18/07/05(木)14:33:43 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)14:33:43 No.516545302
なんかギスギスしてる…
1 18/07/05(木)14:35:20 No.516545509
蓋を開けたら皆同じ大学だったで大学編とかねーかなー!
2 18/07/05(木)14:36:24 No.516545640
自分の時もこんなんだったのかな…って思ってるかもしれない
3 18/07/05(木)14:36:26 No.516545643
あーちゃんは日大
4 18/07/05(木)14:36:36 No.516545663
>蓋を開けたら皆同じ大学だった 内だけ落ちてなんでぇ!するのはわかる
5 18/07/05(木)14:38:23 No.516545897
黒木は蠱惑…
6 18/07/05(木)14:41:00 No.516546244
加藤さんもこっちのこと勘違いしすぎだろ
7 18/07/05(木)14:41:21 No.516546298
見に回るあーちゃん
8 18/07/05(木)14:42:50 No.516546490
>加藤さんもこっちのこと勘違いしすぎだろ この後オタク趣味?知ってたよ?とか言い出したらもうダメだ逃げられない
9 18/07/05(木)14:43:26 No.516546574
常識人
10 18/07/05(木)14:43:26 No.516546575
今回あーちゃん存在感薄かったな 田村さんと喋ったぐらいだっけ
11 18/07/05(木)14:44:26 No.516546725
>加藤さんもこっちのこと勘違いしすぎだろ もこのリア充生活が崩壊するフラグみたいなもんだし…
12 18/07/05(木)14:44:44 No.516546763
何サーの姫なんだ… 面子が混沌としすぎてる
13 18/07/05(木)14:45:04 No.516546803
まこ「一人で行ける?大丈夫」
14 18/07/05(木)14:45:10 No.516546819
あーちゃんはいつもこんなもんだ そして逆に目立つ
15 18/07/05(木)14:45:45 No.516546910
今回あーちゃんがいなかったら耐えられなかった
16 18/07/05(木)14:45:46 No.516546913
>もこのリア充生活が崩壊するフラグみたいなもんだし… 今以上に胃が痛くなりそうだからやめて…
17 18/07/05(木)14:45:56 No.516546939
あーちゃんは誠実な女だがよほどのことじゃないとフォローしてくれないので かとネモゆりはぎすぎすし出した
18 18/07/05(木)14:46:00 No.516546950
夏休み前に1人ぼっち展開とかもありそうな不穏な空気
19 18/07/05(木)14:47:07 No.516547105
改心させられた手前もこっち信者を止めようにも止められない
20 18/07/05(木)14:47:16 No.516547128
>加藤さんもこっちのこと勘違いしすぎだろ 本当に勘違いしてるのかなと思った 絶滅危惧種を保護するように黒木さん保護やってんじゃなかろうか…って
21 18/07/05(木)14:47:26 No.516547148
加藤さんはもこっちをクラスの問題を次々と解決する英雄みたいに見えてんのかな
22 18/07/05(木)14:47:49 No.516547217
岡田と加藤さんは仲が良くてネモと加藤さんは友達の友達くらいの距離感なのね
23 18/07/05(木)14:49:49 No.516547482
最近うっちー成分が足りない
24 18/07/05(木)14:50:01 No.516547520
あーちゃんとゆりちゃんが和解?してくれてほっこりしましたよ私は
25 18/07/05(木)14:50:46 No.516547629
まこっちはもうちょっとゆりちゃんに関わってあげるべきだな 最近育児放棄気味になってるでネグレクトは碌な結果にならないぞ
26 18/07/05(木)14:51:19 No.516547709
>あーちゃんとゆりちゃんが和解?してくれてほっこりしましたよ私は あーちゃんがせっかく会話を切り出してくれたのにあのそっけない返事はそういうとこだぞゆりちゃん
27 18/07/05(木)14:51:23 No.516547722
>加藤さんはもこっちをクラスの問題を次々と解決する英雄みたいに見えてんのかな もこっちは修学旅行でぼっちになる子と班を組んであげてそのまま仲良しになってるらしいな
28 18/07/05(木)14:51:39 No.516547755
加藤さんの幻想を解こうにも もこっちが対応間違うと逆に悪化しそうだ…
29 18/07/05(木)14:51:44 No.516547766
>最近うっちー成分が足りない みんなギスギスしだしてもこっちから離れだした頃に…
30 18/07/05(木)14:52:35 No.516547893
>>加藤さんはもこっちをクラスの問題を次々と解決する英雄みたいに見えてんのかな >もこっちは修学旅行でぼっちになる子と班を組んであげてそのまま仲良しになってるらしいな そういや修学旅行の班決めも事情知らないと印象がまた違うしな…
31 18/07/05(木)14:53:30 No.516548034
>>最近うっちー成分が足りない >みんなギスギスしだしてもこっちから離れだした頃に… 確かにこのグループは崩壊の種を孕んでるけど 例え崩壊してもうっちーは関係なくもこっちストーキング続けそうだな
32 18/07/05(木)14:53:36 No.516548050
パイナップルは眼鏡やべえな…とか明日香黒木のこと買い被ってるからな…とか心の声が意外と面白い
33 18/07/05(木)14:53:44 No.516548064
修学旅行の後で浮いてた子が皆それなりにクラスに馴染んでいってたからね
34 18/07/05(木)14:54:03 No.516548114
>そういや修学旅行の班決めも事情知らないと印象がまた違うしな… あっそうか 荻野そんなこと言ってたな
35 18/07/05(木)14:54:11 No.516548132
もこっちに薦められた本が結構面白かったからちきしょう!
36 18/07/05(木)14:54:22 No.516548158
しかもあの班決めはもこっちが自主的にやったことになってるからな…
37 18/07/05(木)14:56:07 No.516548402
もこ←ネモ←あー→加藤→もこ←ゆり
38 18/07/05(木)14:56:23 No.516548437
グループ崩壊したらしたで一人になった傷心もこっちをいただこうとする手合いは一人じゃない
39 18/07/05(木)14:56:43 No.516548496
>まこっちはもうちょっとゆりちゃんに関わってあげるべきだな >最近育児放棄気味になってるでネグレクトは碌な結果にならないぞ まこっちはキバコの性格矯正に忙しいので...
40 18/07/05(木)14:58:01 No.516548694
>まこっちはキバコの性格矯正に忙しいので... 木箱は逆に過保護気味になってる気がする…
41 18/07/05(木)14:59:00 No.516548835
>まこっちはキバコの性格矯正に忙しいので... キバコもまこっちしか相手してくれない感じだからな
42 18/07/05(木)14:59:49 No.516548954
ゆりちゃんよりキバ子の方がずっと問題が大きいからあっちに注力してしまうのはしょうがない
43 18/07/05(木)15:00:46 No.516549093
まこっちが牙子にひっぱられてるのはなんか不穏な空気出てるよね どうなんだろうアレ
44 18/07/05(木)15:01:05 No.516549140
まこっちは本貸すぐらいで基本方針が「見」過ぎる 積極的に動いていかないとキバ子直らないだろ
45 18/07/05(木)15:01:32 No.516549206
地味にあーちゃんは加藤さんともこっちの両方を詳しく知る貴重な存在
46 18/07/05(木)15:01:51 No.516549253
>グループ崩壊したらしたで一人になった傷心もこっちをいただこうとする手合いは一人じゃない 表面上の仲良し仮面をはぎ取った真のデスマッチが始まる…
47 18/07/05(木)15:02:28 No.516549346
>まこっちが牙子にひっぱられてるのはなんか不穏な空気出てるよね >どうなんだろうアレ 哀れなキバ子を見捨てられずに付き合ってあげるのは修学旅行からの既定路線では
48 18/07/05(木)15:03:12 No.516549440
あの時のもこっちエロ音声だけじゃなくて画面まで見せてたの…
49 18/07/05(木)15:03:37 No.516549494
>まこっちが牙子にひっぱられてるのはなんか不穏な空気出てるよね >どうなんだろうアレ キバ子の方も薄々は同情されてるだけで好かれてないって気づいてるだろうし ぶちまけタイムとかやるかもね
50 18/07/05(木)15:03:58 No.516549558
選択肢一つ間違えば地獄編すぎる…いや既に間違えている可能性すらあるのか…
51 18/07/05(木)15:04:01 No.516549566
ゆりちゃんは手が出そう…だけどキバ子はほっとくと誰かにボコボコにされそうだし…
52 18/07/05(木)15:04:02 No.516549568
黒木さんは何者にも依存しないけど他人の問題はスッと解決できるヒーローのような人だからね…
53 18/07/05(木)15:05:23 No.516549743
加藤さんがみんなに黒木さんのすごさをわからせようとする展開はシュールすぎて上手いな…
54 18/07/05(木)15:06:23 No.516549887
正しい選択はしない あえてね
55 18/07/05(木)15:06:43 No.516549934
マジでカメレオンみたいになってきた…
56 18/07/05(木)15:06:51 No.516549956
>>>最近うっちー成分が足りない >>みんなギスギスしだしてもこっちから離れだした頃に… >確かにこのグループは崩壊の種を孕んでるけど >例え崩壊してもうっちーは関係なくもこっちストーキング続けそうだな もこっちが一人ぼっちの時に手を差し伸べればうっちー逆転ホームランだな
57 18/07/05(木)15:07:39 No.516550074
青学ボケとかあえてねの返しとか もこっちが笑いとりにいってるんだぜ…
58 18/07/05(木)15:08:05 No.516550132
まあ仮に加藤さんがもこっちのこと嫌いになったとしても もこっちの周囲を思えば今更地獄編が始まったりはしないだろ
59 18/07/05(木)15:08:30 No.516550188
黒木さんはね…すごいんだよ…
60 18/07/05(木)15:08:32 No.516550193
>青学ボケとかあえてねの返しとか >もこっちが笑いとりにいってるんだぜ… 無理やり変な方向性で笑い取りに行くのは昔からだよ! ただ今回はちゃんとギャグにツッコミを入れてくれる人がいたから助かった… 助かってなかった…
61 18/07/05(木)15:09:41 No.516550353
>ただ今回はちゃんとギャグにツッコミを入れてくれる人がいたから助かった… >助かってなかった… まさかクリロナがいるとはね…
62 18/07/05(木)15:12:18 No.516550713
加藤さんが青学志望だったのが運のつきというかなんというか
63 18/07/05(木)15:13:02 No.516550811
もこっちが加藤さんの想像とは違っても 自分に出来ない事を平然とやってみせたんだから早々幻滅もしないだろ
64 18/07/05(木)15:13:51 No.516550928
一目置いてる可愛い子が一緒の学校を目指してるのを知ったら嬉しいし それを目の前でバカにされたら怒るよね
65 18/07/05(木)15:15:32 No.516551149
>一目置いてる可愛い子が一緒の学校を目指してるのを知ったら嬉しいし >それを目の前でバカにされたら怒るよね おかしい…その場にいる他3人は明らかにジョークだと気付ける発言だったのに…
66 18/07/05(木)15:16:53 No.516551354
ネモは今回の事といいあと一歩で地雷踏みそうな気がする キバ子程ではないがちょっと地雷原でツイスターしてる感じ
67 18/07/05(木)15:17:41 No.516551454
>ネモは今回の事といいあと一歩で地雷踏みそうな気がする >キバ子程ではないがちょっと地雷原でツイスターしてる感じ ネモが加藤さんにキバ子と同類扱いされてショックを受ける展開も…
68 18/07/05(木)15:18:03 No.516551500
別に加藤さんはちょっと怒らせてもすぐまた優しくなるから問題はないだろう キバ子の時もそうだったし
69 18/07/05(木)15:18:56 No.516551637
化粧も下手すると笑ってただろうな ネモの鍛え抜かれた腹筋で助かったが
70 18/07/05(木)15:19:06 No.516551655
ネモがめちゃめちゃ楽しそうだな今回
71 18/07/05(木)15:19:34 No.516551705
なんか豪速球のキャッチボールしてる…
72 18/07/05(木)15:20:12 No.516551796
加藤さんは怒ってるのかどうかがわからないところが怖い
73 18/07/05(木)15:20:21 No.516551818
これちゃんとオープンキャンパス編やってくれるよね!?
74 18/07/05(木)15:20:30 No.516551838
加藤さんは傷心度溜めて爆弾爆発させるタイプだと思う
75 18/07/05(木)15:21:27 No.516551971
>ネモがめちゃめちゃ楽しそうだな今回 ネモともこっちのやり取りを見てるとすっかり打ち解けて素でやり取りしてるのがよくわかるね
76 18/07/05(木)15:21:41 No.516552004
>これちゃんとオープンキャンパス編やってくれるよね!? 青山学院の取材がNGでやらないこれ!
77 18/07/05(木)15:22:57 No.516552182
>>これちゃんとオープンキャンパス編やってくれるよね!? >青山学院の取材がNGでやらないこれ! 逆だな作者が青学取材に行きたくなくてやらない
78 18/07/05(木)15:25:02 No.516552476
>青山学院の取材がNGでやらないこれ! >逆だな作者が青学取材に行きたくなくてやらない Win-Win!
79 18/07/05(木)15:25:19 No.516552510
明日香には面倒かけてた頃があるから黒木信仰に強く言えない 陽菜はオタク面とかで自分の知らない繋がりが黒木とあるらしい 田村は黒木トークで陽菜にぐいぐいきてたやつ ここは見に回ろう
80 18/07/05(木)15:26:21 No.516552648
「見」の使い手多いな…
81 18/07/05(木)15:26:27 No.516552658
ネモの気安さが加藤さんの気に触るっぽくて怖い
82 18/07/05(木)15:27:58 No.516552865
>加藤さんがみんなに黒木さんのすごさをわからせようとする展開はシュールすぎて上手いな… 他の3人は加藤さん過大評価してるよ…って思ってるけどそうだろうか? 最近のもこっちを見ると実は逆で3人こそもこっちの真価が見えていないのでは?
83 18/07/05(木)15:28:39 No.516552965
お買い物デート断るほど皆加藤さんを危険視してる…
84 18/07/05(木)15:29:05 No.516553031
回を追う毎に加藤さん怖い…ってなる
85 18/07/05(木)15:29:19 No.516553068
ネモは距離を一気に詰め過ぎてる
86 18/07/05(木)15:30:13 No.516553203
加藤さん色々お見通しで可愛がってるわけじゃなくて マジで気付かずにリスペクトしてる恐れがあってヤバい
87 18/07/05(木)15:30:22 No.516553227
>お買い物デート断るほど皆加藤さんを危険視してる… みんなというかあの2人は今までも加藤さんの前でデレデレするもこっちを死んだ目でみてた奴らだし
88 18/07/05(木)15:31:27 No.516553361
>加藤さん色々お見通しで可愛がってるわけじゃなくて >マジで気付かずにリスペクトしてる恐れがあってヤバい 割と最大の地雷になりつつあると思う まぁ最悪関係性自体が壊れることにはならないとは思うけどさ…
89 18/07/05(木)15:31:57 No.516553425
根元さんはさぁ…黒木さんの何をしってるの?
90 18/07/05(木)15:32:01 No.516553435
幻滅されたらどうしようがむしろ幻滅されないフラグとしか
91 18/07/05(木)15:32:56 No.516553563
スペックとしては文句なく最強札だけどもこっち知識では一番下という面白い
92 18/07/05(木)15:33:10 No.516553588
最近やらかしてないのでそろそろ…?
93 18/07/05(木)15:33:23 No.516553616
>お買い物デート断るほど皆加藤さんを危険視してる… 相手は三牛士ワンセット分だからな
94 18/07/05(木)15:33:47 No.516553682
もこっち人を傷付けるタイプじゃないし幻滅されないよな
95 18/07/05(木)15:34:07 No.516553732
もこっちに世話してる加藤さんがきれいすぎる
96 18/07/05(木)15:35:36 No.516553959
幻滅せずに全部受け入れたら聖女の類なのでそれはそれで
97 18/07/05(木)15:35:46 No.516553983
>もこっち人を傷付けるタイプじゃないし幻滅されないよな きーちゃんが壊れたのも幼さゆえだろうしな… 加藤さんならどんなにもこっちにギャップがあっても大丈夫だろう…たぶん
98 18/07/05(木)15:37:13 No.516554172
>マジでカメレオンみたいになってきた… 加藤さんはヨゴレ成分を抜いた椎名か
99 18/07/05(木)15:39:04 No.516554437
加藤さんは友情第一なだけだよ 友情を裏切らない限り制裁とかしないよ
100 18/07/05(木)15:39:50 No.516554518
>幻滅されたらどうしようがむしろ幻滅されないフラグとしか バレてから「幻滅されたくなかったし…」とか照れながら言ったら またすぐ落ちると思う
101 18/07/05(木)15:40:32 No.516554616
幻滅なんかしないだろ
102 18/07/05(木)15:44:02 No.516555102
加藤さんは黒木さんはわたしの知らないことを知っててすごいってなる 岡田は知らなくていいやつだそれって心の声で突っ込む