18/07/05(木)09:15:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)09:15:36 No.516505625
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/05(木)09:19:30 No.516505937
メンヘラ
2 18/07/05(木)09:19:30 No.516505938
メンヘラだろ
3 18/07/05(木)09:20:28 No.516506016
メンヘラだな
4 18/07/05(木)09:21:08 No.516506074
メンヘラかな
5 18/07/05(木)09:21:46 No.516506123
わかる
6 18/07/05(木)09:23:00 No.516506221
関係無いけど普通の子は好きを拗らせて病む事は無いよ
7 18/07/05(木)09:23:12 No.516506241
すげーわかるってばよ
8 18/07/05(木)09:23:24 No.516506258
>関係無いけど普通の子は好きを拗らせて病む事は無いよ お前の普通を押しつけないで
9 18/07/05(木)09:24:10 No.516506321
普通の子だったのに環境や状況で病んだのであって 普通なら病まないわけではないだろう
10 18/07/05(木)09:24:52 No.516506368
>関係無いけど普通の子は好きを拗らせて病む事は無いよ だからこそ普通の好きじゃないという考え方もできる
11 18/07/05(木)09:25:10 No.516506392
暴力とかしてこないくらいのヤンデレ好き
12 18/07/05(木)09:25:18 No.516506404
というか創作上の性癖に対して現実ではどうこう言うのは単にリアルめくらだかんな
13 18/07/05(木)09:27:21 No.516506568
ひぐらしのレナ辺りでちょっとしたブームになったけど玉石混淆だったなぁ 個人的に未来日記はやりきってて好きっス
14 18/07/05(木)09:28:37 No.516506683
未来日記は拗らせに拗らせたよな… 家庭環境はふつうじゃなかったけども
15 18/07/05(木)09:29:50 No.516506775
由乃を超えるキャラが出てこない
16 18/07/05(木)09:32:26 No.516506986
古いキャラだけど朝倉音夢が好きだ
17 18/07/05(木)09:33:52 No.516507092
結果は大して変わらないのでは?
18 18/07/05(木)09:34:03 No.516507105
古いっけ…?
19 18/07/05(木)09:35:34 No.516507234
未来日記はキチガイ女と見せかけてヤンデレだったという高度なパターン
20 18/07/05(木)09:35:35 No.516507236
やったことないけど新しいときメモの子は前者なのかな
21 18/07/05(木)09:37:00 No.516507346
アズレンの赤城は後者に見せかけた前者で好き
22 18/07/05(木)09:38:39 No.516507479
アズレンなら隼鷹が後者
23 18/07/05(木)09:39:04 No.516507517
ローンも後者だな…
24 18/07/05(木)09:39:54 No.516507593
言葉は極度のストレスで壊れたって感じだったな
25 18/07/05(木)09:40:26 No.516507640
難しいけど好きに至るバックストーリーの始点と濃さの差ってことかな 結果だけ見たらどちらも大した差にならないわけだし
26 18/07/05(木)09:42:00 No.516507779
メンヘラが恋に落ちてメンヘラなりの価値観で相手にアタックしてるのも好き どれだけ好きかをリストカットの数で相手にして示すとか
27 18/07/05(木)09:43:48 No.516507938
まぁ確かに好きが先にあって壊れるのか壊れていたものが誰かを好きになったのかはだいぶ差があるな
28 18/07/05(木)09:45:12 No.516508058
キチガイが恋して普通の女の子みたいにいじましくしちゃうのとかいいと思う
29 18/07/05(木)09:45:51 No.516508120
でもどうせレイプ!レイプ!なんでしょう?
30 18/07/05(木)09:46:08 No.516508139
元も子もないが最初からプッツンきてる女の方が話作るのは楽だし…
31 18/07/05(木)09:46:31 No.516508169
>メンヘラが恋に落ちてメンヘラなりの価値観で相手にアタックしてるのも好き >どれだけ好きかをリストカットの数で相手にして示すとか それもそれで良いんだけどやっぱり似て非なる物だよね…
32 18/07/05(木)09:46:47 No.516508193
後者が主人公の頑張りでだんだん人間に戻ってく過程を見たい それで最後の最後で主人公に死んでもらう
33 18/07/05(木)09:47:39 No.516508272
ほら来た!
34 18/07/05(木)09:48:55 No.516508373
口調崩壊してるじゃん
35 18/07/05(木)09:49:50 No.516508463
勉強になるスレだ
36 18/07/05(木)09:50:30 No.516508525
前者は大体ヘラるのが話の主軸になるよね 後者は色々出来るけど
37 18/07/05(木)09:51:21 No.516508591
後者はたまに男側がそれ以上にぶっ飛び始めることがあるよね
38 18/07/05(木)09:52:49 No.516508727
むしろ後者の方が多いんだから前者に新しく名前付けた方がいいのでは
39 18/07/05(木)09:52:51 No.516508731
ヤンデレって説明に一番合致するのはやっぱ由乃だなあ ヤンデレキャラの大半がこれじゃないだけど未来日記はよくわかってた
40 18/07/05(木)09:54:40 No.516508898
最初から壊れた環境で育ち一般常識を伴わないキャラクターが恋で暴走する場合後者なんです?
41 18/07/05(木)09:54:47 No.516508906
偶然出会っただけなのに付き纏うほど好いてくる由乃と 星を見に行こうって誘いが発端だと分かった後の由乃と 自分への好意が他人に向けられて痺れを切らす由乃と 全部判明した後の由乃で1粒で4倍くらい美味しかった
42 18/07/05(木)09:56:18 No.516509014
あと恋する相手を傷つけようとするのは無いかなぁって
43 18/07/05(木)09:56:57 No.516509076
個人的には浄化されず最後まで病んでて欲しい
44 18/07/05(木)09:57:24 No.516509114
天城越えくらいがちょうどいい
45 18/07/05(木)10:00:48 No.516509428
ユベル好き 最後にヤンデレが報われるパターンって割合的にどれくらいなんだろうな
46 18/07/05(木)10:01:44 No.516509523
スレ画のお眼鏡にかなうのってやっぱ赤城くらいじゃねーかな…… ガワはキチってるけど実際は後輩思いの良い子ちゃん
47 18/07/05(木)10:01:45 No.516509524
>前者は大体ヘラるのが話の主軸になるよね >後者は色々出来るけど 後者は異常行動の根幹に好きが必ずある訳じゃないからそりゃね 単なるキチガイムーブさせてもいい
48 18/07/05(木)10:02:00 No.516509551
個人的には外へ出る反応より内面の思考を重視したい あの人は自分を愛してくれているのか自分の愛は受け入れられるのかって内側の感情が外側に漏れた結果病んだ振るまいになる
49 18/07/05(木)10:05:59 No.516509878
ヤンギレ
50 18/07/05(木)10:06:08 No.516509890
>最初から壊れた環境で育ち一般常識を伴わないキャラクターが恋で暴走する場合後者なんです? 後者じゃねえかな… 前者は普通の子が拗らせて堕ちていくのが楽しい奴だし
51 18/07/05(木)10:06:37 No.516509931
未来日記はあの巻数なのに密度が濃すぎる
52 18/07/05(木)10:10:09 No.516510280
代表的ヤンデレの未来日記って後者じゃね?
53 18/07/05(木)10:11:33 No.516510409
周囲に対して行動的かつ攻撃的なのより もっと内に籠ったじめっとしたタイプが好きかな
54 18/07/05(木)10:13:21 No.516510554
朝霧の巫女のこまさんもよかった 個人だけでなく血筋に執着する業の深さ
55 18/07/05(木)10:13:29 No.516510573
どちらをヤンデレと呼んでも気にしないタイプだが 「」代目様の言うことを尊重しないでもない
56 18/07/05(木)10:13:38 No.516510588
リアルめくら言いたいだけだろ
57 18/07/05(木)10:14:38 No.516510695
>代表的ヤンデレの未来日記って後者じゃね? 1周目由乃は消耗してスレてただけでキチガイじゃない ユッキーがめっちゃ頑張った所為で拗らせた
58 18/07/05(木)10:14:43 No.516510708
>代表的ヤンデレの未来日記って後者じゃね? 上で言ってる人もいるけど由乃は色んな面があるから一言で後者って括り辛い気がする
59 18/07/05(木)10:15:11 No.516510759
つまさきおとしと私を思い出した ペイズリ―柄
60 18/07/05(木)10:16:45 No.516510907
ヤンデレ物だと主人公とかがクソすぎるせいで病むパターンもあってううn…ってなる
61 18/07/05(木)10:16:46 No.516510908
由乃はユッキーがいなきゃああならなかったからな
62 18/07/05(木)10:18:31 No.516511065
由花子さんは?
63 18/07/05(木)10:18:34 No.516511071
ヤンデレ需要はもう無いに等しいからなぁ 気軽に付き合える距離感の女の子が創作で求められてる時代に重い女はいらん
64 18/07/05(木)10:18:40 No.516511079
言ってることはわかるけど前者の例が少なくてな…
65 18/07/05(木)10:20:16 No.516511268
ユッキーはユッキーで一万年由乃の事引きずってるから素質がないわけではない
66 18/07/05(木)10:20:17 No.516511270
>気軽に付き合える距離感の女の子が創作で求められてる時代に重い女はいらん いや普通に重い子大人気だぞ ヤンデレまで行く必要はないけど
67 18/07/05(木)10:20:22 No.516511282
というか定義をきっちり作って細分化したらただのキチガイ女ばかりになるじゃん
68 18/07/05(木)10:21:17 No.516511359
由乃は存在と行動そのものが作品の根幹だけあってそんじょそこらのヤンデレでは相手にならない
69 18/07/05(木)10:21:23 No.516511368
ソシャゲのキャラが主人公ちゅきちゅき♡みたいなの6割なことを考えると十分重い女需要はあると考えられる
70 18/07/05(木)10:22:09 No.516511452
重いっていうか単にハーレム脳なだけでしょ 実際にリアルな重さ出したら絶対人気出ないわ
71 18/07/05(木)10:22:16 No.516511469
そもそもヤンデレは相手が鈍感だったり優柔不断だったりクズだったりしないと中々ならないからね
72 18/07/05(木)10:24:31 No.516511698
>実際にリアルな重さ出したら絶対人気出ないわ リアルな重さとは
73 18/07/05(木)10:24:32 No.516511701
好きを拗らせた普通の女と 恋するキチガイ女 どっちが需要あるのか
74 18/07/05(木)10:25:17 No.516511776
むしろヤンデレキャラで人気出てないことのほうが少ないと思う
75 18/07/05(木)10:26:23 No.516511882
>むしろヤンデレキャラで人気出てないことのほうが少ないと思う 具体例が欲しいよね 人気のないヤンデレキャラをあげてほしいわ
76 18/07/05(木)10:27:22 No.516511983
アズレンの開発艦でもローンが一番話題になる辺り キチガイはフックとして優秀なんだろうなってのは分かる
77 18/07/05(木)10:27:59 No.516512065
人気が出て初めてヤンデレと呼ばれるのであって 人気がなかったらただのキチガイ女キャラでしかないのでは
78 18/07/05(木)10:28:02 No.516512068
ウィッチクラフトワークスの火々里さんはどうだろう
79 18/07/05(木)10:28:07 No.516512076
山岸由花子かユベルがヤンデレの教科書とかお手本みたいなイメージ
80 18/07/05(木)10:28:27 No.516512113
顔 顔が全て
81 18/07/05(木)10:28:31 No.516512122
>ウィッチクラフトワークスの火々里さんはどうだろう ヤンデレっていうなら妹のほうが近そう
82 18/07/05(木)10:28:46 No.516512153
恋するキチガイ女って単語としては嫌われる要素しか無いんだよな でもごく稀に「ただのキチガイじゃねぇか!」ってキャラも凄く可愛くなったりする
83 18/07/05(木)10:29:14 No.516512194
ヴィーラとかまゆとか人気だしな
84 18/07/05(木)10:30:09 No.516512272
ヤンデレキャラの強みって女性人気も高いことなんだよなあ
85 18/07/05(木)10:30:30 No.516512303
>ヤンデレキャラの強みって女性人気も高いことなんだよなあ ヤンデレというかメンヘラキャラの特徴な気がする
86 18/07/05(木)10:30:49 No.516512326
まあ顔の悪いヤンデレとか完全にホラーだしな
87 18/07/05(木)10:31:24 No.516512391
>ヴィーラとかまゆとか人気だしな 今のまゆはもう全然病んでないんで…
88 18/07/05(木)10:31:53 No.516512451
ヤバそうなのが恋したらまるで普通の女の子!
89 18/07/05(木)10:32:24 No.516512495
ヤンデレが人気ないってほんとどこからきたんだろうか…
90 18/07/05(木)10:32:30 No.516512504
>ひぐらしのレナ辺りでちょっとしたブームになったけど玉石混淆だったなぁ ひぐらしはヤンデレなのは詩音だけじゃない…?
91 18/07/05(木)10:32:36 No.516512514
>今のまゆはもう全然病んでないんで… 初期から人気あったじゃん…
92 18/07/05(木)10:32:47 No.516512535
確かに皆癒やしを求める時代なのかストレートに甘甘なキャラも増えたと思うけど ヤンデレは一定の人達には甘甘で癒やされる存在なんだよ そこは嗜好と価値観の差でしかない
93 18/07/05(木)10:34:25 No.516512694
M寄りのイチャラブをこじらせるとヤンデレ好きになる わりとこじらせ度自体は低い趣味だ
94 18/07/05(木)10:35:14 No.516512780
後者は美少女の皮被せたただのモンスターみたいになってるのが多くてあんまり…
95 18/07/05(木)10:36:41 No.516512946
ヤンデレになった時点でキチガイメンヘラだろ
96 18/07/05(木)10:40:29 No.516513356
パワプロの恋ちゃんはどっちだろ
97 18/07/05(木)10:42:13 No.516513535
いいですよね ふんわりツンデレ
98 18/07/05(木)10:48:32 No.516514219
あくまで拗らせてるだけで弱キャラだといい
99 18/07/05(木)10:50:52 No.516514463
>パワプロの恋ちゃんはどっちだろ 典型的な先輩好き過ぎて全部愛したい系 まあ誰も使わないけど今じゃ
100 18/07/05(木)11:00:35 No.516515407
未来日記は終盤の由乃がユッキー殺そうとしてるのに携帯にはユッキーの心配してる日記が更新され続けるシーンが一番好き