虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/04(水)23:56:31 No.516458051

今年はちゃんとした水着でほしい

1 18/07/04(水)23:57:41 No.516458322

水着よりシナリオの方が心配

2 18/07/04(水)23:59:05 No.516458669

普段が水着みたいなもんだし…

3 18/07/04(水)23:59:42 No.516458842

水着になれなかった恨みでアヴェ化なら笑えたけどローマとの因縁まで持ち出すとどんな反応していいかわからないんじゃが…

4 18/07/05(木)00:01:35 No.516459334

この人水着になれなかったぐらいでアヴェ化するような人じゃないんだけどね

5 18/07/05(木)00:02:46 No.516459655

>この人水着になれなかったぐらいでアヴェ化するような人じゃないんだけどね 他の人だってそれくらいでアヴェ化しねえよ!

6 18/07/05(木)00:03:06 No.516459743

噂には聞いてたけど実際にやるとほんとに酷かったな アタランテはまだ最後にツッコミ入るから笑えるんだけどさ

7 18/07/05(木)00:03:39 No.516459864

そろそろ普通に海で泳ぐ水着イベ来ないかな…

8 18/07/05(木)00:03:52 No.516459921

そもそも逸話的にアヴェンジャーじゃない方がおかしい人だからな

9 18/07/05(木)00:04:06 No.516459978

でも茶々は聖杯でアイス食ったらアヴェ化してたよ?

10 18/07/05(木)00:04:21 No.516460053

最近出番が無いことを恨んでアヴェ化したバーサーカーがいましたね…

11 18/07/05(木)00:04:55 No.516460192

水着鯖 それはセクシーアピールだけでなく残念性能の女鯖にとっては復権のチャンスでもある

12 18/07/05(木)00:05:27 No.516460335

去年もさんざん言われてたけどネロやローマについては終章で一応やってんだからここでやられてもねって

13 18/07/05(木)00:05:52 No.516460442

低レアだとまだきよひーしかなってないもんな

14 18/07/05(木)00:07:12 No.516460784

水着鯖 それはこの子可愛くて好きなんだけどバーサーカーって柔いよなあ…って人を別クラスにするチャンスでもある

15 18/07/05(木)00:07:24 No.516460824

生前のネロに関係あるキャラがこの人しかいないせいもあるが引き立て役にするのは…

16 18/07/05(木)00:08:16 No.516461029

>生前のネロに関係あるキャラがこの人しかいないせいもあるが引き立て役にするのは… 伯父上…

17 18/07/05(木)00:08:49 No.516461181

>水着鯖 >それはこの子可愛くて好きなんだけどバーサーカーって柔いよなあ…って人を別クラスにするチャンスでもある 水着に着替えたらバーサーカーになったんじゃが

18 18/07/05(木)00:08:52 No.516461191

新堂エルの新刊読んで思ったけどそりゃネロが勝利を喜ばないはずないよな…

19 18/07/05(木)00:09:37 No.516461337

さすがに今年はいいわ

20 18/07/05(木)00:09:40 No.516461343

>伯父上… すっかり忘れてた…

21 18/07/05(木)00:10:44 No.516461627

使い道の困るローマ特攻捨てて防御バフ持ってきてくれると後輩の代わりができて助かるんだけどな

22 18/07/05(木)00:12:00 No.516461944

お母さんなのに若い子に混じってはしゃぐのはどうなの

23 18/07/05(木)00:12:34 No.516462087

マタハリとか既存鯖の霊衣としてでも良いから水着来ないかな…

24 18/07/05(木)00:12:48 No.516462147

>新堂エルの新刊読んで思ったけどそりゃネロが勝利を喜ばないはずないよな… あのネロ思いっきり下衆だけど公式に近い性格だよね

25 18/07/05(木)00:13:03 No.516462202

この人のおっぱい部分は水着みたいなもんだからいいかなって あと正直陵辱されたって一応健全なはずだから物理でかと思ってごめんね…

26 18/07/05(木)00:13:05 No.516462218

>さすがに今年はいいわ なにが?

27 18/07/05(木)00:13:46 No.516462388

>新堂エルの新刊読んで思ったけどそりゃネロが勝利を喜ばないはずないよな… まあ定期報告してないわけないよなってなった

28 18/07/05(木)00:15:06 No.516462721

http://img.2chan.net/b/res/516458530.htm これか

29 18/07/05(木)00:15:14 No.516462754

>>この人水着になれなかったぐらいでアヴェ化するような人じゃないんだけどね >他の人だってそれくらいでアヴェ化しねえよ! イベントに混ぜて貰えなかったりプリン食われた程度でアヴェ化したやつとか 母子プレイしてた女の子が死んだだけでアヴェ化したやつとかいるしね

30 18/07/05(木)00:15:52 No.516462904

ブーティカさん、マリー、茶々は割りと近いキャラだけどそれぞれぐだへの接し方違って面白い

31 18/07/05(木)00:16:04 No.516462963

>去年もさんざん言われてたけどネロやローマについては終章で一応やってんだからここでやられてもねって よく分からないやり取りでかなわないわーって消えるのは酷過ぎる こんな扱いなら出すなよ

32 18/07/05(木)00:17:33 No.516463313

アヴェは絆の方にいるはずの弱い先輩を引き摺り出す方法を教えてほしいくらいだ

33 18/07/05(木)00:17:50 No.516463383

努力が報われるなら俺だってスケベ水着きせた絵大量に描くわクソが

34 18/07/05(木)00:18:15 No.516463479

正直アヴェブーディカきちんとキャラとして実装してやってほしい

35 18/07/05(木)00:18:31 No.516463535

いやでもこの人ってローマにボロ負けして仕返ししてまたボロ負けするだけの人ですし…

36 18/07/05(木)00:18:42 No.516463576

>去年もさんざん言われてたけどネロやローマについては終章で一応やってんだからここでやられてもねって しかも終章でネロが言ってることと何かズレてるし何がしたかったシナリオなのかさっぱりだ

37 18/07/05(木)00:18:45 No.516463583

言っちゃ悪いけどイベントに来るなら2章の因縁は捨てて

38 18/07/05(木)00:19:37 No.516463778

>正直アヴェブーディカきちんとキャラとして実装してやってほしい ネロが泥被るような展開を公式がするわけない

39 18/07/05(木)00:19:57 No.516463858

>言っちゃ悪いけどイベントに来るなら2章の因縁は捨てて その因縁を終わらせたのが終章だったんだよ 何で蒸し返させたのかバカバカしい

40 18/07/05(木)00:20:16 No.516463939

水着になれなかった恨みか生前の恨みかで統一して欲しかった 後者なら別の機会にやってほしかった

41 18/07/05(木)00:20:32 No.516464004

どのイベントでもご飯作るか因縁吹き返すかしかしてない気がする

42 18/07/05(木)00:20:42 No.516464051

>言っちゃ悪いけどイベントに来るなら2章の因縁は捨てて 2章終章の流れも捨てた結果がスレ画じゃないの

43 18/07/05(木)00:20:48 No.516464088

水着になれない恨みで水着になれるなら 沖田さんはアヴェンジャーになる!

44 18/07/05(木)00:21:07 No.516464162

>どのイベントでもご飯作るか因縁吹き返すかしかしてない気がする エミヤかよ

45 18/07/05(木)00:21:08 No.516464166

>>言っちゃ悪いけどイベントに来るなら2章の因縁は捨てて >2章終章の流れも捨てた結果がスレ画じゃないの 確かにそうか…

46 18/07/05(木)00:21:17 No.516464202

ぶっちゃけるとタカオがやる気失くして描いてくれないんじゃないかな…水着ブーさん

47 18/07/05(木)00:21:18 No.516464207

元から水着みたいな格好になる奴に需要はないぜ!

48 18/07/05(木)00:21:34 No.516464269

ネロマザハやってもお綺麗なままなんだろうな

49 18/07/05(木)00:21:48 No.516464324

ネロ相手に水着になれなかった恨みで襲いかかって返り討ちとかそっちの方がひどいだろ!

50 18/07/05(木)00:22:09 No.516464430

>元から水着みたいな格好になる奴に需要はないぜ! 出ませい出ませい!

51 18/07/05(木)00:22:10 No.516464432

シナリオの扱いはとりあえずまぁ置いといて スキル1と2をなんとかですね

52 18/07/05(木)00:22:11 No.516464436

>エミヤかよ あっちはご飯ばっかで因縁は黒い方に任せてる気がする…

53 18/07/05(木)00:22:37 No.516464541

>水着になれなかった恨みか生前の恨みかで統一して欲しかった >後者なら別の機会にやってほしかった その2つ並べて語らせるとかシナリオ書いた人の頭疑うわ ……とオブラートに包んでお手紙出した

54 18/07/05(木)00:23:17 No.516464710

余は何も知らなかった娘たちが凌辱されたのは部下がやったことだった とかやるくらいなら因縁をサマーでやる必要はなかった ギャグにしてはもやもやする

55 18/07/05(木)00:23:24 No.516464727

二章、終章で助けてくれたのとカルデアのもレースにいたのも全部違うブーティカだしな

56 18/07/05(木)00:23:47 No.516464824

ムッチムチの淀殿が見たかったんですよ私は

57 18/07/05(木)00:23:50 No.516464835

ロックスターになるために水着着る奴とかいるし…

58 18/07/05(木)00:23:52 No.516464842

そもそも水着イベは二部構成でちょっと長すぎる 去年はもはや水着着る意味すらなかったが

59 18/07/05(木)00:23:57 No.516464870

スレ画のは見てて単純に面白くなかった 被害者ちゃかすなや

60 18/07/05(木)00:24:19 No.516464945

>余は何も知らなかった娘たちが凌辱されたのは部下がやったことだった 終章で余の責任だって言ったのは何だったのってなるなった

61 18/07/05(木)00:24:26 No.516464967

今更シナリオに文句つけんの…?

62 18/07/05(木)00:24:42 No.516465029

>>元から水着みたいな格好になる奴に需要はないぜ! >出ませい出ませい! 布面積増えた!

63 18/07/05(木)00:25:03 No.516465106

>ロックスターになるために水着着る奴とかいるし… シリアスぶち壊して火山に突っ込んでいくヤツ来たな…

64 18/07/05(木)00:25:10 No.516465134

>被害者ちゃかすなや CEOはどう思う?

65 18/07/05(木)00:25:27 No.516465195

>今更シナリオに文句つけんの…? 今更も何もなくないか?

66 18/07/05(木)00:25:38 No.516465246

>スレ画のは見てて単純に面白くなかった >被害者ちゃかすなや 黒ひげのスク水チューチューとかも込みで根本的にデリカシーとか欠如してんじゃないかって思った

67 18/07/05(木)00:25:42 No.516465265

ネロ曇らせてビーストにしても良いのよ? 今更驚かないから

68 18/07/05(木)00:25:44 No.516465273

ノッブいるだけでギャグになるのありがたいと思う時々

69 18/07/05(木)00:25:46 No.516465284

>>エミヤかよ >あっちはご飯ばっかで因縁は黒い方に任せてる気がする… シリアスをエミヤオルタ吸い取られた結果がFGOのエミヤだしな もしもアヴェブーディカオルタなんて出るとしたら ブーディカの闇の側面全部持っていく気がする

70 18/07/05(木)00:25:59 No.516465332

>今更シナリオに文句つけんの…? 時間が経ったからってシナリオが良くなるわけじゃないからな…

71 18/07/05(木)00:26:04 No.516465352

ネロ擁護するのはいいけどもうちょっとすり合わせみたいなものをですね

72 18/07/05(木)00:26:14 No.516465406

シナリオ中でお前そんなネタ多用してると軽く見られるぞとか言ってんのがマジでひどい 分かってんならやるんじゃねぇよ…

73 18/07/05(木)00:26:18 No.516465425

まぁ今年の水着イベも水差す真似とかしなきゃ大丈夫でしょ

74 18/07/05(木)00:26:22 No.516465447

ロックスターは切り替えちゃんとしててえらいなって思う

75 18/07/05(木)00:26:32 No.516465485

どうして当時に愚痴らなかったんですか?

76 18/07/05(木)00:26:34 No.516465499

というかブーさんもだいぶ滅茶苦茶やってるし あんまりここの関係は掘り下げなくてもいいんじゃないかな…と思う

77 18/07/05(木)00:26:35 No.516465503

今更も何も面白くないシナリオは面白くないって言われてるだけだし 二部の一章とかアポコラボとかぐだぐだ帝都とか面白かったものは普通に評価されるし

78 18/07/05(木)00:27:14 No.516465648

>正直アヴェブーディカきちんとキャラとして実装してやってほしい 多分実装されるとしたらキャラデザ担当の方も変わってそうではある 具体的に言うとわらいなく=サンとか辺りの怖い形相とかわいい笑顔を両立して描けそうな方に

79 18/07/05(木)00:27:42 No.516465745

>どうして当時に愚痴らなかったんですか? 挑発にしても頭悪いな

80 18/07/05(木)00:27:44 No.516465750

>>今更シナリオに文句つけんの…? >今更も何もなくないか? いまさらも何も今復刻されてる状態だしね 初めて見る人もいるだろう

81 18/07/05(木)00:27:50 No.516465780

>どうして当時に愚痴らなかったんですか? 去年も愚痴ったよイベントが復刻したから話題も復刻しただけだよ

82 18/07/05(木)00:27:54 No.516465795

>今更シナリオに文句つけんの…? 復刻が初めてって人もいるじゃろ

83 18/07/05(木)00:28:01 No.516465816

>どうして当時に愚痴らなかったんですか? どうして当時に愚痴られなかったと思うんですか?

84 18/07/05(木)00:28:03 No.516465825

>シリアスをエミヤオルタ吸い取られた結果がFGOのエミヤだしな >もしもアヴェブーディカオルタなんて出るとしたら >ブーディカの闇の側面全部持っていく気がする エミヤオルタとアサケリィがシリアスしかして来ないし重いし ブーオルタもきっとそんな感じになるんだろうな…なるかな…

85 18/07/05(木)00:28:16 No.516465894

>多分実装されるとしたらキャラデザ担当の方も変わってそうではある >具体的に言うとわらいなく=サンとか辺りの怖い形相とかわいい笑顔を両立して描けそうな方に 今まで同じキャラを別の人が描いたことあったっけ と思ったけど乳上がいたな

86 18/07/05(木)00:28:22 No.516465917

>どうして当時に愚痴らなかったんですか? 当時も愚痴られてましたよ

87 18/07/05(木)00:28:41 No.516465976

ブーさんは完全被害者面するにはちょっと殺しすぎてるし

88 18/07/05(木)00:28:45 No.516465990

>というかブーさんもだいぶ滅茶苦茶やってるし >あんまりここの関係は掘り下げなくてもいいんじゃないかな…と思う キャラマテでやっちゃってるのが惜しい 幕間でやって欲しい内容だった

89 18/07/05(木)00:28:53 No.516466019

一年越しに見てもやっぱり寒かったこのへんの下り

90 18/07/05(木)00:28:54 No.516466026

マケドニアしか見てない奴は知らないんだろ

91 18/07/05(木)00:28:55 No.516466027

>ネロが泥被るような展開を公式がするわけない 今更被る泥ないだろというくらい歴史上で被ってね?

92 18/07/05(木)00:29:04 No.516466074

レースはシナリオまるごと不快だから全スキップできてありがたい テケテケのとまみこは不意打ちで大ダメージくらった

93 18/07/05(木)00:29:09 No.516466097

>シナリオ中でお前そんなネタ多用してると軽く見られるぞとか言ってんのがマジでひどい >分かってんならやるんじゃねぇよ… ライターは最初から軽く見てるのでセーフ

94 18/07/05(木)00:29:15 No.516466124

>今まで同じキャラを別の人が描いたことあったっけ >と思ったけど乳上がいたな オルタ含めたら腐るほどいる

95 18/07/05(木)00:29:28 No.516466161

>今更被る泥ないだろというくらい歴史上で被ってね? その辺りは全部おあしすしたし

96 18/07/05(木)00:29:33 No.516466181

>ネロ擁護するのはいいけどもうちょっとすり合わせみたいなものをですね ネロからすれば反逆者を討伐したって言えばいいだけなんだが 反乱のきっかけがローマ側の非道だったのでどうにもできない

97 18/07/05(木)00:29:48 No.516466249

>今まで同じキャラを別の人が描いたことあったっけ >と思ったけど乳上がいたな 名義違いも含めて結構いるよ

98 18/07/05(木)00:29:58 No.516466296

>今更被る泥ないだろというくらい歴史上で被ってね? 俺たちの人類史と型月史は別物だし…

99 18/07/05(木)00:30:06 No.516466333

一部シナリオは「」が書いた方がマシだからな

100 18/07/05(木)00:30:08 No.516466342

>ネロが泥被るような展開を公式がするわけない むしろ公式が無意識にやってる感はある

101 18/07/05(木)00:30:08 No.516466343

>今まで同じキャラを別の人が描いたことあったっけ >と思ったけど乳上がいたな ギルなんて全員違くね

102 18/07/05(木)00:30:26 No.516466416

>>ネロが泥被るような展開を公式がするわけない >今更被る泥ないだろというくらい歴史上で被ってね? 現実の歴史と型月歴史を一緒にしてはいけない SN時代までならまだ……と思うが今は女体化オンパレードだぞ そこらの女体化エロゲと大して変わらない

103 18/07/05(木)00:30:34 No.516466452

きっかけ考えるとネロが女なのもかなりひどい

104 18/07/05(木)00:30:48 No.516466512

ブーさんの独り相撲です!余は悪くないもん! でも別にいいんだけど馬鹿騒ぎイベでやるこっちゃないよなやっぱり

105 18/07/05(木)00:31:10 No.516466604

今年はどうなるのかねえ… 正直水着イベントは毎回微妙なことになってる気がするし 逆に最高に面白いシナリオとか来ねえかなあ

106 18/07/05(木)00:31:12 No.516466611

ぐだですら普通の一般人っぽいぐだもいればなんか辛辣だ…になるぐだもいる

107 18/07/05(木)00:31:33 No.516466694

>沖田さんはアヴェンジャーになる! 魔神沖田ちゃん水着モード  人

108 18/07/05(木)00:32:16 No.516466857

やはりFGOはクソゲー…

109 18/07/05(木)00:32:16 No.516466858

>ぐだですら普通の一般人っぽいぐだもいればなんか辛辣だ…になるぐだもいる アガルタとか酷かったね やっぱ複数シナリオライター制ででやるならキャラの意思疎通はしておくべきだな

110 18/07/05(木)00:32:21 No.516466877

>きっかけ考えるとネロが女なのもかなりひどい これ考えると二章と終章のブーさんまじ凄いってなる いちゃもんつけた親玉が女君主だもんなあ

111 18/07/05(木)00:32:25 No.516466889

水着こそぐだぐだのノリでやればいいのになんで微妙に寒い要素を入れてくるんだろう

112 18/07/05(木)00:32:30 No.516466909

>でも別にいいんだけど馬鹿騒ぎイベでやるこっちゃないよなやっぱり ネロが変な好き嫌いするからとかもうちょいそんな穏やかな感じで…

113 18/07/05(木)00:32:34 No.516466925

>ぐだですら普通の一般人っぽいぐだもいればなんか辛辣だ…になるぐだもいる なんか急に突き放す時があってどうしたどうした?ってなる

114 18/07/05(木)00:32:48 No.516466971

水着になれなかったのが許せない!でギャグに振り切ればいいのに 持ちネタのない芸人かよ

115 18/07/05(木)00:32:50 No.516466982

>プリヤイベとか酷かったね

116 18/07/05(木)00:32:52 No.516466992

シナリオの不評とかってちゃんと運営の耳に入ってるんだろうか 型月ってなんかそういうのあんま気にせずにやるイメージあるんだけど

117 18/07/05(木)00:32:52 No.516466993

>>ぐだですら普通の一般人っぽいぐだもいればなんか辛辣だ…になるぐだもいる >なんか急に突き放す時があってどうしたどうした?ってなる 書いてる人が違うだけだと思う

118 18/07/05(木)00:33:04 No.516467040

>逆に最高に面白いシナリオとか来ねえかなあ 今年こそまともなシナリオを読みたいもんだ つまらなくてもいいのでスレ画みたいなシナリオでなければ何でも良い スレ画のシーンはFGOの中でも最低のシーンの一つって断言できるわ 書いたやつは本当にクソだ

119 18/07/05(木)00:33:06 No.516467051

征服者と被征服者一緒に出して仲良くってのが無茶でしょ

120 18/07/05(木)00:33:14 No.516467077

なんか伏線貼らなきゃならん縛りでもあるんかね 今復刻してるのも違うテクスチャ張り付けて上書きって話だし

121 18/07/05(木)00:33:15 No.516467083

>シナリオの不評とかってちゃんと運営の耳に入ってるんだろうか >型月ってなんかそういうのあんま気にせずにやるイメージあるんだけど 入ってたらアガルタ担当はとっくに降板だよ

122 18/07/05(木)00:33:28 No.516467130

不評だからライター隠すね

123 18/07/05(木)00:33:35 No.516467153

メインキャラの一貫性の薄さはきのこが監修という名の放置しすぎなのが…

124 18/07/05(木)00:33:35 No.516467154

2017水着も後半はまあいっかって割り切れるけど前半はかなりひどかったな

125 18/07/05(木)00:33:41 No.516467168

>きっかけ考えるとネロが女なのもかなりひどい 女の後継者は認めません領地没収した挙句蹂躙します →ローマ皇帝のネロは女です これで怒るなって言うほうが無理だ

126 18/07/05(木)00:33:43 No.516467175

イキりぐだ漫画でちょくちょくスレ立つけどたまに本編でもああなるよね

127 18/07/05(木)00:34:11 No.516467279

>シナリオの不評とかってちゃんと運営の耳に入ってるんだろうか >型月ってなんかそういうのあんま気にせずにやるイメージあるんだけど アガルタのちぃ覚えたを修正したから耳には入ってるんじゃないか ただしアガルタは根本的に酷いからそこだけ直してもどうにもならないけど

128 18/07/05(木)00:34:12 No.516467288

>今年はどうなるのかねえ… >正直水着イベントは毎回微妙なことになってる気がするし >逆に最高に面白いシナリオとか来ねえかなあ 無人島開拓猪文明に サマーレースからの脱獄レースだからなぁ

129 18/07/05(木)00:34:13 No.516467292

>ぐだですら普通の一般人っぽいぐだもいればなんか辛辣だ…になるぐだもいる 真っ当なのはいいけどウェーイ系の善人とはおもえないのも混じってるのはどうかと思う

130 18/07/05(木)00:34:17 No.516467311

「」がシナリオ書いた方が良くなるまである

131 18/07/05(木)00:34:20 No.516467319

>シナリオの不評とかってちゃんと運営の耳に入ってるんだろうか >型月ってなんかそういうのあんま気にせずにやるイメージあるんだけど 入ってはいるだろう アガルタ後の生放送とか極力アガルタの話題は避けてたしな 炎上の元の一つだったドレイクやヘラクレスの問題はしにたくないさんの幕間で無かった事にしたし

132 18/07/05(木)00:34:20 No.516467320

>なんか伏線貼らなきゃならん縛りでもあるんかね >今復刻してるのも違うテクスチャ張り付けて上書きって話だし 雑にやるよりは丁寧にやって面白い方が嬉しいでしょ? それだけだよ

133 18/07/05(木)00:34:20 No.516467325

>シナリオの不評とかってちゃんと運営の耳に入ってるんだろうか >型月ってなんかそういうのあんま気にせずにやるイメージあるんだけど きのこの竹箒の反応とか見る限り多分把握はしてる 特に改善はしない

134 18/07/05(木)00:34:27 No.516467346

>不評だからライター隠すね つまんねだけなら意見で終わるがまあクソリプ投げまくる奴がいたらまあ隠すわなって

135 18/07/05(木)00:34:28 No.516467350

ブーさんの辛い過去を愚弄しやがって メチャ許せんぜ黒幕め!

136 18/07/05(木)00:34:32 No.516467363

>シナリオの不評とかってちゃんと運営の耳に入ってるんだろうか ちい覚えた

137 18/07/05(木)00:34:50 No.516467442

>>プリヤイベとか酷かったね あれは魔法少女イベントだから

138 18/07/05(木)00:35:27 No.516467574

プリヤは型月時代からのセーラームーン好き拗らせがそのまま出ただけにも思える

139 18/07/05(木)00:35:31 No.516467595

今年どうなるのか全くわからん

140 18/07/05(木)00:35:37 No.516467619

うりぼうも大概なのでは

141 18/07/05(木)00:35:40 No.516467630

>水着になれなかったのが許せない!でギャグに振り切ればいいのに ブーさんを敵役にしてネロと戦わせるのに生前に触れないのはおかしいからだろ スルーしたらネロに配慮したんだなってのが露骨になる

142 18/07/05(木)00:35:43 No.516467634

>つまんねだけなら意見で終わるがまあクソリプ投げまくる奴がいたらまあ隠すわなって 投げられて当然のもの書いてるくせにね

143 18/07/05(木)00:35:46 No.516467644

>炎上の元の一つだったドレイクやヘラクレスの問題はしにたくないさんの幕間で無かった事にしたし 謝罪してるのはなかった事にしてねえんじゃねえかな…?

144 18/07/05(木)00:36:15 No.516467787

水着イベなんて誰が水着になるかがメインでシナリオなんてオマケだし…

145 18/07/05(木)00:36:20 No.516467814

死ぬほど儲かってるんだから腕のいいライターヘッドハントすりゃいいのにな

146 18/07/05(木)00:36:25 No.516467839

他の章が美味しく感じれる西瓜に塩的な

147 18/07/05(木)00:36:25 No.516467840

>>炎上の元の一つだったドレイクやヘラクレスの問題はしにたくないさんの幕間で無かった事にしたし >謝罪してるのはなかった事にしてねえんじゃねえかな…? カルデアのサーヴァント拉致って改造したってのを カルデアのサーヴァントをコピーして作って改造したになったよ

148 18/07/05(木)00:36:35 No.516467876

>投げられて当然のもの書いてるくせにね そんなんだから隠すんだよ…

149 18/07/05(木)00:36:45 No.516467899

>炎上の元の一つだったドレイクやヘラクレスの問題はしにたくないさんの幕間で無かった事にしたし 持ってない人は幕間見れないのが惜しいな 出来意ならなおさら

150 18/07/05(木)00:36:46 No.516467910

>炎上の元の一つだったドレイクやヘラクレスの問題はしにたくないさんの幕間で無かった事にしたし フォローの内容はともかく 死にたくないさん持ってない人はフォローしようもないのはどうかと思う

151 18/07/05(木)00:36:54 No.516467931

>うりぼうも大概なのでは 大概だけど画像のに比べれば全然良いよ

152 18/07/05(木)00:37:05 No.516467982

>水着イベなんて誰が水着になるかがメインでシナリオなんてオマケだし… だからって北の荒れ地と監獄の話を夏イベントにされるのはちょっと…

153 18/07/05(木)00:37:06 No.516467992

>死ぬほど儲かってるんだから腕のいいライターヘッドハントすりゃいいのにな 現状で儲かってるならなおさら新しい人出なんてわざわざ雇わないんじゃ

154 18/07/05(木)00:37:16 No.516468035

>フォローの内容はともかく >死にたくないさん持ってない人はフォローしようもないのはどうかと思う そのための恒常追加

155 18/07/05(木)00:37:52 No.516468168

名前隠して逃げる奴が多いけどきのこの他にもう一人自分が書いた話明かしてるライターがいるんですよ 経験値って言うんですけどね

156 18/07/05(木)00:37:53 No.516468172

>うりぼうも大概なのでは 虚無と不快にさせられるのどっちがいいかだからなあ 俺は虚無のがマシだと思うね

157 18/07/05(木)00:37:58 No.516468200

耳には入っているだろうけど なまじ売れているから直す気があるのかわからん女キャラ出してデレればガチャは回るし ぐだぐだ帝都みたいな消える最期にヒロインがカルデアに行きたかった……とかそういうシナリオでも評価されるしね

158 18/07/05(木)00:38:08 No.516468244

水着イベントなんて海辺でキャッキャウフフしてればいいのに毎回外して来るのなんなの?

159 18/07/05(木)00:38:13 No.516468259

幕間とイベントでフォローするのは追いつかないし一部ユーザーにしか認知されんから止めて欲しい 一時しのぎなフォローなぞライターの自己満足でしかないわ

160 18/07/05(木)00:38:15 No.516468265

プリヤは別にいいけどなちょっと嫌われすぎじゃない!? ラスボスがポカーンなのとミッションクソきついのが苦い思い出だが

161 18/07/05(木)00:38:21 No.516468290

>水着イベなんて誰が水着になるかがメインでシナリオなんてオマケだし… オマケでいいのに不快要素をてんこ盛りにしてくるのが悪い

162 18/07/05(木)00:38:43 No.516468364

うりぼうは最後に知性奪ってるのがどん引きした ルーンで改編したのも直さないままだし

163 18/07/05(木)00:38:56 No.516468412

>水着イベントなんて海辺でキャッキャウフフしてればいいのに毎回外して来るのなんなの? 芸風

164 18/07/05(木)00:38:57 No.516468413

>プリヤは別にいいけどなちょっと嫌われすぎじゃない!? 男キャラの扱いが総じてひどすぎるのが

165 18/07/05(木)00:39:04 No.516468441

>>うりぼうも大概なのでは >虚無と不快にさせられるのどっちがいいかだからなあ >俺は虚無のがマシだと思うね うりぼう自体は悪くないがスカサハとモードレッドは酷いことになったな 男は噛ませ犬扱いだし

166 18/07/05(木)00:39:05 No.516468446

>うりぼうは最後に知性奪ってるのがどん引きした >ルーンで改編したのも直さないままだし 知性がないのはシナリオライターなんやな

167 18/07/05(木)00:39:12 No.516468477

>死ぬほど儲かってるんだから腕のいいライターヘッドハントすりゃいいのにな ミステリー作家の人スカウトしたでしょー あとはまあ腕は良くても型月側とそりが合わなくて…っていうのもいるとは思う

168 18/07/05(木)00:39:19 No.516468501

>プリヤは別にいいけどなちょっと嫌われすぎじゃない!? >ラスボスがポカーンなのとミッションクソきついのが苦い思い出だが クソキモイシナリオ選択肢見せられるこっちの身にもなれ

169 18/07/05(木)00:39:26 No.516468534

とりあえず誰かの事ちょっとでも恨んでたらアヴェンジャーなんでしょ? 勝手に飯喰われたとかコモンの癖に生意気な奴とか

170 18/07/05(木)00:39:49 No.516468624

師匠はまあ原典からして大分問題ある人物だから…

171 18/07/05(木)00:39:55 No.516468647

>名前隠して逃げる奴が多いけどきのこの他にもう一人自分が書いた話明かしてるライターがいるんですよ >経験値って言うんですけどね ノッブXパートは経験値書いてるんだっけ

172 18/07/05(木)00:40:03 No.516468671

ブーさんは幕間もアレだからな…

173 18/07/05(木)00:40:17 No.516468728

>とりあえず誰かの事ちょっとでも恨んでたらアヴェンジャーなんでしょ? >勝手に飯喰われたとかコモンの癖に生意気な奴とか そもそも別に恨んでなくてもなれる アンリマユとか

174 18/07/05(木)00:40:17 No.516468730

>うりぼう自体は悪くないがスカサハとモードレッドは酷いことになったな >男は噛ませ犬扱いだし 猪に殺されたり船から落っこちたり いつの間にか死んでいた黒髭とか居ましたね 男排除するなら最初から出さないでほしかった…

175 18/07/05(木)00:40:18 No.516468734

>うりぼうは最後に知性奪ってるのがどん引きした >ルーンで改編したのも直さないままだし うりぼう達は文明悪用しないし平和に発展するだろうねって語っておいてからのこれはドン引きだった

176 18/07/05(木)00:40:23 No.516468754

ダユーは消費し続けて世界を回すとか言ってるのに自分は玉手箱とか隠してたのが最高にダサかったよ

177 18/07/05(木)00:40:23 No.516468759

大多数の馬鹿が文句つけないから改善もないんだろ 「」みたいな少数の良識派だけが損をする

178 18/07/05(木)00:40:24 No.516468765

そういう理由でアヴェンジャーになると 元々がアヴェンジャーな人達の復讐が同列に…

179 18/07/05(木)00:40:32 No.516468791

きのこに引きずり込まれたらゲームとかアニメ脚本の手直しやらされるし…

180 18/07/05(木)00:40:32 No.516468793

ミステリーはあそこまでよく纏められたな!って称賛するけれど そもそも何でもできる奴らばかりでとっ散らかってるのが原因だった

181 18/07/05(木)00:40:34 No.516468799

去年の水着イベに関してはまあ黒幕な騎坂ボコボコにして大団円 っていう形なのはまあすっきりする部分ではあると思う

182 18/07/05(木)00:40:34 No.516468800

>ブーさんは幕間もアレだからな… ゴブリンに連れ去られるんだっけ

183 18/07/05(木)00:40:56 No.516468873

>プリヤは別にいいけどなちょっと嫌われすぎじゃない!? でもムッサファンはキレていいよあの扱い

184 18/07/05(木)00:41:01 No.516468899

>名前隠して逃げる奴が多いけどきのこの他にもう一人自分が書いた話明かしてるライターがいるんですよ >経験値って言うんですけどね イベント決まったのに誰も描いてくれないから自分で描きました!は喜びと悲しみ同時に背負い過ぎてる…

185 18/07/05(木)00:41:02 No.516468903

クラスとかどうでもいいよ 問題はどれくらいぐだにデレてくれるかだ とりあえず復讐に狂ったアヴェンジャーがぐだのところでだけは安らぎを得られるのって尊いと思うんだけど

186 18/07/05(木)00:41:05 No.516468915

>ダユーは消費し続けて世界を回すとか言ってるのに自分は玉手箱とか隠してたのが最高にダサかったよ キャラクターから舞台装置に落ちて大変残念な仕様だったね

187 18/07/05(木)00:41:08 No.516468929

>そういう理由でアヴェンジャーになると >元々がアヴェンジャーな人達の復讐が同列に… いいですよねアヴェンジャー淀

188 18/07/05(木)00:41:30 No.516469022

>とりあえず復讐に狂ったアヴェンジャーがぐだのところでだけは安らぎを得られるのって尊いと思うんだけど いいよね新宿わんこ

189 18/07/05(木)00:41:32 No.516469027

>ブーさんは幕間もアレだからな… 初期に実装された鯖の幕間は大体アレじゃん!

190 18/07/05(木)00:41:38 No.516469046

アンリマユはあいつの悪の殆どを中和してる殻がヤバ過ぎるなって今更ながらに思う まあアンリマユ直々にやべぇ奴認識だからいいけどさ

191 18/07/05(木)00:41:44 No.516469069

経験値は内容鉄板で安定してるからもうちょっと尺あげてやって…

192 18/07/05(木)00:41:51 No.516469104

今年の夏イベはマシになってたら良いのだが

193 18/07/05(木)00:41:52 No.516469110

>そもそも別に恨んでなくてもなれる >アンリマユとか あいつこの世のすべての悪を背負った虚無が殻被った衛宮士郎だしな ほかの人間なら文字通り60億すべてを呪い殺す存在になると思うよ

194 18/07/05(木)00:41:58 No.516469133

>つまんねだけなら意見で終わるがまあクソリプ投げまくる奴がいたらまあ隠すわなって ライターじゃなくてレーターだけど蒼月タカオはかなりかわいそうだったな…

195 18/07/05(木)00:42:03 No.516469159

>>プリヤは別にいいけどなちょっと嫌われすぎじゃない!? >でもムッサファンはキレていいよあの扱い ファントム好きとしてもあの扱いは無いわ…戦闘前だけ別ライターが書いたんじゃないかってぐらい出来いいんだがな

196 18/07/05(木)00:42:09 No.516469174

>ミステリーはあそこまでよく纏められたな!って称賛するけれど >そもそも何でもできる奴らばかりでとっ散らかってるのが原因だった 話自体はいいけどFGOでやる必要無いのではになる…

197 18/07/05(木)00:42:16 No.516469200

画像がアレ過ぎたけど他の部分はわりといいと思うよシナリオ ただ意地でも変化球投げたがる癖はどうかと思う風呂作りみたいなシコシーンくだち!!

198 18/07/05(木)00:42:32 No.516469253

>そもそも別に恨んでなくてもなれる リベンジじゃなくてアヴェンジだからな!ってアンリ幕間でいってたな

199 18/07/05(木)00:42:35 No.516469271

>今年の夏イベはマシになってたら良いのだが FGOに何を期待しているのか

200 18/07/05(木)00:42:37 No.516469277

いやまあタカオは仕方ないよ…

201 18/07/05(木)00:42:43 No.516469301

>とりあえず復讐に狂ったアヴェンジャーがぐだのところでだけは安らぎを得られるのって尊いと思うんだけど カルデアのゴルゴーンさんが何であんなにチョロいのか分からんのだけど

202 18/07/05(木)00:42:51 No.516469327

>そういう理由でアヴェンジャーになると >元々がアヴェンジャーな人達の復讐が同列に… 別にいいじゃん アヴェンジャーの代名詞みたいなぬは完全にぐだーずの嫁だしデレりゃどれも大差ないし 可愛いならそれでいいっつーか 男ならサリエリみたいなあざといのとか彼氏面王みたいなやつとかいるし

203 18/07/05(木)00:42:52 No.516469341

>ノッブXパートは経験値書いてるんだっけ 2017年水着はシナリオにあらずセッションログだったというわけか

204 18/07/05(木)00:43:09 No.516469421

>話自体はいいけどFGOでやる必要無いのではになる… そんな事言い始めると何も出来なくなるので…

205 18/07/05(木)00:43:20 No.516469456

>FGOに何を期待しているのか シナリオだよ!

206 18/07/05(木)00:43:22 No.516469462

>つまんねだけなら意見で終わるがまあクソリプ投げまくる奴がいたらまあ隠すわなって だって文句があるなら掲示板で愚痴らず直接言えって…

207 18/07/05(木)00:43:24 No.516469469

牢獄も正直ダルかったというかただでさえシステム的にテンポ悪かったところにストーリー微妙で辛かった

208 18/07/05(木)00:43:29 No.516469489

>話自体はいいけどFGOでやる必要無いのではになる… ホームズの事件そのものへの介入とかFGOじゃなきゃ無理だろう

209 18/07/05(木)00:43:32 No.516469495

俺の好きなキャラは礼装で水着にして欲しい

210 18/07/05(木)00:43:33 No.516469506

fgo要素によるミスリード誘いとかあった探偵イベントは面白かったよ

211 18/07/05(木)00:43:48 No.516469555

士郎のガワかぶって正気になってるならぐだのガワかぶったら聖人になるんじゃ…

212 18/07/05(木)00:43:54 No.516469575

>話自体はいいけどFGOでやる必要無いのではになる… セイバーウォ-ズはFGOでやる必要がありましたか…?

213 18/07/05(木)00:44:03 No.516469600

>fgo要素によるミスリード誘いとかあった探偵イベントは面白かったよ ユーザーの鯖に対するイメージを利用した上で分かりやすい良いトリックだったね

214 18/07/05(木)00:44:08 No.516469617

>だって文句があるなら掲示板で愚痴らず直接言えって… 運営にいえや ライターは仕事でやってるだけで発注してOKしてるのは運営だぞ

215 18/07/05(木)00:44:08 No.516469620

メイヴちゃんのシャワーシーンとチーズキックがあったから許すよ 彼女被害者だけど

216 18/07/05(木)00:44:39 No.516469741

まあ騎坂ボコる所は最高に楽しかったよ テンポ悪すぎるイベントで苦労させやがって死ね!って感じで

217 18/07/05(木)00:44:39 No.516469742

>話自体はいいけどFGOでやる必要無いのではになる… ゴルゴーン姉妹の錯視とかそれこそGOでしかやれないじゃん

218 18/07/05(木)00:44:54 No.516469787

水着はともかくライダーの性能が酷いんで別クラスください

219 18/07/05(木)00:45:18 No.516469877

>>つまんねだけなら意見で終わるがまあクソリプ投げまくる奴がいたらまあ隠すわなって >だって文句があるなら掲示板で愚痴らず直接言えって… ここで愚痴なんて零したらID出されるか削除されるからな… それに公式に口汚いお便りを書けってリヨが

220 18/07/05(木)00:45:21 No.516469886

>fgo要素によるミスリード誘いとかあった探偵イベントは面白かったよ 何となく低調だったミステリー界隈が一気に活性化するくらい盛り上がったわけだしどんどんやってくべきだと思う

221 18/07/05(木)00:45:39 No.516469952

テンポ問題はアポコラボで再燃するくらいに治らないしね…

222 18/07/05(木)00:45:44 No.516469967

シナリオもだけど夏イベは難易度も毎回ミスってんのがどうなってんだよってなる 復刻で改善はされるけどさ

223 18/07/05(木)00:45:50 No.516469989

今年の水着イベはまともだと良いな

224 18/07/05(木)00:45:52 No.516470001

毎年風呂作って下さい

225 18/07/05(木)00:46:10 No.516470080

ネロのおあしすっぷりにちょっとイラっときた

226 18/07/05(木)00:46:13 No.516470093

>それに公式に口汚いお便りを書けってリヨが シナリオに関する文句はウンエイリニンサンと型月両方に出すようにしてる 読んでいただけてるかは知らん

227 18/07/05(木)00:46:16 No.516470101

つーかどのクラスだろーがカルデアに来た時点でぐだのものなわけだしクラスの定義とかどうでもよくねえ!?

228 18/07/05(木)00:46:19 No.516470115

>士郎のガワかぶって正気になってるならぐだのガワかぶったら聖人になるんじゃ… ぐだは別に壊れてる描写されてないから違うんじゃねえかなあ 士郎て言峰の善人版みたいなもんだからアンリマユもあんなになったんだし

229 18/07/05(木)00:46:24 No.516470139

ミステリー界隈ってどこのミステリー界隈だよ…

230 18/07/05(木)00:46:42 No.516470192

一番残念だったのはデートクエスト無くなったことだよ 適当な理由で水着になって適当にイチャコラするくらいでいいのに

231 18/07/05(木)00:46:43 No.516470197

>シナリオもだけど夏イベは難易度も毎回ミスってんのがどうなってんだよってなる >復刻で改善はされるけどさ 去年の夏イベは特別酷かった… ライト版が天国すぎるわ

232 18/07/05(木)00:46:44 No.516470198

戦闘は倍速から戻すだけでクッソ遅え!って感じるから凄いよ 3倍速くらいにならない?あと通信も

233 18/07/05(木)00:46:47 No.516470205

作品の出来が悪かったら作家の評判が落ちるなんて至って当たり前のことなのに何で隠すのかわからん… FGO作家以外はつまんなかったらクソリプ送られないのか?

234 18/07/05(木)00:46:54 No.516470224

>ネロのおあしすっぷりにちょっとイラっときた 終章読んで口直ししようぜ マジいいシーンなんすよ…

235 18/07/05(木)00:47:18 No.516470309

口汚いお便りはいくら送っても良い

236 18/07/05(木)00:47:30 No.516470346

騎坂はブーさんに謝罪と賠償よ!

237 18/07/05(木)00:47:32 No.516470350

>何となく低調だったミステリー界隈が一気に活性化するくらい盛り上がったわけだしどんどんやってくべきだと思う 急に笑わせに来るのはやめろ

238 18/07/05(木)00:47:54 No.516470424

>作品の出来が悪かったら作家の評判が落ちるなんて至って当たり前のことなのに何で隠すのかわからん… >FGO作家以外はつまんなかったらクソリプ送られないのか? 出来の問題だけでクソリプとんでるか? 単なる粘着じゃないか?

239 18/07/05(木)00:47:55 No.516470426

うすあじでもテキトーに海辺でワーキャーしてるだけでいいよもう

240 18/07/05(木)00:48:10 No.516470477

そんなにネロ株落としたくないならなんでブーディカを出したんだろう…

241 18/07/05(木)00:48:14 No.516470495

>士郎のガワかぶって正気になってるならぐだのガワかぶったら聖人になるんじゃ… ないない 普通にこの世全ての悪になるよ 士郎はもうすでに狂っているから中和されただけで 一般人の枠であるぐだにアンリマユがなったところで意味はない

242 18/07/05(木)00:48:16 No.516470499

書き込みをした人によって削除されました

243 18/07/05(木)00:48:17 No.516470503

FGOでやる必要とか言い出すとまず水着イベも引っ掛かるぞ

244 18/07/05(木)00:48:19 No.516470513

>士郎のガワかぶって正気になってるならぐだのガワかぶったら聖人になるんじゃ… ぐだは精神一般人枠のほうだろ アンリマユはむしろ士郎に引き摺られてるくらいには中身がおかしいんだ

245 18/07/05(木)00:48:21 No.516470516

>騎坂はブーさんに謝罪と賠償よ! 後壁ドンで騙したネロと黒王にも謝罪と賠償しろよな! あの二人騙されたことに気づいてない?

246 18/07/05(木)00:48:25 No.516470528

>ぐだは別に壊れてる描写されてないから違うんじゃねえかなあ >士郎て言峰の善人版みたいなもんだからアンリマユもあんなになったんだし 山ほどの鯖抱え込んで調整して人理救えてる時点で人としてのぶっ壊れ度は士郎とかなんかよりだいぶ上じゃねーの…? いや士郎サイコってわけじゃないけどさ

247 18/07/05(木)00:48:36 No.516470562

>出来の問題だけでクソリプとんでるか? >単なる粘着じゃないか? それこそFGOに限った話じゃないと思うが

248 18/07/05(木)00:48:37 No.516470566

等速なのに遅いよね

249 18/07/05(木)00:48:40 No.516470575

>うすあじでもテキトーに海辺でワーキャーしてるだけでいいよもう デートイベントわりとたのしかったのに削られたのいっぱい悲しい …いやマリーのデートイベはイラっとしたけどさ

250 18/07/05(木)00:48:58 No.516470641

今年の新イベントはわりかし面白いのばっかりだと思う

251 18/07/05(木)00:49:04 No.516470659

ブーさんにごめんねしたのはノーマルネロで水着とは別人だし…

252 18/07/05(木)00:49:07 No.516470671

>デートイベントわりとたのしかったのに削られたのいっぱい悲しい >…いやマリーのデートイベはイラっとしたけどさ 弓王のデートイベもちょっと…

253 18/07/05(木)00:49:36 No.516470765

水着で誰も苛つかせてこなくてキャラがkwaiiする それだけでいいんだ…

254 18/07/05(木)00:49:43 No.516470779

風呂建設さえあればすべて許す余

255 18/07/05(木)00:50:00 No.516470848

水着ふちょー欲しいけどデストロはちょっと…というジレンマ わかれ わかってくれ

256 18/07/05(木)00:50:06 No.516470871

>そんなにネロ株落としたくないならなんでブーディカを出したんだろう… 関連キャラ出そうくらいしか考えてなかったと思うよ アキレウスに対するCEOとかメディアに対するイアソンみたいに

257 18/07/05(木)00:50:14 No.516470917

>そんなにネロ株落としたくないならなんでブーディカを出したんだろう… 多分ネロを持ち上げるための要員+貴重な史実で女英雄やってる人だから?

258 18/07/05(木)00:50:25 No.516470952

覚えていますか?(お出しされる知らない回想)はどうかと思った最初の水着イベント

259 18/07/05(木)00:50:26 No.516470960

幕間に関しては初期幕間は大体あれだし…

260 18/07/05(木)00:50:31 No.516470985

ノッブとかメジェド様とデートしてぇの?

261 18/07/05(木)00:50:46 No.516471032

>今年の新イベントはわりかし面白いのばっかりだと思う メインシナリオもイベントシナリオも読める内容なのはありがたいね いや本当にありがたい

262 18/07/05(木)00:50:54 No.516471064

>ノッブとかメジェド様とデートしてぇの? したくないの?

263 18/07/05(木)00:50:58 No.516471078

カルデアのネロちゃま可愛いからそれでいいじゃん…

264 18/07/05(木)00:51:06 No.516471100

>ノッブとかメジェド様とデートしてぇの? めっちゃしたい!

265 18/07/05(木)00:51:06 No.516471105

>今年の新イベントはわりかし面白いのばっかりだと思う 実は義仲様塔結構楽しかった 全体宝具万歳過ぎたからもう少しブラッシュアップは欲しいけど

266 18/07/05(木)00:51:08 No.516471110

>水着ふちょー欲しいけどデストロはちょっと…というジレンマ >わかれ >わかってくれ わかるredropがいい

267 18/07/05(木)00:51:18 No.516471142

>ノッブとかメジェド様とデートしてぇの? ノッブとバカやったりニトちゃんとコントみたいなやり取りしたりなら普通に嬉しい

268 18/07/05(木)00:51:19 No.516471143

>山ほどの鯖抱え込んで調整して人理救えてる時点で人としてのぶっ壊れ度は士郎とかなんかよりだいぶ上じゃねーの…? >いや士郎サイコってわけじゃないけどさ アンリマユがああなるのは性格が大事なわけで経歴は関係ないぞ 士郎て男を本編であれだけしっかりと書いてアンリマユだし

269 18/07/05(木)00:51:28 No.516471177

ブーさん含むローマメンツやフランス親衛隊とかは メイン持ち上げるためにかなり割食ってる

270 18/07/05(木)00:51:28 No.516471178

>ノッブとかメジェド様とデートしてぇの? 絶対楽しいやつだこれ…

271 18/07/05(木)00:51:32 No.516471194

>幕間に関しては初期幕間は大体あれだし… 鯖の闇の部分が影として出て来て云々のイメージしかない

272 18/07/05(木)00:51:36 No.516471203

>ノッブとかメジェド様とデートしてぇの? 普通に飯食ったり水遊びするだけでええよ普通に

273 18/07/05(木)00:51:43 No.516471228

>弓王のデートイベもちょっと… やっぱりアルトリアがナンバーワン!は持ち上げにしても下手くそすぎて逆に面白かった

274 18/07/05(木)00:51:45 No.516471235

ノッブはバレンタインでデートみたいな感じだったしああいう感じなら欲しい

275 18/07/05(木)00:51:55 No.516471273

>山ほどの鯖抱え込んで調整して人理救えてる時点で人としてのぶっ壊れ度は士郎とかなんかよりだいぶ上じゃねーの…? そういうゲーム的な仕様がシナリオ上の設定にどこまで反映されてるのかわからねえんだよ正直

276 18/07/05(木)00:51:55 No.516471276

>カルデアのネロちゃま可愛いからそれでいいじゃん… かわいい!だけさせてくれたら良いのに

277 18/07/05(木)00:51:56 No.516471280

>メディアに対するイアソン メディアはともかくリリィの扱いもひどいもんだよな あいつ最初は性格はもともでイアソンの被害者だったのに今じゃサイコ扱いで ぐだラブ勢なことも触れられやしない

278 18/07/05(木)00:51:58 No.516471291

>そんなにネロ株落としたくないならなんでブーディカを出したんだろう… 引き立て役?

279 18/07/05(木)00:52:09 No.516471322

始まる前は散々だったけど面白かったよな義仲様 出来ればもう3日位期間伸ばしてほしかったけど

280 18/07/05(木)00:52:32 No.516471422

まぁブーさんの幕間は昔は「」もキャッキャしてたんやがなブヘヘヘ

281 18/07/05(木)00:52:33 No.516471426

ストレス解消に雑魚ボコりに行って帰ってくるだけの乳上の幕間を笑ったか?

282 18/07/05(木)00:52:36 No.516471439

アンリマユ関連は兎も角人としての格はぐだの方が上だと思う 少なくともフォウくんがビースト化してないわけだし 士郎とかAチームだったら即ビーストになるって聞いたし

283 18/07/05(木)00:52:37 No.516471442

>実は義仲様塔結構楽しかった >全体宝具万歳過ぎたからもう少しブラッシュアップは欲しいけど 開催期間の短さ以外は文句なかったな シナリオも面白かった 個人の感想としては馬のシーンキモいのでいらん

284 18/07/05(木)00:52:49 No.516471485

節分イベたのしかったよね… 温泉シーンがたのしかった

285 18/07/05(木)00:52:50 No.516471490

>山ほどの鯖抱え込んで調整して人理救えてる時点で人としてのぶっ壊れ度は士郎とかなんかよりだいぶ上じゃねーの…? ぶっ壊れの意味が噛み合ってなさそうだ

286 18/07/05(木)00:52:55 No.516471519

義仲様はマトモだったな システムがアレだったが

287 18/07/05(木)00:52:56 No.516471525

一昨年が猿の惑星で去年は脱獄で今年は海と騙った何がくるんだろう

288 18/07/05(木)00:52:57 No.516471528

ノッブとデートとか絶対炎上オチじゃん!最高過ぎるわ!

289 18/07/05(木)00:53:04 No.516471567

>やっぱりアルトリアがナンバーワン!は持ち上げにしても下手くそすぎて逆に面白かった 実際あのアルトリアはアルトリアシリーズ一の性能なのがメタ的にもちゃんとしてる

290 18/07/05(木)00:53:17 No.516471596

初期のシナリオが酷いのは文章量制限のせいだろうし仕方ない どうして制限ないはずのプリヤとかがあんなに酷いんだ

291 18/07/05(木)00:53:18 No.516471602

>山ほどの鯖抱え込んで調整して人理救えてる時点で人としてのぶっ壊れ度は士郎とかなんかよりだいぶ上じゃねーの…? 一般人である以上普通の人だよ 魔術も使えないし人並みの感性もあるし自分が危ないと分かったらまず逃げる(帝都でのっぶが虐殺した時とか) 士郎の場合は幼少期のアレがあったせいでどんな危険な状態だろうと人を救うためなら自分の事を顧みずに突っ込んで死ぬ そういう善性がアンリマユを染めた

292 18/07/05(木)00:53:21 No.516471619

初期の大体糞な幕間に文句言い出すと禿げるぞ 黒ひげとかコミケ行っただけだぞ

293 18/07/05(木)00:53:38 No.516471673

結局水着イベはどっちもクソってのが総意でいいの

294 18/07/05(木)00:53:40 No.516471683

>どうして制限ないはずのプリヤとかがあんなに酷いんだ 担当ライターがその…

295 18/07/05(木)00:53:55 No.516471736

>初期のシナリオが酷いのは文章量制限のせいだろうし仕方ない >どうして制限ないはずのプリヤとかがあんなに酷いんだ プリヤもアガルタもスレ画も 書いたやつFGOプレイしてねえだろってマジで思ってるよ

296 18/07/05(木)00:53:59 No.516471756

>山ほどの鯖抱え込んで調整して人理救えてる時点で人としてのぶっ壊れ度は士郎とかなんかよりだいぶ上じゃねーの…? >いや士郎サイコってわけじゃないけどさ いや士郎はおかしいんだよ あいつは役に立つか分からん自殺じみた行為を継続出来る異様な奉仕精神があるからな

297 18/07/05(木)00:54:00 No.516471759

でも玉藻も晴明出てきたら悪者になるじゃん ネロだけ綺麗なままでいられるなんて駄目だよ

298 18/07/05(木)00:54:04 No.516471773

水着イベントがBoxだったらなとたまに思う

299 18/07/05(木)00:54:09 No.516471795

>一般人である以上普通の人だよ >魔術も使えないし人並みの感性もあるし自分が危ないと分かったらまず逃げる(帝都でのっぶが虐殺した時とか) うn >士郎の場合は幼少期のアレがあったせいでどんな危険な状態だろうと人を救うためなら自分の事を顧みずに突っ込んで死ぬ >そういう善性がアンリマユを染めた …なんでそんな頭おかしいのが主人公やってたんです?

300 18/07/05(木)00:54:10 No.516471798

闇マリーと闇牛いいだろ‼

301 18/07/05(木)00:54:15 No.516471819

>結局水着イベはどっちもクソってのが総意でいいの 島開拓と脱獄は個人的に普通に楽しかったよ

302 18/07/05(木)00:54:16 No.516471820

ボイスだって最近追加のやつちょっと長すぎるくらいだしな そんなに喋らんでええよ…

303 18/07/05(木)00:54:21 No.516471829

水瀬君はぐだがキモくなるのだけ何とかしたら割とましになると思う

304 18/07/05(木)00:54:23 No.516471839

最近でも鈴鹿の幕間とかイマイチだし

305 18/07/05(木)00:54:28 No.516471856

なんか妙に臭い子紛れてない?

306 18/07/05(木)00:54:31 No.516471869

まあ馬鹿な一般人にはウケてんだからいいだろ みんながみんな「」みたいに賢くないんだから

307 18/07/05(木)00:54:43 No.516471902

>アンリマユ関連は兎も角人としての格はぐだの方が上だと思う >少なくともフォウくんがビースト化してないわけだし >士郎とかAチームだったら即ビーストになるって聞いたし へえきのこが言ってたのかい?ソースは?

308 18/07/05(木)00:54:50 No.516471929

玉藻はむかしっから悪い部分目白押しだったと思うが

309 18/07/05(木)00:55:09 No.516471978

>ボイスだって最近追加のやつちょっと長すぎるくらいだしな >そんなに喋らんでええよ… 配布鯖の着替えないネタ飽きた

310 18/07/05(木)00:55:09 No.516471980

(総意とかぐだデレとか格とか同じ子だな…)

311 18/07/05(木)00:55:14 No.516472002

>まあ馬鹿な一般人にはウケてんだからいいだろ >みんながみんな「」みたいに賢くないんだから >なんか妙に臭い子紛れてない?

312 18/07/05(木)00:55:16 No.516472008

>でも玉藻も晴明出てきたら悪者になるじゃん ペルセウスがなんか言いたそうだぞ

313 18/07/05(木)00:55:19 No.516472018

>水瀬君はぐだがキモくなるのだけ何とかしたら割とましになると思う なんというかオタっぽいギャグする為にシナリオおかしくするイメージが強い

314 18/07/05(木)00:55:22 No.516472030

>ボイスだって最近追加のやつちょっと長すぎるくらいだしな >そんなに喋らんでええよ… おき太筆頭に「え?~~なんですか?」ってパターン妙に多いな…ってたまに思う 別にいいけど

315 18/07/05(木)00:55:31 No.516472061

>なんか妙に臭い子紛れてない? 結構前からね

316 18/07/05(木)00:55:42 No.516472103

めちゃくちゃにあからさま過ぎる…

317 18/07/05(木)00:55:51 No.516472132

>>水瀬君はぐだがキモくなるのだけ何とかしたら割とましになると思う >なんというかオタっぽいギャグする為にシナリオおかしくするイメージが強い 自前の知識先行して世界観とか今までのシナリオ無視してる傾向も有る

318 18/07/05(木)00:55:57 No.516472148

>ボイスだって最近追加のやつちょっと長すぎるくらいだしな >そんなに喋らんでええよ… ノブの奴もちょっとびっくりした

↑Top