虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/05(木)00:33:05 No.516467045

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/05(木)00:35:05 No.516467494

カタドルムキマイラ

2 18/07/05(木)00:35:22 No.516467549

カタアクアブレス

3 18/07/05(木)00:35:31 No.516467587

カタ破壊

4 18/07/05(木)00:35:38 No.516467622

カタデストラップ

5 18/07/05(木)00:36:58 No.516467957

下がにゃんこっぺみたいだ

6 18/07/05(木)00:38:03 No.516468221

また何かへんなバグ技見つけたのかと思った

7 18/07/05(木)00:40:04 No.516468679

主人公がヒゲメガネに見えた

8 18/07/05(木)00:40:29 No.516468778

カタブラキオレイドス

9 18/07/05(木)00:41:03 No.516468910

ラーニング ぜんめつした

10 18/07/05(木)00:41:26 No.516469000

カタログでまたバグ使って色でもおかしくなったのかと

11 18/07/05(木)00:43:24 No.516469470

ABP3貰えるのはこの時点では破格

12 18/07/05(木)00:45:08 No.516469846

なんでばっつ一人…

13 18/07/05(木)00:46:55 No.516470228

なんで素直に水属性にしないんですか…?

14 18/07/05(木)00:47:12 No.516470283

せめて4人

15 18/07/05(木)00:48:18 No.516470507

>また何かへんなバグ技見つけたのかと思った 上の人を探してしまったよ

16 18/07/05(木)00:49:14 No.516470693

>なんで素直に水属性にしないんですか…? 砂漠生物特攻属性なんてめんどくさい属性なんで付けたんだろうね…

17 18/07/05(木)00:50:15 No.516470918

エイビスキラーよりは納得いく

18 18/07/05(木)00:53:21 No.516471616

>エイビスキラーよりは納得いく けおけおエイビスはエイビス判定されないんだっけ

19 18/07/05(木)00:55:14 No.516471998

水属性にしたら全敵に水属性判定いれないといけなくなるからな

20 18/07/05(木)00:56:40 No.516472309

水は水で属性あるじゃねーか!

21 18/07/05(木)01:00:24 No.516472976

>水は水で属性あるじゃねーか! そうなの!?

22 18/07/05(木)01:00:41 No.516473036

わー

23 18/07/05(木)01:01:32 No.516473206

あるけどめっちゃ少ないんだよね水属性

24 18/07/05(木)01:02:18 No.516473375

水属性ないと開幕タイダルウェイブで即死するだろ!

25 18/07/05(木)01:02:20 No.516473382

リヴァイアサンとかすいとんぐらいしかぱっと出てこない ちけいとか敵専用技でもいくつかありそうだけど

26 18/07/05(木)01:02:45 No.516473455

水遁の術とかリバイアサンとかは水属性だよ

27 18/07/05(木)01:03:35 No.516473629

>リヴァイアサンとかすいとんぐらいしかぱっと出てこない じゃあそれも特効でええやんって思うけどなんかまずいかな

28 18/07/05(木)01:04:11 No.516473740

弱点属性と種族特攻ではダメージ計算式が違うとかいう話を聞いたことがある

29 18/07/05(木)01:04:34 No.516473806

なんでひとりぼっちなの…

30 18/07/05(木)01:04:38 No.516473818

>じゃあそれも特効でええやんって思うけどなんかまずいかな FF5の考える事は分からん…

31 18/07/05(木)01:06:14 No.516474100

即死属性だけでも3種類くらいあるゲームだしなあ

32 18/07/05(木)01:06:25 No.516474138

砂漠特効に弱いのであって水は大好きだが?って奴もおろう

33 18/07/05(木)01:06:36 No.516474172

なんだっけカテゴリ弱点とかあるんだよね だからオメガにあいのうたが効く

34 18/07/05(木)01:07:23 No.516474310

>即死属性だけでも3種類くらいあるゲームだしなあ デスとデションとあとなんだっけ

35 18/07/05(木)01:08:58 No.516474585

石に対する石化解除?

36 18/07/05(木)01:09:06 No.516474604

属性で弱点突いても2倍とかでそこまで大ダメージってほどではないけど 特定種族に特攻は即死級の大ダメージになるはず アクアブレスは後者

37 18/07/05(木)01:09:46 No.516474712

>ABP3貰えるのはこの時点では破格 バンダースナッチ×3も確か3貰えたと思うけど 風クリ取ったら即運河で遭遇しなかった「」も多そう

38 18/07/05(木)01:09:58 No.516474743

>なんだっけカテゴリ弱点とかあるんだよね >だからオメガにあいのうたが効く 音波がカテゴリ弱点だから歌とか効きやすくてさらにストップとスロウが効くからあいのうたが刺さる ボスフラグ持ってるからストップはすぐに解ける

39 18/07/05(木)01:10:30 No.516474829

>デスとデションとあとなんだっけ レベル5デスのつもりだったけどよく考えたら耐性無視するだけで同じかな…

40 18/07/05(木)01:10:42 No.516474865

愛を知らないものに愛の歌が効くってのは洒落てるなと感心した

41 18/07/05(木)01:11:33 No.516475017

>レベル5デスのつもりだったけどよく考えたら耐性無視するだけで同じかな… レベル5の倍数だけどアンデッドとかだから効かない奴とかいるかな

42 18/07/05(木)01:12:25 No.516475173

そういやレベル5デスってアンデッドには聞かないんだっけ… 思い返してみたらギルガメにやってないしそうだよな…

43 18/07/05(木)01:13:11 No.516475297

魔法剣で即死するのはデス?

44 18/07/05(木)01:13:50 No.516475405

アンデに使うと蘇るよ

45 18/07/05(木)01:13:59 No.516475431

魔法剣は準備1ターン必要とはいえ発動率100%は頭がおかしいって!

46 18/07/05(木)01:14:45 No.516475564

魔法剣フレアいいよね…

47 18/07/05(木)01:15:02 No.516475604

魔法剣ブレイクとかいうやべー奴

48 18/07/05(木)01:15:20 No.516475651

いあいとざんてつけんは即死だしデスとも判定違うよね

49 18/07/05(木)01:15:45 No.516475718

アクアブレスは体内の水分を放出させる技なので水分が貴重な砂漠の生物に特効という説

50 18/07/05(木)01:15:52 No.516475740

>魔法剣で即死するのはデス? ガ系で弱点だと即死だった記憶

51 18/07/05(木)01:15:52 No.516475743

>バンダースナッチ×3も確か3貰えたと思うけど >風クリ取ったら即運河で遭遇しなかった「」も多そう AP3貰えるのは単体だったと思う

52 18/07/05(木)01:16:21 No.516475817

昔カーバンクルだったかにファイガ剣だったかファイラ剣だったかぶちこんだら即死したんだけどアレはそういう仕様か何かあるのかい?

53 18/07/05(木)01:16:43 No.516475886

ガルラ眺めてたらAP5貰えるからわざわあ倒す必要ないし…

54 18/07/05(木)01:17:25 No.516475998

両手持ち魔法剣で弱点つくと気持ちいいよね 初めて4ケタ見たのはラ系魔法剣だった

55 18/07/05(木)01:17:28 No.516476005

>石に対する石化解除? あんこくかいきってカッコイイ響きだけど処理的には自殺させてるんだってね

56 18/07/05(木)01:17:37 No.516476039

>昔カーバンクルだったかにファイガ剣だったかファイラ剣だったかぶちこんだら即死したんだけどアレはそういう仕様か何かあるのかい? あいつリフレクかかってない瞬間は殆どの属性が弱点になってるはず あとは魔法剣で弱点ついた時の判定

57 18/07/05(木)01:18:45 No.516476222

>両手持ち魔法剣で弱点つくと気持ちいいよね >初めて4ケタ見たのはラ系魔法剣だった 初回プレイはみだれうち覚えるのめどくて両手持ち魔法剣で最後までやってた思い出

58 18/07/05(木)01:18:45 No.516476223

メジャーどころはゴーレムや石板系にきんのはりとかアンデッドにレイズだよね

59 18/07/05(木)01:18:55 No.516476241

なんか三種類どころじゃなく即死判定ない?

60 18/07/05(木)01:19:31 No.516476341

魔法剣そんな高性能だったのかよ NTTの攻略本でも推してたから強いんだろうなとは思ってたけど

61 18/07/05(木)01:19:48 No.516476380

昔はもっと属性いっぱいあったし…

62 18/07/05(木)01:20:08 No.516476435

FF5にはよく考えてるのか適当なのかよくわからない耐性穴があって好き でもひりゅうそう人間属性はちょっと…

63 18/07/05(木)01:20:21 No.516476466

>魔法剣は準備1ターン必要とはいえ発動率100%は頭がおかしいって! 雑魚相手にほぼアドバンテージないからバランスは取れている

64 18/07/05(木)01:21:18 No.516476619

FF1とか即死魔法何個あるんだっていう

65 18/07/05(木)01:21:31 No.516476656

わけわかんなさの頂点がアサシンダガー投擲自殺

66 18/07/05(木)01:22:07 No.516476742

魔法剣サイレスで何もできなくなる汁物

67 18/07/05(木)01:22:08 No.516476745

りゅうのくちづけはウィークメーカーとして使うのが一般的らしいな

68 18/07/05(木)01:22:10 No.516476751

FF1はなぜかじくう属性あるんだっけ

69 18/07/05(木)01:23:26 No.516476955

魔法剣士はボスでピンポイント登板で 雑魚は召喚や忍者で薙ぎ払うのが物理で殴りぬくよりちょっとだけ頭使った脳筋戦法

70 18/07/05(木)01:24:44 No.516477123

>りゅうのくちづけはウィークメーカーとして使うのが一般的らしいな 竜属性つけてアポロンのハープ!だっけ 飛竜のやりとか

71 18/07/05(木)01:24:54 No.516477153

>魔法剣そんな高性能だったのかよ こち亀で両さんが部長にオメガ相手には魔法剣ですよっておしえてるのに魔法剣ってそんなにだったけと訝しがったのが俺です

72 18/07/05(木)01:25:53 No.516477296

ア系が弱点で2倍ラ系4倍ガ系8倍だっけ

73 18/07/05(木)01:26:00 No.516477314

魔法剣は脳筋なら魔法剣乱れうち 搦め手なら状態異常魔法剣 どちらもいける優れものです

74 18/07/05(木)01:26:30 No.516477381

魔法剣は大概な性能だけど他の魔法の出番を奪い去るわけではないのがよくできてるよね ああでも状態異常魔法は泣いていい…

75 18/07/05(木)01:27:36 No.516477539

フレア剣攻撃力50アップとかだっけ強すぎりゅ…

76 18/07/05(木)01:28:00 No.516477578

FF1の即死はこっちが使えるだけでも クエイク(地震属性)クラウダ(毒属性)デジョン(時空属性)デス・キル(死属性)ブレイク(石化属性)

77 18/07/05(木)01:28:53 No.516477693

>FF1の即死はこっちが使えるだけでも >クエイク(地震属性)クラウダ(毒属性)デジョン(時空属性)デス・キル(死属性)ブレイク(石化属性) なそ にん

78 18/07/05(木)01:29:41 No.516477801

即死ってひとくくりにするのが間違ってる 分かってるならちゃんと何がどう効くのかあらわさないと駄目だろ

79 18/07/05(木)01:30:40 No.516477914

>即死ってひとくくりにするのが間違ってる >分かってるならちゃんと何がどう効くのかあらわさないと駄目だろ つまり?

80 18/07/05(木)01:30:58 No.516477960

FF1はレイズソードが強過ぎたな クラウダ使い放題て

81 18/07/05(木)01:31:20 No.516478003

>ああでも状態異常魔法は泣いていい… 準備なしで全体撃てるから全然違う

↑Top