18/07/04(水)19:18:11 明日ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/04(水)19:18:11 No.516385426
明日またベルギー戦があるんじゃないかって思ってしまうほど昌子のメンタルが深刻 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000086-sph-socc
1 18/07/04(水)19:20:56 No.516386033
めっちゃ悔しがってたもんなぁ
2 18/07/04(水)19:23:00 No.516386516
試合終わってからロッカールーム戻るまでの記憶無いらしいねまさこ
3 18/07/04(水)19:24:16 No.516386781
RTで動画が回って来る 当事者には辛いな
4 18/07/04(水)19:26:11 No.516387241
カタール杯でも頑張って欲しいね
5 18/07/04(水)19:28:00 No.516387630
リーグアンのストラスブールってとこからオファー来てるらしいが チーム名聞いてもどんなチームか全然分からん
6 18/07/04(水)19:33:50 No.516388925
モンドセレクション金賞!とか見るたびにフラッシュバックしちゃうんだ…
7 18/07/04(水)19:35:16 No.516389256
当然だけどつらすぎる…
8 18/07/04(水)19:37:02 No.516389708
あそこであいつがスルーしなければなんとかなった気がするけど あの土壇場でスルーするとかなんなのあれが世界最強の実力ってやつなの
9 18/07/04(水)19:38:34 No.516390064
もう時間無くて決めるしかないような時間でも周りが見えてるのはトップレベルだよ…
10 18/07/04(水)19:40:16 No.516390491
>チーム名聞いてもどんなチームか全然分からん ググってみたらオシムとかベンゲルが現役時代所属してたらしい
11 18/07/04(水)19:40:44 No.516390600
まあ実に美しいカウンターだったし そら何度も見られるわ
12 18/07/04(水)19:40:54 No.516390636
>リーグアンのストラスブールってとこからオファー来てるらしいが >チーム名聞いてもどんなチームか全然分からん オシムやベンゲルが現役時代プレイしてたクラブ 6~7年前財政問題で5部落ちして今シーズン1部復帰 何とかギリギリ残留 というクラブ
13 18/07/04(水)19:41:19 No.516390740
髪型を坊主頭にさせて槙野に音読させたい記事
14 18/07/04(水)19:41:35 No.516390815
>あの土壇場でスルーするとかなんなのあれが世界最強の実力ってやつなの 試合のほとんどの時間上手く行かないか他のメンバーが決める黒子になってたわけで ストライカーの本能任せなら自分で決めに掛かりそうなものを 周り見えててスルーできるんだもんどうしろってんだ
15 18/07/04(水)19:41:45 No.516390853
昌子は一直線に走ってたからスルーのアイディアは見えてたんだろうなとは思ってたけど 想像通りのドンピシャ目の前で起こるのは辛かったな
16 18/07/04(水)19:43:23 No.516391231
>あの土壇場でスルーするとかなんなのあれが世界最強の実力ってやつなの どっかのチームで明らかにパスしなきゃいけない場面なのに自分で撃とうとしておまけにシュートまで行けないとかやってただろ
17 18/07/04(水)19:46:55 No.516392021
これ以上ないくらい悔しい負け方だった
18 18/07/04(水)19:49:03 No.516392539
>これ以上ないくらい悔しい負け方だった 圧倒は圧倒されたんだけど ちくしょうまた勝負だ!って思える悔しさ
19 18/07/04(水)19:50:02 No.516392761
弾が足りない! 悔しさだからなぁ 弾を増やさないと みんな貧乏が悪いんや
20 18/07/04(水)19:50:26 No.516392842
>これ以上ないくらい悔しい負け方だった 本田のFKもめっちゃ良くてまだあるかもしれない延長に奇跡をって中で死んだ…
21 18/07/04(水)19:51:18 No.516393037
後半はスピード感ありすぎてATに入ってることに気がつかなかったよ いきなり終わってびっくりした
22 18/07/04(水)19:53:36 No.516393552
カウンターってあんなに綺麗に決まるもんなんだな
23 18/07/04(水)19:54:15 No.516393705
あのカウンターに関しては下手したら今大会のベストゴールになるくらいに見事
24 18/07/04(水)19:54:58 No.516393851
花を捨てて実を取りに行った上で実力に擂り潰されたからな… こんなに悔しいと思った負けは今までない
25 18/07/04(水)19:55:41 No.516394000
>オシムやベンゲルが現役時代プレイしてたクラブ >6~7年前財政問題で5部落ちして今シーズン1部復帰 >何とかギリギリ残留 というクラブ 振り払う為にガムシャラになるにはいい環境かもしれないな
26 18/07/04(水)19:55:47 No.516394027
>カウンターってあんなに綺麗に決まるもんなんだな あんな綺麗なのは中々見られないよ
27 18/07/04(水)19:56:01 No.516394078
でも酒井ゴリとかもう全然走れてなかったし延長はかなりきつかった気もする 結果論で見るとあそこで本田がショートパスするのがよかったように見えるけど選手の状態見ると狙ってもおかしくない選択ではあったのかね
28 18/07/04(水)19:56:57 No.516394280
>あのカウンターに関しては下手したら今大会のベストゴールになるくらいに見事 ゴラッソからぽかーんまで いろんな意味でベストゴールしかなかった試合だった
29 18/07/04(水)19:57:41 No.516394464
まあ延長入ったら入ったで スココンって5-2とかになってる可能性高いんだよなぁ もうヘロヘロだったわけで
30 18/07/04(水)19:58:10 No.516394567
結果論でいうと持ってる男だった本田が止められた時点で決着はついてたんだ…
31 18/07/04(水)19:58:34 No.516394663
>結果論で見るとあそこで本田がショートパスするのがよかったように見えるけど選手の状態見ると狙ってもおかしくない選択ではあったのかね FKを外してCKをターゲットマンにピンポイントで合わせててGKに取られてるんだけど 本田が終わった後「あそこで決めてたら勝ち、あそこで決められないのが俺の実力で皆をもう一段階上に連れていけなかった」って言ってたし多分もうチームが延長走れないの分かってたから点とりに行ったものと思われる
32 18/07/04(水)19:59:07 No.516394781
>まあ延長入ったら入ったで >スココンって5-2とかになってる可能性高いんだよなぁ 俺もそう思う ある意味綺麗に終われてよかった
33 18/07/04(水)19:59:59 No.516394961
悔しいけど腹が立つ悔しさではないな
34 18/07/04(水)20:00:30 No.516395132
>FKを外してCKをターゲットマンにピンポイントで合わせててGKに取られてるんだけど この図式に持っていけただけでも大したもんだよな ノーチャンスでフィニッシュですの可能性もあったわけだし
35 18/07/04(水)20:00:38 No.516395168
高さでどうにもならない相手に本田のピンポイントは本当に最後の賭けだったよね… FK自体も精度良かったしこれしかないくらいにはもう余裕無かったのはうn…
36 18/07/04(水)20:00:58 No.516395246
>あそこであいつがスルーしなければなんとかなった気がするけど 同点にされた時点で詰んでるわ
37 18/07/04(水)20:01:44 No.516395426
FKはあれ前に弾いていてくれてたら目の前に詰めてたから点入れられてたんだよな
38 18/07/04(水)20:02:10 No.516395526
止めたGKが 現在最強クラスっていうのが……
39 18/07/04(水)20:02:11 No.516395534
武藤やら入れてどうにかなるかっていうとなぁ… 本田のセットプレーで点取って逃げ切るぐらいだわな…
40 18/07/04(水)20:02:35 No.516395622
客観的に見ると最高にエンターテインメントな試合ではあった 日本人はちっくしょう!といっても仕方ない
41 18/07/04(水)20:03:03 No.516395724
なんか本田が引退しそう 代表だけじゃなく現役引退
42 18/07/04(水)20:03:38 No.516395877
あのまま続けてもレアル鹿島の二の舞になってたよね
43 18/07/04(水)20:03:43 No.516395893
日本勝てるんじゃね!?ってところまでは持ってけたもんなあ 次やったらズタボロにされるかもしれないけど
44 18/07/04(水)20:04:04 No.516395990
>FKはあれ前に弾いていてくれてたら目の前に詰めてたから点入れられてたんだよな あれをちゃんと横に弾けるからクルトワは世界トップのキーパーなのだ…
45 18/07/04(水)20:04:15 No.516396046
>試合後は全く眠れなかったが、今も眠くないという。 覚醒剤でも服用じゃないんだから…
46 18/07/04(水)20:04:18 No.516396060
日本代表の市場価格貼る https://www.transfermarkt.com/japan/startseite/verein/3435
47 18/07/04(水)20:04:18 No.516396064
>FKはあれ前に弾いていてくれてたら目の前に詰めてたから点入れられてたんだよな 後香川本田のコンビネーションとかも惜しかった
48 18/07/04(水)20:05:00 No.516396283
>なんか本田が引退しそう >代表だけじゃなく現役引退 むしろ代表引退するとも言ってないし 中田と違う所は国内にサッカースクール作りまくるぐらいにサッカーが異常に好きな所だからまだやめないというか 本人的にもアメリカか北欧で商売のコネつくってから辞めたいだろうしね
49 18/07/04(水)20:05:16 No.516396357
決勝トーナメント1回戦すべて終わって 日本とアルゼンチンがグッドルーザー過ぎて辛い…
50 18/07/04(水)20:05:25 No.516396403
>覚醒剤でも服用じゃないんだから… 脳味噌沸騰しちゃってるからなあ 冗談抜きで
51 18/07/04(水)20:05:42 No.516396487
>次やったらズタボロにされるかもしれないけど そんなもんどこの強豪でも同じだし日本はもう舐められる立場ではなくなってたよ ただもうこの代表の主力は多分がっつり抜けてくのが寂しいな
52 18/07/04(水)20:06:06 No.516396597
>後香川本田のコンビネーションとかも惜しかった 併用じゃなくて交代が正解だったと分かっててもあそこはワクワクした
53 18/07/04(水)20:06:12 No.516396618
日本戦終わってこれで早く寝れるわー…くやしくないわー… と思ってたのにコロンビア-イングランド最後まで見てしまった ねむい
54 18/07/04(水)20:06:13 No.516396623
ベルギーはプレミアオールスターで年齢的にも今回いけなかったら4年後ベスト16すら怪しいからな 最初のラッキーゴールといい最後の綺麗なカウンターといい主人公補正としか言いようがないものが漂ってた
55 18/07/04(水)20:06:26 No.516396675
最後の最後の土壇場で香川と本田のコンビネーションが機能するとか…
56 18/07/04(水)20:06:54 No.516396801
最後のゴールはスルーが綺麗すぎて見惚れる
57 18/07/04(水)20:07:19 No.516396911
まあ公開する場面は色々あるわな 1点目の失点シーンの川島のポディショニングとか 本田がロスタイムに放ったFKからのCKをショートコーナーにすればとか… 結果論で後出しだからいくらでもいえるけど当事者はそりゃ必死でやった結果あれだしな… 見てる側よりもっと悔しいだろうよ
58 18/07/04(水)20:07:40 No.516396983
>最後の最後の土壇場で香川と本田のコンビネーションが機能するとか… 香川が仕事出来るスペースあったからこそのダブル運用は凄い良かった… もう代表で見る機会は無いんだろうと思うと悲しい…
59 18/07/04(水)20:07:55 No.516397040
>ただもうこの代表の主力は多分がっつり抜けてくのが寂しいな 実際抜けるの本田長谷部くらいじゃね 今回のベテラン連中におんぶに抱っこしてもらうんじゃドイツみたくやばいけど
60 18/07/04(水)20:07:55 No.516397044
なんかこんなに短い文章なのに泣けてくるんだが
61 18/07/04(水)20:07:58 No.516397051
ベルギーを応援しよう
62 18/07/04(水)20:08:18 No.516397163
>最後のゴールはスルーが綺麗すぎて見惚れる ルカク自身もあと1点入れればハリーケインと得点王争いできる位置にいるのにそこを我慢してノールックでスルーした時は敵ながら見事だと思ってしまったよ
63 18/07/04(水)20:08:33 No.516397229
ケイスケホンダのFK弾かれたシーンでどうすんだこれ…ってなった いいコース行ってたのになぁ
64 18/07/04(水)20:09:07 No.516397381
勝ってもヘロヘロでブラジルともう一試合 それは選手の怪我の確率が高くなるわけで 特に柴崎とかの今後を考えると…… なんていうかまだ早いよお前らは って止められた感じもする
65 18/07/04(水)20:09:30 No.516397473
ベルギーの選手は本当謙虚だったけど サポーターやテレビのレポーターが日本舐め腐っていて腹が立つ
66 18/07/04(水)20:09:59 No.516397609
>なんていうかまだ早いよお前らは >って止められた感じもする 分かる
67 18/07/04(水)20:10:13 No.516397672
クルトワの本田CK直接キャッチからデブライネにグラウンダーパスからの速攻 そしてルカクにパスと思いきやノールックでスルーしてシャドリのシュート 実に綺麗なカウンターだったよ…
68 18/07/04(水)20:10:46 No.516397813
>実際抜けるの本田長谷部くらいじゃね 4年後考えると香川乾長友もいなくなると思う トップパフォーマンスでやれるのあと二年ぐらいだろうし
69 18/07/04(水)20:10:57 No.516397863
ベルギーはまじで黄金世代の最後の年だからなぁ これで優勝できなきゃどうしたら優勝できるんだよって迷走始めそう
70 18/07/04(水)20:10:57 No.516397866
>なんていうかまだ早いよお前らは >って止められた感じもする メキシコ「俺たちは28年間ベスト16とまりなんだ!8年ごとに決勝トーナメントにくる日本なんざまだまだ甘いわ!」 とか言いそうだった
71 18/07/04(水)20:11:01 No.516397884
>ベルギーの選手は本当謙虚だったけど >サポーターやテレビのレポーターが日本舐め腐っていて腹が立つ どこも外野にはロクでもないのがいるさ
72 18/07/04(水)20:11:32 No.516398024
>サポーターやテレビのレポーターが日本舐め腐っていて腹が立つ ベルギーからしたら格下相手なわけだししゃあないんじゃない? むしろベルギー代表が真摯に実力を認めてくれたのが凄く嬉しいよ
73 18/07/04(水)20:11:37 No.516398041
むしろ毎回ベスト16くるのがすげえよ 化け物だよ
74 18/07/04(水)20:11:48 No.516398078
>ベルギーの選手は本当謙虚だったけど >サポーターやテレビのレポーターが日本舐め腐っていて腹が立つ そりゃそうだ 普通に考えてランキング3位が61位に負けるなんて微塵たりとも思わないもん くやしかったらベルギーぐらいのランキングになれよ!って感じになるさ
75 18/07/04(水)20:12:07 No.516398169
香川長友はいけると思うというかターンオーバー要員が死ぬほど大事と分かったからいてもらわないと困る
76 18/07/04(水)20:12:17 No.516398230
1失点目は浮いちゃったのか狙って浮かせたのかそれともパスのつもりだったのか
77 18/07/04(水)20:12:32 No.516398290
ランキング61位がベスト16入りって普通に快挙なんだぜ 1位があのザマだし… そして特に今大会は国民の9割がまず決勝トーナメント無理って思ってたからな
78 18/07/04(水)20:13:06 No.516398444
>むしろ毎回ベスト16くるのがすげえよ >化け物だよ ポット4で来るって事は大番狂わせしてきてるってことだしな
79 18/07/04(水)20:13:08 No.516398454
>1失点目は浮いちゃったのか狙って浮かせたのかそれともパスのつもりだったのか 真ん中に折り返して競り合うつもりだったけどいいループにズレたんだと思う
80 18/07/04(水)20:13:13 No.516398494
>そして特に今大会は国民の9割がまず決勝トーナメント無理って思ってたからな ごめんなさいとしか言いようがない でも田嶋は辞めて
81 18/07/04(水)20:13:21 No.516398535
>なんていうかまだ早いよお前らは >って止められた感じもする 日本が行けるとこはあそこまでだったんだろうな
82 18/07/04(水)20:13:28 No.516398581
そういや結局ランキングは適当でクソだしランキング持ち出してる奴も馬鹿ってのはよくわかった大会だったな
83 18/07/04(水)20:13:46 No.516398675
>1失点目は浮いちゃったのか狙って浮かせたのかそれともパスのつもりだったのか パスのつもりが変な所に飛んだ 入った
84 18/07/04(水)20:14:02 No.516398750
まぁFIFAランクが欠陥制度というかレイシズムでしかないのでそういう扱いにならんようにアジア圏全体が底上げしてアジアチームの対戦成績に価値を持たせないといけない
85 18/07/04(水)20:14:08 No.516398777
香川は今回の本田みたいにジョーカー的な起用が主になるかもね 長友は南アからの8年で衰える様子がないからカタールでも元気に走ってるかもしれん
86 18/07/04(水)20:14:18 No.516398816
手も足も出ないんじゃ無くてあと少し足りない…!ってところまでは行ってたからな…悔しいのはもちろんだけど納得する部分もある…
87 18/07/04(水)20:14:23 No.516398850
今回のワールドカップで日本のFIFAランキングめっちゃ上がるのかな? 結果で見ると1勝しかしてないから難しい?
88 18/07/04(水)20:14:29 No.516398879
まあ決勝トーナメント入るまでの準備に 日本は3戦目で6人主力温存も色々あって主力3人途中出場 対するベルギーは9人温存でほぼターンオーバー状態 この辺でも日本はベルギーに対して準備する段階でも不利だった
89 18/07/04(水)20:14:40 No.516398935
>長友は南アからの8年で衰える様子がないからカタールでも元気に走ってるかもしれん マジでなんなのあの人 出ずっぱりだったのに最後まで元気だったし
90 18/07/04(水)20:14:47 No.516398981
ベルギーに勝っても選手は限界一杯だったし ブラジルに嘘のようにボロ負けしたなんてなったら辛いしなぁ
91 18/07/04(水)20:15:17 No.516399122
>そういや結局ランキングは適当でクソだしランキング持ち出してる奴も馬鹿ってのはよくわかった大会だったな まあ日本は本来61位なんかじゃないよね?って思わせる大会だったわ もっと上だ
92 18/07/04(水)20:15:34 No.516399182
どっちにしろ現状のシステムじゃW杯予選で勝ち抜いてもランキング低いままだから これからもランキング詐欺で戦うことになるな
93 18/07/04(水)20:15:46 No.516399239
>手も足も出ないんじゃ無くてあと少し足りない…!ってところまでは行ってたからな…悔しいのはもちろんだけど納得する部分もある… でも目の前まで勝ちが来てたからこそメチャメチャ悔しい… 見てるだけでもこれなんだから選手はそりゃ寝れないわ
94 18/07/04(水)20:15:56 No.516399282
やがて長友がフィジカルコーチになって最強タフネス軍団にならないかな
95 18/07/04(水)20:15:56 No.516399284
柴崎は温存出来なかったダメージがあったけど長友は本当に何なんだろうね…
96 18/07/04(水)20:16:16 No.516399368
>まあ日本は本来61位なんかじゃないよね?って思わせる大会だったわ >もっと上だ パナマで55位なんだわ 信用するやつは頭がイカれてるぜ
97 18/07/04(水)20:16:23 No.516399399
体幹トレーニングの力だよ
98 18/07/04(水)20:16:29 No.516399418
>そういや結局ランキングは適当でクソだしランキング持ち出してる奴も馬鹿ってのはよくわかった大会だったな でもランキング3位ってやっぱ凄いなぁとも思ったわ
99 18/07/04(水)20:16:34 No.516399449
まぁ全世界リーグ戦なんてやってるわけでもないしあくまで目安というか話半分って見方でいいと思うよ
100 18/07/04(水)20:17:00 No.516399554
失点は長友のパスミスからのロストでボール渡って組み立てられてだから攻撃面で疲れはあったよ…
101 18/07/04(水)20:17:02 No.516399559
>でもランキング3位ってやっぱ凄いなぁとも思ったわ ガチ上位はそれだけの事はあるって事だよね… ドイツさんはまあこういう事もある
102 18/07/04(水)20:17:08 No.516399583
少し足りないように見えてその少しがめっちゃ足りない
103 18/07/04(水)20:17:54 No.516399766
今大会みて分かるように3戦目でやっと出場決めましたってチームは全堕ちしてるから さくっと二勝決めて休めないとダメなんだよね
104 18/07/04(水)20:17:59 No.516399780
控えとGKはまだまだ積み上げる余地あるって事だしなあ 先は長い