.516558790

ヘルシングの婦警とかネウロのヤコみたいな関係性いいよね

78 18/07/05(木)16:14:31 No.516558941

対等だと思ってたのにどんどん成長する主人公にコンプレックス拗らせる感じの女の子が好きです

79 18/07/05(木)16:14:32 No.516558948

>私クールで強いヒロインと旅して少年が一人前の男になる展開好き! お姉さん師匠と弟子ショタ!これね!

80 18/07/05(木)16:15:36 No.516559077

>格下だと思ってたのにどんどん成長する主人公にコンプレックス拗らせる感じの人外が好きです

81 18/07/05(木)16:16:11 No.516559143

一見従属してるように見えて実は対等以上って見せ方もあるしな

82 18/07/05(木)16:17:08 No.516559272

ステイナイト本編のセイバーと士郎の関係にいまさらいいよね…となってる

83 18/07/05(木)16:17:37 No.516559353

囚われのヒロインを助けに行く系作品だと、主人公と一緒に行動するヒロインや現地妻のゲストヒロインの方が可愛く見えちゃうんだよな そりゃリアルでも単身赴任や転校があった男女別れるわ

84 18/07/05(木)16:18:19 No.516559444

マリィと蓮は蓮が守る関係から共に戦う関係になったのが良かったな…

85 18/07/05(木)16:18:26 No.516559461

やっぱ日常枠はダメだようん…

86 18/07/05(木)16:18:48 No.516559515

>ステイナイト本編のセイバーと士郎の関係にいまさらいいよね…となってる 従属だけどヒロインの方が力関係では上で精神的に対等だからスレ画だと区分できないな

87 18/07/05(木)16:19:25 No.516559595

日常枠でバトルについてこれなくてフェードアウトするヒロイン😢

88 18/07/05(木)16:19:27 No.516559599

>対等だと思ってたのにどんどん成長する主人公にコンプレックス拗らせる感じの女の子が好きで 逆のパターンで向こうはちっとも気にしてないのとかも好き

89 18/07/05(木)16:20:20 No.516559742

守り導いてくれるヒロインはどうなるんだこれ

90 18/07/05(木)16:20:58 No.516559837

>日常枠でバトルについてこれなくてフェードアウトするヒロイン😢 麻子いいよね…

91 18/07/05(木)16:21:07 No.516559858

>対等だと思ってたのにどんどん成長する主人公にコンプレックス拗らせる感じの女の子が好きです 対等というか格下だったけど そのへんうやむやに終わったのも美神さんがヒロインって感じがしない理由かもしれない

92 18/07/05(木)16:21:21 No.516559884

ヒロインの方が強かったり弱かったりすると腹立つよね

93 18/07/05(木)16:21:55 No.516559971

対等なつもりで前線に出てきて全力で足を引っ張るヒロイン

94 18/07/05(木)16:21:58 No.516559975

見つめ合うより同じ方向を見ている方が強い絆でうんたらかんたら

95 18/07/05(木)16:22:12 No.516560013

>一見対等に見えて主人公にデレデレで結局従順なのが好まれてる気がする そりゃ男受けするヒロインを考えていけば結局そこに行き着くよ… ヒモに甘んじれるなら別だけど

96 18/07/05(木)16:23:13 No.516560149

ヤコは普通のjkかと思ったら異常な食欲という面でどんどんやばいわこの子ってなるのも面白い

97 18/07/05(木)16:23:31 No.516560195

>守り導いてくれるヒロインはどうなるんだこれ 途中退場かな…

98 18/07/05(木)16:23:51 No.516560236

ヒロイン側から今日遊びに行くぞー飲みに行くぞーと誘ってくれる気兼ねのなさがほしい

99 18/07/05(木)16:24:13 No.516560291

前線で応援し続けてるしたまに人質になったりするけどデュエリストじゃないから死なないを貫いて清涼剤ポジションだった小鳥ちゃん

100 18/07/05(木)16:24:21 No.516560309

弱いのに女である事を盾にして偉そうにしてるのを見ると 出る作品を間違えてるんじゃないかと思う

101 18/07/05(木)16:24:59 No.516560398

FEのリリーナとロイの関係が個人的には割と理想的だ

102 18/07/05(木)16:26:01 No.516560518

>弱いのに女である事を盾にして偉そうにしてるのを見ると >出る作品を間違えてるんじゃないかと思う まず私の自主性を尊重しろ!でも私は女である事を分かれ!ともなると まずコイツ抜きで話進めた方がいいんじゃないかってなるよね

103 18/07/05(木)16:26:22 No.516560558

>前線で応援し続けてるしたまに人質になったりするけどデュエリストじゃないから死なないを貫いて清涼剤ポジションだった小鳥ちゃん 半端な強さよりも死なずに付いてきてくれるってメンタル面のケア一点突破過ぎる

104 18/07/05(木)16:26:29 No.516560580

>FEのリリーナとロイの関係が個人的には割と理想的だ 魔力おばけこわい…

105 18/07/05(木)16:26:43 No.516560612

奴隷として買われて暴力や犯される日々で他の各国の美女とも堂々と浮気し子供まで作られる だけど寿命がつきるまで共に生きて死ぬ

106 18/07/05(木)16:27:00 No.516560651

対等なつもりでたちまちスポポビッチ

107 18/07/05(木)16:28:31 No.516560845

>奴隷として買われて暴力や犯される日々で他の各国の美女とも堂々と浮気し子供まで作られる >だけど寿命がつきるまで共に生きて死ぬ 30年ヒロインやった奴は格が違うな

108 18/07/05(木)16:28:33 No.516560854

>奴隷として買われて暴力や犯される日々で他の各国の美女とも堂々と浮気し子供まで作られる >だけど寿命がつきるまで共に生きて死ぬ シィルが氷漬けで信長が死んだ上にモルルン喰らったランクエの序盤はガチで自殺しようとしてたからな…

109 18/07/05(木)16:29:44 No.516561014

シィルはちょっと別格すぎる

110 18/07/05(木)16:32:46 No.516561409

あれだあれ中島系ヒロイン

111 18/07/05(木)16:34:12 No.516561616

囚われのお姫様とかサポート役はじめいわゆるヒロインムーブをイケメンキャラがやると許されるというか 非常にキャーキャー言われて盛り上がってるからそういう展開自体は男女ともに需要はあるんだろうね

112 18/07/05(木)16:37:25 No.516562043

>囚われのお姫様とかサポート役はじめいわゆるヒロインムーブをイケメンキャラがやると許されるというか >非常にキャーキャー言われて盛り上がってるからそういう展開自体は男女ともに需要はあるんだろうね 腐には受けてもそれ以外の読者からは公式でホモなんてキモッ… ってどん引かれるから諸刃の剣だと思う…

↑Top