ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/05(木)01:36:09 No.516478608
傷んだ赤色さんブチギレすぎでしょ…
1 18/07/05(木)01:37:04 No.516478726
例外的に禁句言ってぶっ殺せてないのは妹だけだっけ?
2 18/07/05(木)01:38:33 No.516478903
ぶっ殺しまくったけどぶっ殺しきれてないヤツもいたはず
3 18/07/05(木)01:38:47 No.516478940
言ってさえいなければほんとに許してくれたのかな…
4 18/07/05(木)01:41:14 No.516479238
インターネットに顔写真と傷んだ赤色って名前紐づけてばら撒いてみたい
5 18/07/05(木)01:44:42 No.516479658
自分倒しに来た魔術師を生きたまま廃人にして魔術刻印コレクションする奴が見逃してくれると思えない…
6 18/07/05(木)01:46:37 No.516479907
フランチェスカはめちゃくちゃ煽る気満々で禁句言ってるけどブチ殺せてない
7 18/07/05(木)01:52:46 No.516480638
赤ザコの事割と好きだったのでは 言ったからには殺すけど
8 18/07/05(木)01:56:01 No.516481030
>フランチェスカはめちゃくちゃ煽る気満々で禁句言ってるけどブチ殺せてない いちおう何度も何度もブチ殺されてトホホ~もう傷んだ赤色はこりごりだよ~って感じじゃないっけ
9 18/07/05(木)01:56:20 No.516481062
なんか使い魔の規模ちっちゃ… ビル飲み込むくらいじゃなかった?
10 18/07/05(木)01:56:55 No.516481118
人を殺しちゃいけないんだぞ 警察に捕まっちゃうぞ
11 18/07/05(木)01:58:54 No.516481320
>フランチェスカはめちゃくちゃ煽る気満々で禁句言ってるけどブチ殺せてない 橙子の実家に頼みに行くくらい追い詰められてたけどな…
12 18/07/05(木)02:01:15 No.516481588
怒りすぎでしょ…カルシウム取ってる?
13 18/07/05(木)02:02:11 No.516481706
>なんか使い魔の規模ちっちゃ… >ビル飲み込むくらいじゃなかった? 劇場版はもっとでかいね
14 18/07/05(木)02:03:57 No.516481869
フランチェスカは30回ぐらいブチ殺して最後はフランチェスカが蒼崎家に頼み込んで間入ってもらって手打ちになった アオアオは殺せてない
15 18/07/05(木)02:06:49 No.516482156
フランチェスカも二度と関わりたくねぇと思うくらいには懲り懲りしてたはず
16 18/07/05(木)02:07:07 No.516482182
いない所で呼んでもなんかバレそう
17 18/07/05(木)02:08:16 No.516482304
い本人に言わなけりゃセーフなんだろうけど隣歩いてた女子高生が髪染めるの失敗して痛んだ赤色になっちゃった~とかにも反応しちゃうんだろうか ちょっと無理矢理すぎるか
18 18/07/05(木)02:08:39 No.516482346
たとえばカルデアに呼べたとして さすがに絆5まで言ったら許してくれるんですよね?
19 18/07/05(木)02:09:23 No.516482412
手打ちにした時にもっかい殺して 次会ったらまた殺す宣言してる
20 18/07/05(木)02:09:43 No.516482447
小説の方だともうちょっと粘ってなかったっけ
21 18/07/05(木)02:10:07 No.516482487
殺すよ
22 18/07/05(木)02:10:33 No.516482528
>たとえばカルデアに呼べたとして >さすがに絆5まで言ったら許してくれるんですよね? 英雄王はじめ対応間違えたら普通に殺すサーヴァントいるし
23 18/07/05(木)02:11:16 No.516482596
絆育んでんなら相手の嫌な呼び方呼ぶなよ
24 18/07/05(木)02:12:01 No.516482671
意味知らないで傷んだ赤色ってなんの事だよ?って式が聞いたらどうなんだろう
25 18/07/05(木)02:12:14 No.516482692
SCPじゃないんだから
26 18/07/05(木)02:12:30 No.516482717
絆あげても人にしては気に入ったよぐらいで地雷踏んだら殺されるに決まってるじゃんか
27 18/07/05(木)02:12:37 No.516482725
アニメに比べたらまだ冷静
28 18/07/05(木)02:13:24 No.516482805
実は何でこんな渾名なのかもこんなにキレる理由も知らないが関わらない方がいい人なのはわかる
29 18/07/05(木)02:13:45 No.516482831
ノッブとか茶々みたいに自分へのNG対応を話してくる鯖も少なくない
30 18/07/05(木)02:16:47 No.516483132
理由自体はわりと普通だから侮辱されたプライドの問題なんだろうか
31 18/07/05(木)02:16:52 No.516483142
ロードエルメロイで悪化してて困る
32 18/07/05(木)02:17:00 No.516483152
異端だ赤色とか居たんだ赤色って言ってもブチ殺されるのかな… そこら辺のニュアンスはちゃんと嗅ぎとってくれるんだろうか
33 18/07/05(木)02:17:08 No.516483163
EXTRAだと月で探し物してて妹と一緒にずっと教会にいる仲良しなおねいさんだ
34 18/07/05(木)02:17:15 No.516483182
この後反省を活かして体に内蔵します
35 18/07/05(木)02:18:04 No.516483265
別に自分の呼び方と知らないで言うなら構わない 自分を傷んだ赤色と呼んだなら例外なく
36 18/07/05(木)02:18:15 No.516483286
>異端だ赤色とか居たんだ赤色って言ってもブチ殺されるのかな… >そこら辺のニュアンスはちゃんと嗅ぎとってくれるんだろうか なんでこんな念レスが成功したんだ…
37 18/07/05(木)02:18:46 No.516483326
>絆育んでんなら相手の嫌な呼び方呼ぶなよ そりゃそうだ
38 18/07/05(木)02:19:06 No.516483357
>意味知らないで傷んだ赤色ってなんの事だよ?って式が聞いたらどうなんだろう お前の目の前でコクトーをありとあらゆる言葉で貶されたらどうするよとか… 式はそこまで反応しないかな
39 18/07/05(木)02:19:09 No.516483362
いやそもそもスカーレッドでしょ?
40 18/07/05(木)02:19:24 No.516483395
(この人は完全には染まりきらない赤色が似合いそうだけどそれを言ったら酷いことになりそうな気がする…) と察知される事件簿
41 18/07/05(木)02:19:43 No.516483422
別にカルデアのおかんに居たんだ赤色とかいってもどうにもならんだろう 本人にそんなチキンレースみたいな実験したら死ぬ
42 18/07/05(木)02:20:14 No.516483468
>なんでこんな念レスが成功したんだ… 多分らっきょファンなら誰もが一度は考える事だし…
43 18/07/05(木)02:20:52 No.516483515
朱色はセーフかな...
44 18/07/05(木)02:21:28 No.516483568
>小説の方だともうちょっと粘ってなかったっけ 一言で強力な魔術再現するのを連射しても攻撃通らない!なんで!?って喰われて死んだんだったかな
45 18/07/05(木)02:22:28 No.516483660
初期作品は書いてるうちになんか違くなっちゃったなってのがいっぱいあるので あまり深く考えても仕方ない
46 18/07/05(木)02:22:45 No.516483689
日本語だと割と勘違いありそうだけど英語圏の時計塔ならスカーレッドだからまあ言い間違いは無いよね ていうか日本語訳誰がしたんだ妹か
47 18/07/05(木)02:22:45 No.516483690
>意味知らないで傷んだ赤色ってなんの事だよ?って式が聞いたらどうなんだろう 二度と口にするなって凄い怖い顔するぐらいで許してくれると思う 自分のことを指してそう言われるのが大嫌いなだけなんだし
48 18/07/05(木)02:22:57 No.516483712
式ちゃんは勘が良いので本気で赤さんを怒らせるような事は無意識で避けると思う
49 18/07/05(木)02:24:52 No.516483847
むやみにキレて襲いかかる人でもないし知らない人が言った程度じゃ殺さないのでは
50 18/07/05(木)02:24:57 No.516483857
なんでスカーレットじゃなくスカーレッドなん?
51 18/07/05(木)02:25:10 No.516483878
無邪気に地雷見つけそうな周辺人物ってフラットくらいだけどあいつ時計塔だし意味知ってるだろうな
52 18/07/05(木)02:25:10 No.516483881
>インターネットに顔写真と傷んだ赤色って名前紐づけてばら撒いてみたい シャイガイみたいな扱いになっちまう
53 18/07/05(木)02:25:13 No.516483888
漫画版ここまで行ってるのか もうそろそろ矛盾螺旋完結しそう?
54 18/07/05(木)02:25:55 No.516483951
>なんでスカーレットじゃなくスカーレッドなん? Scar(傷)Red(赤)
55 18/07/05(木)02:26:09 No.516483980
燈子さんの目の前で遊戯王やってスカーレッドノヴァドラゴン出したらどうなる?
56 18/07/05(木)02:26:09 No.516483981
知らないで言ったら一回だけは警告してくれると思う 二回目からは知らない
57 18/07/05(木)02:26:21 No.516483989
このコミカライズ出来いいよね 上手い事小説と映画を混ぜててオリジナルの補完描写も見事
58 18/07/05(木)02:27:04 No.516484055
やーい傷んだ赤色~
59 18/07/05(木)02:27:06 No.516484061
>燈子さんの目の前で遊戯王やってスカーレッドノヴァドラゴン出したらどうなる? カードが燃える
60 18/07/05(木)02:27:08 No.516484066
明らかに自分に対して侮蔑的な意味で使ったらキレるだけで 何も知らずに言う分には何もしないぐらいの良識はあると思う
61 18/07/05(木)02:27:26 No.516484086
>なんでスカーレットじゃなくスカーレッドなん? スカー(傷)レッド(赤) 本来はスカーレットなんだけど妹に青取られて馬鹿にされてもじったあだ名つけられた ぶっ殺した
62 18/07/05(木)02:27:26 No.516484087
>無邪気に地雷見つけそうな周辺人物ってフラットくらいだけどあいつ時計塔だし意味知ってるだろうな 対面したよ 一目でヤバい奴だと気づいて即退散した まわりこまれてしまった
63 18/07/05(木)02:28:01 No.516484118
フラット君ならやっこさん蹴り一発で吹っ飛んだよ
64 18/07/05(木)02:28:13 No.516484137
>燈子さんの目の前で遊戯王やってスカーレッドノヴァドラゴン出したらどうなる? 闇のゲームが始まり最も長いコンボを決められるくらいは覚悟してもいい
65 18/07/05(木)02:28:47 No.516484181
なんで怒るのか微妙によくわからない 時計塔で冠位で称号でほんとは青の称号が欲しかったのに赤貰ったのが気に入らなかったんだっけ?
66 18/07/05(木)02:29:15 No.516484211
スカーレットならセーフなんかな チキンレースみたいで楽しそうだ
67 18/07/05(木)02:29:16 No.516484216
相手の残機何個あるのか不明なのに死ぬ度に一個残機増やしながら殺しにやってきて逆に返り討ちにすると宝具クラスやばいのが開放されるとかクソゲーでは…?
68 18/07/05(木)02:29:32 No.516484239
フラットくんはバーサーカー居ないと肉弾戦は無理
69 18/07/05(木)02:29:39 No.516484254
妹に明確に負けたから以外の理由あるんだろうか
70 18/07/05(木)02:29:40 No.516484256
明らかに自分じゃブチ殺せない格上の相手にこう呼ばれたらプルプル震えて我慢するのかな…
71 18/07/05(木)02:30:07 No.516484293
魔法継いだのがあおあおで称号も青じゃなくて正反対の赤の上に原色じゃないかったからだったけな
72 18/07/05(木)02:30:19 No.516484308
>フラット君ならやっこさん蹴り一発で吹っ飛んだよ 弱くね?
73 18/07/05(木)02:30:24 No.516484320
>スカーレットならセーフなんかな >チキンレースみたいで楽しそうだ 多分そういうノリで死んだんだろうなと
74 18/07/05(木)02:30:50 No.516484366
体の中に影の魔物仕込んでデストラップとか何気に教訓にしてるよね
75 18/07/05(木)02:31:16 No.516484391
>明らかに自分じゃブチ殺せない格上の相手にこう呼ばれたらプルプル震えて我慢するのかな… 例外ないって言ってるんだから格上だろうが我慢しないだろう
76 18/07/05(木)02:31:19 No.516484395
昔は死んでから仕返しに来たが最近は倒した時点で並の人間にはどうにもならないカウンターで道連れ狙ってくる妖怪
77 18/07/05(木)02:31:46 No.516484438
だから荒耶は封印した
78 18/07/05(木)02:31:50 No.516484442
下に見ていた妹に自分が欲しかった最高の称号を奪われてそれを他人に揶揄された蔑称で呼ばれたらころころしたくなるよね
79 18/07/05(木)02:31:53 No.516484446
>なんで怒るのか微妙によくわからない >時計塔で冠位で称号でほんとは青の称号が欲しかったのに赤貰ったのが気に入らなかったんだっけ? 魔法・青を妹に取られた挙句青とは真逆な赤の称号もらってそれを理由に馬鹿にされたので
80 18/07/05(木)02:31:57 No.516484455
>>フラット君ならやっこさん蹴り一発で吹っ飛んだよ >弱くね? あの子魔術は式や愛花に片足突っ込んでるけど普通に坊ちゃんだし
81 18/07/05(木)02:32:27 No.516484493
フランチェスカとのやり取りどっかで作品化されないかな…
82 18/07/05(木)02:32:32 No.516484503
原色の3色の称号貰える時に蒼崎の名に相応しい青が欲しかったのに青は与えられず 自分の名前の通りの赤貰って橙…赤にもなりきれない傷んだ赤色とバカにされたのが発端 su2475600.jpg
83 18/07/05(木)02:32:39 No.516484515
>弱くね? フラットくん自身の強化も怪しいエルメロイ2世のアイアンクロー食らっちゃう位にはフィジカル弱い
84 18/07/05(木)02:33:17 No.516484562
Fake時空自体は成田良悟専用っぽいからな...
85 18/07/05(木)02:33:30 No.516484587
大好物は橙子さん手製のピザ煎餅なアルバくんだ
86 18/07/05(木)02:33:56 No.516484614
憎しみ向けられても心地良いけど その名で読んだからころころするわって人だからな…
87 18/07/05(木)02:33:56 No.516484615
>Fake時空自体は成田良悟専用っぽいからな... 磨伸映一郎…
88 18/07/05(木)02:34:18 No.516484638
>例外ないって言ってるんだから格上だろうが我慢しないだろう その時は残機全部使って殺しに行くのかな 実質∞ライフだけども
89 18/07/05(木)02:34:47 No.516484677
実質不死身だから格上でもしつこく殺しにいくでしょう
90 18/07/05(木)02:34:55 No.516484685
>スカー(傷)レッド(赤) >本来はスカーレットなんだけど妹に青取られて馬鹿にされてもじったあだ名つけられた >ぶっ殺した 思ったより理不尽でダメだった
91 18/07/05(木)02:34:56 No.516484686
もう一つの色って緑?黄色?
92 18/07/05(木)02:35:09 No.516484702
>原色の3色の称号貰える時に蒼崎の名に相応しい青が欲しかったのに青は与えられず >自分の名前の通りの赤貰って橙…赤にもなりきれない傷んだ赤色とバカにされたのが発端 >su2475600.jpg コレがよくわからないんだけど、なんで赤色貰ってるのに赤になりきれないとか言われてるの…?
93 18/07/05(木)02:35:27 No.516484720
>大好物は橙子さん手製のピザ煎餅なアルバくんだ 仲良かったって事はフラウロスも食べた事あるのかな姉か妹かどっちが作ったかはわからんけど
94 18/07/05(木)02:35:38 No.516484738
凝り性でもあるか襲ってくるたびに使う人形がパワーアップしてくると思う
95 18/07/05(木)02:35:41 No.516484740
フランチェスカとは殺したり殺されたりしたあと仲裁入り
96 18/07/05(木)02:35:45 No.516484742
EXTRAで真横に青子いるのに大人しくしてる不思議
97 18/07/05(木)02:35:56 No.516484755
>>例外ないって言ってるんだから格上だろうが我慢しないだろう >その時は残機全部使って殺しに行くのかな >実質ライフだけども フランチェスカの逆で殺しても殺しても同じ奴が殺しにきたらそのうち病む
98 18/07/05(木)02:36:01 No.516484763
>コレがよくわからないんだけど、なんで赤色貰ってるのに赤になりきれないとか言われてるの…? 原色じゃないから
99 18/07/05(木)02:36:24 No.516484788
>コレがよくわからないんだけど、なんで赤色貰ってるのに赤になりきれないとか言われてるの…? よく読め貰ったのは橙色だ
100 18/07/05(木)02:36:28 No.516484796
一方傷んだ赤色の妹はアオアオと呼ばれるとキレる
101 18/07/05(木)02:36:40 No.516484812
>コレがよくわからないんだけど、なんで赤色貰ってるのに赤になりきれないとか言われてるの…? これ最終的に橙を貰ってるんだと思う
102 18/07/05(木)02:37:03 No.516484840
一瞬ブギーポップの話かと思ったけど違った
103 18/07/05(木)02:37:06 No.516484842
もらった色は赤じゃないぞ
104 18/07/05(木)02:37:09 No.516484845
>コレがよくわからないんだけど、なんで赤色貰ってるのに赤になりきれないとか言われてるの…? 原色の赤ですらない色貰ったから橙と掛けて痛んだ色って煽られた
105 18/07/05(木)02:37:09 No.516484846
>EXTRAで真横に青子いるのに大人しくしてる不思議 2015年の時計塔でも会話は出来てるから必要な時に暴れ回るほどじゃない
106 18/07/05(木)02:37:26 No.516484865
>EXTRAで真横に青子いるのに大人しくしてる不思議 やらかしたらムーンセルリニンサンに何やってんだテメーされるからね
107 18/07/05(木)02:37:31 No.516484870
合成色だから混ざれば混ざるほどランクは下とか
108 18/07/05(木)02:37:41 No.516484876
生前のレフとは友達
109 18/07/05(木)02:38:06 No.516484907
ケイネスは緑だっけ
110 18/07/05(木)02:38:14 No.516484917
怒らないでくださいね 従業員に給料を払わない社長なんて魔術師としてはともかく人としては最低じゃないですか
111 18/07/05(木)02:38:45 No.516484954
赤だけど原色の赤じゃない色だったの?
112 18/07/05(木)02:38:49 No.516484960
あーそっか、原色の話の後に赤の位を受けたって言ってるから完全に原色の赤貰ったと勘違いして 何処から澄色が出てきたんだろうって悩んでた…ごめん、ありがとう
113 18/07/05(木)02:39:07 No.516484982
>合成色だから混ざれば混ざるほどランクは下とか 色位:黒とかフラットあたり欲しがりそうだけど最低ランクか純粋色扱いか
114 18/07/05(木)02:39:07 No.516484983
言うのと呼ぶのとじゃニュアンスが違うし知らずに言っただけなら警告で済ますよね多分 多分…
115 18/07/05(木)02:39:26 No.516485001
>一瞬ブギーポップの話かと思ったけど違った 空の境界は型月作品で特に似てるからね…
116 18/07/05(木)02:39:51 No.516485034
>言うのと呼ぶのとじゃニュアンスが違うし知らずに言っただけなら警告で済ますよね多分 >多分… 要はそれ使って馬鹿にされるのが我慢ならんだけだからな
117 18/07/05(木)02:40:08 No.516485052
fakeでは橙になっとるのか
118 18/07/05(木)02:40:17 No.516485063
>怒らないでくださいね >従業員に給料を払わない社長なんて魔術師としてはともかく人としては最低じゃないですか 最悪妹の口座から下ろせるからそもそも割と払う気がない
119 18/07/05(木)02:40:43 No.516485105
まぁ知らずに言ったら次ぎ言ったら殺すよって警告するくらいで済ませてくれると思う 警告後は知らない
120 18/07/05(木)02:40:48 No.516485108
レフとライノールで燈子さんと気があったのってどっちだっけ
121 18/07/05(木)02:41:08 No.516485130
>怒らないでくださいね >従業員に給料を払わない社長なんて魔術師としてはともかく人としては最低じゃないですか 式は給料払う必要ないぐらい実家が持ってるしこくとーは自分でなんとかするし…
122 18/07/05(木)02:41:09 No.516485132
妹も妹で工房からメガネちょろまかしたりしてなかった?
123 18/07/05(木)02:41:28 No.516485152
こくとーがパスタ生活になっちまう…
124 18/07/05(木)02:41:45 No.516485169
魔術師相手に人としてとか説かれても困る
125 18/07/05(木)02:41:53 No.516485177
ハゲに向かってハゲといったらぶん殴られても文句は言えないけど、励んでいるとか言っても怒られないようなもんか
126 18/07/05(木)02:42:04 No.516485187
>妹も妹で工房からメガネちょろまかしたりしてなかった? お互いに嫌がらせしまくってるよ
127 18/07/05(木)02:42:05 No.516485190
>妹も妹で工房からメガネちょろまかしたりしてなかった? それが某兄貴の手に渡る
128 18/07/05(木)02:42:20 No.516485203
そもそもコクトーが押しかけて働いてる側だからな
129 18/07/05(木)02:42:44 No.516485235
そりゃコクトーの親もキレるわ
130 18/07/05(木)02:43:31 No.516485286
コクトー今月の給料は掘り出し物に使っちゃったからナシな それはそうと金を貸してくれないか?
131 18/07/05(木)02:43:44 No.516485300
仲の良い姉妹が居ないところがリアルだなぁ…
132 18/07/05(木)02:43:53 No.516485310
未払いのまま事務所無くなったら無くなったで両義家に永久就職した挙句跡地興信所にされたからチャラで
133 18/07/05(木)02:43:54 No.516485311
こんなにビビりまくってるのに何であだ名で呼んじゃったんだ
134 18/07/05(木)02:44:28 No.516485350
昔はそれなりに関係は良好だったんですよあおあおと橙子さん…
135 18/07/05(木)02:44:30 No.516485352
>ハゲに向かってハゲといったらぶん殴られても文句は言えないけど、励んでいるとか言っても怒られないようなもんか 俺チキンレースしたくなる人の気持ち分かった!
136 18/07/05(木)02:44:41 No.516485361
>こんなにビビりまくってるのに何であだ名で呼んじゃったんだ 首だけになってる まだ生きてるけどどーせ何も出来ねーよ! ばーかばーかいたんだあーか!
137 18/07/05(木)02:44:43 No.516485363
>ハゲに向かってハゲといったらぶん殴られても文句は言えないけど、励んでいるとか言っても怒られないようなもんか お前石川啄木みたいだなって言われたら…すぞってなるけど 「」が短歌読んでまるで石川啄木のようだって言われたら…すぞとはならないでしょ
138 18/07/05(木)02:44:47 No.516485368
いい女じゃん たま んねえな だきごこちもよさそうだし あなる弱そう かに
139 18/07/05(木)02:44:51 No.516485372
チェンって言ったらブチ切れるのかな…
140 18/07/05(木)02:44:52 No.516485374
>こんなにビビりまくってるのに何であだ名で呼んじゃったんだ 首だけになったから油断した
141 18/07/05(木)02:44:55 No.516485376
鮮花は割と橙子の妹分だったと思う
142 18/07/05(木)02:45:07 No.516485388
>こんなにビビりまくってるのに何であだ名で呼んじゃったんだ 首だけになってるのに五体満足でまた来るとか思いますか?あなた
143 18/07/05(木)02:45:11 No.516485394
>首だけになってる >まだ生きてるけどどーせ何も出来ねーよ! >ばーかばーかいたんだあーか! 本当首だけのままにしてたら何も出来なかったんだけどな…
144 18/07/05(木)02:45:25 No.516485413
給料未払いに関しては燈子さんも悪いとはちゃんと思ってはいる それはそれとして面白そうな物があったら給料も使って買う 最悪式がなんとかするし
145 18/07/05(木)02:46:02 No.516485453
>妹も妹で工房からメガネちょろまかしたりしてなかった? こっちもこっちで妹の口座の金で豪遊したりしてるよ
146 18/07/05(木)02:46:03 No.516485456
なんで頭潰しちゃったの…
147 18/07/05(木)02:46:12 No.516485467
一回の仕事でどかんと稼ぐタイプの人だからな… 金が無いときは本当に無い
148 18/07/05(木)02:47:00 No.516485525
>「」が短歌読んでまるで石川啄木のようだって言われたら…すぞとはならないでしょ 実際言われたら嬉しさ9割啄木か…が1割くらいになりそう
149 18/07/05(木)02:47:06 No.516485531
コクトー結婚したあとって組長は式がやるし調べ物は爆弾魔がやるから主夫かヒモか生体ディルドだよね
150 18/07/05(木)02:47:11 No.516485538
>昔はそれなりに関係は良好だったんですよあおあおと橙子さん… 大体じじいが悪いよじじいが… 死んだような設定だったのがまほよで死にきってないらしいくらいにはなってるし…
151 18/07/05(木)02:47:21 No.516485545
>>妹も妹で工房からメガネちょろまかしたりしてなかった? >こっちもこっちで妹の口座の金で豪遊したりしてるよ ハハハ仲がよろしい姉妹だ
152 18/07/05(木)02:47:28 [荒耶] No.516485556
>本当首だけのままにしてたら何も出来なかったんだけどな… (死ぬわアイツ)
153 18/07/05(木)02:47:34 No.516485563
>俺チキンレースしたくなる人の気持ち分かった! はげましてやろうぜ⇒OK はーゲロ吐きそう⇒OK 火事でハゲ山になったわ⇒NG とかどんどん追加されていったんだろうな
154 18/07/05(木)02:47:50 No.516485574
いやでも啄木はちょっと嫌かな…
155 18/07/05(木)02:48:08 No.516485590
>一回の仕事でどかんと稼ぐタイプの人だからな… >金が無いときは本当に無い それはそうとビールの為に人形は売るし給料支払い前にウィジャ盤を買う
156 18/07/05(木)02:48:30 No.516485610
前払いの報酬を仕事を完璧にしたいからて理由で仕事に使っちゃう人だからなあ
157 18/07/05(木)02:50:00 No.516485707
啄木は文才だけはマジで天才中の天才だかんな! 文才だけは!
158 18/07/05(木)02:50:03 No.516485716
召喚触媒をゴミにした
159 18/07/05(木)02:50:24 No.516485741
そもそも嫌がらせみたいに自分に橙与えるって決めた人たちには何か復讐しなかったの?
160 18/07/05(木)02:50:28 No.516485748
まほよでも使い魔のために髪売り払ってたな
161 18/07/05(木)02:51:10 No.516485790
コクトーは普通に主夫して妖怪リモコン隠しの退治とかやってんじゃねえかな
162 18/07/05(木)02:51:15 No.516485794
>そもそも嫌がらせみたいに自分に橙与えるって決めた人たちには何か復讐しなかったの? 別に馬鹿にするためにあげたわけじゃないだろうし でも殺ったかも知れない
163 18/07/05(木)02:51:30 No.516485809
>そもそも嫌がらせみたいに自分に橙与えるって決めた人たちには何か復讐しなかったの? 封印指定した法務科ウザいわで半壊させてるからまあやってそう
164 18/07/05(木)02:51:42 No.516485825
>前払いの報酬を仕事を完璧にしたいからて理由で仕事に使っちゃう人だからなあ とばっちりでSN世界線での登場確率がぐっと下がるすまないさん
165 18/07/05(木)02:52:18 No.516485856
出会ってしまったんだ…のくだりは趣味で欲しいもの買うときはわかる気がする
166 18/07/05(木)02:52:27 No.516485864
あおあおもうざいからって執行部半壊させてたりこの姉妹危険すぎる…
167 18/07/05(木)02:52:59 No.516485896
>そもそも嫌がらせみたいに自分に橙与えるって決めた人たちには何か復讐しなかったの? 時計塔との関係見ると何か敵対行動やっててもおかしくはないかな でも直接の師は事件簿で出たけどそこまで関係悪くなさそう
168 18/07/05(木)02:53:24 No.516485925
この姉妹のどっちかが結婚出来る日は来るんだろうか… 絶対無理だな…
169 18/07/05(木)02:53:35 No.516485936
指名手配される羽目になったのに政治的な交渉使って冠位まで手に入れて復帰するトーコさん EX世界線でも元気にやってるしやっぱなんかおかしいよこの人!
170 18/07/05(木)02:53:46 No.516485947
妹は魔法あるし姉は理論上蟲爺並みに生きられるだろうしな
171 18/07/05(木)02:54:05 No.516485969
>>前払いの報酬を仕事を完璧にしたいからて理由で仕事に使っちゃう人だからなあ >とばっちりでSN世界線での登場確率がぐっと下がるすまないさん もう聖杯戦争起きない世界だろうし聖杯戦争以外で英霊召喚とかほぼ不可能な状態だから 遺物が消失してもさほど問題無いと言えば無い
172 18/07/05(木)02:54:34 No.516485992
トーコさん魔術が廃れたエクストラ世界線でも元気に適応してやってるのがだいぶおかしいよ
173 18/07/05(木)02:54:52 No.516486007
でも既に魂が腐って冥府の魔物化してそうな言動してるよね痛赤
174 18/07/05(木)02:55:11 No.516486028
永遠に老けない美女ってロマンだよね
175 18/07/05(木)02:55:26 No.516486047
妹との事が起きるまでは普通に優等生で良き姉だったらしいから その気になればそつなく世渡りするくらいは楽勝だろうね
176 18/07/05(木)02:55:30 No.516486049
>この姉妹のどっちかが結婚出来る日は来るんだろうか… >絶対無理だな… コクトーといい志貴といい正ヒロインいなかったらつまみ食いしてそうではある
177 18/07/05(木)02:55:32 No.516486055
橙子さんはスマホ使えるなら使えよって言ったり古いタイプの魔術師じゃないからな… 新しい魔術にさっさと移行できそうな人だし…
178 18/07/05(木)02:55:38 No.516486060
傷んだおばさんとかなら許してくれるかな
179 18/07/05(木)02:55:45 No.516486065
>封印指定した法務科ウザいわで半壊させてるからまあやってそう 封印指定してるのは法務科ではないのと 法務科半壊事件なんてあったっけ… あおあおが封印指定執行者のところに殴り込みかけて半壊させたのと勘違いしてる…?
180 18/07/05(木)02:56:10 No.516486088
>トーコさん魔術が廃れたエクストラ世界線でも元気に適応してやってるのがだいぶおかしいよ あれはどうなんだろうね… EXTRA世界の本人なのか別世界の本人だけどムーンセルには関係無いのか
181 18/07/05(木)02:56:42 No.516486115
人形の基礎技術は魔術関係ないしな…
182 18/07/05(木)02:56:49 No.516486118
>もう聖杯戦争起きない世界だろうし聖杯戦争以外で英霊召喚とかほぼ不可能な状態だから >遺物が消失してもさほど問題無いと言えば無い 事件簿時空でもイスカンダルのマント売ればエルメロイ家即復活らしいから普通に価値はある
183 18/07/05(木)02:56:50 No.516486119
スレ画の頃も眼鏡かけてる時は大人しいしな…
184 18/07/05(木)02:57:15 No.516486147
>トーコさん魔術が廃れたエクストラ世界線でも元気に適応してやってるのがだいぶおかしいよ それはそこまでおかしくない 魔術回路あるならウィザードとしての素質は十分だし 元々人形作りはマナとかに頼らないアトラス院に近い技術だ
185 18/07/05(木)02:57:17 No.516486150
>傷んだおばさんとかなら許してくれるかな おばさん呼ばわりで普通にワンパンくらい貰うんじゃないかな 殺されるかはともかく
186 18/07/05(木)02:57:39 No.516486170
痛いおばさんではあるな
187 18/07/05(木)02:57:44 No.516486171
>この姉妹のどっちかが結婚出来る日は来るんだろうか… >絶対無理だな… 草の字は…マイエンジェルに持ってかれててもおかしくないな…
188 18/07/05(木)02:57:52 No.516486177
>傷んだおばさんとかなら許してくれるかな おばさん呼ばわりの時点で鳩尾にローキックやってきそうだよこのおばさん
189 18/07/05(木)02:57:58 No.516486182
>おばさん呼ばわりで普通にワンパンくらい貰うんじゃないかな >殺されるかはともかく ルーンでこんがりされそう…
190 18/07/05(木)02:58:13 No.516486192
あおあおはキープくんがいるしって言い張ってるけど怪しすぎる…
191 18/07/05(木)02:58:33 No.516486203
許されない一線をゲーム感覚で探る行為自体が 相手に対する深刻な侮辱なので
192 18/07/05(木)02:58:41 No.516486208
例えばだけど自分じゃ絶対勝てない相手に言われたらどうするのか気になる
193 18/07/05(木)02:58:46 No.516486216
>キープくん この言い方がもうきっついよね
194 18/07/05(木)02:58:59 No.516486234
>例えばだけど自分じゃ絶対勝てない相手に言われたらどうするのか気になる 勝てる人形持ってくるだけだと思う
195 18/07/05(木)02:59:06 No.516486238
まあゴーストライナーという呼称があるあたり 他の方法で英霊召喚もできたりするんだろう というかカルデアもそうだし
196 18/07/05(木)02:59:08 No.516486241
実年齢幾つになっても20代の外見キープしてるおばさんでもあるんだっけ?
197 18/07/05(木)02:59:16 No.516486251
毎日白シャツなのでもうちょっとオシャレしましょうよってしつこく言うとガチガチのドレス着て来そう
198 18/07/05(木)02:59:26 No.516486258
>例えばだけど自分じゃ絶対勝てない相手に言われたらどうするのか気になる どっちかが死ぬまでやり合うだけじゃないかな
199 18/07/05(木)02:59:42 No.516486273
>勝てる人形持ってくるだけだと思う いやそういうことではなく…
200 18/07/05(木)02:59:46 No.516486277
>例えばだけど自分じゃ絶対勝てない相手に言われたらどうするのか気になる 自分が勝てる必要はない 人形師は最強であるものを作ればいい あるいは神獣クラスの使い魔とかを使うのもアリ
201 18/07/05(木)02:59:55 No.516486288
>例えばだけど自分じゃ絶対勝てない相手に言われたらどうするのか気になる 勝てる存在用意して殺しにくる
202 18/07/05(木)03:00:47 No.516486331
魔術師自体100年研究100年後継者育成の200年が平均寿命らしいからその辺は普通
203 18/07/05(木)03:00:50 No.516486334
>いやそういうことではなく… 残機制なんだから何度も殺しに来るだけだと思うよ 画像でもやったことだし
204 18/07/05(木)03:01:03 No.516486346
拘束されて自害も出来ない状況で ずっと傷んだ赤色って聞かせ続けたらどうなるか気になる
205 18/07/05(木)03:01:03 No.516486348
実際殺せてない相手も居るから勝てない相手には勝てないんだろうけど 一生怨むし隙あらば殺しに行くんだろうな
206 18/07/05(木)03:01:12 No.516486354
妹も40過ぎて独身なんだっけ シャバ僧はマイ天使に取られちゃったのか
207 18/07/05(木)03:01:12 No.516486356
>まあゴーストライナーという呼称があるあたり >他の方法で英霊召喚もできたりするんだろう >というかカルデアもそうだし カルデアのも基礎は冬木だぞ というか今までの召喚術式で冬木のが元にないのはソロモンの聖杯と大元の世界の使役する英霊召喚術式くらいだ
208 18/07/05(木)03:01:32 No.516486367
殺せないなら殺せないで嫌がらせしまくるだろうし
209 18/07/05(木)03:01:48 No.516486389
>妹も40過ぎて独身なんだっけ >シャバ僧はマイ天使に取られちゃったのか 特定の相手がいるような生き方してないし出来ないだろうなとは思う
210 18/07/05(木)03:01:55 No.516486399
>例えばだけど自分じゃ絶対勝てない相手に言われたらどうするのか気になる 残機無限なので毎回違う方法様々な手段で延々と嫌がらせし続けるよ
211 18/07/05(木)03:01:58 No.516486404
>殺せないなら殺せないで嫌がらせしまくるだろうし 例えば妹名義の口座で豪遊しまくるとかな
212 18/07/05(木)03:02:42 No.516486441
>妹も40過ぎて独身なんだっけ >シャバ僧はマイ天使に取られちゃったのか キープしてるって言ってるのがシャバ僧の可能性高い気はするけどまあ取られてそう
213 18/07/05(木)03:02:52 No.516486450
まあ…あおあおは男なんてできないよ… 付き合う男はただの自殺志願者だ
214 18/07/05(木)03:02:54 No.516486454
>毎日白シャツなのでもうちょっとオシャレしましょうよってしつこく言うとガチガチのドレス着て来そう プライベートでは青い服着てたな…めっちゃ油断してて可愛かった
215 18/07/05(木)03:02:56 No.516486458
>拘束されて自害も出来ない状況で >ずっと傷んだ赤色って聞かせ続けたらどうなるか気になる 魔術師だから復讐の機会を気長に待つんじゃないかな
216 18/07/05(木)03:03:28 No.516486477
蘇るなら何度もころころして嫌がらせするしな橙子さん
217 18/07/05(木)03:04:02 No.516486506
相手を殺せなくても相手の拠点で自爆させる嫌がらせとかは出来る それを延々と続けられるんだから勝てなくても良い
218 18/07/05(木)03:04:16 No.516486520
私生活自体はだらしないし根源目指す気もなくお気楽で魔術師やってるくらいだから その辺の居酒屋でワンナイトラブしてても違和感はない 青子は知らん
219 18/07/05(木)03:04:18 No.516486523
根っこが悪い人でもついつい良い人ぶりたくなる相手が居るって設定いいよね…
220 18/07/05(木)03:04:36 No.516486539
あおあおと違って橙子さんは猫被れる程度の社交性はあるから橙子さんは結婚しようと思えば普通にあっさり結婚できるでしょ
221 18/07/05(木)03:04:43 No.516486550
スレ画の匣とかそれこそ宝具クラスの代物だしな
222 18/07/05(木)03:04:43 No.516486551
トイレの芳香剤のCMみたいなスカーレッド置くだけって
223 18/07/05(木)03:04:55 No.516486572
そういや人形ボディって孕めるのかな
224 18/07/05(木)03:05:02 No.516486579
いたんだあかいろ、じゃなく いたんだせきしょく?
225 18/07/05(木)03:05:07 No.516486582
>魔術師自体100年研究100年後継者育成の200年が平均寿命らしいからその辺は普通 延命に全振りしても普通の魔術師じゃ200年が限界が正しい なので自分の研究に50年残りは後継者育成に回した方が効率的にはいいらしい
226 18/07/05(木)03:05:15 No.516486590
>そういや人形ボディって孕めるのかな 完全に橙子さんと同一だからうn
227 18/07/05(木)03:05:25 No.516486603
>拘束されて自害も出来ない状況で >ずっと傷んだ赤色って聞かせ続けたらどうなるか気になる 自害出来ない状態になった時用に自壊するようになってなかったっけ
228 18/07/05(木)03:05:25 No.516486604
あおあおはメガネの前では人格者気取ってるだけでは性格は危険な奴だからな…
229 18/07/05(木)03:05:27 No.516486605
>そういや人形ボディって孕めるのかな 全てを再現してるから余裕
230 18/07/05(木)03:05:49 No.516486631
気になるのは伽藍の堂の結界切れたら何が漏れ出してくるか
231 18/07/05(木)03:06:10 No.516486650
草十郎は私のだから
232 18/07/05(木)03:06:20 No.516486659
時計搭時代は仲良かった三人組で色々アレやコレやしてそうな気がする 橙子さんとあらやん結構深い仲だった時期もあるんじゃないの
233 18/07/05(木)03:06:44 No.516486687
>草十郎は私のだから マイ天使きたな… ところでおたくのコマドリ…
234 18/07/05(木)03:06:56 No.516486698
別人格が応対してたとはいえレフはよくあんな姉妹と友達付き合いしてたもんだ
235 18/07/05(木)03:07:08 No.516486709
>橙子さんとあらやん結構深い仲だった時期もあるんじゃないの 勃つのかな…
236 18/07/05(木)03:07:39 No.516486742
>時計搭時代は仲良かった三人組で色々アレやコレやしてそうな気がする >橙子さんとあらやん結構深い仲だった時期もあるんじゃないの あらやんは停止の起源発現してる上に僧だからそういうのは出来ないんじゃないかな…
237 18/07/05(木)03:07:41 No.516486744
>例えばだけど自分じゃ絶対勝てない相手に言われたらどうするのか気になる この人クラスだと「絶対」勝てない相手とかは居ないと思う 無限リスボンするし名前の無い怪物はロンゴミニアドクラスだから普通に鯖にも通るし
238 18/07/05(木)03:07:53 No.516486755
アルバはともあくアラヤはなんか性欲とか無さそうだ
239 18/07/05(木)03:07:56 No.516486759
あおあおはもっとすごい人だったりするのか あの服装からは想像できない
240 18/07/05(木)03:07:56 No.516486760
>自害出来ない状態になった時用に自壊するようになってなかったっけ 拘束されると自害復活が出来なくなる不死身キャラも居る事考えると周到だなぁ…
241 18/07/05(木)03:08:38 No.516486793
>アルバはともあくアラヤはなんか性欲とか無さそうだ 根源目指す意志だけで動いてる人形みたいなもんだしな…
242 18/07/05(木)03:09:01 No.516486819
>あおあおはもっとすごい人だったりするのか >あの服装からは想像できない 本気を出すと宇宙(の寿命)がヤバいよ まあ基本今わかってる魔法使いって魔力無限の連中だし
243 18/07/05(木)03:09:07 No.516486824
>この人クラスだと「絶対」勝てない相手とかは居ないと思う >無限リスボンするし名前の無い怪物はロンゴミニアドクラスだから普通に鯖にも通るし じゃあこの人は型月最強候補ってことに?
244 18/07/05(木)03:09:07 No.516486825
>拘束されて自害も出来ない状況で >ずっと傷んだ赤色って聞かせ続けたらどうなるか気になる もう調整入って一定ダメージ食らったら周囲巻き込んで自爆する仕様になったよ
245 18/07/05(木)03:09:07 No.516486828
もしや予備ボディに他人の魂入れたらシエル先輩みたいなの作り放題なのでは
246 18/07/05(木)03:09:44 No.516486872
>じゃあこの人は型月最強候補ってことに? 宇宙人連中と神霊クラスは無理じゃないかな
247 18/07/05(木)03:10:10 No.516486889
魔術師の精子卵子血統の関係でかなり大事らしいからどうだろう Staynight?まあうn
248 18/07/05(木)03:10:20 No.516486895
>もしや予備ボディに他人の魂入れたらシエル先輩みたいなの作り放題なのでは 型月世界だと魂の扱いはほとんど確立されてない
249 18/07/05(木)03:10:38 No.516486912
第ニ第三第五と魔法全部に無限が関わってるのはやっぱり何かテーマがあるのかね
250 18/07/05(木)03:10:40 No.516486915
半分舞台装置だからめっちゃ盛られてるけど ガチバトル展開になったら早々に敗退してあのトーコさんが!になりそうなポジション
251 18/07/05(木)03:10:44 No.516486921
>宇宙人連中と神霊クラスは無理じゃないかな 絶対じゃないじゃん!
252 18/07/05(木)03:11:11 No.516486949
魂の移し変えは第三無いと無理だろう
253 18/07/05(木)03:11:14 No.516486951
>第ニ第三第五と魔法全部に無限が関わってるのはやっぱり何かテーマがあるのかね というより人間が最後に行き着くのはやっぱり無限ってことじゃないかな
254 18/07/05(木)03:11:31 No.516486959
対人最強ってイメージ 式は人外もいける
255 18/07/05(木)03:11:40 No.516486964
>ガチバトル展開になったら早々に敗退してあのトーコさんが!になりそうなポジション でも燈子さんは死んでリスポンするのが役目みたいなところあるし…
256 18/07/05(木)03:11:42 No.516486966
どんな相手にもワンチャンある=最強ではなかろう
257 18/07/05(木)03:11:47 No.516486974
>>宇宙人連中と神霊クラスは無理じゃないかな >絶対じゃないじゃん! そもそもその連中は橙子さんと会うことなんてないし…
258 18/07/05(木)03:11:49 No.516486976
ルールが一度死亡したらリタイア!だったら微妙かもしれない いや死んでも死なないんだけど試合的には脱落早そう
259 18/07/05(木)03:11:57 No.516486986
>絶対じゃないじゃん! 型月における「絶対無敵」や「例外なく」という存在の扱いを思い出すんだ
260 18/07/05(木)03:12:21 No.516487004
>魔術師の精子卵子血統の関係でかなり大事らしいからどうだろう >Staynight?まあうn 大事なのは魔術刻印とそれを受け継ぐ器としての子供だから 他所で血を受け継いだだけの妾腹とか生まれても御家乗っ取りとかやられない限り問題無いんじゃね
261 18/07/05(木)03:12:30 No.516487019
橙子師がまた死んでおられるぞ
262 18/07/05(木)03:12:36 No.516487023
初見殺しされては復活からのメタ勝ちする主人公も良いよね
263 18/07/05(木)03:12:37 No.516487027
>>絶対じゃないじゃん! >型月における「絶対無敵」や「例外なく」という存在の扱いを思い出すんだ 絶対無敵なんて言葉も例外なくなんて言葉も使われてた覚えはないな…
264 18/07/05(木)03:13:06 No.516487051
絶対無敵はライジンオーくらいしか…
265 18/07/05(木)03:13:36 No.516487083
>半分舞台装置だからめっちゃ盛られてるけど >ガチバトル展開になったら早々に敗退してあのトーコさんが!になりそうなポジション 実際ガチバトルだったら限られた時間と場所になりそうだし物語から強制退場みたいなのはすぐにしてもおかしく無い そうなっても特に本人にデメリットないのがおかしいタイプの人
266 18/07/05(木)03:13:41 No.516487084
ひょっとしてこの人ならゼットンにも勝てる?
267 18/07/05(木)03:14:11 No.516487110
テクスチャ張替えとかワケワカラン連中もごろごろしてるからなんとも言えん
268 18/07/05(木)03:14:18 No.516487123
死んだら死んだでボディバージョンアップして対策備えて帰ってくるしな
269 18/07/05(木)03:14:51 No.516487151
突然変異で才能いいのが生まれるのはそりゃ当然だろう そうじゃなきゃ新しい魔術師の家系なんて生まれない だけどダビスタするのに突然変異なんて気長に待つのか?って話である
270 18/07/05(木)03:15:05 No.516487161
サイヤ人かおのれは
271 18/07/05(木)03:15:13 No.516487168
第三魔法除いた型月世界での魂の利用方って霊体が取り込んで魔力に変換するのとダーニックが研究の果てに開発した他者の魂と融合して自分の寿命伸ばすやつぐらいのはず
272 18/07/05(木)03:15:50 No.516487196
さすがにスペア毎死にそうな規模の奴だと完全に死んでもおかしくないけどね 大陸ピンボールしだす真祖モードアルクとか
273 18/07/05(木)03:15:51 No.516487197
>第三魔法除いた型月世界での魂の利用方って霊体が取り込んで魔力に変換するのとダーニックが研究の果てに開発した他者の魂と融合して自分の寿命伸ばすやつぐらいのはず 無限転生者忘れてる
274 18/07/05(木)03:16:28 No.516487220
ピアニストの事忘れないでやってくれよな…!!
275 18/07/05(木)03:16:28 No.516487221
魂扱えたらhfの士郎みたくなるんじゃないか
276 18/07/05(木)03:17:09 No.516487243
ピアニストは影薄いし…
277 18/07/05(木)03:17:17 No.516487247
>さすがにスペア毎死にそうな規模の奴だと完全に死んでもおかしくないけどね どんだけスペア仕込んでるのかわからないのが怖い 海の底とかにも控えてそうだよこの人
278 18/07/05(木)03:17:31 No.516487258
いっても自分でスペア作ってるわけだからすごく効率悪い転生だよね
279 18/07/05(木)03:17:34 No.516487260
>突然変異で才能いいのが生まれるのはそりゃ当然だろう >そうじゃなきゃ新しい魔術師の家系なんて生まれない >だけどダビスタするのに突然変異なんて気長に待つのか?って話である 数世代前からのちの子孫が突然変異するように仕込むエスカルドス家はいた 両義家も近いけど
280 18/07/05(木)03:17:40 No.516487266
そういやロアも魂扱えるレベルの到達者だったな あいつの転生術式ってどういう原理だったっけ
281 18/07/05(木)03:17:44 No.516487269
ピアニストも回数こなすに連れてどんどん元の魂薄くなってるからな
282 18/07/05(木)03:17:46 No.516487271
あいつはここぞのシーンでチェンジ喰らうからな
283 18/07/05(木)03:18:02 No.516487289
ネロアさんはあれでも型月じゃ数少ない魂の存在を確立した魔術師なんだぞ!
284 18/07/05(木)03:18:07 No.516487296
ピアニストのこと知りたいから月姫リメイク早くして欲しいです 初めてはゲームで触れたいからって漫画の真ゲッターも読んでないんです
285 18/07/05(木)03:18:15 No.516487303
そもそもそこら辺相手だと最早戦闘が国や大陸や下手すりゃ星規模じゃん…
286 18/07/05(木)03:18:30 No.516487319
よくわからんけど二世が出会い頭に固定してるのかおめーって言って軽くキレてたよねスレ画
287 18/07/05(木)03:19:03 No.516487334
魂が一番似てる肉体に引っ張られる前提だっけあのスペア
288 18/07/05(木)03:19:18 No.516487340
直死で殺されたらスペアごと全部死にそうな気はする 死ななかったら本人が強弁してたような本体人形同一理論は嘘っぱちで個体ごとに独立してた事になるし
289 18/07/05(木)03:19:23 No.516487343
>ピアニストのこと知りたいから月姫リメイク早くして欲しいです >初めてはゲームで触れたいからって漫画の真ゲッターも読んでないんです 諦めて漫画読め
290 18/07/05(木)03:19:53 No.516487368
個人規模の戦いだと死にようがない災害みたいな存在って範馬さんちの勇ちゃんみたいに思えてきた
291 18/07/05(木)03:20:54 No.516487399
>魂が一番似てる肉体に引っ張られる前提だっけあのスペア そこらへんの原理は全然口にされてないから分からんけど まあ同じ肉体には同じ魂が宿るって話なんだろう 橙子さんは魂なんて専門外でそっちはどっちかといえばアラヤの専門だし まあ最悪魂が別でも記憶引き継いで同じことやるならそれでいいいって人だから
292 18/07/05(木)03:21:46 No.516487433
同性能の固体が記憶を受け継いで起動するわけで別に繋がっては居ないぞ
293 18/07/05(木)03:21:50 No.516487436
>直死で殺されたらスペアごと全部死にそうな気はする >死ななかったら本人が強弁してたような本体人形同一理論は嘘っぱちで個体ごとに独立してた事になるし なんで…? 霧絵さんと違って肉体は別に繋がってる訳じゃないぞ…?
294 18/07/05(木)03:22:10 No.516487452
スペアの説明に魂がどうとか一言もなかったしな 橙子さん的にはどうでもいい事なんだろう
295 18/07/05(木)03:22:11 No.516487454
>直死で殺されたらスペアごと全部死にそうな気はする >死ななかったら本人が強弁してたような本体人形同一理論は嘘っぱちで個体ごとに独立してた事になるし 個体毎に独立はしてんじゃねーかな 自分が死んでも全く同じ思考ができる代わりのものに記憶のコピー送りつければ何も変わらないよねってだけで1つの個体は完全に死んでるし新しい個体は同じ考え方が出来るだけで前の個体と同一ではないし だからアルバさんとかがお前おかしいよって言い出すわけで
296 18/07/05(木)03:23:09 No.516487498
橙子さんは人間なので当然魂を持っている ↓ 橙子Aと橙子Bは完全に同じなのでもちろん同じ魂を持っている ↓ 肉体の複製はともかく魂も複製できるのか…? ↓ 「第三魔法既に魔術落ち説」
297 18/07/05(木)03:23:24 No.516487512
最近は腹のなかにこの怪物を仕込んでるから簡単に死ねて周りに気軽に災害起こすから勇ちゃんに失礼だぞ
298 18/07/05(木)03:23:30 No.516487515
魂が別でも同じ考えする存在が残ってれば自分は必要ないんじゃないかって思えるところが魔術師的におかしいところなんだと思ってる
299 18/07/05(木)03:23:56 No.516487536
>直死で殺されたらスペアごと全部死にそうな気はする >死ななかったら本人が強弁してたような本体人形同一理論は嘘っぱちで個体ごとに独立してた事になるし それだと本体が損傷したら人形も損傷しないといけなるなるし どっちかというと魂を直死されて破壊みたいな話じゃないかと
300 18/07/05(木)03:23:58 No.516487538
人形固体は独立してて記憶受け継いで全く同じ能力なだけで 魂を複製してるわけじゃないぞ
301 18/07/05(木)03:24:14 No.516487554
>橙子さんは人間なので当然魂を持っている >↓ >橙子Aと橙子Bは完全に同じなのでもちろん同じ魂を持っている >↓ >肉体の複製はともかく魂も複製できるのか…? >↓ >「第三魔法既に魔術落ち説」 論理の飛躍がある 同じ魂が宿るってのは結果論であって技術ではない
302 18/07/05(木)03:24:34 No.516487565
この人って演歌歌手になりたかったんじゃなかったの
303 18/07/05(木)03:25:03 No.516487594
青崎橙子の魂は一つだけって仮定はアルバとの会話に何の意味も無くなるからないわな
304 18/07/05(木)03:25:18 No.516487611
もう本人もオリジナルなんてわからないしな とっくにオリジナル個体は死んでるかもだし
305 18/07/05(木)03:25:39 No.516487623
ジョジョで言うところの大統領
306 18/07/05(木)03:25:39 No.516487624
復活後の人形は魂が別である方が他の魔術師がドン引きする理由としてそれっぽいからそうなんじゃないかなって思ってた
307 18/07/05(木)03:25:42 No.516487628
カウプランの脳みその話みてーだ
308 18/07/05(木)03:25:55 No.516487637
>最近は腹のなかにこの怪物を仕込んでるから簡単に死ねて周りに気軽に災害起こすから勇ちゃんに失礼だぞ やっぱ子宮なのかな...
309 18/07/05(木)03:26:16 No.516487654
>ジョジョで言うところの大統領 そういう事なら引き継ぎが出来なくなったら行動不能になるのかな?
310 18/07/05(木)03:26:28 No.516487659
>同じ魂が宿るってのは結果論であって技術ではない 結果として第三と同じことができるならもう魔術だろう
311 18/07/05(木)03:26:45 No.516487671
同じ魂が宿るのと魂が複製されるというのがごっちゃになってる 別に魂はコピペしてる訳ではなく肉体に宿った魂が超自然的な理屈で同一だったって話になるだけだ まあそもそも魂が同一かどうかすら怪しいが
312 18/07/05(木)03:26:53 No.516487677
仮に魂が別なら人形を量産してたくさんのとーこさんであおあお襲えたりもすんのかな
313 18/07/05(木)03:27:01 No.516487683
データだけコピーして魂というハードウェア新調してるみたいなもんだからコピーでの情報の欠落とかさえなければ虫爺みたいに魂が腐ったりもしないのかしら
314 18/07/05(木)03:27:05 No.516487687
第三は魂自体を独立させることができるから 全然違う話だ
315 18/07/05(木)03:27:06 No.516487688
橙子さん好きだからコクトールートでイチャイチャするss欲しかった 嫁が人気すぎてんなもんなかった
316 18/07/05(木)03:27:53 No.516487737
そもそもこれは単に人形を作っただけなので魔術や魔法の範囲ではないでしょ?
317 18/07/05(木)03:27:59 No.516487742
>>同じ魂が宿るってのは結果論であって技術ではない >結果として第三と同じことができるならもう魔術だろう 第三と同じことなんてできてないけど…?
318 18/07/05(木)03:28:05 No.516487748
この人からしたら魂が同じか違うかとかはアオザキトウコとして稼働してればどっちでも良いんだろうな
319 18/07/05(木)03:28:08 No.516487751
>橙子さん好きだからコクトールートでイチャイチャするss欲しかった >嫁が人気すぎてんなもんなかった トーコさんがちょっかいかけるレベルのやつだったらたまーに見た気がする
320 18/07/05(木)03:28:27 No.516487757
別物だけど記憶受け継いでるから前のと同じように生きるし良いよねってのが言い分だもんね
321 18/07/05(木)03:28:33 No.516487762
>そもそもこれは単に人形を作っただけなので魔術や魔法の範囲ではないでしょ? 橙子さんの人形は魔術的人形だよ
322 18/07/05(木)03:28:46 No.516487771
肉体っていう同じ形状の型に魂ってゼリー流し込んだら同じ魂の形になるじゃん?って解釈した
323 18/07/05(木)03:29:00 No.516487784
黒桐の方は満更でもないかもしれんが 式が許さなさそうな気はするな
324 18/07/05(木)03:29:11 No.516487791
もし人形が複数同時起動して鉢合わせしても自己矛盾で崩壊みたいなことにはならないんだろうなこの人…
325 18/07/05(木)03:29:20 No.516487796
>データだけコピーして魂というハードウェア新調してるみたいなもんだからコピーでの情報の欠落とかさえなければ虫爺みたいに魂が腐ったりもしないのかしら 魂の腐敗は肉体に合わせて起こるものっぽいから
326 18/07/05(木)03:29:25 No.516487801
別人だけど同性能で同じ記憶なら同じことするだろうってのが橙子さんの主張だからな そう思ってるだけだ
327 18/07/05(木)03:29:50 No.516487821
第三魔法魔術落ち説はともかく 橙子A、Bの魂が同一かなんて作中で明言されてないからな! 魂も複製してたとしたら…?みたいな仮定に仮定を重ねた話だからな!?
328 18/07/05(木)03:30:21 No.516487843
まほよやってないけど妹はまほよでちゃんと旦那みたいな人は見つけてるん?
329 18/07/05(木)03:30:38 No.516487861
本人も動いて記憶も引き継いで認識してるからいいよね!って言ってるし
330 18/07/05(木)03:30:44 No.516487870
コクトーはぶっちゃけ式以外だと勃たないだろうなと思うので 殺人考察(上)回避した上で事務所でバイトしないといけない
331 18/07/05(木)03:30:57 No.516487881
>まほよやってないけど妹はまほよでちゃんと旦那みたいな人は見つけてるん? キープしてるって本人は主張してるけどマイ天使に敗北してそうなきもする
332 18/07/05(木)03:30:59 No.516487885
>まほよやってないけど妹はまほよでちゃんと旦那みたいな人は見つけてるん? 青春してる 後のあおあお見るに残念でした…としか…
333 18/07/05(木)03:31:13 No.516487900
>>データだけコピーして魂というハードウェア新調してるみたいなもんだからコピーでの情報の欠落とかさえなければ虫爺みたいに魂が腐ったりもしないのかしら >魂の腐敗は肉体に合わせて起こるものっぽいから じゃあ肉体ごと新調してるから腐りようがないのか…
334 18/07/05(木)03:31:18 No.516487904
>肉体っていう同じ形状の型に魂ってゼリー流し込んだら同じ魂の形になるじゃん?って解釈した ゼリーだけで形にはできねえてことなのかな
335 18/07/05(木)03:32:28 No.516487964
>>肉体っていう同じ形状の型に魂ってゼリー流し込んだら同じ魂の形になるじゃん?って解釈した >ゼリーだけで形にはできねえてことなのかな ゼリー自体はなんでもいいじゃんというか あくまで魂の性能は肉体依存なんじゃないかと
336 18/07/05(木)03:32:45 No.516487975
>じゃあ肉体ごと新調してるから腐りようがないのか… 記憶移し変えてるだけで別固体だからね 体自体を維持しようとか頑張ってる蟲爺とはまた違う
337 18/07/05(木)03:32:47 No.516487977
>コクトーはぶっちゃけ式以外だと勃たないだろうなと思うので >殺人考察(上)回避した上で事務所でバイトしないといけない トーコさんの人形に惹かれた理由が式の面影を見たとかそんな感じだった気がするからかなりハードル高いな… トーコさんがチャームかなんか使って無理やり寝取った方がそれらしいレベルだ…
338 18/07/05(木)03:33:17 No.516488000
与太だけどメルブラの青子勝利セリフから姿形はイメチェンできるしな
339 18/07/05(木)03:33:21 No.516488005
つまり自分を式に見せる幻術かなんか使えばいいって事じゃん!
340 18/07/05(木)03:33:33 No.516488013
>ゼリーだけで形にはできねえてことなのかな それやるのが完全な第三魔法だからね それやると型崩れも一生起こらなくていくら食べてもゼリーが生えてくる最強のゼリーになる
341 18/07/05(木)03:34:21 No.516488041
>魂の腐敗は肉体に合わせて起こるものっぽいから 魂が腐敗したせいで肉体に影響でてるのが蟲爺じゃん そもそもその理屈だと肉体リフレッシュできる蟲爺に魂の腐敗が起きるのがおかしくならないか
342 18/07/05(木)03:34:32 No.516488046
橙子さん作の人形にコクトーが惹かれたのは式関係ない部分だから 割と橙子さんにとっては旦那作るラストチャンスだったかもしれない 魔術師関係者だったら絶対嫌だろうし
343 18/07/05(木)03:34:45 No.516488054
いつ頃できたか知らないけどオリジナルは妹殺しにいって返り討ちとかになってそう
344 18/07/05(木)03:35:18 No.516488079
>>魂の腐敗は肉体に合わせて起こるものっぽいから >魂が腐敗したせいで肉体に影響でてるのが蟲爺じゃん >そもそもその理屈だと肉体リフレッシュできる蟲爺に魂の腐敗が起きるのがおかしくならないか 魂は一度劣化しちゃったら不可逆なのよ 肉体と魂は相互に影響してる
345 18/07/05(木)03:35:24 No.516488087
魂精神肉体の関係ならエクステラあたり参考にすると魂の影響が一番強そうなんだけどね 三位一体で形作られるから他2つが完璧にコピーできてたら成長前の魂の影響は誤差レベルにできるとかなのかしら
346 18/07/05(木)03:35:31 No.516488094
>魂が腐敗したせいで肉体に影響でてるのが蟲爺じゃん >そもそもその理屈だと肉体リフレッシュできる蟲爺に魂の腐敗が起きるのがおかしくならないか 蟲爺は別に肉体リフレッシュ出来てないから限界が来てるんだよ
347 18/07/05(木)03:36:43 No.516488149
そんな…妹に勝つ方法は妹も羨むような滅茶苦茶いい男作って自慢する事だなんて…
348 18/07/05(木)03:37:28 No.516488173
遠野とコクトー似てるしまあ悔しがりそうではある
349 18/07/05(木)03:37:33 No.516488177
肉体が腐ったら魂は腐るし 腐った魂には腐敗した肉体しか得られない
350 18/07/05(木)03:37:34 No.516488178
>そんな…妹に勝つ方法は妹も羨むような滅茶苦茶いい男作って自慢する事だなんて… 割と真面目に良い方法だと思う 実現不可能に近いという点に目を瞑ればだけど