18/07/04(水)22:46:25 アーケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)22:46:25 No.516439786
アーケードのゲームで他のお店のプレイヤーと協力プレイできるやつある? 対戦はもうあんまりやりたくない…
1 18/07/04(水)22:48:43 No.516440452
ビシバシチャンプオンライン
2 18/07/04(水)22:48:46 No.516440469
メタルスラッグ
3 18/07/04(水)22:49:05 No.516440544
ボダブレのユニオンバトルくらいしか思いつかないな…
4 18/07/04(水)22:49:30 No.516440642
他の店とのプレイって時点で対戦しかないのでは? メダルゲーならなんかあったよね
5 18/07/04(水)22:50:03 No.516440825
スティールクロニクル!
6 18/07/04(水)22:50:46 No.516441017
ファイナルファイト!
7 18/07/04(水)22:50:48 No.516441023
昔はドルアーガオンラインとかあったけど全然見なくなったな協力系
8 18/07/04(水)22:51:25 No.516441203
ボダブレが至高すぎるから他にないな
9 18/07/04(水)22:51:46 No.516441297
協力は協力でもいかに味方を出し抜くかになるんでしょう?
10 18/07/04(水)22:51:54 No.516441333
LoVのタッグマッチ
11 18/07/04(水)22:51:55 No.516441336
連邦バーサスジオン
12 18/07/04(水)22:51:57 No.516441347
>スティールクロニクル! 生きてるけど死んでる!
13 18/07/04(水)22:52:27 No.516441465
ゲーセン行きたいな この頃の
14 18/07/04(水)22:52:34 No.516441493
野球格闘リーグマン
15 18/07/04(水)22:52:35 No.516441497
>>スティールクロニクル! >生きてるけど死んでる! まだプレイヤーいるの・・・?
16 18/07/04(水)22:52:37 No.516441509
メダゲーのなんちゃらナイツに協力プレイモードあったような
17 18/07/04(水)22:52:41 No.516441529
スパイクアウト4台ある店はどこもいつも連れっぽく見えない四人組で埋まってて怖い
18 18/07/04(水)22:53:06 No.516441664
ボンバーガールを楽しみにしておけよな! いつ稼働するのか知らないけど
19 18/07/04(水)22:53:12 No.516441691
メダルゲームて楽しい? ジジババかキッズしか遊んでないイメージ
20 18/07/04(水)22:53:15 No.516441715
艦これアーケードの一部でそういう戦闘ができるのもあるけど メインはプレイヤー単独なのよね
21 18/07/04(水)22:54:39 No.516442100
>メダルゲームて楽しい? >ジジババかキッズしか遊んでないイメージ セガのタワー作るやつとか高く積めて崩せると楽しいよ 後はデカい筐体はジャックポット演出派手だからそういう部分は楽しい
22 18/07/04(水)22:55:53 No.516442445
メダルは2時間くらい遊んでると指先がきったなくなるのが嫌
23 18/07/04(水)22:56:01 No.516442487
UFOキャッチャーのハイエナは協力プレイと言っても過言ではない
24 18/07/04(水)22:56:08 No.516442521
協力プレイモードがあってもヒとかでクソコテめいた人が安易に他プレイヤーを晒して叩くのが常態化しているような事案があるからお勧めし難いけどなぁ ガンストとか前作のQMAとか酷かった
25 18/07/04(水)22:58:47 No.516443302
>ガンストとか前作のQMAとか酷かった 味方に来る人材の受け入れ幅が異様に狭い人が一定数確実にいるからな…
26 18/07/04(水)22:59:22 No.516443463
ステクロ割と理想的なんだけど めちゃくちゃ金かかるイベントが最初にきて離れちゃった
27 18/07/04(水)22:59:38 No.516443539
ステクロはCS移植してくれたらよかったのに…
28 18/07/04(水)22:59:45 No.516443584
他店と対戦かつソロならセガの大戦シリーズとか
29 18/07/04(水)22:59:52 No.516443638
QMA協力戦復活するけどね
30 18/07/04(水)23:00:03 No.516443683
>>ガンストとか前作のQMAとか酷かった >味方に来る人材の受け入れ幅が異様に狭い人が一定数確実にいるからな… ガンストはもう完全に末期状態で辛い・・・ 初心者呼び込みたいっていう人が下手なプレイする人をめっちゃ叩くし それでいて初心者が増えないとか言い出すし・・・
31 18/07/04(水)23:00:09 No.516443702
jubeatはある意味常に協力プレイ 今は違う曲でもマッチングしてマッチングするとうまあじあり
32 18/07/04(水)23:00:32 No.516443817
D&Dの四人プレイ筐体楽しそうだったけどついぞ四人でやることはなかった
33 18/07/04(水)23:01:09 No.516443993
>ステクロはCS移植してくれたらよかったのに… CSでどう利益作るかと言われると結構ムズそうなんだよねあれ アケの時点でかなり評判高ければ話も変わったんだろうけど
34 18/07/04(水)23:01:26 No.516444081
最近のメダルってそこらのビデオゲームより金かかるイメージある
35 18/07/04(水)23:01:32 No.516444112
対戦よりも協力の方がトラブル多そうだ 負けた原因を他者に求めたがる人が一定数いるだろうから
36 18/07/04(水)23:01:54 No.516444245
FGOアーケードも対戦じゃなくて協力メインにすればよかったのにとは思う
37 18/07/04(水)23:02:09 No.516444318
>ステクロはCS移植してくれたらよかったのに… e-amusement cloud…お前は今どこで戦っている…
38 18/07/04(水)23:02:34 No.516444402
>FGOアーケードも対戦じゃなくて協力メインにすればよかったのにとは思う 対戦と聞いてしり込みしてる
39 18/07/04(水)23:02:47 No.516444461
>FGOアーケードも対戦じゃなくて協力メインにすればよかったのにとは思う でも対戦の方が絶対インカム良いと思う
40 18/07/04(水)23:03:30 No.516444675
印刷ガチャと対戦でインカムがっぽりよ
41 18/07/04(水)23:03:52 No.516444796
ダライアスバースト
42 18/07/04(水)23:03:54 No.516444813
>対戦よりも協力の方がトラブル多そうだ >負けた原因を他者に求めたがる人が一定数いるだろうから 絆辺りからの伝統みたいなもんだからな…
43 18/07/04(水)23:04:01 No.516444844
QoDやりたいなぁ…
44 18/07/04(水)23:05:37 No.516445363
>初心者呼び込みたいっていう人が下手なプレイする人をめっちゃ叩くし >それでいて初心者が増えないとか言い出すし・・・ 穴になってるプレイヤーをとにかく殺すのがガンストにずっと続く勝利パターンだし上級者のサブカも多いしな 2のリスポンルールとか新規増える余地無いだろと思った
45 18/07/04(水)23:06:48 No.516445694
FGOは育成が大体本家みたいな感じで対戦あると聞いてのんびり一人でやると決めたよ…
46 18/07/04(水)23:08:10 No.516446017
争わせるほうかやっぱインカムいいんかね
47 18/07/04(水)23:09:37 No.516446378
ステクロの流れがキテルと聞いて
48 18/07/04(水)23:09:40 No.516446394
L4D2はもっと家庭用と違うとこあれば良かったんだけどね
49 18/07/04(水)23:09:44 No.516446412
>争わせるほうかやっぱインカムいいんかね 勝てない悔しい!で熱くなって連コする人も出てくるからね 熱くなったら負けだからある程度引くべきなんだけど
50 18/07/04(水)23:10:16 No.516446542
争わせた方がインカムいいしタイマンより多人数対戦だと更にインカムがいい
51 18/07/04(水)23:10:32 No.516446612
ステクロ楽しかったなあ… 廃れるより前に近所に出来るゲーセンが消えちゃったけど
52 18/07/04(水)23:11:20 No.516446806
グルマチなら今でもやってる人いるけどほとんど全国だともうマッチしないねぇ
53 18/07/04(水)23:11:35 No.516446868
>争わせるほうかやっぱインカムいいんかね 対戦メインだと一気にマイペースにできなくなるゲームになるからな テクニックなり所有戦力なりで対戦環境に付いて行こうと頑張るプレイヤーがめっちゃ散財してくれる
54 18/07/04(水)23:12:10 No.516447018
FGOはまた渋いドロップだろうしな…
55 18/07/04(水)23:12:22 No.516447063
多人数物はマッチングがちゃんと埋まること前提だから一概にそうとは言えない 居ないことには何にも始まらない
56 18/07/04(水)23:12:44 No.516447152
3人くらいでダンジョン攻略するゲームやりたい
57 18/07/04(水)23:14:01 No.516447496
>メインはプレイヤー単独なのよね 心配しなくてもイベントで嫌ってほど協力プレイできるぞ
58 18/07/04(水)23:14:10 No.516447537
クエDみたいなやつ コンシューマにすらないからなあ
59 18/07/04(水)23:14:21 No.516447587
対戦メインのほうがインカムいいのは当然だけど チーム戦とタイマンだと明らかにチーム戦のほうがインカムいいのは世界共通なので タイマンゲーは消えていく運命なんだ
60 18/07/04(水)23:14:43 No.516447695
くえD楽しかったよね… カード交換して友達増えたよ
61 18/07/04(水)23:14:45 No.516447703
対戦型は初期だけインカム良くて人集まらなくて霧散するパターンもあるにはある
62 18/07/04(水)23:15:17 No.516447837
L4Dのアケ版は協力ゲー?
63 18/07/04(水)23:15:19 No.516447846
ステクロまだ置いてある店にはあるんだな… そんな店が近所にあるのは羨ましい
64 18/07/04(水)23:15:56 No.516447992
LoVは昔はポイント制だったが今は勝利制になったのがありがたい
65 18/07/04(水)23:16:30 No.516448163
チームゲー嫌だって文句言う人がほんと少数派なんよね実情は
66 18/07/04(水)23:16:40 No.516448207
L4Dは料金的にも家帰って本家ソフトでも買った方が良いのがダメすぎた
67 18/07/04(水)23:17:09 No.516448331
そんな事よりfateの格ゲーしようぜ! 必殺技を必殺技でキャンセルするんだぜ!
68 18/07/04(水)23:17:18 No.516448374
>FGOはまた渋いドロップだろうしな… FGOアケは気になるけどまたあの素材集めをしとうない…
69 18/07/04(水)23:17:31 No.516448428
セガの大人気アクションRPG! し…死んでる…
70 18/07/04(水)23:17:52 No.516448517
ステクロ近所の店で1台だけまだまだ稼働してるぞ ダブルスティック操作がいまいちであんまやらんかったけど
71 18/07/04(水)23:18:39 No.516448728
ガンスト2はソロ専でも面白かったんだけど3になって覚醒システム変更されたり遠距離バースト実装されてソロの肩身が狭くなっちゃって辞めてしまった
72 18/07/04(水)23:19:00 No.516448826
SFCは最近不穏な動きがあった https://twitter.com/SFC_shinin/status/1007481952981487618
73 18/07/04(水)23:19:02 No.516448834
艦これやってるとやっぱNPC相手だと限界あるな・・・って感じする
74 18/07/04(水)23:19:04 No.516448855
>FGOアケは気になるけどまたあの素材集めをしとうない… 素材集めの周回に重て宝具強化と盛り沢山なので安心して欲しい
75 18/07/04(水)23:19:11 No.516448881
ポイント制だった頃のLOVは味方も競争相手だったからなぁ
76 18/07/04(水)23:20:06 No.516449111
>>FGOアケは気になるけどまたあの素材集めをしとうない… >素材集めの周回に重て宝具強化と盛り沢山なので安心して欲しい かるく触る分にはいいけど本気で対戦しようと思うと地獄だな!
77 18/07/04(水)23:20:22 No.516449198
対戦がタイマンだと機種問わず離脱率ハンパないからな 負けを他の現象のせいにできないから純粋なるストレスが溜まっていくのが大きな理由なんだけど
78 18/07/04(水)23:20:24 No.516449209
>L4D2はもっと家庭用と違うとこあれば良かったんだけどね アーケードが初プレイだったからすごい楽しめた 家でゲームやらない人なんで家庭用はできないし
79 18/07/04(水)23:21:05 No.516449392
そもそもこの前やってたロケテやる限りゲーム部分つまんねだから 印刷だけしてればいいんじゃないかなって思う
80 18/07/04(水)23:22:58 No.516449874
L4Dは初回プレイだとすげえプレイ時間ボーナス入ってきてめっちゃお得だった もう死んだらしいけど
81 18/07/04(水)23:23:02 No.516449890
FGOアケはヒで言われてた「水の中でやってるディシディア」って例えがピッタリすぎるんだよな
82 18/07/04(水)23:23:19 No.516449956
そんなのどうでもいいから今あるものの話をしよう
83 18/07/04(水)23:23:27 No.516449979
天地を喰らうとか全国のゲーセンでマッチングする仕組みとかできないものかな
84 18/07/04(水)23:23:32 No.516450001
どんなに絶頂期でお出ししても初手で渋り過ぎると余裕で死ねるのをパズドラさんが証明してくれたからよ… 同じ轍は踏むんじゃねぇぞ…
85 18/07/04(水)23:23:39 No.516450024
>そもそもこの前やってたロケテやる限りゲーム部分つまんねだから >印刷だけしてればいいんじゃないかなって思う あんま面白くないの…どうしようかな…
86 18/07/04(水)23:24:36 No.516450271
>あんま面白くないの…どうしようかな… 今ゲーセンにあるDDFFやってみると大体つかめる あれの空中戦なくしてゲームスピード2/3にして無駄な相殺とカード選択つけたのがFGO
87 18/07/04(水)23:24:54 No.516450352
ドラゴンズクラウンってまだ人いるかな
88 18/07/04(水)23:25:45 No.516450543
まずリアルの知り合いと一緒にやるってハードルがめっちゃ高いよ協力ゲー そこ超えたらすげー楽しいと思うけど
89 18/07/04(水)23:26:03 No.516450615
>ポイント制だった頃のLOVは味方も競争相手だったからなぁ ボダブレもそうだったけどポイント制は相当練らないと難しいと思う とりあえず勝て!ってやってる方が分かりやすくて楽しい
90 18/07/04(水)23:26:05 No.516450623
礼装込みで3鯖分用意しないといけないから本気でやり込めつもりなら結構敷居高そう
91 18/07/04(水)23:26:35 No.516450750
ハイパーオリンピックしたい
92 18/07/04(水)23:27:44 No.516451028
チームゲーはチャット煽りされまくって良い印象があまり無い
93 18/07/04(水)23:28:13 No.516451159
艦これの前回イベの協力プレイは割と楽しかったよ… 合同演習だとちょっと違う
94 18/07/04(水)23:28:40 No.516451273
>チームゲーはチャット煽りされまくって良い印象があまり無い FGOはそこら辺の要素全部ないからオススメ
95 18/07/04(水)23:28:45 No.516451293
キューザーしようぜ 今やってるとこあるかな
96 18/07/04(水)23:29:55 No.516451577
格ゲーの待ち時間になら…とうかうか艦これAC始めたけど物凄いスピードで100円が吸われてこれは…
97 18/07/04(水)23:30:16 No.516451665
メダゲーおもしろいよ 一撃デカいやつ当てればかなーり長く遊べる
98 18/07/04(水)23:30:52 No.516451805
ステクロはサテライトさえあれば全国の友達と繋がる事ができるんだぜ! プレイ中にチャット送るとみんな返してくれるからきっと中身は入ってるんだぜ! 多分そうだぜ!
99 18/07/04(水)23:31:09 No.516451868
>FGOアケはヒで言われてた「水の中でやってるディシディア」って例えがピッタリすぎるんだよな いったい、どういうことなんだ・・・?
100 18/07/04(水)23:31:12 No.516451878
チャットオフに出来るゲームもあるけど色々考えさせられる
101 18/07/04(水)23:31:55 No.516452067
俺はマキブを一人で遊ぶマン! 前はファントム使いに行ったけどたのちい!
102 18/07/04(水)23:32:13 No.516452148
>艦これの前回イベの協力プレイは割と楽しかったよ… >合同演習だとちょっと違う あれはかなりバランス良かったと思う
103 18/07/04(水)23:32:44 No.516452280
>いったい、どういうことなんだ・・・? めっちゃもっさりしてる
104 18/07/04(水)23:33:00 No.516452350
ダンスラッシュスターダムは二人プレーで一緒に踊ることが出来るぞ! 二人プレー専用曲もあったりするのでおすすめだ!
105 18/07/04(水)23:33:20 No.516452423
水中とはゲームスピードがだるい事の表現
106 18/07/04(水)23:33:28 No.516452455
>メダゲーおもしろいよ >一撃デカいやつ当てればかなーり長く遊べる どっかでジャックポット引くまでだいぶ初期投資はかかるけどそこからはだいぶ経済的よねメダルゲー 規制がないのか何なのか知らんがパチンコよりかなり恣意的な偏りを感じるけどその分ノッてる時は楽しい
107 18/07/04(水)23:33:40 No.516452504
ホームが格ゲー過疎だったから年単位で触れてなかったけどネシカ2のお陰でネット対戦できるから格ゲーに戻ってきたよ
108 18/07/04(水)23:33:57 No.516452582
>そもそもこの前やってたロケテやる限りゲーム部分つまんねだから >印刷だけしてればいいんじゃないかなって思う むぅ…100円を入れてカードが出てくる自販機…
109 18/07/04(水)23:34:02 No.516452607
>格ゲーの待ち時間になら…とうかうか艦これAC始めたけど物凄いスピードで100円が吸われてこれは… 俺も最近始めたけどお隣の人がコインケース2つ並べてたのがよくわかった
110 18/07/04(水)23:34:09 No.516452634
絆は初期の頃だけやってたけど楽しかったな 中距離で撃つくらいしかやってないけど近距離の打ち合いくらいは
111 18/07/04(水)23:34:12 No.516452647
協力プレイなんてビトさんみたいなのでいいんだよ
112 18/07/04(水)23:34:13 No.516452648
メダルゲーはつっこみつづけるだけで割と楽しい
113 18/07/04(水)23:34:56 No.516452842
>めっちゃもっさりしてる なぜソシャゲの過ちを繰り返す…
114 18/07/04(水)23:35:12 No.516452902
艦これは普段から協力置かないのかな それやると海域回す暇ねーよって言われるかもしれんが
115 18/07/04(水)23:35:54 No.516453058
メダルちっさい店は何なんだお前ってなる
116 18/07/04(水)23:35:55 No.516453062
スティールクロニクル通称ステクロは初回プレイ及び1ヶ月未プレイ期間があると無料で数クレ分遊ぶことができるんだぜ! これだけあれば30分くらいは潰せるんだ!こりゃあやらない手はないね! 今ならクレジットサービスしてる店舗もあるだろうし好きなだけやれる環境はある! やろう!スティールクロニクル!
117 18/07/04(水)23:35:58 No.516453074
>なぜソシャゲの過ちを繰り返す… 良くも悪くもセガは本家をこれでもかとリスペクトするので…
118 18/07/04(水)23:36:22 No.516453187
>なぜソシャゲの過ちを繰り返す… 元のアプリを見てみろ中川
119 18/07/04(水)23:36:50 No.516453314
>良くも悪くもセガは本家をこれでもかとリスペクトするので… 最初のAC艦これ思い出した
120 18/07/04(水)23:36:59 No.516453356
艦これは本家側が違うよクソ!って言ったから違うゲームになったけど言われなかったらそのまんま出てきただろうしね…
121 18/07/04(水)23:37:36 No.516453496
ステクロはロボでのCoopゲーってコンセプトは すんごい好きなんだけど なぜ ころした
122 18/07/04(水)23:38:03 No.516453613
メダルはビデオポーカーたまにやるけどすげえ当たる時がある 2000枚くらいは普通にあるよねこれ
123 18/07/04(水)23:38:05 No.516453625
>艦これは本家側が違うよクソ!って言ったから違うゲームになったけど言われなかったらそのまんま出てきただろうしね… 家でだらだらやりながら羅針盤と格闘するならいいけどゲーセンで100円入れて羅針盤と格闘はしたくないな・・・
124 18/07/04(水)23:38:58 No.516453857
>ホームが格ゲー過疎だったから年単位で触れてなかったけどネシカ2のお陰でネット対戦できるから格ゲーに戻ってきたよ いいよね…熱帯だから気軽にクソクソ等の暴言…
125 18/07/04(水)23:39:44 No.516454054
ネシカてオンライン対戦できるのか…すごい時代になったもんだ
126 18/07/04(水)23:39:50 No.516454070
F/GOは協力じゃなくてソロプレイならあるらしいけどどうだろう… 艦これとか新ムシキングとか評判良い方のゲームとは別のスタッフみたいで不安ではあるが
127 18/07/04(水)23:40:23 No.516454181
ステクロ近所に全くなくてボルテでhavox解禁できなかった思い出
128 18/07/04(水)23:41:08 No.516454353
ロケテでやった時ヤシの木マーク出てなかったから1研開発っぽい
129 18/07/04(水)23:42:34 No.516454689
対面に相手がいないのをいいことにネシカ2のアルブラでリバサカノン擦ってますよ私は