虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)09:17:05 チュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)09:17:05 No.516505759

チューリップ

1 18/07/05(木)09:24:57 No.516506376

朝はゴア映画夜は陰鬱な映画を嬉しそうに語る悪霊

2 18/07/05(木)09:27:11 No.516506555

薦める映画がほぼスプラッターか糞鬱な映画の巫女

3 18/07/05(木)09:27:23 No.516506572

HACHIで泣けない女

4 18/07/05(木)09:28:39 No.516506686

ラノベ巫女

5 18/07/05(木)09:29:55 No.516506782

チューリップの話がよくわからなかった俺はごんごん以下だよ…

6 18/07/05(木)09:30:29 No.516506841

有川浩の阪急電車 俺も好きだよ(ニコ

7 18/07/05(木)09:31:41 No.516506936

ごんごんだったらはーいお終いとか最後に言うだろうと思ってたからぶつ切りは事故かと思った

8 18/07/05(木)09:32:09 No.516506970

すずと話が合いそうな巫女

9 18/07/05(木)09:33:28 No.516507064

小学校のタイムカプセルに貴志祐介の黒い家を入れる女

10 18/07/05(木)09:33:55 No.516507094

まさかシロちゃんの読書家部分がこんなところにあったとはね…

11 18/07/05(木)09:33:56 No.516507096

>ごんごんだったらはーいお終いとか最後に言うだろうと思ってたからぶつ切りは事故かと思った よっぽど恥ずかしくなってきたんだろうな…ってなった

12 18/07/05(木)09:34:41 No.516507166

大丈夫?この巫女家庭環境で病んでない?

13 18/07/05(木)09:34:46 No.516507177

あいつ案件すぎた

14 18/07/05(木)09:35:06 No.516507204

>朝はゴア映画夜は陰鬱な映画を嬉しそうに語る悪霊 朝のは見たけど昨日の夜は何オススメしてたの?

15 18/07/05(木)09:35:28 No.516507228

あんたはねぇ!ハチでも泣かなかった女なんだよ!

16 18/07/05(木)09:35:49 No.516507249

今度からごんごんに優しくするね…

17 18/07/05(木)09:36:49 No.516507326

皆が寝る前に嬉しそうに糞鬱映画を勧めてくる巫女

18 18/07/05(木)09:36:53 No.516507333

>朝のは見たけど昨日の夜は何オススメしてたの? 縞模様のパジャマの少年 バウンド9 スプライス あとなんだっけ

19 18/07/05(木)09:37:27 No.516507379

耐性あるけど二度と見たくないなんて映画勧めるなよ!

20 18/07/05(木)09:38:20 No.516507453

>大丈夫?この巫女家庭環境で病んでない? もし普段からこんなテンションだったとしたら家族がこいつうるせー!tってなってもしょうがないかもしれない

21 18/07/05(木)09:38:41 No.516507480

スプライスは楽しそうだと思った 後味悪いかというと微妙だけど私が生きる肌とかも知ってそう

22 18/07/05(木)09:39:38 No.516507571

蕾が綻ぶなんて言葉初めて知ったよ クソ鬱話なんて思ってごめんね

23 18/07/05(木)09:39:51 No.516507587

アマプラネトフリ民はおすすめのクソ映画とクソ鬱映画とグロホラー投げまくってやれ もう見てそうなの多そうだけど

24 18/07/05(木)09:39:52 No.516507591

このテンションでお休み配信は無理でしょ

25 18/07/05(木)09:40:23 No.516507635

重い話好みすぎる… .hackのせいなのか…?

26 18/07/05(木)09:40:46 No.516507668

>アマプラネトフリ民はおすすめのクソ映画とクソ鬱映画とグロホラー投げまくってやれ >もう見てそうなの多そうだけど よくわからんj東南アジア産の古い作品贈るとかどうだろう

27 18/07/05(木)09:40:53 No.516507680

スプライスは盛大にネタバレしまくっててだめだった

28 18/07/05(木)09:41:14 No.516507708

>スプライスは楽しそうだと思った えっちなシーン多いけど地味な映画だよ

29 18/07/05(木)09:41:23 No.516507725

朗読上手くて驚いたけど添い寝ボイスとか作ってるんだからそりゃ上手いよな

30 18/07/05(木)09:41:52 No.516507766

やることやってってアイドル部!

31 18/07/05(木)09:42:22 No.516507811

ミストは…さすがにスティーブンキングのは有名すぎて話すまでもないって感じかな

32 18/07/05(木)09:42:22 No.516507812

オススメはするけど二度見たくは無い映画ってのは凄いよく分かる

33 18/07/05(木)09:42:31 No.516507832

ナチスネタの映画はクソ鬱の宝庫やで…

34 18/07/05(木)09:43:26 No.516507904

映画はわからんけど本の好みはまあそうだろうなって感じだった 乙一好きそうなのはよくわかるわ

35 18/07/05(木)09:44:01 No.516507958

お勧め映画聞いたら糞鬱映画を勧めてくる「」みたいな女

36 18/07/05(木)09:44:04 No.516507962

ウヘヘヘ

37 18/07/05(木)09:44:57 No.516508037

授業態度最悪すぎる…

38 18/07/05(木)09:45:01 No.516508043

ネトフリメインならアナイアレイションやベビーシッターとかオリジナル枠の映画紹介でもいいと思う

39 18/07/05(木)09:45:01 No.516508044

この巫女昨日か一昨日の朝の奴で初めて見たんだけどちょっと足元えっちすぎたわ…

40 18/07/05(木)09:45:32 No.516508092

下忍になるってばよ

41 18/07/05(木)09:45:34 No.516508094

でた…ダークナイト!の男の方の巫女

42 18/07/05(木)09:45:37 No.516508098

余韻が心にイマイチ残らない凡作よりも クソ鬱話やショッキングなゴアを観て心をメチャクチャにされたいって気持ちはよくわかる

43 18/07/05(木)09:46:15 No.516508143

アナイアレイションはもう2回ぐらい話してるぞ

44 18/07/05(木)09:46:24 No.516508157

>お勧め映画聞いたら糞鬱映画を勧めてくる「」みたいな女 悪口が過ぎるぞ

45 18/07/05(木)09:46:49 No.516508197

もしかして橋の下で拾われたのはごんごん自身なんじゃ…

46 18/07/05(木)09:47:33 No.516508263

>下忍になるってばよ 堅実なナルト初めて見た

47 18/07/05(木)09:48:55 No.516508372

だからこうして自分が大きくなってから自分の子にその分の愛情を注ぐように…

48 18/07/05(木)09:49:43 No.516508441

ごんごんベイビーが親バレしちゃったってつぶやいててだめだった

49 18/07/05(木)09:49:49 No.516508461

終わりが終わりだったから感想戦せざるを得なくなって結局寝不足 一昨日は早起きしたしごんごんに睡眠を管理されてる気分だ

50 18/07/05(木)09:49:51 No.516508466

神主に赤ちゃんはどこからくるの?を与えられる巫女

51 18/07/05(木)09:50:10 No.516508501

読書系女子

52 18/07/05(木)09:52:33 No.516508698

俺今日からごんごんに優しくする!

53 18/07/05(木)09:53:35 No.516508789

>俺今日からごんごんに優しくする! ■ □■ □

54 18/07/05(木)09:53:44 No.516508803

シモネタ大好きそう

55 18/07/05(木)09:53:54 No.516508818

あまり構ってあげられない子供にゲーム買い与えるって不器用だな神主!

56 18/07/05(木)09:54:13 No.516508849

なんでそういうことするの… 優しくしようと思ったのに気が高まっちゃう…

57 18/07/05(木)09:54:53 No.516508914

>俺今日からごんごんに優しくする! ■■ □

58 18/07/05(木)09:55:14 No.516508938

赤ちゃんはどこからくるのって知ってる?って聞いてる時の猥談っぽい含みを持たせた声におっさんを感じた

59 18/07/05(木)09:55:48 No.516508984

ラスティレイクは今月中クリアできるのかな…

60 18/07/05(木)09:55:58 No.516508992

>■■ >□ 足りなくね?

61 18/07/05(木)09:56:21 No.516509020

本人めっちゃ明るくて性格良さそうなのになんで創作物の好みがああなん…?てなる

62 18/07/05(木)09:56:49 No.516509064

最近ずっとごんごんに優しくしてる気がする…って思ったけどラスティレイクしてないからだった イカやってはしゃいでたり普通に楽しそうに雑談してる分にはこっちも優しくと言うか楽しくなるだけになるからな…

63 18/07/05(木)09:57:04 No.516509092

>ラスティレイクは今月中クリアできるのかな… 配信頻度によるけど出来なくは無い ただ星座の記号とか星座の形の表がないと難しい

64 18/07/05(木)09:57:10 No.516509095

>ラスティレイクは今月中クリアできるのかな… 皆がごんごんに優しくなってたら耐えられない

65 18/07/05(木)09:57:13 No.516509100

内面なんて誰にも推し量れない…

66 18/07/05(木)09:58:48 No.516509234

真面目ないい子だけど性的嗜好は変態的みたいな感じかな…

67 18/07/05(木)09:59:11 No.516509276

>俺今日からごんごんに優しくする! su2475828.png

68 18/07/05(木)09:59:17 No.516509286

かなり読書するのになんで漢字が… 国語の時間に本読んでっからだよ ㌧

69 18/07/05(木)10:00:31 No.516509404

湖(いずうみ)

70 18/07/05(木)10:00:58 No.516509443

文章は文脈で推し量れるから漢字は読めないけど意味は分かりますってことになりかねないからな…

71 18/07/05(木)10:02:30 No.516509586

漢字の読みとか意識して調べないと間違って覚え続けてるとか普通だよ

72 18/07/05(木)10:02:45 No.516509608

やはり読書のお供には電子辞書が必須…

73 18/07/05(木)10:03:31 No.516509678

貝やカエルや氷のパズルの時 なんでクリア出来てないのにできたと思えるんだこいつは…!って戦慄したよ

74 18/07/05(木)10:03:38 No.516509688

ぽんぽん出てくるタイトルが全体的に微妙に古くて駄目だった

75 18/07/05(木)10:04:04 No.516509724

>なんでクリア出来てないのにできたと思えるんだこいつは…!って戦慄したよ 脊髄に言え!

76 18/07/05(木)10:04:16 No.516509738

キリギリス終わってませんよ

77 18/07/05(木)10:04:37 [脊髄] No.516509776

(わかったと言え!)

78 18/07/05(木)10:05:31 No.516509827

拾ったコメのタイトルと内容一致させるあの記憶力は凄えなと思う 内容覚えてるけどタイトル出てこないとか普通だから羨ましい

79 18/07/05(木)10:07:36 No.516510036

>内容覚えてるけどタイトル出てこないとか普通だから羨ましい 老化かな…

80 18/07/05(木)10:08:38 No.516510132

.hackの4文字タイトルよく覚えてたなごんごん

81 18/07/05(木)10:09:37 No.516510230

娯楽小説読み漁ってたんならホラー方面興味持つのわかるわ ごんごんの読んでたモノ辺りの頃はホラー系のやつ流行ってたし

82 18/07/05(木)10:09:43 No.516510235

寝かせる気一切ねぇ…

83 18/07/05(木)10:10:49 No.516510334

最初と最後で印象の強い感染拡大と絶対包囲しか覚えておらんかったよ

84 18/07/05(木)10:10:58 No.516510347

>寝かせる気一切ねぇ… 感想戦が感想戦というよりチューリップ考察だったよね… 現国の授業かよ…

85 18/07/05(木)10:11:30 No.516510402

パズル系で毎回正解一歩手前のもう考えるまでもない状態まで行っておいて自信満々で間違えるのすごいとおもう

86 18/07/05(木)10:11:47 No.516510430

>>内容覚えてるけどタイトル出てこないとか普通だから羨ましい >老化かな… 言われてるぞなとなと

87 18/07/05(木)10:11:55 No.516510441

>現国の授業かよ… 本人は呑気に小説読んでさぼってる姿が見える…

88 18/07/05(木)10:12:13 No.516510465

漫画でも小説でも作者名を全く気にしないタチなのでクリムゾンの迷宮も黒い家も新世界よりも読んだことあるのに 作者が同じと昨日知った俺はゴミだよ…

89 18/07/05(木)10:13:27 No.516510569

蕾が綻ぶは花開くっていう意味合いでポジティブなものなのはわかった でもごんぎつねの作者って言われると色々疑ってしまうわ!

90 18/07/05(木)10:13:53 No.516510613

>>現国の授業かよ… >本人は呑気に小説読んでさぼってる姿が見える… 音読みだけ先生に当てられて読んでたのか

91 18/07/05(木)10:14:12 No.516510647

のりこ…お前だったのか…

92 18/07/05(木)10:16:22 No.516510869

アイドル部は基本アレをアレしてアレするで伝わるから

93 18/07/05(木)10:17:17 No.516510955

神主に既読スルーされながらもしつこく聞いて出たゲームがギャラガとインベーダー…

94 18/07/05(木)10:17:43 No.516510993

乙一友達に勧められたけど読んだことないんだよなーってすずが反応してたけど 知らないのが不思議なくらい好みにドンピシャだよな

95 18/07/05(木)10:19:36 No.516511204

乙一は途中クソ鬱っぽい話に見せかけて最後ハッピーエンドじゃん!

96 18/07/05(木)10:20:03 No.516511246

いずうみに関しては本で間違えて覚えた事より普通に口頭でも出るような単語なのに矯正の機会無かったのが逆にすげえよ

97 18/07/05(木)10:20:41 No.516511303

ピノの旅

98 18/07/05(木)10:22:12 No.516511459

話題に出てた乙一のZOOで殺人鬼に捕まった姉弟の後味悪い話なんかもあるぞ

99 18/07/05(木)10:22:38 No.516511496

人と会話しないと口頭で間違いに気付くことはないからな…

100 18/07/05(木)10:22:43 No.516511505

あらぁ~みんなどうして私の好きなタイトルばっかりあげるんですか?とかいつも以上にテンション上がってた

101 18/07/05(木)10:22:59 No.516511536

>あかめしに関しては本で間違えて覚えた事より普通に口頭でも出るような単語なのに矯正の機会無かったのが逆にすげえよ

102 18/07/05(木)10:24:20 No.516511677

夜中のアレは現国というか小学校の国語の授業レベルだったと思う

103 18/07/05(木)10:24:33 No.516511703

嬉しいと口に両手をあてて喜んじゃうのがマジかわいい

104 18/07/05(木)10:25:38 No.516511806

縞模様のパジャマの少年見ました もう二度と見ないと思います

105 18/07/05(木)10:26:50 No.516511935

意識して後味悪いもの選んでません?

106 18/07/05(木)10:27:24 No.516511990

なんでおすすめする映画の最後に毎回もう二度とみないと思いますが付くんだよ!!!!

107 18/07/05(木)10:28:20 No.516512095

脊髄がオススメしろと言っている

108 18/07/05(木)10:28:31 No.516512121

めっちゃ嬉しいんだけどー!が本当に嬉しそうで俺も嬉しいよ…

109 18/07/05(木)10:28:59 No.516512173

おススメ映画で話が合うと思った俺は頭ごんごんのようだ

110 18/07/05(木)10:29:37 No.516512229

オススメ映画ほぼグロかホラーかクソ鬱の三択じゃねえか!

111 18/07/05(木)10:30:20 No.516512288

いっぴつがきは間違いでもないし地域によってはあかめしでもおかしくはなさそう いずうみはまあうん

112 18/07/05(木)10:31:26 No.516512395

小説って流れで読むから読み方の矯正はなせないというかむしろそのまま定着しちゃうんだよね

113 18/07/05(木)10:33:09 No.516512565

家族と湖トークしないからこんな事に…いやテレビとか見てても聞くはずだけども

114 18/07/05(木)10:33:33 No.516512605

自分の知り合いでも本めっちゃ読むけど読み間違いそのままのやついるわ 案外多いんじゃないかな

115 18/07/05(木)10:33:47 No.516512626

きしょうのこざい

116 18/07/05(木)10:33:53 No.516512634

正直半分も話についていけなかったけどめっちゃ楽しかった

117 18/07/05(木)10:34:06 No.516512659

おかしい…湖は本どころか義務教育で習うはず…

118 18/07/05(木)10:35:03 No.516512755

ガチ朗読やるつもりみたいだし楽しみだわ

119 18/07/05(木)10:35:14 No.516512777

いずうみは変換できない時点で気付くはずだがどうやってたんだろう…

120 18/07/05(木)10:35:32 No.516512824

漢字はよわよわだけど語彙力はあって面白い言い回ししたりするのは読書家感出てる気がする

121 18/07/05(木)10:35:44 No.516512847

湖は声に出す機会がそんなにないから…

122 18/07/05(木)10:37:20 No.516513006

ラスティレイクのラストの方でウィッカーマンみたいなの出てくるんだけど ごんごんなら映画の方も知ってそう

123 18/07/05(木)10:37:40 No.516513042

>縞模様のパジャマの少年見ました >もう二度と見ないと思います グロある? クソ鬱は好きだけどグロ苦手なんだ

124 18/07/05(木)10:37:44 No.516513048

○○湖って使うパターン多いからみずうみ単体で見る機会がなかったのかな…

125 18/07/05(木)10:39:48 No.516513289

というか会話の中でならいずうみでも通じちゃうこと多いと思う

126 18/07/05(木)10:39:56 No.516513303

泉と湖が混じったのでは

127 18/07/05(木)10:40:03 No.516513319

>グロある? >クソ鬱は好きだけどグロ苦手なんだ あらすじを見るにグロいシーンはなさそうかな

128 18/07/05(木)10:40:10 No.516513330

グロは無いけど最後主人公の少年二人とも死ぬ救われない話だから

129 18/07/05(木)10:40:43 No.516513382

いきなりひどいネタバレきたな…

130 18/07/05(木)10:41:46 No.516513474

ごんごんがもうネタバレしてたじゃん!察しろって感じだったけど

131 18/07/05(木)10:43:18 No.516513627

まあでも好きだしオススメしたいけど2度と見たくない映画は俺も何個かあるしわかるよ

132 18/07/05(木)10:43:37 No.516513662

戦争中の色々な汚いものを純真無垢な子供に隠し続けてたらその汚いもので死んじゃったって話だからね

133 18/07/05(木)10:46:23 No.516513974

ネタバレ平気派なのでごんごんみたいな紹介の仕方が助かる

134 18/07/05(木)10:47:25 No.516514098

寝る前にそんなのおススメするな!出勤前にもススメてた…

135 18/07/05(木)10:47:45 No.516514134

少年が素敵な牧場だと聞かされてたフェンスの向こう側はユダヤ人の収容所でした 居なくなったユダヤ人の友人の父親を一緒に探してあげる為にユダヤ人が着せられてた縞模様のパジャマを着て収容所に潜入しました ユダヤ人の一斉処刑が行われました おしまい

136 18/07/05(木)10:47:49 No.516514143

あの人達はなんでいつも同じパジャマ着てるの? 農場でいつもなにしてるの? たまに煙突からすごく臭い煙出てるけどあれは何?

137 18/07/05(木)10:52:01 No.516514585

仕事中に暗い気分にさせないでくれる!?

138 18/07/05(木)10:52:10 No.516514595

最後まで手を繋いでた少年どうしの友情尊いって話だよ

139 18/07/05(木)10:52:38 No.516514631

ネタバレ抜きで面白さを伝えるのが苦手なだけかもしれない

140 18/07/05(木)10:55:08 No.516514890

脊髄がそのまま言えってしてくるからな…

141 18/07/05(木)10:56:30 No.516515022

あんだけゴアや鬱やビターな作品ばかり幼少から観て読んでてよくあんな性格に育ったな

142 18/07/05(木)10:56:36 No.516515033

八歳の何も知らないドイツ人の男の子がお父さんの仕事の都合で引っ越ししたら お父さんの仕事はユダヤ人収容所の所長で 家の二階の窓からは収容所で強制労働させられてるユダヤ人の姿が見えるのでした

143 18/07/05(木)10:57:38 No.516515142

ごんごんは橋の下で拾われた子の家庭環境かつあの趣味でどうしてこんな明るく

↑Top