アドバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/05(木)00:21:41 No.516464295
アドバンスにムービー見れる機能あったよね
1 18/07/05(木)00:22:03 No.516464397
ピカチュウぶっかけチュウ
2 18/07/05(木)00:22:11 No.516464435
su2475408.jpg
3 18/07/05(木)00:22:32 No.516464520
>su2475408.jpg あったなこんなん…
4 18/07/05(木)00:23:00 No.516464630
拡張機能いいよね…
5 18/07/05(木)00:23:23 No.516464726
機能じゃなくて専用アタッチメントが無いとだめじゃん
6 18/07/05(木)00:24:02 No.516464887
この前見つけたから差し込んで見たけど認識できなくなってた…
7 18/07/05(木)00:24:30 No.516464984
映画の方しか知らんかったな ていうかDSやGBAにネットやるソフトとか、ポータブルプレイヤー化するものもあったような
8 18/07/05(木)00:25:31 No.516465215
これは当時驚いたな…
9 18/07/05(木)00:26:32 No.516465489
これやってみたかったけどやらずに終わったな...
10 18/07/05(木)00:26:42 No.516465527
いいよねプレイやん
11 18/07/05(木)00:27:07 No.516465615
ぷれいやん
12 18/07/05(木)00:27:35 No.516465719
はじめて見た
13 18/07/05(木)00:28:00 No.516465811
知らなかったこんなの…
14 18/07/05(木)00:28:14 No.516465883
いや本当色んなの思いつくな… そしてよく作るな…
15 18/07/05(木)00:29:28 No.516466163
プレイやんは結構使った
16 18/07/05(木)00:29:41 No.516466219
巨大ポケモンのしまの回入れてたけどまだ見れるかな...
17 18/07/05(木)00:29:44 No.516466233
ぷれいやんは愛用していた ガレージみたいな画面デザインだったはずの一番最初の やつって今レアだったりするのかな…
18 18/07/05(木)00:29:56 No.516466291
ガチャガチャのカメラのおもちゃみたいなコマ送りのものかと思ったら意外とヌルヌル動いてるらしい
19 18/07/05(木)00:34:21 No.516467328
これの前にあったアドバンスムービーってやつがポケモン映画とコナン数話発売した後何の音沙汰もなく立ち消えしてたなぁって
20 18/07/05(木)00:34:26 No.516467341
>ガチャガチャのカメラのおもちゃみたいなコマ送りのもの なっつ
21 18/07/05(木)00:35:34 No.516467605
最終的にファーム書き換えでDS吸い出し機になったとさ
22 18/07/05(木)00:36:46 No.516467906
アドバンスソフトでムービーめっちゃ動くんで話題になったのだとキンハOPとか https://www.youtube.com/watch?v=VstYKgD1lnc
23 18/07/05(木)00:39:01 No.516468429
>最終的にファーム書き換えでDS吸い出し機になったとさ それはアドムービーでしょ
24 18/07/05(木)00:40:30 No.516468783
アドバンス持ってるけど知らなかった…
25 18/07/05(木)00:41:33 No.516469030
GBAはなにげに途中で音沙汰なくなってる周辺機器多かったな カードリーダーとか
26 18/07/05(木)00:41:48 No.516469091
金持ちの友達が持ってたな
27 18/07/05(木)00:42:38 No.516469284
エロゲ移植はアレ勝手に吸い出してるだけだったの…?
28 18/07/05(木)00:43:09 No.516469419
コロコロの広告で見るだけの存在だったな 実物を見ることはなかった
29 18/07/05(木)00:49:45 No.516470789
やめてやん!
30 18/07/05(木)00:55:46 No.516472114
PSPといいこれといいゲーム機でマルチメディアって発想はこのころからあったんだなー その最終型がPSVITAなんだろうし 最終的にスマートフォンに取られた感あるとはいえ良いもの作ってたんだな
31 18/07/05(木)00:56:42 No.516472315
>PSPといいこれといいゲーム機でマルチメディアって発想はこのころからあったんだなー それこそFCやSG-1000の時代から
32 18/07/05(木)01:01:59 No.516473309
ファミコンで株取引ソフトとかあったこととか 知らない人も多いんだろうなぁ
33 18/07/05(木)01:08:05 No.516474438
カードeリーダー出したあとにe+出すんだもん
34 18/07/05(木)01:09:40 No.516474704
>ていうかDSやGBAにネットやるソフトとか GBAにブラウザソフトは無かったはず DSならなんかアンテナみたいな外部機器付きのがあったかな
35 18/07/05(木)01:09:52 No.516474727
GBAって何気に3D動かしたりしてたよね 技術用のデモみたいな感じでポシャったけど
36 18/07/05(木)01:11:51 No.516475068
プレイやんってネーミングがすごくサードっぽい
37 18/07/05(木)01:12:33 No.516475193
ファミリーベーシックいいよね…未来感あった 嘘ついたMSXのパチモンみたいに見えた
38 18/07/05(木)01:13:34 No.516475352
なのでplay-yan microに改名します ボタン押すと踊ります
39 18/07/05(木)01:14:28 No.516475511
>プレイやんってネーミングがすごくサードっぽい だが任天堂発売だ サードパーティはスレ画
40 18/07/05(木)01:16:22 No.516475819
ポケモンFRRGに付いてたワイヤレスアダプタも当時は凄く未来を感じた 結局ポケモンでしか使わなかった気がするけど