18/07/05(木)14:32:50 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)14:32:50 No.516545194
シリーズで一番面白い
1 18/07/05(木)14:33:29 No.516545267
湘南乃風良いよね……
2 18/07/05(木)14:33:57 No.516545324
湘南乃風の株が上がるゲーム
3 18/07/05(木)14:35:10 No.516545490
話はやっぱり1が一番好きかな俺は ゲームとしてはスレ画が一番面白いと思う
4 18/07/05(木)14:35:24 No.516545518
Steam版出るのか
5 18/07/05(木)14:35:34 No.516545531
ゲームも話もサブクエもいい
6 18/07/05(木)14:35:50 No.516545560
俺も1か0かな 2とか他も好きなのあるけどね
7 18/07/05(木)14:36:00 No.516545579
経験者もこれからシリーズに入る人も楽しめるのがいいと思う
8 18/07/05(木)14:36:13 No.516545610
ゲーム性なら5が一番好きなんだが 話が猿漫画みたいでちょっと
9 18/07/05(木)14:36:30 No.516545650
真島の兄さんいいよね...
10 18/07/05(木)14:36:33 No.516545657
俺は維新!
11 18/07/05(木)14:37:15 No.516545745
極あじやってやっぱり1のシナリオは良く出来てるなぁって思った 極あじ2はよく分からんバンドが名シーンをぶち壊した
12 18/07/05(木)14:37:22 No.516545764
5は色々やれて楽しいけど話はうn
13 18/07/05(木)14:38:13 No.516545868
過去話だからかわりと話がのびのびとしてていいよね
14 18/07/05(木)14:38:19 No.516545888
5も最終章までは結構好き 途中のマンホール使った誘拐とか朴社長の不自然な持ち上げとか気になる部分もあったけど
15 18/07/05(木)14:38:28 No.516545909
0極あじ出して欲しい
16 18/07/05(木)14:38:34 No.516545922
龍が如く夜空を舞い 誇りをかけ叫べ未来に
17 18/07/05(木)14:39:38 No.516546066
維新ってこのあとだっけ前だっけ
18 18/07/05(木)14:40:00 No.516546120
1であっさり死んだ世良がまさか渡辺謙みたいな姿になって大活躍するとは
19 18/07/05(木)14:40:04 No.516546132
バトルは0が一番極まってて好き あと単純に金がバーン!ってなってドラムロール的に所持金増えるのが見えるのが気持ちいい
20 18/07/05(木)14:40:35 No.516546192
>維新ってこのあとだっけ前だっけ 前
21 18/07/05(木)14:40:35 No.516546193
ただ0やった後後々のキャラ描写や話にうn?ってなるのがね
22 18/07/05(木)14:41:17 No.516546285
維新はもうVS以蔵だけで大満足できるから…
23 18/07/05(木)14:42:10 No.516546397
維新はアクション一番楽しいと思う方向性ちょっと違うが
24 18/07/05(木)14:42:14 No.516546408
まじまさんが丸くなっていくのに後付けで納得いく理由がつくのは参るね
25 18/07/05(木)14:42:58 No.516546509
345全部PS4で出すのか
26 18/07/05(木)14:43:01 No.516546518
空気気味な3
27 18/07/05(木)14:44:00 No.516546661
>345全部PS4で出すのか ただのリマスターだけどね 4なんてもう極化絶対無理だし
28 18/07/05(木)14:44:11 No.516546687
5のps4版は買うわ3版でトロコンしたけど
29 18/07/05(木)14:44:18 No.516546704
>345全部PS4で出すのか 見参とゾンビがないんですけおおおおおお!!!1!
30 18/07/05(木)14:45:04 No.516546799
3はカタカタが多すぎてな 見参は結構ボイスあったのに
31 18/07/05(木)14:45:32 No.516546877
2きわあじやってないけどマコトちゃんの扱いどんな感じ?
32 18/07/05(木)14:45:56 No.516546938
>2きわあじやってないけどマコトちゃんの扱いどんな感じ? すごい綺麗に終わるよ
33 18/07/05(木)14:46:04 No.516546954
フィクションのフィクションの本物のヤクザさん達アフレコ上手すぎない?
34 18/07/05(木)14:46:17 No.516546986
面白いけど金銭感覚おかしくなる この後に極やるとお金全然入らなくてうぐぐ…ってなる
35 18/07/05(木)14:46:51 No.516547065
0は敵がヤクザらしいかっこよさなのもいい なんでこんな小者相手しないと…みたいなのが無いし
36 18/07/05(木)14:47:06 No.516547102
>フィクションのフィクションの本物のヤクザさん達アフレコ上手すぎない? 0の若頭三人組全員うますぎて困る…困らない
37 18/07/05(木)14:47:15 No.516547122
5といい6といい変にテーマ性に拘るとおかしくなるシリーズ
38 18/07/05(木)14:47:17 No.516547129
維新と0はあんまり値段下がらないよね
39 18/07/05(木)14:47:25 No.516547143
あの3人の圧迫面接とか死んでも受けたくない
40 18/07/05(木)14:48:24 No.516547280
バブルの歌詞めっちゃいいよね 本人たちバブル世代でもないのに
41 18/07/05(木)14:48:26 No.516547287
そりゃあの3人失ったら組ガタガタになるわって説得力あるよね
42 18/07/05(木)14:48:33 No.516547311
維新も面白かったな…サブクエがハーブ入ってるの好き でもラストの展開だけは納得してねーからな
43 18/07/05(木)14:49:04 No.516547376
キャバクラの頼れるエースがオバチャンだったのは俺だけじゃないはずだよ
44 18/07/05(木)14:49:14 No.516547401
見参は峯が仲間なのがいいんだ…
45 18/07/05(木)14:49:54 No.516547499
ユキちゃんいいよね… 2きわあじでも出てきてうれしかった
46 18/07/05(木)14:50:23 No.516547573
ポケサーファイター!
47 18/07/05(木)14:50:27 No.516547581
ユキちゃんは老けなさすぎる…
48 18/07/05(木)14:50:36 No.516547610
>キャバクラの頼れるエースがオバチャンだったのは俺だけじゃないはずだよ 普通に使っても頼れるし嫌な客への弾除けにしてもいいし 気がつけばエース
49 18/07/05(木)14:51:07 No.516547684
3は俺の初めての龍が如くで思い入れがあるからPS4版買おうかなぁ でも4000円はちょっと高いよ
50 18/07/05(木)14:51:39 No.516547754
錦がいちいち泣かせにきて困る… 龍が如くifとかやってもいいんですよ
51 18/07/05(木)14:51:40 No.516547758
シノギの話がどっちも楽しかったのでもうこいつらこの生活でよかったんじゃねぇかなってなる
52 18/07/05(木)14:51:54 No.516547795
0のシンジのサブクエやったせいで1やりたくなくなったよね
53 18/07/05(木)14:52:03 No.516547817
>錦がいちいち泣かせにきて困る… >龍が如くifとかやってもいいんですよ (山中置き去りにされる錦)
54 18/07/05(木)14:52:27 No.516547869
>キャバクラの頼れるエースがオバチャンだったのは俺だけじゃないはずだよ 体力高いのは便利だよね ジュピターの子だったかも助かった
55 18/07/05(木)14:52:29 No.516547874
うわあ如何にもなヤクザだ まだくるのしつこいなぁ もはややられ芸人か? …カッコいいヤクザだ 兄貴 になる久瀬の兄貴には参るね
56 18/07/05(木)14:52:56 No.516547940
>>錦がいちいち泣かせにきて困る… >>龍が如くifとかやってもいいんですよ >(山中置き去りにされる錦) (適当に走ったせいで自分もどこかわからない)
57 18/07/05(木)14:53:00 No.516547958
カツアゲくんが爽快感抜群すぎる
58 18/07/05(木)14:53:17 No.516547998
たまにオバタリアン見て可愛いねぇ~!って叫ぶイカれた客がやって来るから…
59 18/07/05(木)14:53:49 No.516548078
桐生ちゃんの話は終わったらしいけど 1の冒頭でピースファイナスが横槍入れてこなくて間に合ったおかげで東城会残留イフストーリーが見たい
60 18/07/05(木)14:54:18 No.516548146
ユミが悪いわけじゃないけど完全に混乱の元すぎる…
61 18/07/05(木)14:54:53 No.516548219
エンディングの腕時計で何度見ても泣く
62 18/07/05(木)14:55:02 No.516548241
TGSでソシャゲのオンラインと家庭用の新シリーズ発表かな
63 18/07/05(木)14:55:37 No.516548315
(爆発するゴリラ似のおじさん)
64 18/07/05(木)14:56:04 No.516548392
>バブルの歌詞めっちゃいいよね >本人たちバブル世代でもないのに 2番のガンガン登りつめたけど俺が見たかった景色ってこんなんだったっけ…?って内容の歌詞がバブルの栄光と虚しさを感じられていい…
65 18/07/05(木)14:56:44 No.516548497
>エンディングの腕時計で何度見ても泣く あんな腹立つほど見事な伏線回収初めて見たわ!
66 18/07/05(木)14:56:54 No.516548519
>そりゃあの3人失ったら組ガタガタになるわって説得力あるよね 1の前までなら別にあの3人いなくても風間のおやっさんや嶋野もいたから東条会としては何の問題もなかけど 2以降になるとせめてこの人たち居たらなとなることが多すぎる…
67 18/07/05(木)14:57:01 No.516548538
何気に桐生ちゃん視点だと自分の組にカチコミして錦と冷麺ボコったヘビ柄スーツの頭おかしいやつ 真島視点だと任せておいた重要人物あっさり誘拐されたバカっていう 最悪の初対面
68 18/07/05(木)14:57:42 No.516548651
オープニングの歌詞にゲームタイトルが入ってくる作品は名作
69 18/07/05(木)14:57:42 No.516548656
>TGSでソシャゲのオンラインと家庭用の新シリーズ発表かな ソシャゲは正直興味がわかないが ガチャで引いたら絶対にデンドンからの○○組若頭とかテロップ入るんだろうなと思うとちょっとだけやりたくなるな…
70 18/07/05(木)14:59:20 No.516548886
羽賀研二がクズすぎた
71 18/07/05(木)15:00:20 No.516549023
ATMと化すカツアゲくん
72 18/07/05(木)15:00:32 No.516549054
シリーズ未経験者にもオススメしやすいけどEDのネタバレだけがネック
73 18/07/05(木)15:00:34 No.516549063
タチバナとの感動的な死別 からの即妹行方不明は桐生ちゃんさあ…
74 18/07/05(木)15:01:32 No.516549207
見参移植してほしい
75 18/07/05(木)15:02:33 No.516549358
書き込みをした人によって削除されました
76 18/07/05(木)15:02:53 No.516549396
>ATMと化すカツアゲくん 難易度落とした状態でひたすら起き攻めバットのヒートアタックでいけるんだっけ?
77 18/07/05(木)15:02:57 No.516549402
これやってから1やると100億くらいで何騒いでんだってなる
78 18/07/05(木)15:03:02 No.516549416
また見参や維新みたいなスターシステムスピンオフやりたいなあ… 龍が如くギャラクシーとか
79 18/07/05(木)15:03:35 No.516549488
そういや北斗はどうだったの?
80 18/07/05(木)15:03:46 No.516549515
>ATMと化すカツアゲくん 超合金バットで殴るのめんどくさくなって途中で金策やめたな
81 18/07/05(木)15:03:59 No.516549563
まあ土地の値崩れで蓄積した資産あっさり吹っ飛んだみたいだからな極あじの桐生ちゃん…
82 18/07/05(木)15:04:09 No.516549587
群がる芸能人たちの顔札束でひっぱたくのいいよね
83 18/07/05(木)15:04:54 No.516549678
>そういや北斗はどうだったの? 終わりの方で悪い方が出た
84 18/07/05(木)15:05:03 No.516549698
>これやってから1やると100億くらいで何騒いでんだってなる 桐生ちゃんもお金全部スッて文無しだし…
85 18/07/05(木)15:06:02 No.516549827
北斗が如くはジャギ以外のネームド生きてるハッピーな世界
86 18/07/05(木)15:07:05 No.516549996
ゴロ美がカタギの真似事してキャバレーとかキャバクラ経営してたのを苦い過去扱いしてて ちょっと掘り返すとあーあみんな元気でやってるかなあ?とか出てくるの好き
87 18/07/05(木)15:07:16 No.516550022
カツアゲくんはぬるぬるショットのゴリ押しや名刺も楽
88 18/07/05(木)15:07:25 No.516550046
>そういや北斗はどうだったの? なんかキャラおかしいな…ってなるバットの言いなりになって殺しまくりのケンとか カツアゲレベルでも警告無しに殺す
89 18/07/05(木)15:08:41 No.516550211
意外にも高IQなのが判明する嶋野の親父いい…
90 18/07/05(木)15:09:11 No.516550285
0のサブクエで経営に協力してくれる連中今どうしてんだろうな…とか思うとちょっと切ない ポケサーの人とかは出てきたけど
91 18/07/05(木)15:09:41 No.516550349
>意外にも高IQなのが判明する嶋野の親父いい… 極あじでもいい味だしてて良かった
92 18/07/05(木)15:09:52 No.516550380
ホンフウみたいな名前の中国人が強くて武器密輸できるようになる前の手合わせつらかった…
93 18/07/05(木)15:10:06 No.516550412
>ちょっと掘り返すとあーあみんな元気でやってるかなあ?とか出てくるの好き そういうのやるからそりゃ人気者になるよね兄さん
94 18/07/05(木)15:11:48 No.516550647
極でミレニアムタワー周辺歩くと桐生ちゃんが遥にここは色んなことがあった場所なんだ…とか言い出して少し泣きそうになった
95 18/07/05(木)15:11:54 No.516550660
利口に生きてきた阿波野が最後の最後にバカになって死ぬシーンが最高なんですよ…
96 18/07/05(木)15:13:27 No.516550865
北斗は世界観的には合ってたけど物語的には一ヶ所に留まるのは違和感だったな
97 18/07/05(木)15:14:48 No.516551050
バブルとヤクザの組み合わせがいい…
98 18/07/05(木)15:17:51 No.516551471
嶋野の株が上がるのに対して俺のなかでまた風間のおやっさんの株が下がった気がするスレ画
99 18/07/05(木)15:20:17 No.516551814
全部やってはいないけどシリーズで佐川さんが1番好きだわ
100 18/07/05(木)15:20:54 No.516551899
風間のおやっさん結局超強いヒットマンなだけなのかも…
101 18/07/05(木)15:22:26 No.516552112
風間のおやっさん桐生ちゃんにとっては恩人なんだろうけど立派な人とは言いがたいよね… 錦も守ってやれなかったし
102 18/07/05(木)15:22:53 No.516552177
あの人弱者と若者には目っぽい甘いからな…
103 18/07/05(木)15:24:54 No.516552454
役者が元気ならやりようがあるが 風間のおやっさんはしょいがない
104 18/07/05(木)15:28:06 No.516552884
1の雰囲気だけ独特だよねこのシリーズ
105 18/07/05(木)15:32:03 No.516553441
桐生ちゃんはよくもわるくも風間のおやっさんの子だな
106 18/07/05(木)15:32:20 No.516553482
>1の雰囲気だけ独特だよねこのシリーズ まさかこんな長期タイトルになるとは思ってなかっただろうし…
107 18/07/05(木)15:36:31 No.516554084
暗闇の街であなたに会って生まれて初めて光が見えて 切なくなって好きになってあなたのためならと思えて 自分が自分らしく強くあるためにあなたしかいなく いつのまにか運命と気付くでも共に歩くことはできず って歌詞がマコトにフィットしてて大好きなんだけどここ錦っぽくもある……
108 18/07/05(木)15:37:29 No.516554211
龍司って正史でも生きてるの?
109 18/07/05(木)15:40:29 No.516554611
無関係の立華兄妹をヤクザの金儲けに巻き込むとか澁澤のやろう絶対に許さねえ…… そう思いますよね風間のおやっさん!