虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/04(水)23:03:10 今乗っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/04(水)23:03:10 No.516444565

今乗ってる車が今年の11月に車検で10年突破してるしで買い替えたいんだけど 400万位で車中泊に適した車って言ったら何がいいんだろうか… 現時点で最有力はハイエース

1 18/07/04(水)23:03:51 No.516444791

ハイエースで何をする気だ

2 18/07/04(水)23:04:41 No.516445048

車中泊って言ってるじゃん!

3 18/07/04(水)23:05:23 No.516445296

ハイエースがいいよ ジーゼルターボなら10年後でも100万くらいで買い取ってくれるし

4 18/07/04(水)23:05:50 No.516445428

>ハイエースで何をする気だ 車中泊だよ! …ちなみに今はアリオンで休みの度に車中泊のソロキャンプやってる リアシート畳めばかなり広いフラットなスペース出来るから悪くないんだけど如何せん車高と10年落ちってのがアレで…

5 18/07/04(水)23:06:25 No.516445587

あんだって!なにするって!?

6 18/07/04(水)23:06:36 No.516445636

予算400万ならハイエース改造したキャンピングカー買えるんじゃないかな

7 18/07/04(水)23:06:53 No.516445716

車中泊でナニをする気だ!

8 18/07/04(水)23:08:02 No.516445989

ハイエース窃盗団が見向きもしないと噂のキャラバンとかどうだ

9 18/07/04(水)23:08:09 No.516446012

天井高が気になるならワンボックスかミニバンしかないわな ハイエースが買えるならハイエースがいいでしょ

10 18/07/04(水)23:08:49 No.516446179

セダンで車中泊やってんなら大抵の車で満足できるんじゃない? ハイエースじゃなくてもシエンタとかフリードあたりでも良いんじゃ

11 18/07/04(水)23:09:01 No.516446231

どうぶつの森スレかと思ったら違った時の表情

12 18/07/04(水)23:09:43 No.516446411

日産のポップアップルーフ商用車買えばいいじゃんハイエースの方がりせーるいいけどね

13 18/07/04(水)23:09:57 No.516446473

>予算400万ならハイエース改造したキャンピングカー買えるんじゃないかな 色々調べてビルダー行ったりしたけど実際話聞くと最低600万~位っぽいんだ だったらどうせキッチンとか使わないし4ナンバーor1ナンバーの貨物登録+ベッドキットで良いかなって…

14 18/07/04(水)23:10:10 No.516446523

PHEVで電化製品使いまくりの車中泊!

15 18/07/04(水)23:10:38 No.516446642

金持ってんなぁ…

16 18/07/04(水)23:12:01 No.516446974

>だったらどうせキッチンとか使わないし4ナンバーor1ナンバーの貨物登録+ベッドキットで良いかなって… そこまで悟ってるならハイエースの標準ボディスーパーGL一択じゃないかな… あとは乗用車でセレナとか安くて良いっぽいけど

17 18/07/04(水)23:13:22 No.516447330

>金持ってんなぁ… いやボーナス月以外赤字覚悟のローンだよ! どうせ結婚できないし転勤族で家建てられないしで楽しい事に金使おうと思って…

18 18/07/04(水)23:15:54 No.516447987

>ハイエース窃盗団が見向きもしないと噂のキャラバンとかどうだ 割とアリだと思ってる でも少なくとも今の車がそうだったように10年は乗ると思うんだけど持つのかなぁって…

19 18/07/04(水)23:17:27 No.516448409

今時の車で10年持たないって欠陥車か使い方激しすぎるかだぞ

20 18/07/04(水)23:17:28 No.516448414

あんまり車内広すぎるとふと寂しさに襲われて死にたくならない?

21 18/07/04(水)23:17:59 No.516448542

>でも少なくとも今の車がそうだったように10年は乗ると思うんだけど持つのかなぁって… 商用車だし10年くらいなら余裕じゃないかな でも社外パーツの充実具合はハイエースに敵わないと思う

22 18/07/04(水)23:19:28 No.516448940

ローンでも400万使えて今セダンで車中泊してて満足してるなら プラド辺り買った方がリセールも高いし良い気がする

23 18/07/04(水)23:24:09 No.516450150

ハイエース系買うとしたらキャブオーバーの車乗ったことあるなら別だけど セダンからの乗り換えだと運転感覚かなり違うから レンタカーで何日か普段使いしてみたほうが良いよ 試乗だけじゃわからんと思う

24 18/07/04(水)23:25:28 No.516450491

>でも社外パーツの充実具合はハイエースに敵わないと思う それなんだよな… キャラバンバンだと…

25 18/07/04(水)23:26:07 No.516450635

中古のサンバーバンとかアクティバン買おうぜ

26 18/07/04(水)23:26:17 No.516450672

>プラド辺り買った方がリセールも高いし良い気がする …予算100万くらいプラスにならない?

27 18/07/04(水)23:26:31 No.516450729

ハイエースは10年20万キロくらいなら余裕

28 18/07/04(水)23:28:07 No.516451129

あと乗り心地 セダンと商用バンだとふかふかベッドと地面に直と同じくらい差があるよ

29 18/07/04(水)23:30:04 No.516451618

>ハイエース系買うとしたらキャブオーバーの車乗ったことあるなら別だけど 一時期運送の仕事で2tのワイドロング車乗ってたから跳ねとか横風の煽られとかは何となくわかるつもりよ

30 18/07/04(水)23:32:33 No.516452229

後ろガラスカにしたグランドハイエースにしよう

31 18/07/04(水)23:33:37 No.516452490

>セダンからの乗り換えだと運転感覚かなり違うから >レンタカーで何日か普段使いしてみたほうが良いよ >試乗だけじゃわからんと思う ぶっちゃけこういうのは馴れの問題だから買って乗らざる得ない状況に追い込めば普通に乗れるようになる 買う前から不安がるより好きな車買ったほうがいい

32 18/07/04(水)23:34:19 No.516452672

>一時期運送の仕事で2tのワイドロング車乗ってたから跳ねとか横風の煽られとかは何となくわかるつもりよ そしたらハイエースのワイドミドルGLにベッドキットが最適解だと思う

33 18/07/04(水)23:34:29 No.516452720

フルフラットにするとはいえセダンで車中泊はすごいな

34 18/07/04(水)23:36:00 No.516453085

>中古のサンバーバンとかアクティバン買おうぜ 割と100km越えの距離走るから軽は何か抵抗あるんだよなぁ やっぱりちょっと高くてもハイエースが最適なのかな…

35 18/07/04(水)23:36:14 No.516453148

ハイエースは盗難防止グッズも合わせて複数備えておいたほうがいいと思う 朝起きたらなくなってる絶望感と来たら…

36 18/07/04(水)23:37:12 No.516453401

>>プラド辺り買った方がリセールも高いし良い気がする >…予算100万くらいプラスにならない? 中古のガソリンでいいならお釣りが来る

37 18/07/04(水)23:37:17 No.516453422

一時期はハイエース盗まれやすいって聞いてたけど最近はそうでもないのかな? その噂を真に受けてキャラバンにしてた人がいたけども…

38 18/07/04(水)23:37:18 No.516453425

プロボックスも車中泊にはいいぞ

39 18/07/04(水)23:37:23 No.516453442

ハイエースは盗難と音以外は最高だぞ

40 18/07/04(水)23:37:47 No.516453548

アリオンでの車中泊に慣れてるならワゴン以上の車なら大概今よりは良くなるんじゃないの

41 18/07/04(水)23:37:49 No.516453552

>一時期はハイエース盗まれやすいって聞いてたけど最近はそうでもないのかな? ガンガン盗まれるよ 中古価格下がる様子ないし

42 18/07/04(水)23:38:15 No.516453683

>一時期はハイエース盗まれやすいって聞いてたけど最近はそうでもないのかな? >その噂を真に受けてキャラバンにしてた人がいたけども… プリウスに抜かれたけど2位だよ

43 18/07/04(水)23:38:25 No.516453721

そんな頻繁に車中泊するわけじゃないけど寝られる程度のスペースと釣具積み込める車ほちい

44 18/07/04(水)23:39:46 No.516454057

プリウス!ハイエース!ランドクルーザー! 盗難(される)三銃士だよ

45 18/07/04(水)23:39:47 No.516454060

>プロボックスも車中泊にはいいぞ 最近ほんとに次プロボにしてやろうかと思う

46 18/07/04(水)23:41:18 No.516454396

400万あるならルートバン買えるんじゃね

47 18/07/04(水)23:42:01 No.516454553

su2475320.jpg 写真の趣味は一切無いから拾い物の画像だけどアリオン/プレミオでも後部座席畳めば広い車中泊スペース出来るんじゃよ… 買った当時駐車場の制約やら色々あって選んだクルマだ

48 18/07/04(水)23:42:26 No.516454653

デリカじゃダメかな 試乗してみた感じハイエースよりボディカッチリしてて距離走っても楽そうだった

49 18/07/04(水)23:42:58 No.516454770

ハイエースは盗まれるけどレジアスエースならどうだろう

50 18/07/04(水)23:43:03 No.516454794

いやそれでもこれで寝るのは… 軽キャンなんてどうだ?

51 18/07/04(水)23:43:07 No.516454811

TJクルーザーが売られたらちょうどいいのに

52 18/07/04(水)23:43:13 No.516454832

使い道がはっきりした400万いいねぇ 改造して車中泊しやすい車に仕上げて400万もあり

53 18/07/04(水)23:44:01 No.516455026

広い…広い?

54 18/07/04(水)23:44:19 No.516455082

トヨタの走るラブホいいよ

55 18/07/04(水)23:46:09 No.516455494

プロボックスは運転席の快適性もずば抜けてるし一人で使うなら理想的な車ではあると思う

56 18/07/04(水)23:47:07 No.516455725

>広い…広い? 横長の座布団あるじゃん? あれが一枚真っすぐ敷けるくらいあるのよ 俺身長170なんだけど斜めになればぐっすり眠れる… フルフラットを謳っててもシートの凸凹で寝れたもんじゃない車結構あるけど これは本当に平ら(多少段差あるけど座布団敷けばOK)

57 18/07/04(水)23:47:56 No.516455963

プロボックスって…デザインクソダサなのは無視しても 天上が低いと狭く感じるよ

58 18/07/04(水)23:50:21 No.516456561

これでOKならミニバン+ベッドキットなら天国だと思う… 飽きたとき売りやすいし 万が一結婚とかなっても使えるノアとかヴォクシーで良いと思う

59 18/07/04(水)23:51:48 No.516456934

カタラブワゴン

60 18/07/04(水)23:52:32 No.516457111

>万が一結婚とかなっても使えるノアとかヴォクシーで良いと思う 一回ノアに試乗したけど何て言うかな… 運転してて面白さが全くなかった …アリオン乗ってて言うのもアレだけど

61 18/07/04(水)23:53:27 No.516457340

>これでOKならミニバン+ベッドキットなら天国だと思う… >飽きたとき売りやすいし リセールは望めないけどエブリィ+ベッドキットの初期投資マジ少なくてオススメ

62 18/07/04(水)23:54:04 No.516457500

面白さも求めるならスーパーセブンにテント積もう 400万あれば行ける

63 18/07/04(水)23:54:57 No.516457703

>面白さも求めるならスーパーセブンにテント積もう >400万あれば行ける 面白さに全振りすんなや!

64 18/07/04(水)23:55:52 No.516457926

天井の高さならモビリオスパイクもいい線いってる

65 18/07/04(水)23:58:10 No.516458444

プリウスα乗ってて一回車中泊したことあるけど、ただ寝るだけなら車高は十分だと思う あとハイブリッド車だしエンジンかけっぱなしでも割りと大丈夫なのはいいと思う ただシート倒すだけだと車内に段差が出来るのでそれ用の車中泊キットみたいなのは必須

66 18/07/04(水)23:58:26 No.516458512

>デリカじゃダメかな 意外とお高いし試乗した時に鼻面の感覚が分かり辛くて怖かったんだ… あと営業マンが塩対応だったのも…

67 18/07/04(水)23:58:27 No.516458519

>天井の高さならモビリオスパイクもいい線いってる モビリオスパイクとかアリオンとどっこい位の古さじゃないの

68 18/07/04(水)23:59:18 No.516458730

ここまで出てないけどエスティマハイブリッドもコンセント付で車中泊にむいてるよ

69 18/07/05(木)00:00:06 No.516458938

>ここまで出てないけどエスティマハイブリッドもコンセント付で車中泊にむいてるよ いい車なのはわかるけど12年前の車新車で買うのもなんか癪だよね…

↑Top