虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/05(木)08:32:57 ちょく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)08:32:57 No.516502061

ちょくちょく進めてるけど10章で詰まる 右側に人員裂かれて天馬でタッチダウンされるのどうすればいいんだよ…おのれタクミ!

1 18/07/05(木)08:34:48 No.516502203

アーチ使える子いないの?

2 18/07/05(木)08:38:36 No.516502525

>アーチ使える子いないの? ゼロ使ってるけど一人じゃ到底足りなくて… エルフィにアクア踊らせるよりもゼロの方がいいのかこれ

3 18/07/05(木)08:42:28 No.516502855

FE適正がわかりすぎる章だな 難しくても楽しいと思えたら他のも大丈夫だ

4 18/07/05(木)08:49:18 No.516503381

むしろ左に戦力集中させて右はネーサン達に相手させるべきでは?

5 18/07/05(木)09:30:19 No.516506823

突然水抜かれてタクミからの殺意を感じるのいいよね

6 18/07/05(木)09:39:38 No.516507570

白夜クリアした後にプレイすると心折られるって聞いたので怖くてプレイ出来ない俺がいる

7 18/07/05(木)09:41:26 No.516507729

>白夜クリアした後にプレイすると心折られるって聞いたので怖くてプレイ出来ない俺がいる なぁにレベリングしにくくてやたら殺意高いマップが山場にあってラスボスがやたら強いだけだ 慣れれば割となんとかなる

8 18/07/05(木)09:43:26 No.516507905

>むしろ左に戦力集中させて右はネーサン達に相手させるべきでは? その手があったか オボロはギリギリ間に合わないからどうするか悩んでたけどもう姉さんに蹴散らしてもらう!

9 18/07/05(木)09:47:30 No.516508261

タクミ港はif全体通してもトップクラスの難所だがここを抜ければ(比較的)楽になるので頑張ってほしい

10 18/07/05(木)09:48:19 No.516508324

フェニックスモードですら全滅したという伝説がある

11 18/07/05(木)09:51:46 No.516508631

薄い本でもよくカミラ姉さん寝取ってるし やはりタクミは邪悪…

12 18/07/05(木)09:53:01 No.516508745

>フェニックスモードですら全滅したという伝説がある 全滅じゃなくてタッチダウンでは?

13 18/07/05(木)09:53:55 No.516508820

闇夜はだいたい通信で取ったマイユニ、終盤フェニックスで突破したような… 透魔もきそうだったし早くクリアしたかった

14 18/07/05(木)09:54:15 No.516508854

なんだかんだ言って防衛線は後ろの方なんでわりと防げる

15 18/07/05(木)09:56:52 No.516509066

ラスト5章くらいで心折られ続けるのいいよね 今までで一番むずいんだけど…が続くインフレ展開

16 18/07/05(木)09:57:47 No.516509142

>薄い本でもよくカミラ姉さん寝取ってるし >やはりタクミは邪悪… 大丈夫?大体おっピクされてない?

17 18/07/05(木)09:58:08 No.516509176

折れないで頑張って欲しい DLCでレベル上げを解禁しちゃうと別ゲーってくらいヌルくなるから

18 18/07/05(木)10:00:00 No.516509349

これって恐山しかレベル上がらないんだっけ?

19 18/07/05(木)10:01:58 No.516509546

FFHからタクミ知ったのでガチな殺意向けられてちょっと悲しい あと信頼鑑定士ってあれどこから来たネタなの!?

20 18/07/05(木)10:02:28 No.516509582

当時も散々話題になった序盤の難関だ この後一息ついたかなと思ったら徐々に凶悪なマップが増えて 21章以降難マップしかなくなる

21 18/07/05(木)10:03:54 No.516509709

増殖するミドリコちゃんを大量生産してクリアしても それはそれで達成感は無いと思う

22 18/07/05(木)10:04:25 No.516509753

カジュアルでやってても撤退者だしたら何か負けた気分になるからリセットしてたけど これの終盤は面倒くさくなってそのまま進めてたな FEはかなり昔からやってるけど実は自分はFEに向いてなかったのかもしれない チートスキルで敵強化苦手なんだ…

23 18/07/05(木)10:05:08 No.516509799

終盤だとネーサンのところとラスト前半が比較的にマイルドだと思う 後者はマイルドじゃなかったらやってられんけど

24 18/07/05(木)10:05:42 No.516509838

神がいたおかげでなんとかクリアできたわ

25 18/07/05(木)10:06:54 No.516509970

10章はノーマルでも敵の数が多いけど タクミを倒すつもりがなければ基本的に迎撃する方向で何とかなる ハード以降はタクミを倒す方が楽という

26 18/07/05(木)10:06:59 No.516509975

ノーマルでやってれば別に変なスキルはほとんど持ってないと思うが ノーマルでも一般的に立派な難易度よね

27 18/07/05(木)10:07:43 No.516510057

>あと信頼鑑定士ってあれどこから来たネタなの!? 透魔やれば分かる

28 18/07/05(木)10:08:21 No.516510106

暗夜で詰まった時にお城訪問でスキルつけまくるのいいよね

29 18/07/05(木)10:09:03 No.516510185

予備知識なしで入って水無くなった時は乾いた笑いが出た

30 18/07/05(木)10:09:18 No.516510209

ハード17章で詰まって難易度下げた俺はゴミだよ

31 18/07/05(木)10:09:21 No.516510213

暗夜は詰め将棋じゃけえ

32 18/07/05(木)10:11:17 No.516510385

防衛戦でゼロの横でアクアが踊りまくってそのままアクアとゼロで結婚した暗夜一周目

33 18/07/05(木)10:12:12 No.516510464

四牙蛇毒暗器上忍とかふざけんなてめえとなる17章

34 18/07/05(木)10:14:29 No.516510676

アーマーナイトマジ強い

35 18/07/05(木)10:14:56 No.516510729

タクミ湊はなんとかなったけど忍者が場所換え場所換え場所換えでボス前にベルトコンベアされるマップが無理だった

36 18/07/05(木)10:17:13 No.516510948

最終章ルナ未だに詰まってるよ...エルフィの成長が腐らなければこんなことには

37 18/07/05(木)10:18:25 No.516511052

>あと信頼鑑定士ってあれどこから来たネタなの!? インキンでカミラとカップリングさせてS見てから タクミがどういう流れで合流して、カミラにどういう態度取っていたか整理してみるといいよ

↑Top