虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とうと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/05(木)13:16:50 No.516535861

    とうとう本性を表してきたな…

    1 18/07/05(木)13:19:20 No.516536188

    権力を笠に着て同級生を脅す悪役

    2 18/07/05(木)13:20:14 No.516536304

    細木数子みたいなキメ台詞言いやがって

    3 18/07/05(木)13:20:42 No.516536385

    破滅した

    4 18/07/05(木)13:23:24 No.516536750

    ところで額の傷もうすっかり治って綺麗なおデコですよね?

    5 18/07/05(木)13:23:33 No.516536770

    su2475984.jpg 寝間着いい…

    6 18/07/05(木)13:24:16 No.516536871

    >ところで額の傷もうすっかり治って綺麗なおデコですよね? これはもう婚約も解消ですわね

    7 18/07/05(木)13:25:03 No.516536976

    >su2475984.jpg 夜こんな格好で義弟に接するという無防備

    8 18/07/05(木)13:25:19 No.516537010

    相変わらずサイトがガバガバすぎる…

    9 18/07/05(木)13:25:44 No.516537063

    >>ところで額の傷もうすっかり治って綺麗なおデコですよね? >これはもう婚約も解消ですわね 消えてませんよ?

    10 18/07/05(木)13:26:13 No.516537115

    >相変わらずサイトがガバガバすぎる… キースがちょっと目を離した隙に…

    11 18/07/05(木)13:26:22 No.516537133

    >相変わらずサイトがガバガバすぎる… 思いもよらぬ方法で狡猾な不正アクセスをする「」が居るらしいな…

    12 18/07/05(木)13:27:15 No.516537242

    ゲームでは救う側のマリアが救われるマジいいシーンなんすよ…

    13 18/07/05(木)13:27:36 No.516537291

    主人公と生徒会室でしか接点がなかったけど いつのまにか外でもグイグイ来るようになったサブキャラがいるらしい

    14 18/07/05(木)13:28:45 No.516537432

    キメ顔するとやっぱ美人よね 悪役顔だけど

    15 18/07/05(木)13:29:48 No.516537557

    恥を知りなさい!魔法をフルパワーで使って同級生を害するなど!

    16 18/07/05(木)13:31:07 No.516537707

    身分があって努力しても平均すれすれ

    17 18/07/05(木)13:31:40 No.516537768

    土ボコもっと誇張して表現されるかと思ったら 本当にカスみたいな魔法で笑う

    18 18/07/05(木)13:32:06 No.516537817

    >恥を知りなさい!魔法をフルパワーで使って同級生を害するなど! フルパワーでよろける程度… >恥を知りなさい!

    19 18/07/05(木)13:32:45 No.516537898

    土ボコが普通に強そうな見た目で駄目だった

    20 18/07/05(木)13:32:57 No.516537921

    蛇のおもちゃに力を入れるしかないな…

    21 18/07/05(木)13:34:55 No.516538167

    生徒会長は仕事早いね

    22 18/07/05(木)13:35:01 No.516538183

    >土ボコもっと誇張して表現されるかと思ったら >本当にカスみたいな魔法で笑う これでも努力して大きくなったんだぞ! 本来ならもっとカス!

    23 18/07/05(木)13:35:05 No.516538195

    二足歩行で浮いたりしない生物に対して地面に面した場所で絶大な効果を発揮する必殺魔法だからな…

    24 18/07/05(木)13:35:17 No.516538224

    >身分があって努力しても平均すれすれ 学年主席のジオルドとキースが家庭教師してだからうn

    25 18/07/05(木)13:35:31 No.516538250

    シャイニングレズ グリーンハンドレズ レズッ友 レズ三人衆が揃ったよ

    26 18/07/05(木)13:35:43 No.516538271

    >生徒会長は仕事早いね 三日後百倍だからな

    27 18/07/05(木)13:36:16 No.516538341

    スネアは抵抗失敗するととてもつらい立場に追い込まれるんだぞ

    28 18/07/05(木)13:36:19 No.516538351

    その内闇属性の闇魔法使いになるし…

    29 18/07/05(木)13:37:23 No.516538502

    元リナの土ボコだと足の裏に違和感あるな程度なのかな

    30 18/07/05(木)13:37:50 No.516538559

    カタリナの本当に怖いところは王族や侯爵家のパワーなのでそりゃみんな逃げる 過去にもろにダメージ食らった子もいるしな

    31 18/07/05(木)13:39:19 No.516538742

    マリアの内面と立場に関する部分がかなり省略されちゃってるからそこらへん掘り下げてるのも読みたかったな

    32 18/07/05(木)13:39:30 No.516538784

    いじめっ子ちゃん何気に火属性…

    33 18/07/05(木)13:39:42 No.516538813

    >過去にもろにダメージ食らった子もいるしな 親が地方に飛ばされた子の話は知れ渡っててもおかしくないな

    34 18/07/05(木)13:40:00 No.516538847

    >マリアの内面と立場に関する部分がかなり省略されちゃってるからそこらへん掘り下げてるのも読みたかったな 読もう!原作!

    35 18/07/05(木)13:40:16 No.516538879

    >元リナの土ボコだと足の裏に違和感あるな程度なのかな つまづいて転ぶ程度の土ボコ 今だと強制的に転ばせる程度だからけっこう強い

    36 18/07/05(木)13:40:32 No.516538906

    土ボコって今10センチくらいボコるんだっけ いきなり足場が10センチボコったら致命的隙が出来るよね

    37 18/07/05(木)13:40:49 No.516538943

    鍛え続ければ土で股間強打くらいまで行けるかな?

    38 18/07/05(木)13:40:57 No.516538967

    長く維持できない悪役顔

    39 18/07/05(木)13:41:12 No.516538991

    土と対話いいわね! 畑耕したい!!

    40 18/07/05(木)13:41:19 No.516539014

    カタリナ様がニコッと笑ってお菓子食べたら田舎の母が救われる

    41 18/07/05(木)13:41:39 No.516539058

    >親が地方に飛ばされた子の話は知れ渡っててもおかしくないな あれはジオルドがやったから証拠ないよねきっと

    42 18/07/05(木)13:41:48 No.516539075

    土ボコで体勢を崩したところに鍛えに鍛えた異世界薩摩アタックを叩き込むのが野猿の必勝法…ということだな

    43 18/07/05(木)13:42:23 No.516539143

    >土ボコで体勢を崩したところに鍛えに鍛えた異世界薩摩アタックを叩き込むのが野猿の必勝法…ということだな 令嬢の攻撃じゃないがまあいいか

    44 18/07/05(木)13:42:36 No.516539163

    努力してるのに学業魔力剣術は平均という悲しさ

    45 18/07/05(木)13:42:46 No.516539186

    やっぱ怖いっスね 第三王子は

    46 18/07/05(木)13:43:02 No.516539226

    子供の時点で斧ぶん回してドア破壊とか 身体的には凄そう

    47 18/07/05(木)13:43:44 No.516539306

    >あれはジオルドがやったから証拠ないよねきっと 証拠がなかったら逆にカタリナに喧嘩売った子の親が 田舎に飛ばされたって事実だけが残るので…

    48 18/07/05(木)13:44:04 No.516539342

    身分の隔たり無くすべての人に平等に接する高貴なお姿でこれは…女神

    49 18/07/05(木)13:44:30 No.516539397

    原作買うか…

    50 18/07/05(木)13:44:55 No.516539451

    あの飛ばされた子は流石に二度目は本当にやばかったと思う

    51 18/07/05(木)13:44:56 No.516539453

    ていうか仮にも仮!にも王子の婚約者に喧嘩売るとかね…

    52 18/07/05(木)13:45:23 No.516539512

    カタリナは人たらしなのでどんな形であれ周りに人が増えるのはよろしくないよね… ライバルが増えかねないんだもの

    53 18/07/05(木)13:45:51 No.516539564

    ええ!?FORTUNE LOVERを!?

    54 18/07/05(木)13:46:03 No.516539587

    >原作買うか… ニ巻分まではなろうで公開中

    55 18/07/05(木)13:46:08 No.516539597

    コミカライズの範囲ならweb版で賄えるぞ

    56 18/07/05(木)13:46:59 No.516539679

    >ていうか仮にも仮!にも王子の婚約者に喧嘩売るとかね… 幼少期に傷跡すら残ってない怪我させた責任とる形なので王子や王家の望まぬ結婚に違いないはずだし… 実際望んでないの侯爵家だけど…

    57 18/07/05(木)13:47:18 No.516539726

    >ていうか仮にも仮!にも王子の婚約者に喧嘩売るとかね… たぶん転生のせいで歪んだ歴史に修正力が働いた結果だと思う

    58 18/07/05(木)13:47:32 No.516539754

    >あの飛ばされた子は流石に二度目は本当にやばかったと思う まあ最後は野猿のご飯係だし結果オーライ

    59 18/07/05(木)13:48:11 No.516539825

    というか農作業+ドレスとヒールで木登りって多分同年代の女子ではトップだろうし 下手したら箱入りの貴族男子とも殴り合いで勝てるフィジカルはある気がする

    60 18/07/05(木)13:48:32 No.516539874

    キズもなくなってますしいつでも婚約解消していただいて構いませんからね?

    61 18/07/05(木)13:49:36 No.516539983

    >カタリナは人たらしなのでどんな形であれ周りに人が増えるのはよろしくないよね… >ライバルが増えかねないんだもの 実力行使に出る奴も墜とされるので 陰口たたいてる奴が一番危険度低い…

    62 18/07/05(木)13:49:57 No.516540035

    すやぁ…

    63 18/07/05(木)13:50:01 No.516540040

    ジオルドはあれでカタリナの束縛をまだ抑え目にしてると思ってるのが怖い

    64 18/07/05(木)13:50:12 No.516540067

    大体貴族令嬢はヒール履いてるので土ボコは特効すぎる

    65 18/07/05(木)13:50:33 No.516540102

    >たぶん転生のせいで歪んだ歴史に修正力が働いた結果だと思う ガブなんとかさんが手を回してたのは別のとこだっけ?

    66 18/07/05(木)13:50:50 No.516540129

    まあ野猿は野猿でも心優しい野猿だから… 前世でギリギリ人間性取り戻してるから…

    67 18/07/05(木)13:50:59 No.516540139

    >すやぁ… す ご い

    68 18/07/05(木)13:51:35 No.516540216

    たしか転生によくある神様っぽい存在は出ないんだよなこの作品

    69 18/07/05(木)13:51:57 No.516540263

    >ジオルドはあれでカタリナの束縛をまだ抑え目にしてると思ってるのが怖い 抑えなかったらカタリナの額に傷描きそう

    70 18/07/05(木)13:52:16 No.516540286

    キースは人間自体改変されちゃってるよね

    71 18/07/05(木)13:52:27 No.516540314

    というか野猿は前世で性教育受けたの?本当に? クラスの男子全員が「俺だけは野猿の良さを知ってる」とかになってない?

    72 18/07/05(木)13:52:30 No.516540319

    >ジオルドはあれでカタリナの束縛をまだ抑え目にしてると思ってるのが怖い まぁ最終的にお城で軟禁されて孕め王の子をされる運命だし… ある意味破滅かもしれない

    73 18/07/05(木)13:52:46 No.516540344

    束縛を抑えるのをやめた腹黒は城の中で野猿を飼育するよ

    74 18/07/05(木)13:52:56 No.516540367

    >たしか転生によくある神様っぽい存在は出ないんだよなこの作品 転生というよりかは野猿記憶も前世で扱いだしね

    75 18/07/05(木)13:53:13 No.516540392

    婚姻後は軟禁するつもりなのは本当にヤバいと思う

    76 18/07/05(木)13:53:48 No.516540447

    グリーンハンドも漫画だと腹黒く見えなくて可愛いね

    77 18/07/05(木)13:53:48 No.516540450

    軟禁しても抜け出すに決まってんだろ だって野猿だぞ

    78 18/07/05(木)13:53:59 No.516540468

    そうしないと多分自由奔放に出て回るし…

    79 18/07/05(木)13:54:19 No.516540508

    まぁ閉じ込めて置かないとどこか遠くに行ってしまいそうなのはわかる

    80 18/07/05(木)13:54:36 No.516540546

    野猿結局カタリナが前世思い出した結果性格変わっただけで基本はカタリナなんだよね 自分のことカタリナって自己認識は変わってないし

    81 18/07/05(木)13:54:38 No.516540549

    >軟禁しても抜け出すに決まってんだろ >だって野猿だぞ これは暗殺のための前準備ね!逃げ出しましょう!してそのまま誘拐されて誘拐犯とズッ友になって帰ってくる猿

    82 18/07/05(木)13:54:54 No.516540575

    今まで本人にはキャンベルさんで統一してたって言うけど3ページ目…

    83 18/07/05(木)13:54:59 No.516540580

    籠の中に閉じ込めたら野猿の良さが失われるのは腹黒も重々理解してるから… それでも閉じ込めてえ

    84 18/07/05(木)13:55:20 No.516540621

    ジオルドは本気で野猿を軟禁したいと考えてるんだよな

    85 18/07/05(木)13:55:36 No.516540653

    なんだかんだでジオルドが触れて欲しいところに気づいてしまうせいで益々惚れられる

    86 18/07/05(木)13:55:37 No.516540656

    >籠の中に閉じ込めたら野猿の良さが失われるのは腹黒も重々理解してるから… >それでも閉じ込めてえ これは…魔性の女…

    87 18/07/05(木)13:56:06 No.516540715

    と言うかこんな危機感なさすぎる野猿 好き勝手にさせておけないすぎる

    88 18/07/05(木)13:56:10 No.516540719

    >今まで本人にはキャンベルさんで統一してたって言うけど3ページ目… 野猿すぎる…

    89 18/07/05(木)13:56:18 No.516540737

    そもそも記憶思い出してから調教されてもいまだに上流貴族の嗜みだの礼儀だのが身につかないのがすごいよ

    90 18/07/05(木)13:56:42 No.516540784

    >ジオルドは本気で野猿を軟禁したいと考えてるんだよな 下手したら出かけた先でまた人誑しされても困るし…

    91 18/07/05(木)13:57:26 No.516540858

    軟禁しても逃げるだろうし側にいるしかないよ腹黒…

    92 18/07/05(木)13:57:28 No.516540866

    野猿的には作法の類はどうせ追放されて無駄になる事だから…

    93 18/07/05(木)13:57:38 No.516540888

    何気に少し不穏なのは野猿時代に兄貴がいたってこと 下手したら超シスコン兄貴とかの属性ついた上で転生してきそう

    94 18/07/05(木)13:57:39 No.516540890

    ジオルドの腹の中を周りが理解しちゃったら今以上の反発が

    95 18/07/05(木)13:57:43 No.516540901

    前回と今回であまりにイケメンムーブがすぎる お前はヒーローか

    96 18/07/05(木)13:58:00 No.516540930

    >そもそも記憶思い出してから調教されてもいまだに上流貴族の嗜みだの礼儀だのが身につかないのがすごいよ 元が野猿だしそれでもけっこう礼法は身につけてるんだぞ

    97 18/07/05(木)13:58:20 No.516540968

    どんどん貢がれている

    98 18/07/05(木)13:59:00 No.516541038

    何いってんだ周囲に甘やかされた箱入り娘様だぞ こんな奴が逃げたり一人で生活したりできるわけないだろうが 貧民の御飯や生活に耐えられるわけねえよ

    99 18/07/05(木)13:59:38 No.516541115

    >何いってんだ周囲に甘やかされた箱入り娘様だぞ >こんな奴が逃げたり一人で生活したりできるわけないだろうが >貧民の御飯や生活に耐えられるわけねえよ (満面の笑顔で貧民の夕食食べる猿)

    100 18/07/05(木)13:59:45 No.516541133

    >貧民の御飯や生活に耐えられるわけねえよ これは食べられるきのこよ!!!

    101 18/07/05(木)13:59:47 No.516541138

    >ジオルドの腹の中を周りが理解しちゃったら今以上の反発が 既に反対勢力は着々と力と人材を集めてるからな

    102 18/07/05(木)14:00:07 No.516541179

    >>貧民の御飯や生活に耐えられるわけねえよ >これは食べられるきのこよ!!! 食べられないきのこ

    103 18/07/05(木)14:00:31 No.516541219

    >これは食べられるきのこよ!!! そういっておなかを壊すという

    104 18/07/05(木)14:00:46 No.516541251

    野猿はいつか拾い食いで死んでしまうのでは?

    105 18/07/05(木)14:00:58 No.516541275

    餌が置かれたり飼い主の誰かがそばにいなければ そこそこちゃんとお嬢様ムーブするよ

    106 18/07/05(木)14:02:10 No.516541437

    だけん召喚はまだまだ先か

    107 18/07/05(木)14:02:20 No.516541456

    悪役令嬢の演技四六時中させとけばそれっぽくはなるだろう

    108 18/07/05(木)14:02:49 No.516541509

    現代知識で無双する系の主人公はやっぱり違うな…

    109 18/07/05(木)14:03:10 No.516541556

    現代知識…

    110 18/07/05(木)14:03:14 No.516541572

    現代から持ち込んだ知識は役に立つからな…

    111 18/07/05(木)14:03:34 No.516541618

    ちしき…

    112 18/07/05(木)14:03:49 No.516541646

    現代知識(3秒ルール)で無双!

    113 18/07/05(木)14:04:02 No.516541673

    現代知識:わたしははめつする

    114 18/07/05(木)14:04:04 No.516541679

    本人全然気にしてないけどあの王子カタリナのためにしか動いてないな…

    115 18/07/05(木)14:04:11 No.516541693

    3秒ルール! おばちゃん会話! うろ覚え攻略!

    116 18/07/05(木)14:04:57 No.516541795

    多分全く記憶失っててもフォーマット野猿なら同じ流れになったと思う

    117 18/07/05(木)14:05:29 No.516541860

    >本人全然気にしてないけどあの王子カタリナのためにしか動いてないな… 動いてプレゼント送ったら野菜の苗の方がいいと言われました 面白過ぎる!

    118 18/07/05(木)14:05:35 No.516541870

    現代知識:この王子は愛を知らない可哀想な子

    119 18/07/05(木)14:06:54 No.516542022

    カタリナ様をお慕いしてます!それはもう誰よりも!

    120 18/07/05(木)14:06:55 No.516542027

    現代知識でイベント乗っ取り!

    121 18/07/05(木)14:06:58 No.516542035

    王子最大のライバルがステルス状態のメイドなのがひどい

    122 18/07/05(木)14:07:10 No.516542066

    >現代知識でイベント乗っ取り! 気付くの事後じゃねーか!

    123 18/07/05(木)14:07:20 No.516542079

    >現代知識でイベント乗っ取り!(やった後に気づく)

    124 18/07/05(木)14:07:55 No.516542159

    違うよメイドはライバルじゃないよ既に別枠なのでライバルですらない

    125 18/07/05(木)14:07:57 No.516542165

    ここ絶対にマリアの部分がカタリナになってるんだろうな… su2476016.jpg

    126 18/07/05(木)14:08:25 No.516542211

    マ リ ア L O V E

    127 18/07/05(木)14:08:28 No.516542215

    メイドはもう他と競合しない独自ポジション確保してるからな…

    128 18/07/05(木)14:09:04 No.516542296

    カタリナ脳内会議開廷! おなかへった! 閉廷!

    129 18/07/05(木)14:09:07 No.516542300

    >>現代知識でイベント乗っ取り! >気付くの事後じゃねーか! しかもまっいいか!ですませるという

    130 18/07/05(木)14:09:55 No.516542414

    国外追放されたらカタリナを持っていくつもりのメイドはちょっと…

    131 18/07/05(木)14:10:27 No.516542475

    >違うよメイドはライバルじゃないよ既に別枠なのでライバルですらない でも監禁したら確実に(お願いされて)連れて逃げるよ

    132 18/07/05(木)14:10:29 No.516542480

    >メイドはもう他と競合しない独自ポジション確保してるからな… 薄い本だとバッドエンドルート描かれそう

    133 18/07/05(木)14:11:23 No.516542594

    メイドが一番の障害なのは間違いないからな

    134 18/07/05(木)14:11:51 No.516542652

    メイドと3レズの力によってどんな窮地においても救出される気がするカタリナ

    135 18/07/05(木)14:12:39 No.516542736

    >メイドが一番の障害なのは間違いないからな いや野猿が幸せになるなら障害にはならんでしょう 野猿が幸せにならないようなやり方をするなら障害になるけど

    136 18/07/05(木)14:13:11 No.516542805

    カタリナを王城に隠そうとしても周りがカタリナを変な目で見始めて勝手に脱獄するような人誑しフラグが勝手に立つんだよな

    137 18/07/05(木)14:13:22 No.516542823

    野猿すやぁ…状態から目を覚まさなかった時誰よりも疲弊してたメイドだ

    138 18/07/05(木)14:14:23 No.516542945

    野猿は「心に何かしら傷がある人に対しての特効」と言うチート持ちだから…チート主人公め!

    139 18/07/05(木)14:15:04 No.516543022

    >野猿は「心に何かしら傷がある人に対しての特効」と言うチート持ちだから…チート主人公め! これある意味王族特効ですよね

    140 18/07/05(木)14:17:00 No.516543262

    しかし「」よ…心に傷がない人間なんてあまりいないのでは?

    141 18/07/05(木)14:18:24 No.516543441

    こんだけ面白いんだから早くアニメ化しないかなあ

    142 18/07/05(木)14:19:18 No.516543542

    小説最新刊でついに主人公のマリアに本気でキレられる悪女

    143 18/07/05(木)14:19:19 No.516543544

    現代知識が役にたったのがキースの時くらいしかない…

    144 18/07/05(木)14:20:22 No.516543684

    現代知識を持って転生した野猿が乙女ゲー世界で無双する!

    145 18/07/05(木)14:21:01 No.516543764

    >現代知識が役にたったのがキースの時くらいしかない… ふっふっふっ…こいつは驚いたニコル相手に役に立ったお婆さんの会話術をうんぬんかんぬん

    146 18/07/05(木)14:21:14 No.516543779

    >こんだけ面白いんだから早くアニメ化しないかなあ 講談社傘下になったし講談社マネーでどうとでもできそうなのにね 最近講談社ぱっとした作品ないんだからこういう実際売れて勢いあるのアニメ化すりゃいいのに

    147 18/07/05(木)14:21:45 No.516543852

    勇気を振り絞って告白した男を袖にするどころか なかった事にして友達として扱い続けるわるいおんな

    148 18/07/05(木)14:23:10 No.516544018

    >現代知識を持って転生した野猿が乙女ゲー世界で無双する! 義弟の色気が通らねぇ!

    149 18/07/05(木)14:23:36 No.516544079

    >こんだけ面白いんだから早くアニメ化しないかなあ なろうでまともな作品ってこのくらいしかないから他のアニメ化する余裕あったらやって欲しいね

    150 18/07/05(木)14:24:32 No.516544183

    カタリナ様をお慕いしていますわ

    151 18/07/05(木)14:24:43 No.516544206

    現代知識がほぼ機能してない上に攻略は自分の魅力じゃねえか!

    152 18/07/05(木)14:25:29 No.516544295

    アニメ化の準備って最低でも二年掛かるからのんびり待とう

    153 18/07/05(木)14:25:35 No.516544310

    色気の完全耐性は持ってないから 十分にダメージはいくし意識も飛ばせる

    154 18/07/05(木)14:25:44 No.516544330

    「」がそういうのも分かるんだけど実際問題として女主人公のアニメってなかなかやりづらいのよ しかも悪役令嬢ものってまだアニメ化してないジャンルだし自分たちが第一歩はなかなか怖い

    155 18/07/05(木)14:25:59 No.516544361

    カタリナ鈍感症は感染します くれぐれもご注意を

    156 18/07/05(木)14:26:28 No.516544401

    マリアのために囮になって運よく助かったけどそのままうっかり死んでしまったルートが見たい

    157 18/07/05(木)14:26:35 No.516544421

    カタリナの場合本人が元からポンコツだから身分チートだけど努力しないと確実に破滅するって前提がいいよね

    158 18/07/05(木)14:26:59 No.516544475

    >現代知識がほぼ機能してない上に攻略は自分の魅力じゃねえか! 野猿の記憶容量は少ないから仕方ないんだ

    159 18/07/05(木)14:27:03 No.516544486

    >マリアのために囮になって運よく助かったけどそのままうっかり死んでしまったルートが見たい 国が動いて戦争になるやつじゃねーか

    160 18/07/05(木)14:28:08 No.516544606

    野猿の記憶容量って5MBくらいでしょ?

    161 18/07/05(木)14:32:04 No.516545090

    現代知識:畑づくり(初心者)、木登り、美食 ヨシ!

    162 18/07/05(木)14:32:06 No.516545095

    アニメ化はそりゃ面白く作ってくれれば最高だけど ハズレスタッフ引いた時の悲しみったらないからな…