虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/05(木)00:57:53 サバゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)00:57:53 No.516472540

サバゲーが楽しい季節になってきたね…「」もサバゲー行ってるかい?

1 18/07/05(木)01:00:09 No.516472930

よく貸し切ってたフィールドが土地事情で移転だか閉店になってから行ってないな

2 18/07/05(木)01:01:20 No.516473163

行くなら今のうちだなこれからは暑くなる一方だ

3 18/07/05(木)01:01:36 No.516473225

もう暑いので秋まで寝る

4 18/07/05(木)01:02:17 No.516473366

長らくやってないな・・・ バッテリーも全とっかえだろうし PSG-1のピストンももう駄目だろうし再開するには金が掛かりすぎる

5 18/07/05(木)01:07:04 No.516474249

そろそろ新しい電動ガンがほしいけどまたマルイのにするか 他のメーカーに挑戦してみるか迷う…

6 18/07/05(木)01:11:05 No.516474924

とりあえず箱出しでまともに使えるマルイ良いよね…

7 18/07/05(木)01:11:58 No.516475090

うちにG3SG-1を改造したカスタム銃あるが十年以上手入れしてないから中身は全取っ替えになりそう

8 18/07/05(木)01:12:58 No.516475258

もうみんなおじさんになって走り回る事が出来なくなった

9 18/07/05(木)01:13:08 No.516475289

手入れしたくても試射できる場所がねえ…

10 18/07/05(木)01:15:15 No.516475638

サバゲブームなのになんでそんなに……

11 18/07/05(木)01:16:22 No.516475821

おじさんになって動けなくなった人はサバゲーするより山でキャンプして行軍ごっこして遊ぶと聞いた

12 18/07/05(木)01:16:48 No.516475902

>サバゲブームなのになんでそんなに…… フィールドもバンバン潰れてるしマルイも青息吐息でヤバいし ブームと言いつつ業界自体はめっちゃ縮小中だかんな!

13 18/07/05(木)01:17:57 No.516476100

あと服が手に入りにくくなった これけっこうでかい

14 18/07/05(木)01:18:07 No.516476126

とにかく金がかかるからなサバゲーって FPSやTPSのゲームとは桁違いに金がかかる

15 18/07/05(木)01:18:55 No.516476240

>とりあえず箱出しでまともに使えるマルイ良いよね… それはもう一昔前の話かもしれない ゴミの代名詞みたいな扱いだったCYMAですら今はマトモな製品売ってるよ

16 18/07/05(木)01:19:14 No.516476285

AK74が欲しいんだけどオレンジのマガジンと木目調のハンドガードの見た目が残ってて 光学サイトを載せられるやつってどこかから販売されてるかな

17 18/07/05(木)01:19:25 No.516476319

いいものはバッっと群がられて売り切れちゃうから 初心者の敷居はとても高い

18 18/07/05(木)01:20:44 No.516476532

ガンゲイルオンラインコラボの蛍光ピンクのP90 好きだけどサバゲには向いてないよね…

19 18/07/05(木)01:20:46 No.516476535

>光学サイトを載せられるやつってどこかから販売されてるかな サイトをどう載せたいのかにもよるけどマウント付ければいいんでない?

20 18/07/05(木)01:21:00 No.516476572

CQRはまだかな?

21 18/07/05(木)01:21:23 No.516476635

書き込みをした人によって削除されました

22 18/07/05(木)01:21:55 No.516476715

0.2gの弾なんて風で流されちゃうから サイトなんかよりいい眼鏡やゴーグルをお買いなさい

23 18/07/05(木)01:23:23 No.516476944

確かにガスガン撃つなら今くらいかなあ 暑い中外を走り回れるか?と言う意味でも

24 18/07/05(木)01:24:22 No.516477078

弾は0.25じゃなきゃ室内はともかく野外は真っ直ぐ飛ばないイメージあるな

25 18/07/05(木)01:24:40 No.516477113

AK系って拡張性に難があるの多いよね 20mmレールが無いやつが多いしマウントつけるには本体に穴あけなきゃならんやつも多い そしてレールが最初から付いてるやつはなぜか真っ黒なのばかりだ

26 18/07/05(木)01:24:42 No.516477116

クラシックアーミーがギルボアシャークみたいなの発表してた覚えがあるんだけど いつ出るのかな

27 18/07/05(木)01:25:29 No.516477233

>確かにガスガン撃つなら今くらいかなあ >暑い中外を走り回れるか?と言う意味でも 11月あたりに噴き出る生ガスいいよね よくないちゃんと飛べ弾よ

28 18/07/05(木)01:25:32 No.516477244

まあまっすぐ飛ばないのも野外サバゲーの醍醐味かな… フルオートで撃てるの野外くらいなもんだし

29 18/07/05(木)01:25:36 No.516477250

ホビーショーの度に次世代HK416だしてねぇか

30 18/07/05(木)01:25:50 No.516477284

こないだの再販で買ったFPGが初期不良でメーカー送りになった…このままでは初撃ちが真夏になってしまう

31 18/07/05(木)01:26:23 No.516477361

今はハンドガンも電動あるしガスガン無理に使う理由も薄い

32 18/07/05(木)01:26:37 No.516477406

ちょうどフォースターの福袋販売時期だから買おうぜ!

33 18/07/05(木)01:27:17 No.516477494

もうみんなレールレール なにつけんの?

34 18/07/05(木)01:28:00 No.516477579

SIGの次世代出たら起こしてくれ

35 18/07/05(木)01:28:14 No.516477609

AKなら見た目はゴツくなるけどサイドから取り付けるタイプのスコープマウントなら大抵付くんでない? 実サイズ基準のメーカーじゃないと真っ直ぐ付かない事多いらしいけど

36 18/07/05(木)01:28:31 No.516477644

マルイからM1カービンでないかなー

37 18/07/05(木)01:29:05 No.516477713

AKのサイドマウント用光学は実物以外ゴミだからお金いっぱいかけようねえ

38 18/07/05(木)01:29:15 No.516477741

ダットサイトは有ると無いとでは結構違う

39 18/07/05(木)01:29:20 No.516477756

>もうみんなレールレール 今はもうKeyMODかM-LOCKじゃね?

40 18/07/05(木)01:29:55 No.516477828

最近やけにガスブロの長物出てるけど使い勝手どうなんじゃろう

41 18/07/05(木)01:30:01 No.516477844

>ちょうどフォースターの福袋販売時期だから買おうぜ! 一万円の袋に電動の長物が入ってるなら買いたい 別に次世代だのハイサイクルだのじゃなくていいから

42 18/07/05(木)01:30:48 No.516477932

カービン銃によく見えるV字オープンサイト それ以外必要ない

43 18/07/05(木)01:31:43 No.516478051

>最近やけにガスブロの長物出てるけど使い勝手どうなんじゃろう おうちで たのちい!!

44 18/07/05(木)01:31:48 No.516478059

ピカティニーレイルの時代終わってたのか……

45 18/07/05(木)01:32:02 No.516478084

>別に次世代だのハイサイクルだのじゃなくていいから 了解!スポーツライン!

46 18/07/05(木)01:32:11 No.516478098

トイガンはバレル長かろが短かかろうが飛距離大して変わらんから長モノはファッション的な意味合いが強い

47 18/07/05(木)01:32:18 No.516478114

戦力的にアレなのは分かってるけどエアコキが楽しくてたまらん スパスの為に筋トレ始めたよ

48 18/07/05(木)01:32:42 No.516478172

ガスブロの長物といったらシャッガンですよ あんな楽しいものはない

49 18/07/05(木)01:32:54 No.516478199

先日サバゲー中にダットサイトの電池が切れてアイアンサイトで頑張ったけど 敵も自分も走り回ってるのにアイアンサイトなんかで当てられるか!ってなった

50 18/07/05(木)01:34:05 No.516478341

>了解!スポーツライン! オール樹脂外装で軽いから意外と売れてるらしい HK417のスポーツラインとかいう謎過ぎるブツもそろそろ出る

51 18/07/05(木)01:34:07 No.516478348

>最近やけにガスブロの長物出てるけど使い勝手どうなんじゃろう マルイのM4ならリコイルは弱めだけど冬でも工夫次第で何とかなるぐらいは作動性は高い 命中精度はホップ関係いっぱいいじってあげないといけないからVSRみたいなもん

52 18/07/05(木)01:34:17 No.516478371

ガスブロの長物はブローバックとかついてると楽しめる 楽しめるけど初速がそこらのエアガン以下なので本当にそれだけだ

53 18/07/05(木)01:34:34 No.516478399

>戦力的にアレなのは分かってるけどエアコキが楽しくてたまらん >スパスの為に筋トレ始めたよ コッキングライフルに関してなら少音性はガチなんで待ち伏せ専なら実は結構厄介だったりする

54 18/07/05(木)01:34:36 No.516478404

そういうことしてるから上達しないんだろうけど 適当に1~2発撃って偏差してるな スコープめんどくさい

55 18/07/05(木)01:34:51 No.516478436

>敵も自分も走り回ってるのにアイアンサイトなんかで当てられるか!ってなった 機関銃だから当たらない ショットガンのオープンサイトなら気合いで当たる

56 18/07/05(木)01:35:35 No.516478525

>楽しめるけど初速がそこらのエアガン以下なので本当にそれだけだ 以下なんだ…

57 18/07/05(木)01:36:19 No.516478629

>戦力的にアレなのは分かってるけどエアコキが楽しくてたまらん 無理せずM3カービンをお買いなさい スパスで活躍してる人見たことない

58 18/07/05(木)01:36:22 No.516478639

スコープ積むぐらいならダットサイトのがずっと使いやすいぞ

59 18/07/05(木)01:36:23 No.516478640

>オール樹脂外装で軽いから意外と売れてるらしい まあ遠目で格好ついて弾が出てついでに安価で 悪くは無いよね

60 18/07/05(木)01:36:46 No.516478694

ガスガンでギリギリの初速にしちゃうと使用条件次第で簡単に順空気銃扱いになっちゃうから仕方無い

61 18/07/05(木)01:37:57 No.516478832

先日広いフィールドでやったんだけど高低差があって撃ち下ろしてくる相手に全然弾が届かなくてつらかった ドラムマガジンつけたパトリオットも近づけなきゃ意味なかった

62 18/07/05(木)01:38:00 No.516478836

>楽しめるけど初速がそこらのエアガン以下なので本当にそれだけだ でもよく当たるよね 初速なんて相手が痛いって思うだけの数値だし

63 18/07/05(木)01:38:06 No.516478853

気温高いとあっという間に1J規制飛び越えちゃうからね・・・

64 18/07/05(木)01:38:13 No.516478868

興味があったから電動ガン買ったけど一緒にやる友人も居ないし地元のフィールドは遠いし 飛び入りで夜間の定例なんかにも一人じゃ参加する踏ん切りもつかないし 平日開催されてる地主主催のゲームにも参加する勇気もないから家で箱からだしては閉まってる 俺はゴミだよ

65 18/07/05(木)01:39:35 No.516479035

>スコープ積むぐらいならダットサイトのがずっと使いやすいぞ そして最後に思うのが あーオープンサイトでよかったんだ… 0.2グラムだもの

66 18/07/05(木)01:40:05 No.516479114

>俺はゴミだよ 盆栽しよう

67 18/07/05(木)01:40:38 No.516479174

ガスだとあえてブローバックしない古いガスハンドガンにサイレンサーつけるとほぼ無音銃になるので結構エゲツない

68 18/07/05(木)01:41:20 No.516479245

一度やってみたいけどなんか怖くて出来てない

69 18/07/05(木)01:41:21 No.516479251

まぁサバゲーなんかしなくても適当にシューティングレンジ用意して楽しむだけでも良いんだ いずれ機会が訪れるかもしれない 訪れないかもしれない

70 18/07/05(木)01:41:24 No.516479261

>ガスだとあえてブローバックしない古いガスハンドガンにサイレンサーつけるとほぼ無音銃になるので結構エゲツない 無可動ソーコムずるいよね

71 18/07/05(木)01:42:11 No.516479351

>無可動ソーコムずるいよね 現行品じゃねーか!

72 18/07/05(木)01:42:28 No.516479384

マルシンのM84MAXIはそもそも音が小さいのでひどい

73 18/07/05(木)01:42:57 No.516479444

無音スナイパーさんにありがちなこと ヒットーって言ってもらえない

74 18/07/05(木)01:43:20 No.516479485

GBB89式そろそろだっけ マルイのCQBR使ってるけどやっぱり楽しい

75 18/07/05(木)01:43:26 No.516479497

>>スコープ積むぐらいならダットサイトのがずっと使いやすいぞ >そして最後に思うのが >あーオープンサイトでよかったんだ… >0.2グラムだもの 弾ばら撒きたいならサイトなんか要らないってのが真理では有る 自分が現役のときはセミオートでしっかり狙って撃つポジションだったから最終的には大きくて咄嗟に覗きやすいダットサイトに落ち着いた

76 18/07/05(木)01:43:28 No.516479502

フィクスドのガスハンドガンて目立たないけど結構現行商品は有るんだよな

77 18/07/05(木)01:43:32 No.516479506

サバゲーは定例会だと教え好きのぼっちおじさんとか結構いるからそういう人にうまく教えてもらうといい たまに下手の横好きな地雷踏むけど

78 18/07/05(木)01:43:57 No.516479564

>GBB89式そろそろだっけ もう完売だぞ

79 18/07/05(木)01:44:13 No.516479606

当たっててもケツとかだとヒット認定してもらえないギリースナイパーあるある

80 18/07/05(木)01:44:16 No.516479614

>無音スナイパーさんにありがちなこと >ヒットーって言ってもらえない だから三発くらい打ち込む

81 18/07/05(木)01:44:35 No.516479643

>もう完売だぞ はえー

82 18/07/05(木)01:44:37 No.516479647

ある程度の威力がないと認識されない事あるよね (鉢合わせした時に連射される0.9Jの電動ガン)

83 18/07/05(木)01:44:38 No.516479649

S2Sの固定スライドガスガン(socomとかm9とかusp)が安い割にはかなり使えると聞いたから試してみたい

84 18/07/05(木)01:44:41 No.516479652

>現行品じゃねーか! 固定スライドだった…

85 18/07/05(木)01:45:06 No.516479698

>無可動ソーコムずるいよね 普段見ないのにハンドガン戦になるとにょきにょき出てくる

86 18/07/05(木)01:45:48 No.516479791

タクトレ勢みたいに瞬時のクリアリングとかエイミングが無理なので只管距離を詰めて裏をとるプレイスタイルだわ 翌日全身の筋肉が死ぬけど

87 18/07/05(木)01:46:42 No.516479917

ハイサイパトリオット持ってるだけでバラマキうぜーとか言われたので ストック付けてただのm4に偽装しましたよ私は

88 18/07/05(木)01:47:09 No.516479969

mk23はよく見る 同じ固定スライドサプレッサーモデルでもP99は見ない…

89 18/07/05(木)01:47:42 No.516480016

P99引き金軽くて使いやすいのにな

90 18/07/05(木)01:47:45 No.516480023

ゲームだとオープン脱兎が好きで使ってたけど実際使うとなるとアレな 破損の可能性とか安物だと光量不足とかでチューブに落ち着いたよ

91 18/07/05(木)01:47:50 No.516480040

女装してる人ってサバゲー好きな気がするんだけどなんで?

92 18/07/05(木)01:47:55 No.516480046

サバゲー何度かやってるけどヒットされるのが怖くてなかなかうまく動けない どんなポジションが合ってるのかもわからない…

93 18/07/05(木)01:48:06 No.516480066

>無可動ソーコムずるいよね 現行品では最強かも すごく良く当たるし 連射も余裕 でもわびさびがゼロ

94 18/07/05(木)01:48:25 No.516480102

福生駅前にインドアフィールドできたね 今後は行きにくい僻地から潰れてくかもしれない

95 18/07/05(木)01:48:29 No.516480107

MK23借りたけどアレ糞でかいな!

96 18/07/05(木)01:48:36 No.516480117

>女装してる人ってサバゲー好きな気がするんだけどなんで? (知らない文化だ…)

97 18/07/05(木)01:49:45 No.516480268

なんなの試合後にオフパコでもするの

98 18/07/05(木)01:50:00 No.516480304

>女装してる人ってサバゲー好きな気がするんだけどなんで? 一般的な成金は高い服を着てゴルフを始めるがオタクの成金は女装してサバゲーを始めるんだ

99 18/07/05(木)01:50:10 No.516480328

なんかカッコイイから買いました! どこの銃?ステージガンだった! ハンドガンなんてそれでいいんだよ…

100 18/07/05(木)01:50:11 No.516480330

>サバゲー何度かやってるけどヒットされるのが怖くてなかなかうまく動けない >どんなポジションが合ってるのかもわからない… 兎に角自分の背後に回られないようにして且つ視界内は常に銃向けられる程度に絞ることだけ気を付けたら如何?

101 18/07/05(木)01:50:50 No.516480410

>ゲームだとオープン脱兎が好きで使ってたけど実際使うとなるとアレな >破損の可能性とか安物だと光量不足とかでチューブに落ち着いたよ オープンタイプは光量足りないと日中は普通に見えなくなるし電池へタるとすぐ光量落ちるの二重苦だからクソ 太いチューブタイプが良い

102 18/07/05(木)01:51:08 No.516480452

>>女装してる人ってサバゲー好きな気がするんだけどなんで? >一般的な成金は高い服を着てゴルフを始めるがオタクの成金は女装してサバゲーを始めるんだ 痛車に乗ってたらパーフェクトだな 5人ぐらい見たわ

103 18/07/05(木)01:51:24 No.516480487

ブローバック無い方がゲームで強いのはわかるが…次世代のブローバック殺したりまではしたくない

104 18/07/05(木)01:51:46 No.516480524

>サバゲー何度かやってるけどヒットされるのが怖くてなかなかうまく動けない 相手も同じ事を考えてるから強襲するといいよ 返り討ちに遭うパターンも多いけど

105 18/07/05(木)01:51:54 No.516480538

>太いチューブタイプが良い T1タイプがホント万能で

106 18/07/05(木)01:52:25 No.516480601

ところでなんでエアガンて実銃に応じた射程にしちゃダメなの?

107 18/07/05(木)01:52:28 No.516480606

マルイSOCOMはいい銃だ でもデザートイーグルぐらいでかいからサブには持て余す グアムで実銃も撃ってきたけど45かよ?って信じられないぐらいよく当たる ガバのが好きだけど生死を分けるようなときにはこっちを選んじゃうかも

108 18/07/05(木)01:52:51 No.516480646

T-1だとゴムのカバー無くしやすいからT-2タイプで性能いいレプリカが欲しい

109 18/07/05(木)01:53:04 No.516480673

>ブローバック無い方がゲームで強いのはわかるが…次世代のブローバック殺したりまではしたくない 次世代SCAR-Hのブローバックはバネ鳴りがウザかったから速攻で外した ブローバック自体のギミックは面白かったけど

110 18/07/05(木)01:53:14 No.516480691

>返り討ちに遭うパターンも多いけど 全力で走り回って5回に一回でも裏取れたら脳汁ドバドバよ

111 18/07/05(木)01:53:14 No.516480692

>ところでなんでエアガンて実銃に応じた射程にしちゃダメなの? だめじゃないよ

112 18/07/05(木)01:53:51 No.516480772

>ところでなんでエアガンて実銃に応じた射程にしちゃダメなの? 撃たれたら死ぬだろ!

113 18/07/05(木)01:54:06 No.516480800

>次世代SCAR-Hのブローバックはバネ鳴りがウザかったから速攻で外した なんか中でシャリシャリいうんだよね 最初どっか部品取れてんのかと思ったよ

114 18/07/05(木)01:54:16 No.516480824

>ところでなんでエアガンて実銃に応じた射程にしちゃダメなの? サバゲが陰湿なスナイパーだらけになっちゃうから

115 18/07/05(木)01:54:56 No.516480896

>サバゲが陰湿なスナイパーだらけになっちゃうから どんだけ広いフィールドなんだよ!

116 18/07/05(木)01:55:00 No.516480904

セミオートに縛ってみたらプレイが丁寧になって得るものが多かった気がする 次世代でセミオンリーって使い方ももったいない気がするけど

117 18/07/05(木)01:55:10 No.516480927

皮膚にBB弾めり込んでた時代ではやりたく無いな…

118 18/07/05(木)01:55:16 No.516480939

>ところでなんでエアガンて実銃に応じた射程にしちゃダメなの? エアガンの仕組みの実銃だってあるかんな!

119 18/07/05(木)01:55:48 No.516480998

射程200mオーバーのエアガンか ゾンビいなくなりそうだな

120 18/07/05(木)01:55:52 No.516481007

>サバゲが陰湿なスナイパーだらけになっちゃうから 初速考えたらそんな瞬時にエイミングできる奴なんてそういないのでは

121 18/07/05(木)01:55:55 No.516481015

>ところでなんでエアガンて実銃に応じた射程にしちゃダメなの? 宇宙でサバゲーすれば実銃と同じ射程だよ

122 18/07/05(木)01:56:08 No.516481039

関西はセミオートばっかりだからフルオート使わないな…

123 18/07/05(木)01:56:15 No.516481050

基本的にサバゲー初心者は相手の裏を取った方がヒット取れると思うのでバリケードで芋虫しない方がいいかな 山岳フィールド?頑張って登ろう!

124 18/07/05(木)01:56:15 No.516481051

>>ところでなんでエアガンて実銃に応じた射程にしちゃダメなの? >だめじゃないよ まあ現行法だと素粒子BB弾を10km先まで飛ばす銃とかなら合法だよね…

125 18/07/05(木)01:56:20 No.516481060

サバゲあるある 初心者がガチガチのスナイパー装備

126 18/07/05(木)01:57:07 No.516481137

ギリースーツいいよね…

127 18/07/05(木)01:57:15 No.516481149

本物と同じ射程を0.2g弾で実現しようとすると本物の数倍の発射エネルギーが必要かもしれない

128 18/07/05(木)01:57:18 No.516481158

>山岳フィールド?頑張って登ろう! 銃が重い…兵隊さんしゅごいってなる

129 18/07/05(木)01:57:32 No.516481178

おもちゃを改造しちゃだめだよ!

130 18/07/05(木)01:58:08 No.516481249

>本物と同じ射程を0.2g弾で実現しようとすると本物の数倍の発射エネルギーが必要かもしれない もしかして途中で散弾になっちゃわない?

131 18/07/05(木)01:58:15 No.516481261

>ギリースーツいいよね… 森林のあるフィールドだと実物迷彩とかギリーの人マジで見えなくてビビる

132 18/07/05(木)01:58:25 No.516481275

>サバゲが陰湿なスナイパーだらけになっちゃうから そうそうスナイパー役のヤツがせめて射程3倍にならねーかなとか言ってたから やらないからわからんけどスナイパーが短射程って意味なくない?

133 18/07/05(木)01:58:25 No.516481276

関西でゲームやってるけど関西以外だとフルオート戦ばっかりなの?

134 18/07/05(木)01:58:55 No.516481323

俺はいつも遮蔽物の跳弾で死ぬマン

135 18/07/05(木)01:58:56 No.516481327

>もしかして途中で散弾になっちゃわない? 銃身内で散弾になるかな…

136 18/07/05(木)01:59:17 No.516481361

>皮膚にBB弾めり込んでた時代ではやりたく無いな… 0.5gとかあったよな… 溶接工の人がボンベに19気圧の酸素詰めてくれたり… 今の子とかフリーダムだからはっちゃけて即眼球破裂とかで社会問題になりそう

137 18/07/05(木)01:59:37 No.516481405

野外はBDUレンタルしてるな 持って帰って洗濯するのも面倒だなって

138 18/07/05(木)02:00:06 No.516481468

>やらないからわからんけどスナイパーが短射程って意味なくない? それ故に浪漫装備といわれるんだろう 現行法で射程延ばそうとすると相当厳しい

139 18/07/05(木)02:00:17 No.516481483

どう考えても昔の子の方がフリーダムじゃねえかな…

140 18/07/05(木)02:00:35 No.516481519

G直結熊いいよね…

141 18/07/05(木)02:01:06 No.516481564

フィールド毎に色違いのツナギで参加してる… 雰囲気壊してスマヌ…

142 18/07/05(木)02:01:14 No.516481584

前隣りにいた人が長物に手のひらサイズのガスボンベみたいなのガチャガチャしてたけどアレなんなんだろう プシャーってなって糞が!って言ってたから話しかけらんなかった

143 18/07/05(木)02:01:19 No.516481596

>俺はいつも遮蔽物の跳弾で死ぬマン それ遮蔽物にベッタリ付き過ぎなのでは? 一歩空けるくらいの方が周りも把握できて安全だよ

144 18/07/05(木)02:01:25 No.516481605

>やらないからわからんけどスナイパーが短射程って意味なくない? ぶっちゃけ意味ないからロマンだよ

145 18/07/05(木)02:02:18 No.516481714

>プシャーってなって糞が!って言ってたから話しかけらんなかった CO2でしょ 最近長物にも増えてきたね

146 18/07/05(木)02:02:47 No.516481759

三又ジョイントにバレルと給弾チューブと開放バルブ付けただけの銃とすら呼べないような何か持って緑のタンク背負ってた時代には戻りたくないです

147 18/07/05(木)02:03:25 No.516481814

>やらないからわからんけどスナイパーが短射程って意味なくない? サバゲは銃の形が違うだけで 射程は一緒なのだよ こだわりがあるだけ 勝ち負けにこだわる子は不公平だとか騒ぎそう

148 18/07/05(木)02:03:26 No.516481819

>前隣りにいた人が長物に手のひらサイズのガスボンベみたいなのガチャガチャしてたけどアレなんなんだろう CO2ガスガンかな

149 18/07/05(木)02:03:29 No.516481829

サバゲのスナイパーは狙撃じゃなくて暗殺だよね

150 18/07/05(木)02:03:41 No.516481845

BB弾を空気抵抗考えて針っぽくするのは法律引っかかるかな 装填機構作るの大変だけど

151 18/07/05(木)02:03:44 No.516481851

CO2長物は魅力だがそのエネルギーの大半をボルト動作に使っちゃって実射性能がトホホと聞く

152 18/07/05(木)02:03:49 No.516481858

まあ本来のスナイパーの役割の友釣りが出来ないからサバゲーのスナイパーはロマンだよね

153 18/07/05(木)02:04:45 No.516481960

AK頭の上に抱えてイスラム聖戦士撃ちしたい

154 18/07/05(木)02:05:07 No.516481991

>フィールド毎に色違いのツナギで参加してる… >雰囲気壊してスマヌ… どうせ普段着からミリタリーまで一揃い居るからいいんだ

155 18/07/05(木)02:05:17 No.516482005

海外メーカーのSR762ライブカートガスガンとかめっちゃ欲しいけど実射性能は期待できないだろうな…

156 18/07/05(木)02:05:17 No.516482006

>サバゲのスナイパーは狙撃じゃなくて暗殺だよね コミュ力ない人に押し付ける仕事 まあ役に立たないとみんな思ってる

157 18/07/05(木)02:05:32 No.516482038

>まあ本来のスナイパーの役割の友釣りが出来ないからサバゲーのスナイパーはロマンだよね メディック戦だと結構雰囲気出るような

158 18/07/05(木)02:05:54 No.516482081

>AK頭の上に抱えてイスラム聖戦士撃ちしたい レギュレーションで怒られる奴だコレ

159 18/07/05(木)02:06:02 No.516482092

サバゲーで砂なんて役にたたねーよな! こっちで分隊支援火器持とうぜ!!!!

160 18/07/05(木)02:06:04 No.516482097

つまりガス動作スナイパーをホカホカに加熱すれば良いって事じゃん!

161 18/07/05(木)02:06:33 No.516482134

162 18/07/05(木)02:06:46 No.516482153

>こっちで分隊支援火器持とうぜ!!!! 腕が 死ぬ

163 18/07/05(木)02:06:54 No.516482166

>つまりガス動作スナイパーをホカホカに加熱すれば良いって事じゃん! すいません ちょっと弾速計らせて貰いますね

164 18/07/05(木)02:06:58 No.516482171

>BB弾を空気抵抗考えて針っぽくするのは法律引っかかるかな >装填機構作るの大変だけど 今は空気抵抗利用して飛距離延ばしてる感じだから飛距離は落ちると思う

↑Top