18/07/05(木)15:11:53 2期から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)15:11:53 No.516550658
2期から登場してエースポジションになるネオス枠なのだろうか
1 18/07/05(木)15:14:31 No.516551008
エースとして十分印象ついたしデコード戦隊の出番も増えてくかな
2 18/07/05(木)15:14:46 No.516551043
効果多いけどどれも単純でわかりやすい バ火力出せて強い 仲間を効果から守る鉄壁の守護竜 これはエース
3 18/07/05(木)15:15:24 No.516551135
フレイムウィングマンは紛うことなくフェイバリットカードだったけどFWDは…
4 18/07/05(木)15:15:42 No.516551174
ネオスとかの今までのそういうエースは作ってないようにも見える
5 18/07/05(木)15:16:21 No.516551265
>フレイムウィングマンは紛うことなくフェイバリットカードだったけどFWDは… 何言ってんだデコードトーカーは紛れもないフェイバリットだろう
6 18/07/05(木)15:17:03 No.516551379
必死にライフ調整するサイバースマジシャンもいいよね
7 18/07/05(木)15:17:10 No.516551395
いつ見ても悪役が使う見た目だな…やっぱりFWDがエースですよね
8 18/07/05(木)15:17:27 No.516551418
プレイメーカー樣はあまり形にこだわらない柔軟なプレイしてる
9 18/07/05(木)15:17:39 No.516551449
サイバースマジシャンが最近過労死気味だ
10 18/07/05(木)15:18:07 No.516551512
FWDは切り札だから 最後の最後まで取ってたら終わるだけだから
11 18/07/05(木)15:19:12 No.516551665
なんでマジシャンはフィニッシャーになれないんだ
12 18/07/05(木)15:19:17 No.516551672
【コード・トーカー】組んだけど【Playmaker】を組みたくもある
13 18/07/05(木)15:20:05 No.516551782
>なんでマジシャンはフィニッシャーになれないんだ ブラマジオマージュかもしれんし…
14 18/07/05(木)15:20:13 No.516551802
守護竜の方が強くね?
15 18/07/05(木)15:20:31 No.516551843
アニメで主人公が儀式使ってくれるだけで今までの儀式の不遇からしたら…
16 18/07/05(木)15:22:22 No.516552103
汎用性が無さすぎるんですけおおおおおお!!!!
17 18/07/05(木)15:22:42 No.516552150
>>なんでマジシャンはフィニッシャーになれないんだ >ブラマジオマージュかもしれんし… つまり乗っただけ融合が来る…?
18 18/07/05(木)15:23:02 No.516552193
儀式フィニッシャーはソウルバーナーのほうかな
19 18/07/05(木)15:23:16 No.516552232
>いつ見ても悪役が使う見た目だな…やっぱりFWDがエースですよね 遊戯王の主役カードはだいたいそんな感じだし何も問題ない…FWDはバイトでもしててくれ
20 18/07/05(木)15:23:25 No.516552248
墓地から帰ってくる最上級でないかな… サイバースマジシャン流石に素材が重い
21 18/07/05(木)15:23:31 No.516552261
デコードとサイバースマジシャンの融合が出て欲しい
22 18/07/05(木)15:24:12 No.516552356
昨日クロックドラゴンdisってたレスにめっちゃ赤く光りながら言ってそうとかレスされてたのがダメだった
23 18/07/05(木)15:24:22 No.516552378
契約は結ばれた!の格好良さだけで色々許せる
24 18/07/05(木)15:24:45 No.516552431
>デコードとサイバースマジシャンの融合が出て欲しい 遊戯リスペクト結構あるしサイバース・パラディンは見てみたい
25 18/07/05(木)15:26:18 No.516552638
FWDかっこ悪いし…
26 18/07/05(木)15:26:19 No.516552641
テンペストアタック!!!!!!
27 18/07/05(木)15:28:44 No.516552974
赤く光ってるやつはデコードの群れに突っ込んでいって自己主張するのやめろ
28 18/07/05(木)15:28:48 No.516552980
・フィールドや手札にアドがないと活かせない効果 ・鉄壁の守護龍扱いのくせに防御系の効果を持たない ・ファイアウォールを名乗っておきながら攻撃手段は電磁波盗聴攻撃 ・リンク4であることを逆手に取られることが多い
29 18/07/05(木)15:29:49 No.516553147
セキュアガードナーの簡単な除去が増えたのも良い
30 18/07/05(木)15:31:34 No.516553378
逆転演出に使いづれえんだよFWD 相互リンク前提の効果だからこのドローに全てを賭ける!って場面だと出すのに相当なソリティア経由するしかないし 攻撃アップ効果持ってないから大量のライフを一気に刈り取ってフィニッシャーにもなれないし
31 18/07/05(木)15:35:23 No.516553929
そろそろリボさんにソバ倒してほしい シンクロかエクシーズのトポロジック使って
32 18/07/05(木)15:36:37 No.516554099
十代も強欲な壺使ってたし大丈夫大丈夫
33 18/07/05(木)15:36:42 No.516554111
融合素材代替モンスター1枚と超融合だけで戦局を一気に逆転できる可能性秘めてるってだけで強い
34 18/07/05(木)15:41:34 No.516554749
鉄壁の守護竜より鉄壁の守護してるって言われててダメだった
35 18/07/05(木)15:42:11 No.516554840
>守護竜の方が強くね? 守護竜の強さはアニメ映えしないし…何よりダメなのが禁止カード目前の強さだと言うことだ というか主人公のエースじゃなきゃもう監獄行ってるよね?
36 18/07/05(木)15:44:40 No.516555185
FWDはとっとと牢獄行って思い出の中でじっとしていてくれ
37 18/07/05(木)15:44:54 No.516555225
藤木遊作…貴様のファイアウォールはいただいていく…!
38 18/07/05(木)15:45:53 [キャノン・ソルジャー] No.516555353
復讐したい奴がいる
39 18/07/05(木)15:46:38 No.516555446
とりあえずリンクを広めるという功績だけはしっかり遺したからな、FWD …まーあいつよりハリファサモソの方がぶっちゃけ危険なんだけど
40 18/07/05(木)15:47:54 No.516555598
サイバースマジシャンはアニメ的に中継ぎとして優秀過ぎる… サイバースミラクルフュージョンでクロック君に乗れるといいね
41 18/07/05(木)15:48:13 [フェニキシアン・クラスター・アマリリス] No.516555632
>復讐したい奴がいる リンクのせいで禁止になった奴は多い
42 18/07/05(木)15:48:18 No.516555641
ファイアウォールドラゴンは名前的に進化系出しづらいのもよくない
43 18/07/05(木)15:48:57 No.516555724
アマリリスは多分お前が悪いんだと思う
44 18/07/05(木)15:51:16 No.516555995
キャノンソルジャーもターン1つけてルールブック付録にされちゃうの?
45 18/07/05(木)15:51:46 No.516556053
>サイバースマジシャンはアニメ的に中継ぎとして優秀過ぎる… ブラック・マジシャンが中盤で千本ナイフやら師弟タッグでいろいろやってるアレに近い
46 18/07/05(木)15:52:15 No.516556121
つまりサイバースマジシャンガールが来る…?
47 18/07/05(木)15:52:35 No.516556167
まあまあ穴のある大幅なパンプと自身は効果の対象になって妨害受けるのが主人公力高いスレ画 主人公切り札はこれくらい隙がないと使いにくいんだぞFWD
48 18/07/05(木)15:53:41 No.516556290
>つまりサイバースマジシャンガールが来る…? ウィッチ!!!!
49 18/07/05(木)15:53:57 No.516556325
うっ…うるせーバーカ!!
50 18/07/05(木)15:54:37 No.516556422
ソルバも儀式出してるからサイバース儀式要求の何かは期待してる
51 18/07/05(木)15:54:37 No.516556426
アマリリスはターン1ついてない時点でいつか死ぬ気がしてたよ
52 18/07/05(木)15:54:41 No.516556433
>ウィッチ!!!! 年がね…
53 18/07/05(木)15:55:27 No.516556536
もうFWDはリボルバー様に譲って「リボルバーはリンク4使い」みたいな設定にしたらいいと思う
54 18/07/05(木)15:57:14 No.516556768
サイバークロックドラゴンは唇があれなのが残念だが 逆に言えば進化系次第でいくらでも格好良くなるしなぁ… FWDさんしゃーないよこれは
55 18/07/05(木)15:58:19 No.516556909
ファイアウォールドラゴン:光属性 サイバースクロックドラゴン:闇属性 相棒は闇のイグニス あっ…
56 18/07/05(木)15:59:16 No.516557055
Access!
57 18/07/05(木)15:59:34 No.516557099
リンクぐるぐるからの融合で一纏めにするし火力バカだし守る効果あるし闇だしエースのステータス コードトーカーズの邪魔する奴とは違ってエースと明言される
58 18/07/05(木)15:59:36 No.516557101
遊作の使ってるカードだけで1枚から5500打点出せるのも美しいし本気で打点上げたら10000越えてアニメ映えするのもいいよね やっぱCMでエースモンスターと認められた奴は違うな
59 18/07/05(木)15:59:43 No.516557120
しかもクロックドラゴンはAiから貰った絆のカードだからな
60 18/07/05(木)16:00:13 No.516557167
ボーマンが光のイグニス改造体で遊作の中の人設定消さないままなら奪われる可能性もある…かな?
61 18/07/05(木)16:00:36 No.516557218
デッキトップ墓地肥やしってのもいい仕事をする 墓地の○○の効果発動!をクレバーに決められる
62 18/07/05(木)16:01:45 No.516557371
スタダも大概使いづらそうな効果だったんだけど123は主人公が使っちゃダメな効果してる…
63 18/07/05(木)16:02:35 No.516557488
サイバース○○ドラゴンのシンクロとエクシーズ版も出してくだち!
64 18/07/05(木)16:03:35 No.516557611
>スタダも大概使いづらそうな効果だったんだけど123は主人公が使っちゃダメな効果してる… スタダは自分を犠牲にして仲間を守る!っていうわかりやすすぎる主人公的カードデザインだったのが美味しい FWDを見ろなんだこいつは
65 18/07/05(木)16:03:57 No.516557649
デザインが気持ち悪い… なんでピンクの露出部を入れた
66 18/07/05(木)16:04:59 No.516557777
>デザインが気持ち悪い… >なんでピンクの露出部を入れた きっと未完成なんだと信じてる
67 18/07/05(木)16:05:18 No.516557818
効果の墓地肥やしと魔法サーチでこれから生まれる新エースの前座とかも出来ますやります!
68 18/07/05(木)16:05:42 No.516557882
サイバースクォーツクロックドラゴンとかになるんだろうか
69 18/07/05(木)16:06:42 No.516558019
クロックってこんな強そうなのにレベル7なんだな つまりレベル7のクロックとレベル7のマジシャンで同じレベルのサイバースモンスターが2体…
70 18/07/05(木)16:07:08 No.516558061
エクシーズとシンクロはレベル誤魔化さないとリンク使って出せないしなぁ その点融合は美しい…
71 18/07/05(木)16:07:38 No.516558123
>クロックってこんな強そうなのにレベル7なんだな >つまりレベル7のクロックとレベル7のマジシャンで同じレベルのサイバースモンスターが2体… 「サイバース」レベル7モンスター×2…
72 18/07/05(木)16:07:52 No.516558149
魔法サーチがあるから安易にうさぎとかで殺せない でも殺さないとこっちが殺される という絶妙なバランスよ
73 18/07/05(木)16:08:35 No.516558240
まず唇が難点だが逆に言えば進化次第でいくらでも格好良くなるチャンスがあるだろ 二期からのエース=十代から続くネオスやホープレイと同じ偶数シリーズの主人公エースのジンクス持ちだろ 効果とその他もろもろの強さが正に主人公のエースっぽいだろ Aiから貰った絆のカードだろ 何よりも今のシリーズ面白いから割と皆これでいいと思ってるだろ FWDさんはもう過労死ポジになるしかねぇ
74 18/07/05(木)16:09:07 No.516558309
リンクマーカーと同じレベルを持つ!ってやるモンスターか魔法は出そう
75 18/07/05(木)16:11:25 No.516558565
マジシャンっぽい奴 6属性いる奴 守護ドラゴン的な奴 戦隊的な奴 脳筋ドラゴン的な奴
76 18/07/05(木)16:11:54 No.516558627
いい仕事した事はあるんだけどFWDさんが活躍するとちょっとつまんない効果かなって… その点真のエースはちゃんとプロレスが出来る
77 18/07/05(木)16:14:13 No.516558900
ここまで奪われることを望まれるカードなんてFWDくらいじゃないだろうか
78 18/07/05(木)16:14:29 No.516558938
ところで昨日までのボーマン戦 おそらくだけどプレイメーカー様FWDをEXに入れてないよね…?
79 18/07/05(木)16:16:27 No.516559173
>FWDさんはもう過労死ポジになるしかねぇ マジシャンとリンクリボーが既に
80 18/07/05(木)16:16:38 No.516559207
やだなあエースモンスターをデッキに入れないはずが…
81 18/07/05(木)16:17:16 No.516559302
アニメだと唇気持ち悪いけどカードイラストだと正統派アニメドラゴンしててめっちゃカッコいい…
82 18/07/05(木)16:17:19 No.516559308
俺は財前兄妹カードを墓地に置いてはいけないした最高にかっこいい見せ場を忘れてないよ ただちょっと…しねごす!した次の登場デュエルでするのは早かったかなって…
83 18/07/05(木)16:18:00 No.516559406
>エクシーズとシンクロはレベル誤魔化さないとリンク使って出せないしなぁ >その点融合は美しい… 儀式もサポートはあれどなんかやっぱり違和感ある 融合って凄い
84 18/07/05(木)16:19:55 No.516559683
真のエースモンスターであるFWDさんの粘着アンチ多すぎない?
85 18/07/05(木)16:19:57 No.516559685
スレ画のせいでリンクモンスター全てが超融合で素材になるようになってしまった やはり邪悪なカード…
86 18/07/05(木)16:19:58 No.516559690
多分こっから先シンクロエクシーズのエース型サイバースも出てくる気がする そしてサイバースマジシャンやクロックドラゴンと同じく自分以外を守る効果が共通効果になる
87 18/07/05(木)16:21:50 No.516559958
師匠だって実は全然活躍してないのにエース面してたけど因縁は作られたからなぁ…
88 18/07/05(木)16:22:24 No.516560045
>多分こっから先シンクロエクシーズのエース型サイバースも出てくる気がする >そしてサイバースマジシャンやクロックドラゴンと同じく自分以外を守る効果が共通効果になる 2500打点のくせに名前に「サイバース」も付かず味方どころか自分への耐性すら何一つ持たない癖に ターン1制限ない効果で迷惑かけてる狂犬みたいなドラゴンがいるらしい
89 18/07/05(木)16:22:49 No.516560100
2回の登場だけどスレ画にはガッチリ心を掴まれたから軸にしたデッキが作りたい