18/07/04(水)20:07:51 力也はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)20:07:51 No.516397023
力也はる
1 18/07/04(水)20:09:04 No.516397366
なんでこんなひどいことを…
2 18/07/04(水)20:09:06 No.516397378
ほたてを
3 18/07/04(水)20:10:26 No.516397731
怪獣図鑑における黒部ダムやタンカー破壊する記述
4 18/07/04(水)20:11:09 No.516397918
強さの単位にされてる…
5 18/07/04(水)20:11:25 No.516397995
あの力也が…! するためのダシに使われてない?
6 18/07/04(水)20:11:49 No.516398083
テニプリで言うところの不動峰
7 18/07/04(水)20:12:29 No.516398273
アレだ…偉人の本における帯の徳川家康みたいな扱い
8 18/07/04(水)20:14:44 No.516398958
ポケモンでいうとインドぞう
9 18/07/04(水)20:19:48 No.516400259
とはいえ左の人たち芸能界でもとびきりの人たちだから…
10 18/07/04(水)20:20:19 No.516400389
強いからこそかませになれるんだ
11 18/07/04(水)20:21:13 No.516400633
何度見てもこの画像のジェリーの強キャラ感半端ねぇな
12 18/07/04(水)20:21:47 No.516400778
力也が何したって言うんだ…
13 18/07/04(水)20:22:31 No.516400973
思い出したようにさっさとへし折られる力也の腕
14 18/07/04(水)20:22:52 No.516401083
三者三様の強キャラ感
15 18/07/04(水)20:23:21 No.516401224
ホタテを舐めるなよ
16 18/07/04(水)20:24:04 No.516401429
男のリトマス試験紙って言葉が忘れられない
17 18/07/04(水)20:26:17 No.516402033
それは映画コブラ
18 18/07/04(水)20:28:28 No.516402603
木曜洋画劇場懐かしいな…
19 18/07/04(水)20:30:33 No.516403195
見るからにバトル漫画に出てくるパワータイプキャラっぽいから試金石として使いやすいんだろ
20 18/07/04(水)20:33:26 No.516403995
森のおやつポジション
21 18/07/04(水)20:34:03 No.516404152
クロコダイン的な立ち位置だったのかもしれない
22 18/07/04(水)20:36:50 No.516404887
確かに力也じゃなくてカラテカの矢部とかだったら全然すごい感じしないしな…
23 18/07/04(水)20:37:15 No.516404983
芸能界は割と喧嘩自慢多いよね…
24 18/07/04(水)20:37:53 No.516405140
ついでのようにへし折るなや!
25 18/07/04(水)20:39:35 No.516405562
>芸能界は割と喧嘩自慢多いよね… 成績や学歴である程度篩がかけられる学校や会社と違って 生まれ育ち関係なしに色んな種類の人間が集まってくるからねぇ
26 18/07/04(水)20:41:18 No.516406045
昔の俳優なんかやくざみたいなもんだよ
27 18/07/04(水)20:42:30 No.516406472
全部デマだろうけどこういう話好きな人多いよね
28 18/07/04(水)20:44:00 No.516406938
>昔の俳優なんかやくざみたいなもんだよ ヤクザやほぼヤクザみたいなもんが仕切ってる世界にわざわざ飛び込んで行くんだから普通の感覚ではないだろうな
29 18/07/04(水)20:44:26 No.516407059
いかついスライムだな…
30 18/07/04(水)20:50:26 No.516408757
鬼龍が脳裏に浮かんだ
31 18/07/04(水)20:52:24 No.516409324
世代にもよるけど元愚連隊総長とかかわいい肩書きがどんどん出てくる世界だ
32 18/07/04(水)20:53:56 No.516409767
アイドル的な線の細いイケメンもいるけど腕っ節というかガタイが求められる世界もあるのが芸能界だ
33 18/07/04(水)20:54:20 No.516409908
チュートリアル
34 18/07/04(水)20:56:18 No.516410557
渡瀬さんは死んだからもういいやって感じで若い頃の荒くれ話いっぱい出たからなぁ
35 18/07/04(水)20:57:32 No.516410926
>渡瀬さんは死んだからもういいやって感じで若い頃の荒くれ話いっぱい出たからなぁ 若い頃は荒くれ者過ぎて地元では渡哲也の方が渡瀬の兄さんの方って言われてたらしいからな
36 18/07/04(水)20:57:49 No.516411032
日比谷音楽堂のエピソード有名だよね…
37 18/07/04(水)21:01:48 No.516412253
アイドルでも本当に清純な子より不良のほうが清純を演じるのがうまいらしいし