虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)04:25:28 明るく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)04:25:28 No.516489768

明るくていいよね

1 18/07/05(木)04:32:26 No.516489978

トマーシュこの頃からOPにいたのか

2 18/07/05(木)04:34:08 No.516490017

こうして見ると歌は酷いし止め絵が多いし意味不明な動きが多いOPだな

3 18/07/05(木)04:35:57 No.516490069

話はイカれてるのにな

4 18/07/05(木)04:35:58 No.516490070

曲調は明るくても歌詞が明るくならないの表してんだよなV

5 18/07/05(木)04:36:49 No.516490100

書き込みをした人によって削除されました

6 18/07/05(木)04:37:23 No.516490117

昨日までのMyDreamがずっと昨日までの毎日だと思ってた

7 18/07/05(木)04:38:40 No.516490146

歌詞知ってても毎日って聞こえる

8 18/07/05(木)04:41:48 No.516490229

サラッと1秒ちょいで戦艦に銃乱射して堕とすんじゃない

9 18/07/05(木)04:41:58 No.516490235

マイニチィ…

10 18/07/05(木)04:45:13 No.516490323

Vガンダムはかわいい

11 18/07/05(木)06:46:04 No.516494297

分離した機体を特攻させるから兵器感が凄い

12 18/07/05(木)06:47:42 No.516494388

>分離した機体を特攻させるから兵器感が凄い 部位ごとに交換が効く辺りも量産機よりの発想で兵器感ある

13 18/07/05(木)06:48:57 No.516494454

このぬるっとした合体シーンは好き

14 18/07/05(木)06:52:08 No.516494602

いい動きだと思ってたら沖浦啓之作画なんだよね そりゃヌルリと動く

15 18/07/05(木)06:56:04 No.516494827

最後のカメラアイぱちぱちするとこ好き

16 18/07/05(木)06:57:45 No.516494934

シャクティのまるでヒロインのような振る舞い

17 18/07/05(木)06:59:08 No.516495014

マイニチィじゃなかったのか

18 18/07/05(木)07:00:55 No.516495114

急にプラモの箱絵風の止め絵になる所好き

19 18/07/05(木)07:02:48 No.516495238

小型MSも可変や合体できるようになるってのも宇宙世紀の技術の頂点なんだなと今でも感じるのいいよね

20 18/07/05(木)07:04:21 No.516495321

おハゲのピークはマジでココだと思う 本人は嫌がってるけどどう考えてもGレコより面白いだろ 話もきれいに繋がってるし

21 18/07/05(木)07:09:02 No.516495561

でもこの時って鬱とスポンサーうぜえの最高潮じゃないの

22 18/07/05(木)07:11:27 No.516495710

Vは全話面白いよ

23 18/07/05(木)07:11:29 No.516495712

>でもこの時って鬱とスポンサーうぜえの最高潮じゃないの ハゲに何の縛りもない作品作らせたら ガーゼィの翼みたいになるよ?

24 18/07/05(木)07:12:04 No.516495742

Vよりはターンエーかなぁ

25 18/07/05(木)07:12:55 No.516495783

もっと子供に媚びろって言われて 富野がふざけて答えたバイク戦艦にゴー出した当時のプロデューサーは英断だったと思う

26 18/07/05(木)07:13:43 No.516495824

>Vよりはターンエーかなぁ オチ自体は綺麗だけど 中だるみきつくない? Vは中盤母親が死ぬとか飽きさせない作りだけど

27 18/07/05(木)07:14:26 No.516495873

作品のストーリー忘れてもバイク戦艦のことは忘れないくらいのインパクトある

28 18/07/05(木)07:16:42 No.516496023

Vガンダムは各々のクリエイターが自己主張しまくってて噛み合ってるのがすごい Gレコはなんだろう、メカデザの主張にハゲが呑まれた感じがする

29 18/07/05(木)07:17:45 No.516496073

Vってそこまで高い評価のイメージじゃなかったけど見てみたら割と面白かった

30 18/07/05(木)07:18:32 No.516496113

キャラの名前もキレッキレだと思う ドゥーカーイクとか

31 18/07/05(木)07:19:43 No.516496181

>ドゥーカーイクとか このおっさんのバイク昇天の演出好き

32 18/07/05(木)07:22:38 No.516496394

終わりのないディフェンスでもいいよ

33 18/07/05(木)07:29:57 No.516496916

敵の性能がぶっ壊れ過ぎててヤバい 君らなんでそんなに出力有るのよ

34 18/07/05(木)07:31:09 No.516497015

動きまくりのバイク回良いよね

35 18/07/05(木)07:36:34 No.516497452

ゲームで冷遇されてるからハゲガンダムの中では知名度低いけど一番キレてる作品だと思う

36 18/07/05(木)07:39:55 No.516497743

>ドゥーカーイクとか どっかにいくからドゥーカーイクだもんなあ MSの名前も結構凄かったな

37 18/07/05(木)07:43:21 No.516498011

富野アニメのOP映像で手放しで褒められるのはターンエーターンくらいだ

38 18/07/05(木)07:43:34 No.516498029

ラストの目がピカピカするの嫌いだった

39 18/07/05(木)07:49:11 No.516498493

ここから一年戦争以下の兵器レベルになっていくと思うと悲しい

40 18/07/05(木)07:50:32 No.516498604

ウッソの顔が既に暗い

41 18/07/05(木)07:55:48 No.516499011

>このおっさんのバイク昇天の演出好き 例のログハウスでなぜか御曹司と御大将が奇妙な同棲生活するという夢を見た日にはどっと疲れた

↑Top