ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/05(木)06:14:08 No.516492976
こんな雨の日はMorton Salt Girlの出番だ
1 18/07/05(木)06:30:56 No.516493595
粉の描き方は1968年の方が好き
2 18/07/05(木)06:37:00 No.516493861
なんでこの子は雨の日に塩撒いてるの?
3 18/07/05(木)06:38:23 No.516493924
妖怪塩まき少女
4 18/07/05(木)06:38:47 No.516493947
畑に塩でも撒いてんの?
5 18/07/05(木)06:39:44 No.516493992
××△ △○×△
6 18/07/05(木)06:40:08 No.516494011
2014が何かを諦めた境地に至ってる
7 18/07/05(木)06:41:29 No.516494072
1956が一番性癖にマッチする
8 18/07/05(木)06:42:18 No.516494115
最新のが最適化されたデザインにも見えるけど数百年後とかになれば1番味気なくてダサいとか言われそうな気もする
9 18/07/05(木)06:42:51 No.516494136
1914は悪い花子みたいだな
10 18/07/05(木)06:43:06 No.516494144
塩害少女
11 18/07/05(木)06:49:09 No.516494465
>なんでこの子は雨の日に塩撒いてるの? 雨の日でも固まらずに出てくる食卓塩だよ!という宣伝キャラだったようだ
12 18/07/05(木)06:50:17 No.516494515
1956から塩が風に抵抗する事を覚えてしまった…
13 18/07/05(木)07:15:14 No.516495921
1968から辛そうだ
14 18/07/05(木)07:16:17 No.516495992
やっぱり今は50年60年代のポップ方面にデザイン回帰してるんだな
15 18/07/05(木)07:32:52 No.516497156
68年は本当に何があったんだって感じがする
16 18/07/05(木)07:34:25 No.516497280
68はFFに出てきそう
17 18/07/05(木)07:44:18 No.516498095
su2475753.jpg
18 18/07/05(木)07:44:48 No.516498130
靴下がどんどん短くなってるのが気になります
19 18/07/05(木)07:51:33 No.516498679
1956が好き
20 18/07/05(木)07:59:54 No.516499323
1956年で男を知ったんだろうなって変化してる
21 18/07/05(木)08:13:56 No.516500526
1941年は風が強いな
22 18/07/05(木)08:15:24 No.516500663
妖怪塩撒き好き
23 18/07/05(木)08:18:22 No.516500898
やっぱり向こうの人からも塩撒き部分が気になるらしくてソルティービッチとか言われてる妖怪塩撒き
24 18/07/05(木)08:19:13 No.516500962
56年で止まればよかったのに
25 18/07/05(木)08:21:10 No.516501126
33年が一番スケベそう
26 18/07/05(木)08:23:35 No.516501313
なんで1968からそんなにテンション低いのよ
27 18/07/05(木)08:26:10 No.516501532
>やっぱり向こうの人からも塩撒き部分が気になるらしくてソルティービッチとか言われてる妖怪塩撒き ビッチ関係ないじゃん!
28 18/07/05(木)08:29:47 No.516501848
塩のブレス
29 18/07/05(木)08:30:00 No.516501864
よく判らないがこのスタイルが向こうの人の性癖を刺激する何かが有るのだろう
30 18/07/05(木)08:35:49 No.516502290
白人少女なのは人種差別だ!っていつものように騒がないのかな