太陽怖い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)02:50:59 No.516485781
太陽怖い
1 18/07/05(木)02:53:19 No.516485919
鏡の反射だけじゃ萌えなさそうだけど湾曲してる鏡だったのかな
2 18/07/05(木)02:55:28 No.516486048
カーテンを閉めればよかったのでは
3 18/07/05(木)02:56:37 No.516486113
酒でもしみこんでたか
4 18/07/05(木)02:58:33 No.516486204
火燃しって何
5 18/07/05(木)02:59:11 No.516486243
メイク用の鏡だと湾曲してるのもあるな
6 18/07/05(木)02:59:28 No.516486261
俺は蚊取り線香ひっくり返してそのまま逝ったな
7 18/07/05(木)02:59:37 No.516486271
コナンでこんなんあった
8 18/07/05(木)03:00:03 No.516486296
あのケントデリカットみたいにドアップになる鏡か
9 18/07/05(木)03:00:24 No.516486311
金魚鉢で発火するのは聞いたことあるけど鏡は無いな
10 18/07/05(木)03:00:45 No.516486328
>火燃しって何 北関東での野焼きの放言
11 18/07/05(木)03:01:01 No.516486341
これ自分の家でもあったな 鏡ではないけど分解した懐中電灯を置いていたら レンズが逆さになっていたのが光を集めてしまって机に置いていた紙を火炎属性付与してしまった
12 18/07/05(木)03:02:08 No.516486411
これ凹面鏡だったせいだよ
13 18/07/05(木)03:06:35 No.516486678
収斂発火ってやつ ドクターストーンで見た
14 18/07/05(木)03:06:54 No.516486695
水の入ったペットボトルでも火つくよ ついた
15 18/07/05(木)03:08:12 No.516486771
水入れたペットボトルを窓際に置いといてファックスで真っ黒な紙送って火つけて殺害ってトリックをコナンか金田一かなんかで見た気がする
16 18/07/05(木)03:09:47 No.516486874
子供のころでっかい虫眼鏡で葉っぱとかにエンチャントファイアやったなぁ
17 18/07/05(木)03:10:49 No.516486925
これ隣人が気づかなかったら反射させる以外に躱しようがあるんだろうか
18 18/07/05(木)03:12:23 No.516487006
野焼きの放言って慣用句ありそう
19 18/07/05(木)03:12:37 No.516487026
収斂火災か
20 18/07/05(木)03:13:42 No.516487089
自分の顔なんて見たくも無いので鏡無いし 外なんて見たくないので雨戸閉めっぱなしだから大丈夫だと思うが気をつけよう
21 18/07/05(木)03:17:50 No.516487278
>水の入ったペットボトルでも火つくよ ファンタやコカコーラの曲面いいよね
22 18/07/05(木)03:18:55 No.516487332
後のソーラ・レイである
23 18/07/05(木)03:25:54 No.516487636
ただの姿見だけじゃ起こらんよな やっぱり凹面鏡か
24 18/07/05(木)03:28:38 No.516487764
直射日光と反射光が重なって温度上がったんだろう
25 18/07/05(木)03:33:11 No.516487995
太陽凄くね? 一体どんだけ離れた環境に影響及ぼしてんだよ
26 18/07/05(木)03:33:55 No.516488024
水入った金魚鉢がレンズになってみたいな事故もあるって聞いたな
27 18/07/05(木)03:34:59 No.516488066
>俺は蚊取り線香ひっくり返してそのまま逝ったな 無念すぎるけど成仏して
28 18/07/05(木)03:36:31 No.516488143
>自分の顔なんて見たくも無いので鏡無いし ヒゲ剃りとか鼻毛チェックとかどうすんの!?やんねえの!?
29 18/07/05(木)03:40:18 No.516488295
>ヒゲ剃りとか鼻毛チェックとかどうすんの!?やんねえの!?ヒゲは手触りで分からない?
30 18/07/05(木)03:42:24 No.516488374
>太陽凄くね? >一体どんだけ離れた環境に影響及ぼしてんだよ 今更だな太陽無かったら人間なんて暮らしてイケんぞ
31 18/07/05(木)03:43:43 No.516488426
>ヒゲは手触りで分からない? それだけじゃ絶対剃り残しあるし…
32 18/07/05(木)03:55:04 No.516488866
ソーラシステムだったのか
33 18/07/05(木)04:23:54 No.516489731
風呂場にしか鏡なかった
34 18/07/05(木)04:45:02 No.516490318
ちょっと待って火燃しって方言なの…?
35 18/07/05(木)04:48:00 No.516490418
茨城だけどじいちゃんばあちゃんが言ってた
36 18/07/05(木)04:49:10 No.516490445
"燃す"すでにが訛ってる
37 18/07/05(木)04:50:13 No.516490466
被災時でも晴れてりゃ棒をコスらなくても火が起こせるんだよな…
38 18/07/05(木)04:51:20 No.516490499
まあ普通は野焼きかな
39 18/07/05(木)04:51:35 No.516490510
まぁ俺の棒はコスるまでもなくたぎってるんですけどね
40 18/07/05(木)04:54:14 No.516490577
>被災時でも晴れてりゃ棒をコスらなくても火が起こせるんだよな… とはいえよっぽどサバイバルな状況じゃない限りライターくらいは誰かしら持ってるけどね…
41 18/07/05(木)04:58:24 No.516490686
凹面鏡ってみんな持ってるの 何に使うの
42 18/07/05(木)05:03:12 No.516490825
>太陽凄くね? >一体どんだけ離れた環境に影響及ぼしてんだよ 太陽系の質量の99%が太陽さんだ
43 18/07/05(木)05:32:39 No.516491645
>とはいえよっぽどサバイバルな状況じゃない限りライターくらいは誰かしら持ってるけどね… 俺は被災したからといって文明の利器を使うほどやわじゃないぜ!
44 18/07/05(木)05:44:06 No.516491944
ラーは偉大なり
45 18/07/05(木)05:56:34 No.516492331
埼玉県南東部だけど火燃しって方言だったのか…
46 18/07/05(木)06:02:10 No.516492514
ちょいと温めてやれば
47 18/07/05(木)06:25:24 No.516493401
>凹面鏡ってみんな持ってるの >何に使うの 化粧用
48 18/07/05(木)06:25:55 No.516493413
ひらめいた