虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/04(水)21:39:46 更迭さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/04(水)21:39:46 No.516422257

更迭されちゃったよブーリエ チームの内紛ってかなりマジだったのね…

1 18/07/04(水)21:40:42 No.516422510

ザクブラウン派 VS エリックブーリエ派 なのかな …心底どうでもいい

2 18/07/04(水)21:41:20 No.516422661

そのまま空中分解コース

3 18/07/04(水)21:43:57 No.516423310

後任人事がかなり危険な感じがするんだ BARホンダに居た特に役に立たなかったディレクターのジル・ド・フェランって覚えてるか 彼が就任するんだとよ…

4 18/07/04(水)21:49:09 No.516424637

あとパフォーマンス改善担当にアロンソのレースディレクターだった人が就任 ジルもアロンソとインディ関係で個人的に仲がいいと言われてる うーんこの体制…大丈夫なのか…

5 18/07/04(水)21:50:02 No.516424865

アロンソの言いなりなのか?

6 18/07/04(水)21:53:59 No.516425846

実際今でもそれなりの結果を出しているアロンソを何としても繋ぎ止めておきたいという意思は感じる アロンソ居なくなったら現状の枕ではトップドライバーの獲得は相当難しいと思うんよ

7 18/07/04(水)21:58:04 No.516426841

名門の末路か… ウィリアムズもだけどこんな哀れな姿見とうなかった…

8 18/07/04(水)22:01:34 No.516427724

いつも何となく中段にいてしぶとく生き残ってるザウバーって何気に凄いな

9 18/07/04(水)22:03:06 No.516428187

アロンソやめるかもねって言ってる状況なのに言いなりもクソもないと思うよ

10 18/07/04(水)22:04:19 No.516428579

チョコバーの件とか今にして思えば意図的なリークだったのか

11 18/07/04(水)22:07:40 No.516429531

>いつも何となく中段にいてしぶとく生き残ってるザウバーって何気に凄いな ずっと風洞経営でどうにか収入を確保できてるから…

12 18/07/04(水)22:17:48 No.516432210

しかし体制変更でマクラーレン奇跡の大復活! グリッドNo1シャシーは本当だった! ってなれるのかなぁ…

13 18/07/04(水)22:19:08 No.516432602

>しかし体制変更でマクラーレン奇跡の大復活! >グリッドNo1シャシーは本当だった! >ってなれるのかなぁ… トロロが勝つより現実あじが無いすぎる…

14 18/07/04(水)22:20:09 No.516432852

>アロンソやめるかもねって言ってる状況なのに言いなりもクソもないと思うよ インディカーシリーズは比較的ベテランでも戦い続けられるとはいえ インディ500勝利まで長丁場になる可能性も高いし移行の頃合いを計ってる状況だよね…

15 18/07/04(水)22:21:33 No.516433188

まあ現状の惨状はブーリエ1人の責任じゃ無いだろうが それでも責任は誰かが取らないとね

16 18/07/04(水)22:22:32 No.516433437

ホンダが悪いホンダが悪い言い続けてこれだしざまあって印象しか…

17 18/07/04(水)22:23:14 No.516433637

可夢偉いた頃もだいぶヤバかったけどなんだかんだで世渡りは上手いなザウバー

18 18/07/04(水)22:25:13 No.516434175

実はホンダの方からコイツらあかんわと見切りつけたなんて話も最近出てたが konozamaではありそうな話だ

19 18/07/04(水)22:25:41 No.516434273

去年までホンダに責任押し付けてたのは薄々伝わってたとはいえ ルノー載せて言い訳きかなくなる前に色々見直せよ…結局ダメなままとか以前にさかのぼって批判受けるだろうに…

20 18/07/04(水)22:27:35 No.516434793

派閥争いが激化するの防ぐためにホンダが悪いって言い続けてたのかね…

21 18/07/04(水)22:27:37 No.516434799

俺が知ってるF1ってマクラーレンとウィリアムズとフェラーリがブイブイ言わせてたのにな…

22 18/07/04(水)22:28:49 No.516435119

共通の敵が居なくなって内ゲバを始める 人は過ちを繰り返す…

23 18/07/04(水)22:29:14 No.516435231

正直ホンダはブチキレてもいいんじゃねえかなって

24 18/07/04(水)22:29:48 No.516435410

フェラーリは今年ようやく長いトンネル抜けた感じだ 今の所コンストラクターポイントでは首位だしな

25 18/07/04(水)22:30:02 No.516435485

しばらくF1見てなかったけど今のマクラーレンこんなに成績落ちてるんだ…

26 18/07/04(水)22:31:21 No.516435816

>ルノー載せて言い訳きかなくなる前に色々見直せよ…結局ダメなままとか以前にさかのぼって批判受けるだろうに… イギリスのファンが一番キレてて…

27 18/07/04(水)22:32:00 No.516435990

ホンダのPUの戦闘力が低いのは事実だったがマシンの遅さについてはマクラーレンの主張する責任の配分ではないというのは ホンダと縁切れる随分前から他のチームには伝わってたっぽいしなー

28 18/07/04(水)22:32:04 No.516436019

どこだったっけ?スローダウンしてリタイアするアロンソの横をトロロッソが駆け抜けたの

29 18/07/04(水)22:33:30 No.516436363

まぁまぁ落ち着いてこのチョコでも食えよ

30 18/07/04(水)22:34:11 No.516436552

アロンソが憎くて憎くてたまらない人来たな…

31 18/07/04(水)22:36:18 No.516437133

眉毛自体は何だかんだでやっぱり凄いドライバーだと思うぞ 前回もピットスタートから入賞とかわけわからんことしてる だからこそ枕の不甲斐なさに英国のファンはキレた

32 18/07/04(水)22:37:15 No.516437425

速い車さえあれば眉毛はいい仕事するんだなって今年のルマン見て思ったよ 何あのナイトセクションでの速さは

33 18/07/04(水)22:37:26 No.516437485

世界最高峰のステージのレーシングチームとかもっとビジネスライクで常人にはわからない高度なチーム体制かと思うじゃん ズッブズブの体制じゃねえか

34 18/07/04(水)22:37:51 No.516437595

ALOはホンダPUの時もちょいちょい入賞してるし凄いと思うよ…

35 18/07/04(水)22:38:03 No.516437647

ルマンのアロンソ超早かったよな

36 18/07/04(水)22:38:54 No.516437862

ホンダはマクラーレンからデータもらえてなかったとかPU単体では出ないバイブレーションとかわかりやすすぎるからな… アロンソもマクラーレンと一緒になって信じてたけどルノーでもダメってはっきりしたから矛先が変わってるしね

↑Top