ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/04(水)20:00:48 No.516395201
https://youtu.be/8IPZFYFSkq0
1 18/07/04(水)20:01:06 No.516395266
20数年ぶりに見るぞ
2 18/07/04(水)20:03:27 No.516395823
また
3 18/07/04(水)20:03:59 No.516395966
ミッキーだけど大丈夫?
4 18/07/04(水)20:04:07 No.516396007
緑川は何か見た目が若返ったな!
5 18/07/04(水)20:04:11 No.516396033
グリリバ
6 18/07/04(水)20:05:27 No.516396412
25年前・・・?
7 18/07/04(水)20:06:11 No.516396617
パワードやグレートはグリッドマンのあと?
8 18/07/04(水)20:06:43 No.516396750
>パワードやグレートはグリッドマンのあと? それは厳密にはビデオ作品だから テレビシリーズは80以来
9 18/07/04(水)20:06:59 No.516396819
今見るとメタフィールドより使い回しできる設定だな
10 18/07/04(水)20:07:00 No.516396825
本編って何話やんだろ 1話だけ?
11 18/07/04(水)20:07:02 No.516396835
グリリバちょっと若くなってる…?
12 18/07/04(水)20:07:37 No.516396971
コンボイみてーな頭しやがって
13 18/07/04(水)20:08:20 No.516397170
監督ちょっと頭透けてない?
14 18/07/04(水)20:09:07 No.516397379
アニメはデジモンtriみたいって言ってた「」のせいで不安が凄い
15 18/07/04(水)20:09:46 No.516397560
大好きのダイナいいよね…
16 18/07/04(水)20:09:51 No.516397578
この年頃だと平成三部作だろうなぁ
17 18/07/04(水)20:10:23 No.516397712
これ9時までなのかな?
18 18/07/04(水)20:10:44 No.516397805
きたきた
19 18/07/04(水)20:10:50 No.516397826
え?第1話丸々やるの?!
20 18/07/04(水)20:10:53 No.516397844
ベビダンダン
21 18/07/04(水)20:10:56 No.516397859
ベイビダンダン
22 18/07/04(水)20:11:07 No.516397907
オシッコメーン
23 18/07/04(水)20:11:12 No.516397934
俺てっきりアニメもOPは夢のヒーローやってくれるもんかと…
24 18/07/04(水)20:11:18 No.516397959
背景緑になっとる
25 18/07/04(水)20:11:23 No.516397982
初めて見るけどOPメッチャかっこいいな…
26 18/07/04(水)20:11:25 No.516397998
やっと時代が追い付いてきたか・・・グリッドマンに
27 18/07/04(水)20:11:31 No.516398020
いや本編やっぱ古いって
28 18/07/04(水)20:11:31 No.516398021
現代じゃロストテクノロジーレベルのミニチュア特撮シーンだ
29 18/07/04(水)20:11:52 No.516398096
主題歌やっぱいいわあ
30 18/07/04(水)20:12:13 No.516398204
グリッドマン側の音量もうちょっと大きくしてくれないかな
31 18/07/04(水)20:12:16 No.516398220
>現代じゃロストテクノロジーレベルのミニチュア特撮シーンだ 一体どれぐらいの大きさなんだろコレ…
32 18/07/04(水)20:12:30 No.516398281
作ってる方もデジタルについてふわふわだった感ある話もあった覚え
33 18/07/04(水)20:12:39 No.516398319
>グリッドマン側の音量もうちょっと大きくしてくれないかな 右下がうるさくて聞き取れない!
34 18/07/04(水)20:12:39 No.516398322
音量小さいな…
35 18/07/04(水)20:12:50 No.516398368
台詞何も聴こえねぇな…
36 18/07/04(水)20:12:55 No.516398395
コメンタリーの音でかいな まあそういう企画だけど
37 18/07/04(水)20:13:01 No.516398419
CGお高い時代だったからタイトルロゴすら実際立体でつくってたんだっけ…
38 18/07/04(水)20:13:05 No.516398441
OPのミニチュアめっちゃかっこいいよね…
39 18/07/04(水)20:13:07 No.516398447
>作ってる方もデジタルについてふわふわだった感ある話もあった覚え メガレンジャーの悪口はよせ
40 18/07/04(水)20:13:11 No.516398475
3DOK
41 18/07/04(水)20:14:43 No.516398952
画質随分綺麗だな
42 18/07/04(水)20:14:53 No.516399018
今ふすま戸ってありえねえんだろうな
43 18/07/04(水)20:15:07 No.516399088
>画質随分綺麗だな Blu-rayの奴なんかね
44 18/07/04(水)20:15:42 No.516399220
>今ふすま戸ってありえねえんだろうな 和室の入り口なら今でも普通にあるよ?ふすま
45 18/07/04(水)20:15:58 No.516399292
DVDの1話の画質めっちゃ悪かった気がする
46 18/07/04(水)20:16:00 No.516399301
超今風…
47 18/07/04(水)20:16:15 No.516399364
出た
48 18/07/04(水)20:16:19 No.516399378
たけしー!
49 18/07/04(水)20:16:20 No.516399381
顔なしかよ!
50 18/07/04(水)20:16:24 No.516399408
生え際きわどいな…
51 18/07/04(水)20:16:37 No.516399461
気持ち悪いよ~
52 18/07/04(水)20:16:54 No.516399521
おでこ結構来てるな
53 18/07/04(水)20:17:29 No.516399667
あれは悪い女だ
54 18/07/04(水)20:17:41 No.516399728
AI優秀すぎるだろ!
55 18/07/04(水)20:17:48 No.516399749
病院をハッキング…
56 18/07/04(水)20:17:53 No.516399765
全自動
57 18/07/04(水)20:17:58 No.516399779
3DOってこんな感じだったような気がする
58 18/07/04(水)20:18:05 No.516399796
>コメンタリーの音でかいな >まあそういう企画だけど 1話見るだけなら1人で見れば良いしね…
59 18/07/04(水)20:18:08 No.516399811
そんな簡単に
60 18/07/04(水)20:18:54 No.516400003
ハッキングの影響で電灯が!
61 18/07/04(水)20:19:03 No.516400040
ハッキングすごすぎる…
62 18/07/04(水)20:19:05 No.516400045
コンセントLANなんだっけか
63 18/07/04(水)20:19:09 No.516400067
受け取らなかったって渡してないだろ!
64 18/07/04(水)20:19:14 No.516400087
カーンデジファー様だ
65 18/07/04(水)20:19:14 No.516400088
カーンデジファー様!
66 18/07/04(水)20:19:18 No.516400104
きたー
67 18/07/04(水)20:19:23 No.516400136
そういえば新作アニメって前やってた短編アニメとは完全に別物?
68 18/07/04(水)20:19:27 No.516400160
脅威の圧縮力様!
69 18/07/04(水)20:19:29 No.516400170
醜悪なプログラム
70 18/07/04(水)20:19:42 No.516400223
ちょっとちょっとちょっと~!
71 18/07/04(水)20:19:47 No.516400252
醜悪て
72 18/07/04(水)20:19:52 No.516400275
フロッピーディスクくらいの容量しかないカーンデジファー様来たな…
73 18/07/04(水)20:19:56 No.516400295
支援
74 18/07/04(水)20:20:34 No.516400451
ギラルスかっこいい
75 18/07/04(水)20:20:36 No.516400457
コンピューターウイルス様
76 18/07/04(水)20:20:36 No.516400458
口キモいな
77 18/07/04(水)20:20:39 No.516400469
イラストが実体化するシーンめっちゃ好き
78 18/07/04(水)20:21:06 No.516400598
メッチャぶっ壊してる…
79 18/07/04(水)20:21:09 No.516400610
怪獣のデザインいいよねえ
80 18/07/04(水)20:21:35 No.516400724
>フロッピーディスクくらいの容量しかないカーンデジファー様来たな… 現代に降臨したらヤバない?
81 18/07/04(水)20:21:39 No.516400737
金のかかってそうなセットだ…
82 18/07/04(水)20:21:44 No.516400762
怪獣ってそういうものである
83 18/07/04(水)20:22:06 No.516400863
何か飛んでる
84 18/07/04(水)20:22:08 No.516400875
データの世界なら怪獣の身長とか体重って50メートルとかもない?
85 18/07/04(水)20:22:08 No.516400877
雰囲気コンピュータートラブル!
86 18/07/04(水)20:22:12 No.516400891
コンピューターウイルス怖っ!?
87 18/07/04(水)20:22:12 No.516400894
昔のミニチュアの破壊っぷりはすごいな…
88 18/07/04(水)20:22:18 No.516400917
どういうハッキングをしたらハサミが飛ぶんだ…?
89 18/07/04(水)20:22:19 No.516400924
医療器具じゃないものまで飛んでたな
90 18/07/04(水)20:22:20 No.516400929
この頃のCGはマジで雑だな!
91 18/07/04(水)20:22:24 No.516400948
予想以上にすごいことになった!
92 18/07/04(水)20:22:37 No.516400994
改めて見ると天てれみたいなCGだな
93 18/07/04(水)20:22:43 No.516401029
すげえなコンピューター
94 18/07/04(水)20:22:48 No.516401063
どうしてビームみたいなのが飛び交ってるんですか?
95 18/07/04(水)20:22:53 No.516401088
駄コラ過ぎる…
96 18/07/04(水)20:22:56 No.516401100
凄いねウイルス
97 18/07/04(水)20:23:26 No.516401252
どういう発想してれば乱舞してる医療器具をみてネットワークが原因だ!ってなるんだ…
98 18/07/04(水)20:23:27 No.516401253
テレホマン!
99 18/07/04(水)20:23:28 No.516401260
やっぱりコンピューターに関してふわふわしてない?!
100 18/07/04(水)20:23:29 No.516401262
>データの世界なら怪獣の身長とか体重って50メートルとかもない? 設定上は普通に身長60mとかだよ
101 18/07/04(水)20:23:47 No.516401359
パソ通の時代?
102 18/07/04(水)20:23:59 No.516401402
そんなバカな!
103 18/07/04(水)20:24:00 No.516401407
>どういう発想してれば乱舞してる医療器具をみてネットワークが原因だ!ってなるんだ… 電気がビリビリしてるし…
104 18/07/04(水)20:24:00 No.516401412
デジ様がフロッピーに入れるのは容量少ないんじゃなく意味不明な圧縮のなせる超スペックの証明なのに ネタ扱いされて悲しい
105 18/07/04(水)20:24:21 No.516401499
実にファンタジー
106 18/07/04(水)20:24:24 No.516401507
よく考えたらこいつらもハッキングなのでは…?
107 18/07/04(水)20:24:27 No.516401519
めっちゃソフトタッチだな
108 18/07/04(水)20:24:42 No.516401582
ワクチンプログラムそんな風に効くのか
109 18/07/04(水)20:25:10 No.516401692
なんだこれ!
110 18/07/04(水)20:25:21 No.516401740
>やっぱりコンピューターに関してふわふわしてない?! 時代を先取りといえば聞こえはいいが要はツッコめる人があまりいなかったってことだぞ!
111 18/07/04(水)20:25:26 No.516401769
君CGとだいぶ違くない?
112 18/07/04(水)20:25:29 No.516401783
グリリバ声が若い
113 18/07/04(水)20:25:31 No.516401792
声若い
114 18/07/04(水)20:25:37 No.516401813
声若っ!!!
115 18/07/04(水)20:25:40 No.516401836
声めっちゃ若いな!
116 18/07/04(水)20:25:57 No.516401933
さすがにグリリバも声が高い
117 18/07/04(水)20:26:02 No.516401960
キーボードを使ってくれ!
118 18/07/04(水)20:26:02 No.516401964
ボタン…どれ?
119 18/07/04(水)20:26:11 No.516402002
これグリリバなの!?こういう声初めて聞いた
120 18/07/04(水)20:26:14 No.516402018
わかりにくいなボタン
121 18/07/04(水)20:26:19 No.516402038
早すぎた名作ともてはやされがちだけど普通に無茶苦茶な本編だったりするそんなグリッドマン でも見た目が格好いいから大好き
122 18/07/04(水)20:26:26 No.516402073
青いボタン…ボタン?
123 18/07/04(水)20:26:27 No.516402081
合体せなあかんの?
124 18/07/04(水)20:26:37 No.516402121
スゥー
125 18/07/04(水)20:26:50 No.516402194
二次元の世界に吸い込まれた!
126 18/07/04(水)20:26:51 No.516402199
ヘッヘッヘ シンパイスルコトハナイ
127 18/07/04(水)20:26:51 No.516402200
>合体せなあかんの? 合体しなければならない!
128 18/07/04(水)20:27:17 No.516402308
強引だよな
129 18/07/04(水)20:27:18 No.516402314
ファンファーレしょぼいな
130 18/07/04(水)20:27:21 No.516402329
このペラい感じ!
131 18/07/04(水)20:27:24 No.516402339
GRIDMAN
132 18/07/04(水)20:27:44 No.516402407
アクセスコードアニメのページでも打ち込めて懐かしかった…
133 18/07/04(水)20:28:05 No.516402504
巨大化プログラムがないとまともに戦えないのはマジで酷いと思う
134 18/07/04(水)20:28:08 No.516402518
ダメだCGが面白すぎる…
135 18/07/04(水)20:28:23 No.516402574
できんのか!?
136 18/07/04(水)20:28:27 No.516402600
大きくするのよ!
137 18/07/04(水)20:28:30 No.516402614
プログラマーすぎる…
138 18/07/04(水)20:28:54 No.516402747
このプログラムどんどん盛って行ってパワーアップしていくのがたまらん
139 18/07/04(水)20:29:03 No.516402797
>でも見た目が格好いいから大好き やってることも無茶苦茶だけどめっちゃワクワクするんだ
140 18/07/04(水)20:29:05 No.516402801
これワイプの音声カットできないの?
141 18/07/04(水)20:29:06 No.516402804
ユカ!グリッドマンを巨大化させてくれ!
142 18/07/04(水)20:29:07 No.516402806
〇(%)。
143 18/07/04(水)20:29:21 No.516402870
ヤッターカッコイイー!
144 18/07/04(水)20:29:40 No.516402944
一平役の人ってなにしてるんだろう…
145 18/07/04(水)20:29:40 No.516402948
>これワイプの音声カットできないの? そういう人のための左上の広告だぞ
146 18/07/04(水)20:29:41 No.516402949
それを言うな
147 18/07/04(水)20:30:16 No.516403113
処理落ち!
148 18/07/04(水)20:30:27 No.516403169
カラータイマーのかわりにジャンクがリミッターなのおもしろい
149 18/07/04(水)20:30:32 No.516403190
処理量多そうだもんな…
150 18/07/04(水)20:30:42 No.516403228
>そういう人のための左上の広告だぞ どうして尼プラで配信してないんです…
151 18/07/04(水)20:31:04 No.516403318
PCが落ちたらグリッドマンも落ちるので時々ハードも増設してたね
152 18/07/04(水)20:31:18 No.516403375
職業病
153 18/07/04(水)20:31:27 No.516403420
しかしグリッドマンマジカッコイイデザインしてんな…
154 18/07/04(水)20:32:09 No.516403648
>そういう人のための左上の広告だぞ >どうして尼プラで配信してないんです… 買えよ
155 18/07/04(水)20:32:14 No.516403678
今見てもデザインは本当にいいな
156 18/07/04(水)20:32:18 No.516403690
思ったより散らかってない
157 18/07/04(水)20:32:21 No.516403709
犬の首輪が爆弾になる回みたいなのあったよね?
158 18/07/04(水)20:32:24 No.516403714
>どうして尼プラで配信してないんです… 買おう!BD-BOX!
159 18/07/04(水)20:32:49 No.516403844
バンダイリニンサン今こそULTRA-ACT再販すべき時なんですけお…
160 18/07/04(水)20:32:56 No.516403869
書き込みをした人によって削除されました
161 18/07/04(水)20:33:01 No.516403895
これで十分かっこいいのにメカと合体するから最高過ぎた アニメにアシストウェポンは出るんですか!?
162 18/07/04(水)20:33:03 No.516403902
起きてたまるか!
163 18/07/04(水)20:33:13 No.516403943
緑川 光
164 18/07/04(水)20:33:15 No.516403956
>犬の首輪が爆弾になる回みたいなのあったよね? 愛犬爆破計画!
165 18/07/04(水)20:33:27 No.516404007
EDもやっぱいい…
166 18/07/04(水)20:33:30 No.516404023
うーん素晴らしい
167 18/07/04(水)20:33:32 No.516404025
明日君たちの周りで起きるかもしれない >この物語はフィクションです
168 18/07/04(水)20:33:38 No.516404055
当時は起きねぇよ!って突っ込みいれてたけど 今だともう笑い話にならない
169 18/07/04(水)20:33:52 No.516404104
>バンダイリニンサン今こそULTRA-ACT再販すべき時なんですけお… アーツで出し直せばいいって事じゃん!
170 18/07/04(水)20:33:56 No.516404116
神奈さんまだ林だったころ
171 18/07/04(水)20:34:07 No.516404169
>明日君たちの周りで起きるかもしれない アニメ版じゃソレがシャレにならなくなったって事なんだよね・・・
172 18/07/04(水)20:34:29 No.516404272
がんばれジャンク!
173 18/07/04(水)20:34:30 No.516404277
バサラ何の役だったんだ
174 18/07/04(水)20:34:33 No.516404291
>当時は起きねぇよ!って突っ込みいれてたけど >今だともう笑い話にならない 今なら兵器がハッキングされたりしたら本当にヤバイからな…
175 18/07/04(水)20:34:49 No.516404367
>バサラ何の役だったんだ >メガネのPCの音声だったね
176 18/07/04(水)20:35:14 No.516404482
現実世界にでれるとかヤバない?!
177 18/07/04(水)20:35:14 No.516404484
流石に今これされたらシャレにならないからな…
178 18/07/04(水)20:35:28 No.516404545
>がんばれジャンク! マジで生命線すぎる・・・
179 18/07/04(水)20:35:37 No.516404589
うまれてない うまれてない
180 18/07/04(水)20:35:43 No.516404618
>現実世界にでれるとかヤバない?! そのやり取りも熱いところよ
181 18/07/04(水)20:36:00 No.516404693
現実世界に出ようとした怪獣はカーンデジファー様以外だとこいつだけだったな
182 18/07/04(水)20:36:02 No.516404701
>流石に今これされたらシャレにならないからな… そしてそんな事になっちゃうのがアニメ版だと言うね・・・
183 18/07/04(水)20:36:31 No.516404806
>>バンダイリニンサン今こそULTRA-ACT再販すべき時なんですけお… >アーツで出し直せばいいって事じゃん! 欲を言えば超合金魂とかの高額路線で欲しい
184 18/07/04(水)20:36:32 No.516404813
生まれてないってコメントでダメージ
185 18/07/04(水)20:36:33 No.516404818
これから数年後にデジモンアドベンチャーとかウェブダイバーだもんね
186 18/07/04(水)20:36:55 No.516404908
電気落とすとかじゃなく機械とか全部暴走してるのがヤバすぎる
187 18/07/04(水)20:37:00 No.516404918
終わったかと思った
188 18/07/04(水)20:37:07 No.516404949
SSSSってやっぱりスーパーヒューマンサムラーイなのか
189 18/07/04(水)20:37:07 No.516404951
別に泣く要素ないのに懐かしさだけでちょっと泣いた
190 18/07/04(水)20:37:20 No.516404995
ショタ!
191 18/07/04(水)20:37:21 No.516405002
超合金キンググリッドマンですか!?
192 18/07/04(水)20:37:22 No.516405003
>電気落とすとかじゃなく機械とか全部暴走してるのがヤバすぎる 電気を操って磁場を発生させて的な…?
193 18/07/04(水)20:37:25 No.516405022
どんだけ高くてもいいから変形合体できるようにしてくだち
194 18/07/04(水)20:37:34 No.516405055
あれトレンチコート着たメガネの男は?
195 18/07/04(水)20:38:03 No.516405185
>SSSSってやっぱりスーパーヒューマンサムラーイなのか スーパーヒューマンサムライサイバーソルジャーだっけ
196 18/07/04(水)20:38:20 No.516405253
デザイン変わったなぁ
197 18/07/04(水)20:38:23 No.516405263
グリッドマン線多いな!
198 18/07/04(水)20:38:32 No.516405301
割といいじゃん新グリッドマン
199 18/07/04(水)20:38:34 No.516405308
線が多い
200 18/07/04(水)20:38:53 No.516405379
作ろう!着ぐるみ!
201 18/07/04(水)20:38:57 No.516405392
エックスとグリッドマン相性よさそうよね
202 18/07/04(水)20:38:57 No.516405393
ちゃんとリファインしたのか
203 18/07/04(水)20:38:58 No.516405396
ジャンボット感あるトサカ
204 18/07/04(水)20:39:09 No.516405443
https://gridman.net/ 楽しみね
205 18/07/04(水)20:39:11 No.516405452
コレアニメで動かせるの…CGだったら安心できるけど
206 18/07/04(水)20:39:14 No.516405469
かっこいいけど作画大変そうだな!
207 18/07/04(水)20:39:16 No.516405479
後藤さんにわざわざリデザインして頂いたのか・・・
208 18/07/04(水)20:39:20 No.516405497
su2474803.jpg
209 18/07/04(水)20:39:26 No.516405521
後藤さんデザインかあ道理で
210 18/07/04(水)20:39:33 No.516405550
監督着てるコンボイTシャツ欲しい
211 18/07/04(水)20:39:54 No.516405642
時間帯どこでやるんだろう 夕方だといいなぁ
212 18/07/04(水)20:40:05 No.516405696
>su2474803.jpg メタルビルド映えしそうなデザインだ
213 18/07/04(水)20:40:14 No.516405757
>時間帯どこでやるんだろう >夕方だといいなぁ さすがに深夜じゃないかな…
214 18/07/04(水)20:40:36 No.516405855
>su2474803.jpg 股間の網タイツが気になる
215 18/07/04(水)20:40:46 No.516405895
ムチムチ
216 18/07/04(水)20:40:46 No.516405897
足太いな!
217 18/07/04(水)20:40:49 No.516405909
太い!
218 18/07/04(水)20:40:52 No.516405937
むっ!
219 18/07/04(水)20:40:54 No.516405943
あしふといな!
220 18/07/04(水)20:40:54 No.516405944
脚太いな!
221 18/07/04(水)20:40:55 No.516405948
足太いな!
222 18/07/04(水)20:40:55 No.516405949
りかはあしふといな!
223 18/07/04(水)20:40:57 No.516405954
足太いな!
224 18/07/04(水)20:41:01 No.516405969
太い
225 18/07/04(水)20:41:01 No.516405970
足太くない?
226 18/07/04(水)20:41:01 No.516405971
むっ!
227 18/07/04(水)20:41:01 No.516405973
太くねえって!
228 18/07/04(水)20:41:02 No.516405976
むちっ むちっ
229 18/07/04(水)20:41:04 No.516405984
腿が太い
230 18/07/04(水)20:41:05 No.516405987
第一声が太いってひどくない?
231 18/07/04(水)20:41:11 No.516406014
えろいな…
232 18/07/04(水)20:41:13 No.516406026
太いってか短い
233 18/07/04(水)20:41:17 No.516406037
大丈夫?好み入ってない?
234 18/07/04(水)20:41:19 No.516406053
何で太いんですか?
235 18/07/04(水)20:41:20 No.516406054
>太い! 太くない!
236 18/07/04(水)20:41:32 No.516406103
まれい体型だ
237 18/07/04(水)20:41:34 No.516406117
細っ!
238 18/07/04(水)20:41:35 No.516406119
細い!
239 18/07/04(水)20:41:38 No.516406135
細い
240 18/07/04(水)20:41:38 No.516406137
足細いな!
241 18/07/04(水)20:41:40 No.516406148
細い
242 18/07/04(水)20:41:40 No.516406153
足細いな!
243 18/07/04(水)20:41:43 No.516406166
太くねえって!
244 18/07/04(水)20:41:43 No.516406171
ほっせえな!
245 18/07/04(水)20:41:43 No.516406172
趣味でなく本当に差別化だった
246 18/07/04(水)20:41:45 No.516406181
極端!
247 18/07/04(水)20:41:45 No.516406188
ほそっ
248 18/07/04(水)20:41:50 No.516406212
ちょっと耐えられない
249 18/07/04(水)20:41:51 No.516406218
本当に細くてダメだった
250 18/07/04(水)20:41:52 No.516406225
あしほそいな!!
251 18/07/04(水)20:41:53 No.516406231
並べるのやめろ!
252 18/07/04(水)20:41:53 No.516406233
乳の肉が太ももに行きすぎる…
253 18/07/04(水)20:41:54 No.516406238
むっ!差別化いいねぇ…
254 18/07/04(水)20:41:57 No.516406263
おっぱいも大きいな
255 18/07/04(水)20:41:59 No.516406275
やっぱり太いじゃねえか!
256 18/07/04(水)20:42:01 No.516406285
太い方がいいよね…
257 18/07/04(水)20:42:02 No.516406290
上と下が極端すぎる…
258 18/07/04(水)20:42:10 No.516406349
これが差別化
259 18/07/04(水)20:42:13 No.516406360
監督わかってんな…
260 18/07/04(水)20:42:18 No.516406394
ケツかお胸か選ばなければいけないのか…
261 18/07/04(水)20:42:25 No.516406443
su2474813.jpg su2474814.jpg
262 18/07/04(水)20:42:29 No.516406462
触んないで!!!
263 18/07/04(水)20:42:29 No.516406469
太ももの肉が全て胸に移動してしまった…
264 18/07/04(水)20:42:34 No.516406502
デキる監督だな…
265 18/07/04(水)20:42:37 No.516406524
触んないで 触んないで
266 18/07/04(水)20:42:40 No.516406537
太いって!
267 18/07/04(水)20:42:52 No.516406602
いいセンスじゃねえか…
268 18/07/04(水)20:42:53 No.516406606
太くて平たいのと細くて立体的なのか…
269 18/07/04(水)20:42:55 No.516406617
>ケツかお胸か選ばなければいけないのか… どうせ盛る人が現れるから問題ない!
270 18/07/04(水)20:43:17 No.516406745
太くねえって!!!
271 18/07/04(水)20:43:18 No.516406747
今のグリリバさっきみたいな声出るの?
272 18/07/04(水)20:43:19 No.516406751
>どうせ盛る人が現れるから問題ない! 違ク
273 18/07/04(水)20:43:22 No.516406764
殆ど白い
274 18/07/04(水)20:43:55 No.516406915
あの太ももだけで見る気めっちゃ出たわ
275 18/07/04(水)20:44:14 No.516407007
雨宮監督って今までどんな仕事してたん?
276 18/07/04(水)20:44:25 No.516407053
色はないけど動きはある状態なんだ
277 18/07/04(水)20:44:33 No.516407095
今更だけどグリリバのパーカー…
278 18/07/04(水)20:45:06 No.516407207
>今更だけどグリリバのパーカー… 真っ黒だな!
279 18/07/04(水)20:45:25 No.516407318
>今更だけどグリリバのパーカー… パーカー?なんも着てないじゃないか
280 18/07/04(水)20:45:34 No.516407370
ゴロマキングみたいに喋るタイプか
281 18/07/04(水)20:45:44 No.516407411
>雨宮監督って今までどんな仕事してたん? ルドラの秘宝
282 18/07/04(水)20:45:50 No.516407433
>今更だけどグリリバのパーカー… 黒の無地のパーカーだね
283 18/07/04(水)20:46:19 No.516407560
PCはやっぱりオンボロなん?
284 18/07/04(水)20:46:21 No.516407568
なんだその胸は
285 18/07/04(水)20:46:22 No.516407571
女の子可愛いな…
286 18/07/04(水)20:46:24 No.516407581
雨宮って聞くとガロ?ってなる
287 18/07/04(水)20:46:49 No.516407686
>雨宮って聞くとガロ?ってなる そっちの実写版グリッドマンも見たい
288 18/07/04(水)20:46:58 No.516407726
いかにも現代的なジュブナイルな雰囲気だな
289 18/07/04(水)20:47:03 No.516407752
キャッチーな見た目で真面目に特撮アニメやってくれるなら楽しみだ
290 18/07/04(水)20:47:06 No.516407777
>雨宮監督って今までどんな仕事してたん? 『キルラキル -KILL la KILL-』(2013年:助監督、絵コンテ、演出、演出補佐、作画監督補佐、原画、第二原画) 『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』(2015年:シリーズディレクター・シリーズ構成) 以外は原画だけ
291 18/07/04(水)20:47:11 No.516407805
オサレなpvだ…
292 18/07/04(水)20:47:17 No.516407829
新しいのは?
293 18/07/04(水)20:47:22 No.516407856
今のボルカドン?ベノラ?
294 18/07/04(水)20:47:26 No.516407868
出来てるのか…
295 18/07/04(水)20:47:35 No.516407932
>今のボルカドン?ベノラ? ベノラ
296 18/07/04(水)20:47:41 No.516407966
キャラの線思ってたよりも多いなもっと動かしやすそうな感じになるかと思ってた
297 18/07/04(水)20:47:45 No.516407992
じゃあそっち流せよ!
298 18/07/04(水)20:47:48 No.516408000
明後日からアメリカでアニメエキスポやるからその時かな?
299 18/07/04(水)20:47:53 No.516408015
>以外は原画だけ あーどっかで聞いたと思ったらその辺だったのか
300 18/07/04(水)20:47:56 No.516408028
牙狼の方の雨宮監督が出ると怪獣がキモくなるからダメ
301 18/07/04(水)20:48:27 No.516408193
むっ!
302 18/07/04(水)20:48:31 No.516408209
雨宮監督はいろんなことやってるから特撮とか見てればどこかで見ると思う
303 18/07/04(水)20:48:47 No.516408281
>そっちの実写版グリッドマンも見たい 山売る監督だったらグリッドマンよりアイゼンボーグとかのほうがいいなー
304 18/07/04(水)20:49:01 No.516408375
多分明後日らへんだね
305 18/07/04(水)20:49:22 No.516408475
いいなあアメリカは
306 18/07/04(水)20:49:31 No.516408511
土曜はルーブも開始だよな
307 18/07/04(水)20:49:40 No.516408558
無茶いうなよ!
308 18/07/04(水)20:49:51 No.516408602
流石にアメリカは無理すぎる…
309 18/07/04(水)20:50:01 No.516408650
!?
310 18/07/04(水)20:50:04 No.516408670
!?
311 18/07/04(水)20:50:05 No.516408673
日本でも売ってくれよ!!!
312 18/07/04(水)20:50:05 No.516408675
マジかよ
313 18/07/04(水)20:50:06 No.516408681
なんで…?
314 18/07/04(水)20:50:08 No.516408687
シロさん
315 18/07/04(水)20:50:08 No.516408689
げえっ!
316 18/07/04(水)20:50:10 No.516408696
シロちゃん!!?
317 18/07/04(水)20:50:11 No.516408701
まさかのシロちゃん!?
318 18/07/04(水)20:50:12 No.516408708
放送前に本でるのか
319 18/07/04(水)20:50:16 No.516408723
シロちゃん!?
320 18/07/04(水)20:50:19 No.516408728
マジで!?
321 18/07/04(水)20:50:20 No.516408733
シロちゃんなんで!?
322 18/07/04(水)20:50:26 No.516408759
マジで!!!?!!
323 18/07/04(水)20:50:27 No.516408764
なんだこの絵面…
324 18/07/04(水)20:50:27 No.516408769
グリッドマン線多いな…
325 18/07/04(水)20:50:28 No.516408771
巨女ブームキテル…
326 18/07/04(水)20:50:31 No.516408793
E3に続いて海外レポか
327 18/07/04(水)20:50:31 No.516408794
突然のシロちゃん
328 18/07/04(水)20:50:44 No.516408858
シロちゃんでけええええええええ
329 18/07/04(水)20:50:45 No.516408861
電脳繋がりか
330 18/07/04(水)20:50:48 No.516408871
何やってんだよシロちゃん!?
331 18/07/04(水)20:50:49 No.516408877
E3にも行ったから納得の人選だ
332 18/07/04(水)20:50:59 No.516408913
今は普通に受肉して遊んでると思うと時代を感じるなあ
333 18/07/04(水)20:51:01 No.516408926
グリッドマンも頭が為になってしまったか…
334 18/07/04(水)20:51:03 No.516408934
あー確かに属性は近いのか
335 18/07/04(水)20:51:09 No.516408963
このひと翻訳せずに納得したらそのまま黙るぞ!
336 18/07/04(水)20:51:17 No.516409008
不意打ちすぎる・・・
337 18/07/04(水)20:51:22 No.516409025
円谷が為になってしまった…
338 18/07/04(水)20:51:23 No.516409028
ウルトラマン…ウルトラマン?
339 18/07/04(水)20:51:31 No.516409078
つまりグリッドマンはバーチューバー…
340 18/07/04(水)20:51:41 No.516409123
おおー
341 18/07/04(水)20:51:42 No.516409133
シロちゃん電脳世界破壊しまくるのか
342 18/07/04(水)20:51:52 No.516409161
ウルフェスでは共演してるからなグリッドマン
343 18/07/04(水)20:52:04 No.516409229
ちょっとシロちゃん躍進しすぎじゃない…? すごくないこれ…?
344 18/07/04(水)20:52:04 No.516409230
グリッドマン企画時はバーチューバーなんて予想してなかっただろうけど要素ねじ込むために今急いでシナリオ直したりしてそう
345 18/07/04(水)20:52:16 No.516409281
>シロちゃん電脳世界破壊しまくるのか いつものシロちゃんでは?
346 18/07/04(水)20:52:25 No.516409336
まれい
347 18/07/04(水)20:52:26 No.516409337
>シロちゃん電脳世界破壊しまくるのか ぱいーん!(クラッキング
348 18/07/04(水)20:52:27 No.516409347
まれいEDだったのか
349 18/07/04(水)20:52:31 No.516409366
まれい!?
350 18/07/04(水)20:52:31 No.516409367
EDがまれいか
351 18/07/04(水)20:52:33 No.516409374
エンディングまれい
352 18/07/04(水)20:52:38 No.516409395
>ウルトラマン…ウルトラマン? su2474842.jpg ウルフェスショーにはもう出てるし…
353 18/07/04(水)20:52:46 No.516409417
OPは前の流してよ…
354 18/07/04(水)20:52:49 No.516409426
これはゴジラ対まれいの布石…
355 18/07/04(水)20:52:52 No.516409439
オーイシおにいさん!
356 18/07/04(水)20:53:01 No.516409480
オーイシお兄さんマジ売れっ子
357 18/07/04(水)20:53:10 No.516409533
おしゃべりクソメガネやんけ!
358 18/07/04(水)20:53:14 No.516409549
まれいはお歌上手だからな!
359 18/07/04(水)20:53:21 No.516409575
>OPは前の流してよ… 最終決戦とかで流すんでしょ
360 18/07/04(水)20:53:32 No.516409626
そういやこの人、ルーブの主題歌も歌ってなかったっけ!?
361 18/07/04(水)20:53:34 No.516409639
この企画面白すぎる…
362 18/07/04(水)20:53:37 No.516409652
>OPは前の流してよ… 夢のヒーロー(vo.オーイシお兄さん)
363 18/07/04(水)20:53:38 No.516409659
>OPは前の流してよ… それはアレだし…最終回とか劇中歌で流すのが1番輝く奴だし…
364 18/07/04(水)20:53:41 No.516409684
ルーブもオーイシ兄さんじゃなかった…?
365 18/07/04(水)20:53:51 No.516409739
>>OPは前の流してよ… >最終決戦とかで流すんでしょ トリガーだしな…
366 18/07/04(水)20:53:55 No.516409760
トムハックって懐かしい名前だな
367 18/07/04(水)20:53:56 No.516409768
さっきニコ生でルーブの話してたな
368 18/07/04(水)20:53:57 No.516409773
>ぱいーん!(クラッキング 突然スピーカーから高音が出て鼓膜がしぬ
369 18/07/04(水)20:53:59 No.516409777
>夢のヒーロー(vo.オーイシお兄さん) それは それで
370 18/07/04(水)20:54:12 No.516409853
オーイシお兄さんすげえな
371 18/07/04(水)20:54:37 No.516409985
>夢のヒーロー(vo.オーイシお兄さん) めっちゃ 聞きたい
372 18/07/04(水)20:54:39 No.516409998
トムハックって炎上してた事ぐらいしか知らない…
373 18/07/04(水)20:54:53 No.516410073
>夢のヒーロー(vo.オーイシお兄さん) 割と本気でOPとEDカバーしてほしい
374 18/07/04(水)20:55:07 No.516410139
まそ でこ
375 18/07/04(水)20:55:28 No.516410252
手術室がポルターガイストはたしかに鳥肌かもしれん
376 18/07/04(水)20:55:39 No.516410338
ルーブも宣伝すんのか
377 18/07/04(水)20:55:51 No.516410392
ルーブもオーイシお兄さんなの!?
378 18/07/04(水)20:55:54 No.516410416
他番組の番宣してる…
379 18/07/04(水)20:56:03 No.516410456
オーイシお兄さん宣伝乙
380 18/07/04(水)20:56:07 No.516410482
仕事してるなぁ
381 18/07/04(水)20:56:24 No.516410585
>他番組の番宣してる… 円谷だしセーフセーフ
382 18/07/04(水)20:56:24 No.516410589
オーイシおにいさんは本当にトークが上手いな…
383 18/07/04(水)20:56:26 No.516410600
>他番組の番宣してる… 円谷だし…
384 18/07/04(水)20:56:30 No.516410615
もういっそ本編でもルーブとグリッドマン共演していいぞ
385 18/07/04(水)20:56:49 No.516410721
>他番組の番宣してる… 円谷さんとポニキャさんの意向って言ってるからセーフ
386 18/07/04(水)20:57:06 No.516410801
なにアニメの1話配信してたの
387 18/07/04(水)20:57:11 No.516410820
>手術室がポルターガイストはたしかに鳥肌かもしれん そういえば病院で宙に舞ったペンやハサミに串刺しにされた「」元気にしてるかな…
388 18/07/04(水)20:57:16 No.516410845
>もういっそ本編でもルーブとグリッドマン共演していいぞ 何かしらでコラボするんじゃないかな
389 18/07/04(水)20:57:27 No.516410898
>なにアニメの1話配信してたの 原作の方だったよ…
390 18/07/04(水)20:57:30 No.516410913
>なにアニメの1話配信してたの オリジナルの1話だぞ コメンタリー付きで
391 18/07/04(水)20:57:33 No.516410929
>なにアニメの1話配信してたの 特撮の方の1話やってた
392 18/07/04(水)20:57:44 No.516410994
大地!!!私がコラボには向いているぞ!!!!!
393 18/07/04(水)20:57:52 No.516411048
下手したらシロちゃんの動画にグリッドマン出る危険性あるかもしれんね
394 18/07/04(水)20:58:09 No.516411150
>下手したらシロちゃんの動画にグリッドマン出る危険性あるかもしれんね 危険性言うな!!!
395 18/07/04(水)20:58:18 No.516411182
>何かしらでコラボするんじゃないかな と思わせて怪獣娘
396 18/07/04(水)20:58:24 No.516411216
>>なにアニメの1話配信してたの >オリジナルの1話だぞ >コメンタリー付きで (叫びそうになるグリリバ)
397 18/07/04(水)20:58:26 No.516411227
>下手したらシロちゃんの動画にグリッドマン出る危険性あるかもしれんね 出てきても問題はない設定だな
398 18/07/04(水)20:58:31 No.516411256
Vtuberの世界にカーンデジファー様の魔の手が!!
399 18/07/04(水)20:58:57 No.516411396
>Vtuberの世界にカーンデジファー様の魔の手が!! すげー見たい
400 18/07/04(水)20:59:02 No.516411417
>Vtuberの世界にカーンデジファー様の魔の手が!! ちょっとやりそうでニヤっとする