プリン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)22:27:16 No.516434685
プリンのカラメルだけをこの世から消したい
1 18/07/04(水)22:28:30 No.516435029
食ってやるから寄越せ
2 18/07/04(水)22:29:35 No.516435341
カラメルがなにしたってんだ!
3 18/07/04(水)22:30:08 No.516435508
まあいらないよね…
4 18/07/04(水)22:30:59 No.516435720
でか乳輪みたいでいいよね
5 18/07/04(水)22:31:03 No.516435736
ものによる
6 18/07/04(水)22:31:28 No.516435852
わかる… いらないよね
7 18/07/04(水)22:32:20 No.516436090
にぎゃい…
8 18/07/04(水)22:32:33 No.516436149
どうしてそんなこというの…
9 18/07/04(水)22:33:04 No.516436267
そして奪われたカラメルはどこに行くかというと 茶碗蒸しに
10 18/07/04(水)22:33:12 No.516436299
にがあじ嫌いなん?
11 18/07/04(水)22:33:30 No.516436364
安物のプリンなら甘いからいいんだけどちょっと値段が上がると苦いのが…
12 18/07/04(水)22:34:08 No.516436541
苦いのがいいんだ
13 18/07/04(水)22:34:23 No.516436609
苦いのに弱いのか
14 18/07/04(水)22:34:38 No.516436675
可哀想… 人生の楽しみ方を知らないんだね
15 18/07/04(水)22:35:24 No.516436888
美味しいのに
16 18/07/04(水)22:35:50 No.516436998
まあ苦味に敏感な味覚してるなら仕方ない食ってやるから寄越せ
17 18/07/04(水)22:36:06 No.516437062
何で砂糖煮詰めたら苦くなるんすか
18 18/07/04(水)22:36:51 No.516437302
すごく わかる
19 18/07/04(水)22:38:01 No.516437637
>何で砂糖煮詰めたら苦くなるんすか 焦がすから
20 18/07/04(水)22:38:32 No.516437763
>可哀想… >人生の楽しみ方を知らないんだね プリンのカラメルで人生の楽しみ方がわかるなんてそんな…
21 18/07/04(水)22:38:38 No.516437797
プッチンプリンのぐらいだったら香ばしさより甘さが出てるけど それもダメなの?
22 18/07/04(水)22:39:49 No.516438107
>プッチンプリンのぐらいだったら香ばしさより甘さが出てるけど >それもダメなの? あのくらいで踏みとどまって欲しい ケーキ屋さんのプリンとか買って食べると初めは美味しいんだけど最後底にスプーンが刺さるとカラメルが湧き出してぐわあああ!ってなる
23 18/07/04(水)22:41:26 No.516438497
本体と一緒に食うんだよ
24 18/07/04(水)22:41:29 No.516438515
カラメルを単に焦がしただけのものと思ったら大間違いだ 焦がさないように砂糖を溶かし煮詰めることで分子構造から変化するのがカラメルなんだ
25 18/07/04(水)22:43:20 No.516438994
えっじゃあ焦げてはいないの…?
26 18/07/04(水)22:46:59 No.516439970
左様
27 18/07/04(水)22:47:10 No.516440023
カラメルは絡めるんだよ
28 18/07/04(水)22:49:31 No.516440651
プリン以外に合うモノあるかな 試してないけど苦あじと甘あじはカレーに合いそう
29 18/07/04(水)22:53:28 No.516441773
こうばしあじ!
30 18/07/04(水)22:55:24 No.516442320
貴殿はプッチンプリンだけ食べればいい お高いプリンは我々が頂く それでよかろう?
31 18/07/04(水)22:59:34 No.516443519
>プッチンプリンのぐらいだったら香ばしさより甘さが出てるけど >それもダメなの? 別に美味しく感じないな
32 18/07/04(水)22:59:57 No.516443650
カラメル化は焦げなくても起きるから焦げなくてもソースとしては成立するけど じゃあカラメルの苦いのは何なのっていうと焦がしてるんじゃねえかな
33 18/07/04(水)23:00:54 No.516443922
>可哀想… >人生の楽しみ方を知らないんだね 人生我慢することも必要なんだなって
34 18/07/04(水)23:01:36 No.516444148
こっちは蟹が好きっていってるのにカニカマの話を持ち出されてるような感覚だ
35 18/07/04(水)23:02:46 No.516444451
ピザはクリスピーでないといけない プリンは固めの滑らかな食感でないといけない
36 18/07/04(水)23:03:55 No.516444816
>こっちはインドカレーが好きっていってるのにルーカレーの話を持ち出されてるような感覚だ あれはあれでおいしいけど
37 18/07/04(水)23:04:21 No.516444968
カラメルかかってないとプリンって感じしないからだめー
38 18/07/04(水)23:06:15 No.516445545
焼きプリンと称してなんかうっすいのを乗っけただけのあれは許せない
39 18/07/04(水)23:07:50 No.516445937
>焼きプリンと称してなんかうっすいのを乗っけただけのあれは許せない それは普通に詐欺なのでは
40 18/07/04(水)23:07:50 No.516445939
カラメルがあうプリンとない方がいいプリンがある気がする
41 18/07/04(水)23:08:19 No.516446051
苦く作るのは下手な証拠ね
42 18/07/04(水)23:08:46 No.516446161
今日はマイフェイバリットプリンのダイマをしてもいいのか!? su2475261.jpg
43 18/07/04(水)23:08:50 No.516446181
逆にカラメル以外なら何が一番か考えよう
44 18/07/04(水)23:09:27 No.516446343
カラメルって寿司に例えたら大トロ部分じゃん
45 18/07/04(水)23:09:43 No.516446406
あのほろにがくらいがないと濃厚なプリンだとくどくなると思う
46 18/07/04(水)23:09:52 No.516446442
>今日はマイフェイバリットプリンのダイマをしてもいいのか!? >su2475261.jpg カラメルを絡めるか否かの選択肢があるのいいよね カラメルだけに
47 18/07/04(水)23:10:06 No.516446507
ケミカルプリンじゃないプリン食べたくなってきた
48 18/07/04(水)23:10:23 No.516446578
>あのほろにがくらいがないと濃厚なプリンだとくどくなると思う そこはコーヒーなり紅茶なり用意するよ
49 18/07/04(水)23:11:11 No.516446770
カラメル程度で苦い苦い言い出すとか幼稚園児以下のお子ちゃま舌すぎる
50 18/07/04(水)23:11:39 No.516446878
サイゼリヤのプリンが最高だと思う
51 18/07/04(水)23:12:40 No.516447128
>カラメル程度で苦い苦い言い出すとか幼稚園児以下のお子ちゃま舌すぎる 味変のことを言ってるのに見当違いも甚だしいよ
52 18/07/04(水)23:13:06 No.516447259
ちなみにカラメルは最初にカップの中に入れて創るのではなく プリン液を入れた後に垂らして蒸し上げたりするのだ まめちしきだよ
53 18/07/04(水)23:13:29 No.516447374
カステラのザラメをこの世から消したい
54 18/07/04(水)23:13:55 No.516447473
元サンクスの子だったファミマの窯出しとろけるプリン お手軽に買えて美味しい俺のオススメです 最近固いやつも出たよ!
55 18/07/04(水)23:14:10 No.516447533
>カステラのザラメをこの世から消したい 屋上
56 18/07/04(水)23:14:15 No.516447555
文明堂のプリンはカラメルソースが別でついててあとがけなのがいいよね 賞味期限が常温で半年近くあるから手土産にもいいし常備していても良い 一個250円という高すぎないけどちょっと贅沢な価格設定なのもいい 味は濃厚で羊羹かレアチーズかみたいなずっしり固い食感 カラメルソースもくどくない甘さで苦あじもエグあじがなくてありがたい…
57 18/07/04(水)23:14:27 No.516447613
俺もカラメルにそんなに価値は感じないわ あれば食べられるし嫌いって訳でもないけど
58 18/07/04(水)23:15:00 No.516447758
>ちなみにカラメルは最初にカップの中に入れて創るのではなく >プリン液を入れた後に垂らして蒸し上げたりするのだ >まめちしきだよ 個人で丁寧にやるならどっちが先でもそう変わらんよ
59 18/07/04(水)23:15:11 No.516447809
最近のプリンはどこも柔らかくて滑らか食感のやつばかりだったから 業を煮やしてもう自分で作った うまかった
60 18/07/04(水)23:15:12 No.516447814
店によっちゃ生クリームをちょこっと乗っけてるところもあるな
61 18/07/04(水)23:15:19 No.516447843
>逆にカラメル以外なら何が一番か考えよう 生クリーム…ですかね…
62 18/07/04(水)23:15:24 No.516447859
ゼラチンで固めるプリンをこの世界から消したい
63 18/07/04(水)23:15:43 No.516447933
これカスタードクリームじゃんってプリンはほんと微妙だな
64 18/07/04(水)23:16:26 No.516448139
生クリームはクオリティに差が出すぎるし足も早いからなぁ
65 18/07/04(水)23:17:22 No.516448393
俺のプリンでも食ってろ と言いたいがあれカラメル風味だった気がする
66 18/07/04(水)23:18:30 No.516448693
>カステラのザラメをこの世から消したい ザラメのないカステラを消したいわ
67 18/07/04(水)23:18:32 No.516448698
>これカスタードクリームじゃんってプリンはほんと微妙だな ブリュレとは違って?
68 18/07/04(水)23:20:22 No.516449195
そもそも今のご時世プリン自体大して旨いもんでもない
69 18/07/04(水)23:21:47 No.516449574
固めのプリンにカラメルと生クリームとバニラアイスをのせる 幸せになる 太る
70 18/07/04(水)23:23:10 No.516449910
ないと味にメリハリなくなって 茶碗蒸しと区別つかなくなるからいる
71 18/07/04(水)23:23:32 No.516450000
旨いのと微妙なので落差がありすぎて一概に言えない 高い安いが旨さの指標でもないし
72 18/07/04(水)23:24:20 No.516450197
カラメルとプリンの比率を逆にしてやろう
73 18/07/04(水)23:24:28 No.516450232
>そもそも今のご時世プリン自体大して旨いもんでもない でもプリンよりおいしいお菓子なんてあんまりないよ