虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)08:33:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)08:33:02 No.516502068

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/05(木)08:36:11 No.516502316

任天堂も縦横の切り替えとか利き手左右に合わせるためについに十字キー無くなったし

2 18/07/05(木)08:36:56 No.516502374

逆でしょ

3 18/07/05(木)08:37:30 No.516502420

どっちが使いやすいとか意識したことなかったな…

4 18/07/05(木)08:37:57 No.516502462

格ゲーは上じゃないとつらい

5 18/07/05(木)08:39:30 No.516502612

下の初代は苦手だけど二世代目以降は地味に改良されてるから上より良いまである 結局ゲーム次第だけど

6 18/07/05(木)08:39:44 No.516502632

ゲームパッドは左上に十字キーないと無理

7 18/07/05(木)08:40:01 No.516502653

switch…

8 18/07/05(木)08:41:34 No.516502783

据え置き機ではあんま気にならなかったんだけどVitaやPSPの時はちょっと気になった 貼り付けるタイプの十字キーのやつ貼ってたよ

9 18/07/05(木)08:42:47 No.516502886

格ゲーだとサタパの傘型構造が一番しっくりくるけど 同じ構造を採用してまともな強度と安定性があるパッドがほとんどないのがね

10 18/07/05(木)08:43:11 No.516502919

上しか使ったことないから下は使いにくそうだ

11 18/07/05(木)08:43:31 No.516502945

WiiUの時代の十字キーはなんかエッジが立ってて指を横から滑らせるように入力しにくかった

12 18/07/05(木)08:44:00 No.516502980

任天堂一時期上の良さを忘れてたよね

13 18/07/05(木)08:44:13 No.516502995

アナログスティックに慣れた今十字キーで操作するとわりとどちらでも指が痛くなる

14 18/07/05(木)08:44:25 No.516503002

PSは大体アナログパッドばっか使ってるイメージが

15 18/07/05(木)08:44:27 No.516503006

どっちも 同じじゃ ないですか

16 18/07/05(木)08:44:36 No.516503013

下は痛いんだよ

17 18/07/05(木)08:45:00 No.516503040

そういやスイッチは十字キーじゃなくなったんだな

18 18/07/05(木)08:45:29 No.516503087

>貼り付けるタイプの十字キーのやつ貼ってたよ ワンダーコインの忌まわしい記憶があるから絶対にノウ!ってなるけど使い勝手いいのかい

19 18/07/05(木)08:46:11 No.516503138

>任天堂一時期上の良さを忘れてたよね タクトスイッチになってるタイプのは正直微妙…

20 18/07/05(木)08:46:13 No.516503140

PSのコントローラーでやるギルティはつらい

21 18/07/05(木)08:46:38 No.516503163

>任天堂一時期上の良さを忘れてたよね 一時期というか現在進行形で長いこと忘れてる印象がある

22 18/07/05(木)08:46:40 No.516503164

任天堂が好きなんだろ?

23 18/07/05(木)08:46:57 No.516503189

😭NEOGEOパッド

24 18/07/05(木)08:47:07 No.516503202

格ゲーやるなら確かに上だろうけどアケコン買えよって感じ

25 18/07/05(木)08:47:35 No.516503243

今こそセガスタイルをだな…

26 18/07/05(木)08:47:52 No.516503264

最近のゲームだと簡易メニュー用の四つのボタンとして使われてるよね そうなると斜めに滑りすぎるほうが微妙になるっていう

27 18/07/05(木)08:48:04 No.516503278

正直スイッチの丸ボタン4つの十字キー代わりは無い過ぎる

28 18/07/05(木)08:48:06 No.516503284

>ワンダーコインの忌まわしい記憶があるから絶対にノウ!ってなるけど使い勝手いいのかい サタパの十字キーに近い形になるから使いやすいけど所詮両面テープなのでちょいちょい剥がれる あと携帯機だとボコッと飛び出ることになるのが難あるかも デフォで慣れてしまうのが最適解ではある

29 18/07/05(木)08:48:24 No.516503316

サタパがいいよ

30 18/07/05(木)08:48:28 No.516503328

>格ゲーやるなら確かに上だろうけどアケコン買えよって感じ そもそもPSパッドが格ゲー不向きかって言ったら向いてる方だろとは思うけどね

31 18/07/05(木)08:48:51 No.516503352

キシッ…キシキシキシッ…ギッ

32 18/07/05(木)08:49:02 No.516503366

下はなんか指があんま痛くならない ふしぎだった

33 18/07/05(木)08:49:09 No.516503371

上は十字キーはいいけど6ボタン格ゲーがきつかった 下はストゼロとか鉄拳がつらかった つまり格ゲーはサターンパッドが最強

34 18/07/05(木)08:49:20 No.516503391

>最近のゲームだと簡易メニュー用の四つのボタンとして使われてるよね >そうなると斜めに滑りすぎるほうが微妙になるっていう あれ他機種との兼ね合いもあるんだろうけどPS4ならタッチパッド上でのジェスチャーとかで呼び出せた方が楽なんじゃないかと思う

35 18/07/05(木)08:50:01 No.516503435

アーマードコアやってる時親指が痛くて仕方なかった

36 18/07/05(木)08:50:07 No.516503443

>正直スイッチの丸ボタン4つの十字キー代わりは無い過ぎる Cボタンの系譜って感じ 固いし高いし

37 18/07/05(木)08:50:51 No.516503493

PS4のは見た目同じタイプなのに全く不満を感じないので技術の進歩ってすごい

38 18/07/05(木)08:50:58 No.516503503

\/ /\

39 18/07/05(木)08:51:26 No.516503531

サタパはあれこそコマンド入力で指が痛かった思い出があるから そこまで格ゲーにはあれ一択かとは多少なる

40 18/07/05(木)08:51:32 No.516503539

丸型の十字キー好き

41 18/07/05(木)08:51:35 No.516503543

>そもそもPSパッドが格ゲー不向きかって言ったら向いてる方だろとは思うけどね 格ゲーの大会見てても純正パッドで戦ってる海外プレイヤー多いし 結局慣れの問題なのかなって思う

42 18/07/05(木)08:52:30 No.516503628

指の関節で押すから痛いとかはないけど斜め入力しやすいから下

43 18/07/05(木)08:52:39 No.516503644

日本人でも最近PSパッド格ゲープレイヤーちょいちょいいるしね 対戦動画見るとパッドでこれやるんか…ってなるけど

44 18/07/05(木)08:52:43 No.516503649

>任天堂が好きなんだろ? スイッチは下どころか正円のちっこいボタン四つだぞ まあジョイコンで対戦時にはABXYボタンにもなるから仕方ないんだけどさ…

45 18/07/05(木)08:53:09 No.516503684

任天堂はちっちゃくしたりするから

46 18/07/05(木)08:53:34 No.516503711

>スイッチは下どころか正円のちっこいボタン四つだぞ >まあジョイコンで対戦時にはABXYボタンにもなるから仕方ないんだけどさ… どうせガチでやる人はプロコン買うだろうという割り切りを感じる

47 18/07/05(木)08:53:36 No.516503715

エリートコンだとこれも裏側に割り当てるとかできるの?

48 18/07/05(木)08:53:40 No.516503721

PSの十字は使ってる内にヘタれるのがな ゴム交換しながら使ってるけど

49 18/07/05(木)08:53:47 No.516503730

箱○の十字パッドをデザインした奴は相当アホだと思う

50 18/07/05(木)08:54:11 No.516503766

PSの十字キー苦手だったからホリパッド買った ジャス学やるのに重宝したんじゃ

51 18/07/05(木)08:55:57 No.516503928

>格ゲーやるなら確かに上だろうけどアケコン買えよって感じ 世の中にはコンシューマゲーでデフォコントローラー以外、アケコンやマウスなんかを買うのは負けだと思い込んでる奴らもいてだな

52 18/07/05(木)08:56:01 No.516503933

switchの上はクソ

53 18/07/05(木)08:56:15 No.516503953

>PSの十字は使ってる内にヘタれるのがな >ゴム交換しながら使ってるけど 十字の下だけ戻りにくいんだけど交換用のゴムっておいくらするんだい?

54 18/07/05(木)08:56:27 No.516503979

>箱○の十字パッドをデザインした奴は相当アホだと思う あれはたぶんFPSのセレクター程度にしか考えてないんだろう

55 18/07/05(木)08:56:28 No.516503981

>箱○の十字パッドをデザインした奴は相当アホだと思う あれはサタパのノリだったのかもしれないけどゲーム側が >最近のゲームだと簡易メニュー用の四つのボタンとして使われてるよね こういう用途で使いまくってたのが悲劇だと思う

56 18/07/05(木)08:58:49 No.516504184

格ゲーは十字繋がってるHORI使うくらいだったけど今は普通に下でも問題なくなってた

57 18/07/05(木)08:59:09 No.516504213

十字でもちょっと斜め方向に力入ると斜め認識されるのはやりづらくて嫌い

58 18/07/05(木)08:59:16 No.516504228

>世の中にはコンシューマゲーでデフォコントローラー以外、アケコンやマウスなんかを買うのは負けだと思い込んでる奴らもいてだな それよりも単純にアケコンとレバーやりづらいわっていう人のが多いだろう FPSのマウスは使えば楽だろうと思うがわざわざ買わんでもパッドでもいいよ俺はくらいの感じだけど

59 18/07/05(木)08:59:33 No.516504256

>十字の下だけ戻りにくいんだけど交換用のゴムっておいくらするんだい? 1000円もしないと思う

60 18/07/05(木)08:59:33 No.516504257

これ泣くなら十字キーかどうかより十字キーポジションの場所でしょ 64以降全部押しづらいし携帯機のほうも3DSが糞みたいな場所

61 18/07/05(木)09:00:56 No.516504384

十字操作のレトロゲーだと上下でドアとか階段移動の横アクションあるのでスティックだとまず誤爆する

62 18/07/05(木)09:01:03 No.516504400

>十字でもちょっと斜め方向に力入ると斜め認識されるのはやりづらくて嫌い シビアなACTとかだとかなり素早く斜め方向に入れられるからよく使ってる

63 18/07/05(木)09:01:35 No.516504446

>これ泣くなら十字キーかどうかより十字キーポジションの場所でしょ >64以降全部押しづらいし携帯機のほうも3DSが糞みたいな場所 64GCはそんな感じだけど WiiとDSあたりから十時キーの出来そのものがクソに両足くらい入ってる気がする

64 18/07/05(木)09:01:45 No.516504463

PS4コンの下はかなり使いやすくなってる気がする

65 18/07/05(木)09:02:29 No.516504527

水平にすべき基準が行方不明だし

66 18/07/05(木)09:02:57 No.516504568

箱○の十字は中のゴムがフレームと噛み合ってないとか遊びが大きすぎてめっちゃ暴れやすいとか誰でも改造できるようなレベルの欠陥を放置してるのはどうかと思う 強度はしっかりしてるしゲームの相性次第では優秀なはずだったんだけどね

67 18/07/05(木)09:03:00 No.516504575

Wiiの十字キーの押し心地自体はそんなに悪いと思わないけどそもそも使った記憶があんまりないな…

68 18/07/05(木)09:03:10 No.516504586

最近は2Dアクションもスティックでやれって感じだからなぁ…

69 18/07/05(木)09:03:58 No.516504647

STGをパッドでやるなら上より下のほうがいい

70 18/07/05(木)09:04:07 No.516504659

>PS4コンの下はかなり使いやすくなってる気がする 格ゲーで遊ぶときはL2R2がトリガー風になってるのちょっと嫌だなと思うが 個人的に基本6ボタンの格ゲーあんまやらないし慣れればまぁいっかとなる範疇にはある

71 18/07/05(木)09:05:14 No.516504752

初代DSまでの十字キーは使いやすくてBLEACHの格ゲーも難なくやれた DSiからクソみたいな十字キーになった

72 18/07/05(木)09:05:53 No.516504806

>格ゲーで遊ぶときはL2R2がトリガー風になってるのちょっと嫌だなと思うが あまり使わないけど1戦に1度使う程度の同時押し割り当てるとなかなか楽しいぞ

73 18/07/05(木)09:05:56 No.516504809

switchで十字キーを語るならプロコンじゃないとおかしい ジョイコンのあれは任天堂に十字キーと思われてないから…

74 18/07/05(木)09:06:38 No.516504855

PCに接続してSTG遊ぶのに使ってたけど デュアルショック3は斜め入力の誤爆が起きやすくてチョン避けに向かなかった Wiiの十字キーは評判良くないけどWiiプロコンに切り替えたら誤爆は起きなくなったので重宝してた

75 18/07/05(木)09:06:39 No.516504857

十字キーに▲じゃなくてΙになった当たりが分かりやすい

76 18/07/05(木)09:06:40 No.516504859

十字キーは最低でもストローク柔らかくしてくだち…

77 18/07/05(木)09:07:11 No.516504906

>>正直スイッチの丸ボタン4つの十字キー代わりは無い過ぎる >Cボタンの系譜って感じ >固いし高いし 十字キーでもCボタンでもなく役割はABXYです

78 18/07/05(木)09:07:19 No.516504915

もう十字キーを十字キーとして使う状況が相当限られたジャンルになってきてるからぶっちゃけ何でもいいな

79 18/07/05(木)09:07:35 BtjLndyE No.516504938

またチカニシのPSネガキャンスレか

80 18/07/05(木)09:08:08 No.516504977

>もう十字キーを十字キーとして使う状況が相当限られたジャンルになってきてるからぶっちゃけ何でもいいな どっちもアクション系の移動はスティックだからな

81 18/07/05(木)09:08:10 No.516504980

アナログのほうも左スティック押し込みダッシュとか常用度増えてきてるのにデザインの関係か脆かったり入り難いのが増えてきた気がする

82 18/07/05(木)09:08:27 No.516505009

>もう十字キーを十字キーとして使う状況が相当限られたジャンルになってきてるからぶっちゃけ何でもいいな まあだいたい操作にはアナログ使うよね…

83 18/07/05(木)09:08:30 No.516505011

>十字キーでもCボタンでもなく役割はABXYです それはおすそ分け時の話では

84 18/07/05(木)09:08:30 No.516505012

>もう十字キーを十字キーとして使う状況が相当限られたジャンルになってきてるからぶっちゃけ何でもいいな それなりに挙がってるように格ゲーが最も十時キーとして使うジャンルだろうねというのはある

85 18/07/05(木)09:09:12 No.516505068

格ゲーも慣れると割とアナログでコマンド入力できるしなぁ

86 18/07/05(木)09:09:24 No.516505084

お裾分け想定してるなら丸くはない方が良かったんじゃねえかな…

87 18/07/05(木)09:09:29 No.516505093

>それなりに挙がってるように格ゲーが最も十時キーとして使うジャンルだろうねというのはある その格ゲーも本気でやりこむならアケステだしね

88 18/07/05(木)09:09:29 No.516505094

DCコンの十字キー よく友人から痛い痛い言われたけど 自分としては1番使いやすかった

89 18/07/05(木)09:10:57 No.516505231

>その格ゲーも本気でやりこむならアケステだしね 本気がどういうものかも難しい話だが それは今もうそうでもないんじゃない?

90 18/07/05(木)09:12:45 No.516505378

>それは今もうそうでもないんじゃない? 世界大会クラスの大きい大会にパッド持ち込む人も割と出てきてるしなー ゲームが殆どCSメインになってパッド前提に作られるのもあるし

91 18/07/05(木)09:13:22 No.516505439

デジタル専用パッドを追加で買っても良いしね

92 18/07/05(木)09:13:44 No.516505467

書き込みをした人によって削除されました

93 18/07/05(木)09:14:04 No.516505506

パッド置いてるゲーセンの筐体もあるのは最近知った

94 18/07/05(木)09:15:36 No.516505626

>パッド置いてるゲーセンの筐体もあるのは最近知った いつの時代から来た

95 18/07/05(木)09:15:44 No.516505636

上でも下でもいいよ ジョイコンの方向ボタンはお辛いので十字が付いててどのモードでも動くの売ってくだち!

96 18/07/05(木)09:15:54 No.516505652

>任天堂一時期上の良さを忘れてたよね 64にもgcにもリモコンにもゲームパッドにも居たよ? ジョイコンで初めて消えた

97 18/07/05(木)09:16:51 No.516505733

>上でも下でもいいよ >ジョイコンの方向ボタンはお辛いので十字が付いててどのモードでも動くの売ってくだち! プロコンがあるでしょ?

98 18/07/05(木)09:17:11 No.516505769

スティックの位置もPSコンは下にあるけど switchも箱も上にスティックがあってこっちが世界標準なんだよね

99 18/07/05(木)09:17:46 No.516505809

ジョイコンは-が一番押しづらい Wiiの+-を超えている

100 18/07/05(木)09:18:01 No.516505826

流石に格ゲーはアケコンでやる

101 18/07/05(木)09:18:13 No.516505843

もう十字とアナログどっちをメインで使うゲームが多いかっていったらね

102 18/07/05(木)09:18:52 No.516505896

>プロコンがあるでしょ? ジョイコンLで十字が欲しいの!ホリからもうすぐ出るのは違ク!

103 18/07/05(木)09:18:57 No.516505897

絶対数でいったらそりゃ少ないけどパッドで格ゲーめちゃくちゃ強い人もいるし大規模な大会優勝した人もいるしポッ拳はパッド専用の格ゲーだし

104 18/07/05(木)09:19:52 No.516505964

GCの十字キーは本当押しづらかった

105 18/07/05(木)09:20:17 No.516505999

>ジョイコンLで十字が欲しいの!ホリからもうすぐ出るのは違ク! 非公式のキットでガワを取り換えるしかないかな

106 18/07/05(木)09:20:31 No.516506020

>>プロコンがあるでしょ? >ジョイコンLで十字が欲しいの!ホリからもうすぐ出るのは違ク! 分割両手持ちできてかつジョイコンLの十字が箱レベルだと俺は泣いて喜ぶ

107 18/07/05(木)09:20:40 No.516506035

ジョイコンの + - は押しやすさ以外はアイディアは好きだよストラップの装着向きも指定できるし

108 18/07/05(木)09:21:27 No.516506096

プロが海外だとパッドの方が主流でアケコンは少数派になってきたって言ってた気がするけど誰が言ったか忘れちゃったわ

109 18/07/05(木)09:21:49 No.516506130

+-は好きとかじゃなくて無難な形で物理ボタン追加してきたなって

110 18/07/05(木)09:22:31 No.516506185

エリコンのミラーボールみたいなやつ気になる

111 18/07/05(木)09:22:37 No.516506193

>64にもgcにもリモコンにもゲームパッドにも居たよ? >ジョイコンで初めて消えた DSlite~Wii辺りの十字キーって妙に造りがチャチかった思い出が

112 18/07/05(木)09:24:50 No.516506367

箱エリコンって実際強いの?

113 18/07/05(木)09:25:22 No.516506409

>エリコンのミラーボールみたいなやつ気になる あれ気になるけど箱1普通コンの十字時点でめっちゃ優秀

114 18/07/05(木)09:25:29 No.516506417

PS1コン持ち込むプロゲーマー居たよね どうやって繋いでるのか知らないけど

115 18/07/05(木)09:25:43 No.516506431

>箱エリコンって実際強いの? 背面パドルが強い

116 18/07/05(木)09:26:17 No.516506480

アケコンはすごく高いから敷居が高いんだよねどうしても

117 18/07/05(木)09:28:04 No.516506639

ウンジャマラミーの説明書が新旧どちらも使える事を 旧式をビンテージとして 気持ち音色も乾いて聞こえる!とか アナログを なんだって新しい方が良いに決まってる!とか 遊び心あってよかった

118 18/07/05(木)09:28:23 No.516506660

あと習熟までのハードルも高い 最初はキャラの制御自体辛い

119 18/07/05(木)09:29:45 No.516506768

というか任天堂のゲームだとマジで十字キーの使用頻度減った

120 18/07/05(木)09:30:22 No.516506827

上はすぐへたる

121 18/07/05(木)09:36:23 No.516507291

アケコン使ってもFPSのマウスみたいに明らかに違うわけじゃないからな いやFPSは逆にマウスが強すぎてCSはパッド専用にしろ運動が起きてるが

122 18/07/05(木)09:37:06 No.516507354

下でロックマンX6やってるとしゃがみ暴発して鬱陶しい

123 18/07/05(木)09:38:36 No.516507474

ジャイロ補助なしでパッドでFPSは逆に良く出来るなレベル

124 18/07/05(木)09:39:17 No.516507535

ずらし押しとかピアノ押しみたいなテクが必須な格ゲーだとパッドじゃ限界が出てくる NuckleDuみたいな変態も居るけど

125 18/07/05(木)09:40:53 No.516507679

>ジョイコンLで十字が欲しいの!ホリからもうすぐ出るのは違ク! 分割モードでABXYが十字融合されるがよろしいか

126 18/07/05(木)09:41:37 No.516507743

格ゲーパッドでやると寿命ゴリゴリ削れるしコスパ的にもパーツ交換できるアケコンのほうがいい ハードの代替わりごとに買い直しになるのだけはなんとかしてほしいけど

127 18/07/05(木)09:42:04 No.516507782

鉄拳の風神拳は下の方が出しやすかった気がする

128 18/07/05(木)09:44:14 No.516507979

PS2のころだと十字キーやボタンにもアナログ入力があるんだよな

129 18/07/05(木)09:44:31 No.516507999

PS1時代の下は固すぎて糞さ爆発状態だった

130 18/07/05(木)09:48:23 No.516508332

>PS2のころだと十字キーやボタンにもアナログ入力があるんだよな グランツーリスモでアクセル半踏みで☓ボタンを半分だけ入力とか アヌビスとか

131 18/07/05(木)09:55:25 No.516508957

😭New3DS

132 18/07/05(木)10:07:08 No.516509996

GCとWiiの十字キーは変にフニャフニャした感じで嫌いだった

133 18/07/05(木)10:09:04 No.516510187

>PS2のころだと十字キーやボタンにもアナログ入力があるんだよな 首絞め!(スッ…プシャー… 違っ私そんなつもりじゃ…

134 18/07/05(木)10:15:33 No.516510800

格ゲーは下じゃないとダメだわ

135 18/07/05(木)10:19:42 No.516511208

ミクロ~WiiUの十字キーはすぐへたって嫌い

↑Top