18/07/05(木)10:17:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)10:17:01 No.516510930
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/05(木)10:18:23 No.516511051
支点 力点 作用点
2 18/07/05(木)10:18:41 No.516511083
left hand coordinate system
3 18/07/05(木)10:19:01 No.516511126
サイン コサイン タンジェント
4 18/07/05(木)10:19:08 No.516511138
チェケラ!
5 18/07/05(木)10:19:17 No.516511162
最強のじゃんけんの一手
6 18/07/05(木)10:19:21 No.516511171
マーベラスの構えとかそういう名前だったはず
7 18/07/05(木)10:19:29 No.516511189
フレ・メーン
8 18/07/05(木)10:19:30 No.516511190
3のかっこいいジェスチャー
9 18/07/05(木)10:19:32 No.516511195
指マン
10 18/07/05(木)10:19:43 No.516511211
右手ってどっちだっけってなるやつ
11 18/07/05(木)10:20:21 No.516511279
fuck
12 18/07/05(木)10:20:37 No.516511293
>マーベラスの構えとかそういう名前だったはず 1ミリも当たってなくて駄目だった
13 18/07/05(木)10:20:44 No.516511311
右手も左手もあるのが混乱の元すぎるやつ
14 18/07/05(木)10:21:11 No.516511353
フレミング!
15 18/07/05(木)10:21:24 No.516511371
じゃんけんでこれ出したら結局この手あいこになるジャーンとか屁理屈をこねる奴を粉砕する
16 18/07/05(木)10:22:34 No.516511489
フレーメン反応!
17 18/07/05(木)10:23:04 No.516511547
86度45度-3度
18 18/07/05(木)10:24:06 No.516511658
ガンガン ギギン ギンガマン
19 18/07/05(木)10:24:55 No.516511734
右手の法則があることはあまり知られてない
20 18/07/05(木)10:27:53 No.516512056
右手は電磁誘導になるから工業系じゃないと知らないはず
21 18/07/05(木)10:28:20 No.516512096
トントン トントン ヒノノニトン
22 18/07/05(木)10:31:32 No.516512402
X軸 Y軸 Z軸
23 18/07/05(木)10:34:06 No.516512660
>X軸 >Y軸 >Z軸 左手じゃねえか!
24 18/07/05(木)10:35:40 No.516512840
ラッパーの人とかがやるかっこいいやつ
25 18/07/05(木)10:37:00 No.516512980
>右手の法則があることはあまり知られてない 親指立てるコイルのやつだよね 両手に装備して整った感じが気持ちよかった
26 18/07/05(木)10:38:23 No.516513108
右手は右ネジの法則もあってさらに誤解を招くという
27 18/07/05(木)10:43:13 No.516513618
FBIだ手を挙げろ
28 18/07/05(木)10:43:38 No.516513664
仮面ライダービルドのあれ
29 18/07/05(木)10:44:10 No.516513730
このFBI捜査官はサウスポーということを忘れてはいけない
30 18/07/05(木)10:44:17 No.516513747
キルヒホッフ!
31 18/07/05(木)10:47:23 No.516514090
ゲッツ
32 18/07/05(木)10:48:21 No.516514193
ボイルシャルル!
33 18/07/05(木)10:48:22 No.516514197
プッチャヘンズアップ
34 18/07/05(木)10:50:50 No.516514456
エネルギー エンタルピー エントロピー
35 18/07/05(木)10:51:27 No.516514525
中指飛び出しの法則とかないの
36 18/07/05(木)10:51:42 No.516514550
ホップ ステップ ジャンプ
37 18/07/05(木)10:52:43 No.516514643
ほんとローレンツは天才だわ
38 18/07/05(木)10:54:20 No.516514801
どの指にどれが対応するか憶えないといけなくて結局暗記する量変わってなくない?
39 18/07/05(木)10:56:26 No.516515014
前立腺開発
40 18/07/05(木)11:05:38 No.516515957
形は覚えてるけどなにを意味するか忘れた
41 18/07/05(木)11:06:34 No.516516054
スイへー リーベ バルトセル
42 18/07/05(木)11:09:03 No.516516351
>>右手の法則があることはあまり知られてない >親指立てるコイルのやつだよね >両手に装備して整った感じが気持ちよかった 右手で同じ指の立て方するやつなんですけど…
43 18/07/05(木)11:10:53 No.516516578
>どの指にどれが対応するか憶えないといけなくて結局暗記する量変わってなくない? うちのクラスには電磁力タイプと宇治電タイプがいて混乱の元だった
44 18/07/05(木)11:19:21 No.516517554
セブン イレヴン いい気分
45 18/07/05(木)11:21:20 No.516517783
これで東西南北がわかるよ!
46 18/07/05(木)11:36:33 No.516519761
電磁界が左手だっけ…
47 18/07/05(木)11:40:18 No.516520280
電!磁!力!