虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)14:18:35 しらそん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)14:18:35 No.516543465

しらそん

1 18/07/05(木)14:30:24 No.516544886

言った者勝ち狙いすぎる

2 18/07/05(木)14:40:39 No.516546200

実際行ったことあるからそんなわけねーだろとは言いづらい

3 18/07/05(木)14:43:44 No.516546612

聖地巡礼は聖地巡礼が発祥なのでは…?

4 18/07/05(木)14:50:58 No.516547658

>聖地巡礼は聖地巡礼が発祥なのでは…? いまそんな言葉遊びして何になる

5 18/07/05(木)14:51:30 No.516547743

金色夜叉とか人魚姫とかは像が建ってるくらいだしずっと先輩だよね

6 18/07/05(木)14:51:45 No.516547771

これは誰も困らないいい嘘

7 18/07/05(木)15:04:51 No.516549673

ムスリムが難癖つけてきそう

8 18/07/05(木)15:06:18 No.516549872

昔は舞台探訪なんて言い方してたけどいつから聖地巡礼になったんだろう

9 18/07/05(木)15:07:57 No.516550115

作品の舞台がきちんとロケされてるのって昔はあんまなかったもんな

10 18/07/05(木)15:09:50 No.516550372

>昔は舞台探訪なんて言い方してたけどいつから聖地巡礼になったんだろう そう言われるようになったのはらきすたからだったような

11 18/07/05(木)15:10:34 No.516550488

聖地とか神とかオタクのこういうやたら仰々しい言葉使いが嫌い 今更すぎるけど

12 18/07/05(木)15:12:22 No.516550721

確かになんかあ~るの聖地云々はオタクの先輩から聞いたことがある

13 18/07/05(木)15:13:57 No.516550943

昔から伝説があったり戯作の舞台になったところは人が訪れてたみたいだけど アニメだったらフランダースの犬とかベルサイユのばらとかあったんじゃ

14 18/07/05(木)15:15:19 No.516551128

女性に人気なのか三葉虫

15 18/07/05(木)15:17:27 No.516551419

なんつーかせこい…

16 18/07/05(木)15:20:51 No.516551891

飯田線のばらーど

17 18/07/05(木)15:23:15 No.516552229

水引のブローチよく見るとキモいな!

↑Top